chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥まり、参る!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • 異性を呪わば穴ふたつじゃ。

    【そりゃ、私は嫌ですけど】昔、「カッコいいなー」と思った男の子とデートしたのだが、すさまじく前時代的というか妄想っぽいというか男尊女卑っぽい??ので二度とデートすることはなかった。彼との一度切りのデートはある意味鉄板のネタになったのだけど、ブログでは書いたことなかった気がする。今回書きたいこととつながるので書いてみると…。「…」となったポイントはこのへん。・待ち合わせで俺より遅れてくるな…約束した時間の10分以上前にお互いほぼ同時に待ち合わせ場所についたのだが、「女なんだから俺より早く来てなきゃダメだろ」とサラッと言われる。↓「九州のご出身かな?」と聞いたら「?生まれも育ちも東京だが」とキッパリ返された。・お茶を注ぐのは女の仕事だろ…真冬にデートしたのでお互いに温かい紅茶を注文したら、両方ポットサービスできた。...異性を呪わば穴ふたつじゃ。

  • 残ったお刺身、お茶漬けにするか?お寿司にするか?

    【良心的スーパーありがたい】スーパーで400円のお刺身盛り合わせを買う。半分くらいつまだけど、大根好きなので問題無し。お刺身もなかなかにひとつひとつが大きくて食べ応えたっぷり良心的なお店ってありがたいわー。お寿司も、多少値上がりしてるもののちゃんとイクラが入っていた。もうひとつの駅近スーパーでは、イクラをとびっこ(とびこ?)に変えられたのですよ…この恨みは忘れない…(その時の記事→・イクラ消失に不況を思い知らされて。)さて、400円のお刺身。たっぷり入ってるのでサーモンが残った。お刺身が残ったら~すぐに醤油・料理酒でつけてラップに包んで、冷蔵庫のチルド室で保存しますんでもって翌日、しっかりキッチンペーパーで汁をふき取ってからちょっと醤油を垂らして…。お茶漬けにするか?お寿司にするか?それが問題です、嬉しい迷いお...残ったお刺身、お茶漬けにするか?お寿司にするか?

  • お姉ちゃんコーデ、妹コーデ。

    【久しぶりにコテ大活躍】涼しくなると、やっと髪をおろして楽しめるようになります。暑いときは首に髪かかると辛いからね。雨の日は癖毛が荒ぶって汚くなるのでダメ、風が強い日はめちゃくちゃになるのでまたダメ。暑くない・雨降ってない・風強くない、を満たした時だけがダウンスタイルを楽しめる日です。というわけで、やっと今年も涼しく(どころか寒かった)なったので最近は久しぶりにコテ大活躍です。コテで巻くより編み込んだりセットする作業の方が楽しいんだけど…巻くのもやっぱりいいな~圧倒的おしゃれ感・垢抜け感。まあ気分的な問題ですけど。【PDロマンススタイル=お姉さんスタイル】(PD=パーソナルデザイン。関連過去記事はこのへんです。↓・パーソナルデザイン、面白いかも。・大人PDと子どもPD??)編み込みもヘアアクセも無しで、全部外巻...お姉ちゃんコーデ、妹コーデ。

  • すべては期待しない、から始まった…。

    【自分でやってみる、大切な気が】若くして成功した男性スターがこんなことをおっしゃっていた。「幸せになりたいのなら、他人に期待しないこと。他人に幸せにしてほしいって願いをあきらめた時から僕の人生は変わりました。他人は僕になんか興味ないし与えてくれない、それなら自分を幸せにできるのは自分しかいないんだって悟ったんですよ」わーかーるー!!!すごくわかるぞ~!そうなのです。誰か…女性には“白馬の王子様”か“運命の男”が一番多いかな?まだ見る誰か、あるいは家族、友達、恋人。他者に「自分が望むとおりに自分をもてなしチヤホヤし幸せにしてほしい~」って期待…執着してると不幸になりやすい。貴重な自分の時間をいたずらに浪費してしまうからね。もし幸運にもその"誰か”が自分を幸せにしようと頑張ってくれたところで、「じゃあ自分の求めてる...すべては期待しない、から始まった…。

  • 黒ずみはケラチナミン!ユースキンもいけるか?

    【膝ねえ…】イギリスドラマ『名探偵ポワロ』(大好き)には、「10代の膝と20代の膝は全然違うのです」という台詞が出てくる。『鳩の中の猫』だったはず、たしか。それを聞いて、へーっと思い制服を着てる幼い人たちの膝をなんとなく見てみたけど「うーん…何が違うっていうと…。10代の人の方が明らかに脂肪がたっぷり膝にのってるくらいか??」くらいしか違いがわからず…女子中高生の時が人生で最も太っていたと語るレディー達は多いからな~。口の悪い男性が「若い子たちの膝は乾いてなくて黒ずみがなくて、ババアはカッサカサで黒いんじゃないの?」とゲラゲラ笑っていましたが…。いや?少なくとも私や身近なレディー達は幼い頃こそボディケアの習慣がないから膝がカッチカチで黒かったよ。年齢じゃなくてボディケアの習慣が身についてるかどうかでしょう、乾燥...黒ずみはケラチナミン!ユースキンもいけるか?

  • 幼い人たちは苦労していらっしゃる。

    【昔を思い出せばわかる気が】前にも似たような話題をした気がしましたが、改めて。少なくない若き…どころか幼い人たちに、「若いうちはなんでも似合うから、気にしないでいいって雑に扱われるのが嫌です。こっちは本気で可愛く(orカッコよくor美しくorマシに)なりたいから時間とお金払ってプロに意見を求めているのに、真剣な悩みを矮小化しないでほしい」と打ち明けられてきた。美容師さん、メイク教室の先生、アパレルの販売員さん、イメコンアナリストさんなどなど大人は「若い人はそれだけで本当に可愛い!だから正解に囚われずなんでも楽しんで」「若さでなんでも似合っちゃうんだから」と優しい心でおっしゃるのだろうけど、本人たちには「若さでどうにもならないから困ってるんだろ!!!」と切に感じるのでしょう。この点…。私は幼い人たちと意見が近い。...幼い人たちは苦労していらっしゃる。

  • つれづれ日記・2021.10.25.

    【裏起毛タイツ、捕獲すべし!】2020年~21年にかけた冬は…裏起毛タイツが街から全滅していました。スリーコインズ筆頭の格安ショップはもちろん、ファッションビルや百貨店のレッグウェアコーナーにも雑貨屋さんにもなかった…。ので私はこの前の冬、傷んだ手持ちの裏起毛タイツで乗り切るしかなかったのですあの時は本当に困ったなーどの街にもないんだもの。新コロ怖いは買い物事情も変えてしまいました。何度か書いてますが、私は足の小指の爪が特殊で(医師には「よくある奇形」と言われた。奇形なのによくあるのか…)レッグウェアも靴もピンポイントで傷む。タイツの寿命も短い。のでスリーコインズか3点千円の裏起毛タイツを毎年多数買って回しているのだ。高いタイツ勝手も爪のせいで穴あいたり薄くなったりしちゃうんだものー…。という教訓を生かして、今...つれづれ日記・2021.10.25.

  • 最近の買ってよかったファッションアイテム。

    【買った時期はバラバラですが】タイトルどおり。サクサクいきます1.前ボタンペンシルスカート…タイトスカートは上から下までまっすぐ同じ横幅、ペンシルスカートは下にいくほど細くなるスカートを言うそうです。うーんこれはタイトかペンシルかネイビーのチェック柄。最近はチェック流行りです、私の中でノーコルセット(正確にはウエストニッパー)でもはけるゆったりサイズですが、うっすら着痩せさせてくれるので可愛いと楽チンを両立してくれるありがたいアイテム。たくさん着よう2.大きめレースつけ襟…トレンドアイテムなのかな?だいたいどのショップさんでも今置いてますよね。これをシンプルな黒orネイビーニットやTシャツワンピにつけるとすごく可愛いのです服がな。「可愛い服嬉しい~」と心の中で喜びかみしめて使っています。3.長袖黒ブラウス…まだ...最近の買ってよかったファッションアイテム。

  • そういえば、ワクチン2回終わってた。

    【庶民の記録】そういえば、私もワクチン2回完了してました大して若くないのに「○才まではまだです!」と待たされ、予約取れるようになったと思ったら全滅連発…。大規模接種会場も個人医院もね「10月中旬には1回目打ってもらえるのだろうか…」とザワザワしてたところで、地元の小さなクリニックの張り紙で「あっ、ここはまだ抽選できるらしいぞ!」と知り、それを数回戦って(笑)無事に打ってもらえました。やれやれ。ファイザーさんの、です。というわけで記録。・ワクチン1回目9月某日。暑い日だったのでノースリーブのワンピで行きました。「1回目のときは大して副反応出ない人が多いよ」と聞いていたし、ワクチン打たない方が怖いとわかっているのに、何かが怖くて待合室にいる時間中「ああああ不安だー」とソワソワしてました(笑)。自分の番が来ると先生が...そういえば、ワクチン2回終わってた。

  • お財布は、1万円札の収納力が大事。

    【案外多い、一万円札が入れにくいお財布】二つ折り財布よりも、案外長財布に多い…。1万円札の収納が大変な作りになってるお財布が!よくわからん斜め収納をしなくてはいけなかったり、薄~い収納スペースにしか入らなかったり。本当に多いんですよ。困ります。特に長財布こそ、スッとサッと紙幣を取り出したいものなのにね。新コロ怖いになる前は…店員さんに許可をいただいてから「1万円ちゃんとストレスフリーに収納できるか?」と試させてもらって、合格したものを買っていました。今のお財布はアナスイのやつですいつまでもいつまでも値引きされないので、実に嬉しい(笑)。お財布は高ければ高いほどいい、というスピリチュアル?開運??鉄板ネタがありますが私は身の丈主義でございます。1万円が千円の感覚ならエルメスでもセリーヌでも買えばいいさ…うらやまし...お財布は、1万円札の収納力が大事。

  • 幼女と熟女は近い。

    【中年男性と男児もまた…】大人になって気付いたことがある。「この顔のお子さま、いらっしゃるよね」という中年以上男女はたくさんいるし、その逆…「この顔立ちの中年以上男女も、いらっしゃるよね」という幼児もたくさんいるのだと。意外にも幼児期と中年以降の類似性が高いのか。これがその中間地点、思春期・青年期・成年期になると類似性がないんだよね。不思議。なぜだかわからないけど、そうなのです。ちなみに、現在進行形で育児を頑張っているお父さん・お母さんから「新生児なんて中年どころか、おじいちゃんおばあちゃんみたいな顔してるよ!シワシワで性別ないもん!」という証言があるのも見逃せない。ふ~しぎよ~(『聖☆おにいさん』の松田さん)。【あいまいな人が多いんじゃないの説】さて、カテゴリーを女磨きにした理由はこっちです。私は文句なしに若...幼女と熟女は近い。

  • つれづれ日記・2021.10.20.

    【リキッドアイライナーなのに長持ち】セザンヌのリキッドアイライナーをやっと使い切りました。1年以上ほぼ毎日使っていたでしょうか。(たま~にヒロインメイクのお高い版リキッドアイライナーを使う)筆ペンタイプのこれ。↓・極細アイライナーR00ブラウンブラック(セザンヌ公式)私の記憶が定かなら、むかーしむかしティーンエイジャーの頃使っていた千円~3千円くらいのリキッドアイライナーは3ヶ月もてば長い方だったような。毎日なんか使っていなかったのにね。容量が違うのか…??というわけで先代をご供養し、ストックの同じものをメイクバッグに入れました。今回はどれくらいもつかな~。過去記事に何回も書いていますが、目尻のアイライン消えちゃう問題はパウダーファンデ部分使い+パウダーしっかりはたく、でかなり改善しました。セザンヌでもいける【...つれづれ日記・2021.10.20.

  • はあ…土用が来る…。

    【胃腸が弱る季節の変わり目到来ですわ】あ~。またやってくる。土用がやってくる。季節の変わり目、暦法で、立夏の前18日を春の土用、立秋の前18日を夏の土用、立冬の前18日を秋の土用、立春の前18日を冬の土用といい、その初めの日を土用の入りという。で、2021年最後の土用は・秋土用→10月20日~11月6日なので明日から。私は高確率でこの期間胃腸が弱るので、今度こそそのつもりで予防したい。弱らせる前から負担減らす。てっとり早いのは間食やめることですね。強制ダイエットにならないように頑張ろう…。(関連過去記事→・強制ダイエット…と思ったら土用かよ~。)身体の調子悪いの辛いですからちゃんと手帳に書いておいてよかった~。来年(2022年)の手帳も先日買ったので、素早く来年の土用期間調べて書き込んでおきました。予防予防。備...はあ…土用が来る…。

  • 遊ぶならアクセサリー・ジュエリー・ランジェリー☆

    【抜け道探しは楽し】シンプルなファッションが似合う人は多い。削ぎ落とせば削ぎ落とすほど美しさ際立つというか…。でも、人間「ダメ」だの「似合わない」だの言われるとかえってやりたくなってしまうもの…。校則は破りたいものだったよね、思春期の強烈な反抗心とあいまって。ギリギリのところで校則を切り抜けおしゃれするのは楽しい。のと似たお話で、私の知人・友人にもシンプルファッションが似合う人は多い。シンプル慣れすると今度は変わったものや派手なものも着てみたくなりますよね。でも、明らかにシンプルの方が素敵に見えるし、他人ウケもよく、結果自分も得が多い。なので彼女たちは・ランジェリー・ジュエリー・アクセサリーで遊ぶのですよ!かしこ~い(アクセサリーとジュエリーの違いは、使う素材が金・プラチナ・宝石かどうか。シルバーはアクセサリー...遊ぶならアクセサリー・ジュエリー・ランジェリー☆

  • ジュースとシナモンティーを鍋で煮る。

    【寒い日に美味しい】昨日は急激に冷え込んで寒いったらなかったので、簡易アップルサイダーを作りました。林檎風味の炭酸飲料ではなくて、スパイスの入った温かい林檎ジュースです。クリスマスシーズンのディーン&デルーカで売ってるやつ。本家のレシピはコチラです。↓※N.Y.の冬の風物詩(DEAN&DELUCA)私が作ったのは簡易なので単純…。パックのりんごジュースとシナモンティー(カルディで売ってた100%シナモンティー。ティーバッグ)を鍋で温めただけですでも美味しかったですよ~。このシナモンティー、お湯で普通に淹れると「まずくはないけど、特別美味しくもない…体はあったまるけど…」なお茶なのですが、ジュースで淹れる?煮る??ことですごく美味しくなりました。1パック(200cc)じゃちょっと足りなかったので50ccくらい水を...ジュースとシナモンティーを鍋で煮る。

  • み冬かな…いや三冬…。

    【驚きの寒さ!】【み冬】み-ふゆ(ミは接頭語)冬の美称。【三冬】み-ふゆ神無月・霜月・師走、すなわち陰暦の10月・11月・12月の称。…。というわけで、昨日は驚きの寒さでした。前日の温かさが家の中に残っているので朝起きるまではそんなに冷えたな~って感じなかったけど、そこからはもう休息に冷える冷える。雨だからなおさら。昼なのに私の住む街の体感温度は11度とか12度でした。いきなりセーターとコートの出番…。薄手のセーターとライナー無しのスプリングコートだけどね。もちろん裏起毛タイツとヒートテックも出動です。それでも「手袋とマフラー持ってくれば良かったかな…」と感じる寒さでした。急に下がったのがまたダメージ大きいんでしょうね夜はなかなかに重装備しましたよ。羽毛布団はないので洗濯機で洗えるポリエステル?フランネル??の...み冬かな…いや三冬…。

  • そういえば、セザンヌの新色ふたえアイライナー。

    【すっかり忘れてた】セザンヌの描くふたえアイライナー・20影色グレージュを実は買って使っていました。既存色よりブルベ向け、らしいので左右で両方ひいて比べてみたのだ。涙袋強調のために下だけひく。すっかり忘れてたくらいなのでもう答えがわかっているでしょうが…。私はどちらの色が似合うとか何か特殊効果があるとか起こりませんでした。どっちでも問題ない。確かに色は違うんですけどね…20番(ブルベ向け)の方がはるかにピンク。セカンドがイエベだからだろうか?(私はパーソナルカラーサマータイプ。ブルベ夏・1stライトサマー2ndライトスプリング)どっちでも大差ないので、在庫あるものを買うようになるのだろうな。というわけで新色に特別な感想はないです…すみませんあ、でもこのアイテム自体はリピート買いするくらい信頼しているんですよ!落...そういえば、セザンヌの新色ふたえアイライナー。

  • 桜のままで。

    【整形も加工も無しで、こんなに違うなんて!】(わかる人には「これあの人だな」ってわかるでしょうが、明記するのははばかられるので御名前は書かないでおきます)とあるスター稼業のレディーがいらっしゃった。私は3年前に彼女の舞台を幸運にも生で観られたのですが、そのときは正直「彼女ってそんなに特別な何かを持っているかな?探さないと見つからないし、別に心にグッとこないんだけど…」と思ったのですよ。(ごめんなさい…)その時点で彼女の美貌と実力は多くの人がとうに認めていて、「なんて素晴らしいスタイルの良さ!次元が違う!」とか「あの歌唱力は稀有な才能」だけじゃなく「あのダンス!身体能力の高さ!さすが!」と言われてたのですけどね。実際、その後の舞台を観ていくと「うわー本当にこの歌はすごい!なんて歌える人なんだ!このダンスどうやって...桜のままで。

  • ジャンパースカート愛。

    【真於先生と、アーニャ♪】ジャンパースカートが好きだ。飽きられぬよう名前をいちいち変えるのはアパレル業界あるあるなので、サススカートやらサスワンピースやらサロペットスカートやら呼び方が商品によって違うけど、総称ジャンパースカートでいいのでしょう。ベストとスカートが一体化したワンピース様のアイテムを指す…はず。おそらく最初に「素敵~」って思ったのは、ドラマ『G線上のあなたと私』で桜井ユキさん演じる真於先生(まお・せんせい)だろうな。衣装でよく着てて可愛かったのですよ~※【G線上のあなたと私】桜井ユキ着用衣装(服)のブランド【全話まとめ】(あれきる)2019年放送だったのか…2年前…平和だったなあ…翌年は新コロ怖いになるんだよなあー2020年の新コロ怖いに伴う運動・外出機会の激減、ストレス行動としての間食増加…など...ジャンパースカート愛。

  • 今年も飽きることなく秋服話。

    【なくてもいいけど欲しいもの】友達とお茶したとき(→・友達とお茶するの楽しいね。)は涼しい日だったので、「やっと涼しくなったねー秋服買いた~い」と言っていた。「秋服って必要ある?」と聞くと、「ない。なくてもいける。でも欲しくなるんだよな~」と言う。わ・か・る夏服に羽織もの、インナーウェア・レッグウェアを替えるだけで秋服は成立する。夏→半袖トップス+ボトムス+サンダル(生足)秋→半袖トップス+羽織もの(カーディガン・パーカー・ジャケット等)+ボトムス+レッグウェア(タイツ・ストッキング・靴下等)+足指が隠れる靴という風に。でも秋服って毎年欲しくなっちゃうんだよな~!抜群のときめかせ力。似合わないんだけど私は茶色×花柄の長袖ワンピースに昔から憧れがあります。ディープグリーンでも良し。ああ、素敵な秋服よ…。・秋服を教...今年も飽きることなく秋服話。

  • つれづれ日記・2021.10.15.

    【デートですか?】急に思い出したエピソードをひとつ。昔仕事帰りに更衣室で着替えてるとき、年下のお嬢さんに「鳥まりさん、これからデートですか?!」と聞かれたので「うん」と答えたら「やっぱり~すごく可愛い下着つけてるからそうだと思ったんですよ~やる気満々ですねー」ときゃっきゃ可愛く反応されたことがあったんだけど。彼氏(配偶者、パートナー、恋人など)うんぬん関係なく私が持ってる下着は全部可愛い気に入ったものだぜ…と思った。ランジェリーなんて、最も自分が好きなものを選んでいいジャンルじゃないですか!おそらくネイルOK職場にいる人のネイルと並んで…もしかするとそれ以上に自由なのでは?このお嬢さんはデート用の可愛いランジェリーとどうでもいいランジェリーと分けているのか??と疑問に思った。高すぎなくても可愛いのいっぱいありま...つれづれ日記・2021.10.15.

  • 電動歯ブラシ美顔器なんじゃないか説。

    【筋肉の緊張が取れる、という点で】先輩たちに「電動歯ブラシおすすめー!」「つるつるになるんだよ~僕は普通の歯ブラシに戻れないな~」「オムロンがいいよ、どの薬局でも替えブラシ扱ってるし安いから」と熱く推薦されたので、人生初電動歯ブラシ買ってみましたもちろんおすすめされたオムロンです。浅田真央さんのCMが個人的に懐かしい…無論、オムロン一番安い電池式のやつです。本体が2千円くらい、替えブラシが2個セットで700円くらいのもの。就寝前に、いつもどおり普通の歯ブラシ+歯磨き粉(オーラツー)で磨いた後に何もつけずに使ってみたんですが…。振動がすさまじかったです。驚き。口腔飛び越えて顔面全体の筋肉に響きそう。鏡を見ながらブイイイイイ~ンとやってます。正直、特別つるつるになった感覚は自分ではわからないのですが、多分いいのだろ...電動歯ブラシ美顔器なんじゃないか説。

  • ヴィンディッシュちゃんみたいな人。

    【根本は、自分を受け入れられないこと】宝塚でもおなじみのミュージカル『エリザベート』には、ヴィンディッシュ嬢というキャラクターが登場する。彼女は自分こそが皇后エリザベートだと思い込み、他人からの賛美・尊敬を求めて求めて毎日を過ごしていて、自分に跪かない本物のエリザベートに「なぜ跪かないの!」と不快感をあらわに攻撃し、「私がエリザベートよ」と話しかけられると「この人嘘をついてる!私こそが!エリザベート!!!」と発狂して怒鳴るような泣き叫ぶような奇声を上げる。劇中では「あなたの魂の方が、私よりもずっと自由だわ。私なんてどんなに旅を続けても魂は王宮に縛られたまま」とエリザベートが美しく歌い上げるのだけど、私は…。そんなわけないだろ。と毎回思いますヴィンディッシュちゃんが、なぜ自分はエリザベートなのだと設定変更(自己洗...ヴィンディッシュちゃんみたいな人。

  • 友達とお茶するの楽しいね。

    【楽しいなあ…しみじみ】何ヶ月ぶり?に友達とお茶してきました。もちろん、食べてるとき・飲んでる時は無言、マスクをして喋る。いやー楽しい友達とお茶するって本当に楽しいね友情ありがたい、おしゃべりありがたい。仕事の話、趣味の話、美容・ファッションの話、そして何より新コロ怖いね話。ストレス大幅解消、エネルギーチャージ。会って話ができるって尊いことなんだと再確認できました。「私もイメコン診てもらったよー」というので聞かせてもらうと…。・パーソナルカラー診断→オータム(イエベ秋)・骨格タイプ診断→ストレート&ウェーブミックス・パーソナルデザイン診断→メイン:PDグレース、サブ:PDファッショナブルだったというので「やっぱりそうだったんだ~」と納得の嵐。しいていえばパーソナルデザインはサブPDナチュラルかと素人予想してまし...友達とお茶するの楽しいね。

  • 男性間の嫉妬問題。

    【最も純粋で強い感情のひとつ】聡明な大先輩レディーはこうおっしゃった。「この世においてはね、低次元であればあるほど、くだらなければくだらないほど、強い力を持つものなのよ。その最たるものが見下しからの嫉妬。残念ながら、人間の感情で最も強く純粋な感情だと思うわ」と。私の祖父(急に身近)もそういえば生前「男同士の嫉妬は本当に怖い。女性の嫉妬の比ではない」とよく言っていた。自分の所属するグループのことはよくわかり、そうじゃないグループは美化しがちなのが人間なので「おじいちゃん、女同士の嫉妬なんてわからないでしょ?」と大人になった私は思う。…のだが、たまたま祖父の「男同士の嫉妬は醜い。怖い」エピソードを人づてに聞き、「それはそれは、低次元かつ怖いですな…」と震えたのでメモメモこんなのでした。・同僚の、美形じゃなくてお坊ち...男性間の嫉妬問題。

  • ヘアアレンジには黒子グッズが必要だ。

    【乱れてる・乱れてる・乱れてる~】数日前、「気になる…」レディーをたくさん街でお見かけした。全員、バンスクリップを使って髪をハーフアップにしていらっしゃったのだが…。時間が絶ったせいなのかぐっちゃぐちゃ!(笑)もうすごい気になってしまった。見知らぬレディー達なのでもちろんどうにもできないんだけど、気になって気になって強力なバネと単品使いを前提に作られた商品ならともかく、普通~のヘアクリップだけでハーフアップは無理よ~。髪は固形物にして流動体。荒ぶってすぐにあちこち髪が飛び出たりクリップごとずるずる下がっちゃったりするものなのです。調べてみたら、韓国ドラマ??韓国のスターさん??の影響でふつうのヘアクリップが流行ってるのだそう。※絶妙な"こなれ感"が難しい。ヘアクリップを活かした韓国っぽヘアアレンジHowto(M...ヘアアレンジには黒子グッズが必要だ。

  • 萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その6。

    【最後の最後。第8巻後半】をのひなおさんの大人気漫画『明日、私は誰かのカノジョ』第四章萌ちゃん編にネタバレ配慮せず言いたい放題記事を書いています。これで最後の最後…萌ちゃん表紙の第8巻後半です。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。…第5巻分。あとおそらく萌ちゃん初登場の2巻にもちょっとだけ。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その2。…第6巻分。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その3。…第7巻前半分。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その4。…第7巻後半分。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その5。…第8巻前半分。全部読んでトータルで言いたい放題なので、読み終わった人向けかもしれません。ネタバレ嫌な人はお気をつけくださいね。【寂しい愁いを含む瞳…萌ちゃん…】最後の最初に、古い古い歌をひ...萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その6。

  • 萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その5。

    【これでラスト、の第8巻前半】をのひなおさんの大人気漫画『明日、私は誰かのカノジョ』第四章萌ちゃん編にネタバレ配慮せず言いたい放題記事を書いています。ついに最後…萌ちゃん表紙の第8巻。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。…第5巻分。あとおそらく萌ちゃん初登場の2巻にもちょっとだけ。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その2。…第6巻分。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その3。…第7巻前半分。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その4。…第7巻後半分。全部読んでトータルで言いたい放題なので、読み終わった人向けかもしれません。ネタバレ嫌な人はお気をつけくださいね。【翼くんはアセクシャルさんなのか、パッション弱めさんなのか】8巻オープニングはクリスピークリームドーナツで翼くん(バサやん)とお茶、の...萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その5。

  • 帰ってきやがった地震おびえ日記。

    【大きかった…】今年の2月・3月と続いて、また大きめの地震が…。昨日の22時41分の地震こわかったああ~「あ、でかい!これはでかいぞ!!」とあわあわしてました。・千葉県北西部・最大震度5強・マグニチュード6.1・深さ80km※地震情報(Yahoo!天気・災害情報)短い時間だったけど、大きかった…。急いで飲み物(入ってた)をシンクに置きにいく途中で揺れのせいでこぼした。あ、あと香水の瓶がコロンと倒れたね。敷物のおかげで床には落ちなかった。一番激しかったという川口市や足立区は震度5強ということでね…なんたるあやしきわざ…。(甚だしい、不安、の意味でのあやし)幸い停電しなかったので、すぐテレビで確認しました。震度が当初弱めに書いてあったのが強く修正されて、「でしょうね…」となった揺れた時間が短めだったおかげで、2月・...帰ってきやがった地震おびえ日記。

  • 洗濯の質上げてくれるアイテム。

    【家事の快適度は生活の質を上げてくれる】今のところ、洗濯は毎日派です。可能な限り外干しする。家事はやらなくはいけないもの…なので、どうせなら快適に行いたいものです。前にも書いたかもしれないけど、検索してもひっかからないので買ってよかった洗濯アイテムを紹介します1.クリップハンガー…グリップハンガーやらバッチリハンガーで検索してもでてくる。こういうやつ。↓・レック「5つ干し」グリップハンガー(楽天)物干し竿にガチッと留めておけるハンガー。この横にひっかけフックがついてるのがとっても便利。とにかく楽なんですよ~ほんと好き。2.強力竿ピンチ…風が強い日にクリップハンガーを留めておく用。ダイソーのもの。ただし、数が少ない強力版の方です。たくさん入ってるのはやっぱり耐久性が低めだし、がしっとホールド感も弱めでした。併用す...洗濯の質上げてくれるアイテム。

  • 萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その4。

    【7巻後半言いたい放題】をのひなおさんの大人気漫画『明日、私は誰かのカノジョ』第四章萌ちゃん編にネタバレ配慮せず言いたい放題記事を書いています。今回も楓が表紙の第7巻、後半分について・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。…第5巻分。あとおそらく萌ちゃん初登場の2巻にもちょっとだけ。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その2。…第6巻分。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その3。…第7巻前半分。全部読んでトータルで言いたい放題なので、読み終わった人向けかもしれません。ネタバレ嫌な人はお気をつけくださいね。あと、前回書いたけれど峰なゆかさんの漫画『AV女優ちゃん』と『セクシー女優ちゃん』を合わせて読むと萌ちゃん編の解像度(?)は上がります。なぜタバコ吸うのか、とか。しかしながら明日カノ以上に辛くエグい...萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その4。

  • 萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その3。

    【第7巻言いたい放題】をのひなおさんの大人気漫画『明日、私は誰かのカノジョ』第四章萌ちゃん編にネタバレ配慮せず言いたい放題記事を書いています。今回は楓が表紙の第7巻。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。…第5巻分。あとおそらく萌ちゃん初登場の2巻にもちょっとだけ。・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その2。…第6巻分。全部読んでトータルで言いたい放題なので、読み終わった人向けかもしれません。【雪さんだってあどけないお嬢さん】第6巻のオープニングは雪さん・リナちゃん・萌ちゃんの3人でお茶~の続きから。(中目黒のお店って書いてる方いたけれど、どこだろ~行ってみたいなあ)雪さんは萌ちゃんの話にどこか不穏なものを感じ取って、やんわり「レンタルの仕事は無理だよ」と言ったのかな?って予想してる人がいらっしゃいま...萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その3。

  • 眉頭下シェーディング問題…。

    【己の憧れVS人様の意見】ファン・ビンビンさまのような絶世の美女が好きだ。人間、というところくらいしか共通点がないので何も真似できないけれど。↑ありがたやありがたや…さて、彼女のような立体的な顔立ちの美形さんたちは高く美しい鼻をお持ちです。それを擬似的に真似して描くのが眉頭下から入れるシェーディングカラー。スター稼業の人々も、一般の人々も、今入れてる人のが多いですよね。私も平たい顔を少しでも立体的に見せるべく頑張って入れてるんですけど…。何人かの人から「鳥まりの顔はぺったんこなのがいいのに」「もったいない」「あんたがメイクで盛っていいのは目、だけ!だけ!だけ!」と言われていたりしますようするに「シェーディング入れんな」というアドバイスでございますおでこ出しスタイルのときに生え際にシェーディング入れる(丸く見せる...眉頭下シェーディング問題…。

  • 萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その2。

    【第6巻言いたい放題】前回はコチラです。↓・萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。現実はどうか知りませんが、この漫画=『明日、私は誰かのカノジョ』の世界では、ホス○クラブ(今更伏字したところで意味なし)は蜘蛛の巣のようです。美しいホスト達を餌に、女の子・女性たちを罠に引き寄せ、依存させて、食い物にする…。過酷な肉体労働に誘導し、稼がせ、その金もまた蜘蛛の巣で巻き上げる…みたいな。お姐さん達が働くお店では、多分…想像にすぎないけれど、男性のお客さんたちにたくさんお金を使わせるために過酷な肉体労働(男性→男性のお店とか、マグロ漁船とか?)に誘導するってあまりないんじゃないかと想像するんですよね。あるいは法律に触れるような商売をやらせるとかね、そんなことあんまり無さそうじゃない?普通に働く中で、その稼ぎの中でき...萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その2。

  • 萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。

    【第四章、別名ホストクラブ編】をのひなおさんの漫画『明日、私は誰かのカノジョ』。(サイコミでオンライン連載中。紙本も出ています。↓※明日、私は誰かのカノジョ(1)(アマゾン)かなりオンライン試し読みできると思うので、まだ知らない方はぜひぜひ)第四章完結までしっかり紙本化おめでとうございますというわけで、書きたかった萌ちゃん編言いたい放題記事を書きます~ネタバレ考慮せずとにかく言いたい放題するので、ネタバレ嫌って方は読まないでくださいね【おそらく、これが萌ちゃん初登場】第四章のヒロイン・萌ちゃん(ゆあじゃないのよ)の初登場は、おそらく第二巻のサークル飲み会ですよね。第五章のヒロインになる留奈ちゃんも一緒に登場してます。名前まだ出ていないけれどね。第二章のヒロイン・リナちゃんにちょっと当たりがきつい感じで登場する萌...萌ちゃん編『明日カノ』言いたい放題・その1。

  • ごま油+卵スープ大好評。

    【簡単単純、でも好評】最近、ごま油と卵を使ったスープを作ったらびっくりするほど大好評で「うまい!うまい!うまいっ!」(←煉獄さんを…意識している…?)と喜ばれ「また作って、作って!むしろ明日作って」とまで言われた。へー、そんなにか~と思いついでに、せっかくだからレシピを記録しておきます。あまりに単純なレシピではありますが。1.トマトと卵の中華スープ材料(二人分):・トマト…大2分の1個・ごま油…大さじ1・水…400ccくらい・鶏がらスープの素…小さじ2(メーカーによって推奨量は違うので要確認)・卵…2分の1個~1個・こしょう…少々手順:1.トマトの皮をむいて大きめに刻む。2.鍋にごま油をひき、トマトを炒める。3.水と鶏ガラスープの素を入れて沸騰させ、弱火にして5分くらい煮込む。4.卵をわり、よくかき混ぜておく。...ごま油+卵スープ大好評。

  • 丸美屋のソフトふりかけおいしーい♪

    【おかゆに合う~】スーパーで100円ちょいで売っている丸美屋のソフトふりかけシリーズをリピート買いしてしまいました。・ちりめん山椒・さけこの2種類です。※ふりかけ:ソフトふりかけシリーズ(丸美屋公式)のりたま的なかさかさドライなふりかけは、お弁当や普通の白米ご飯ならすごく合うんだけど、おかゆにはソフトふりかけが断然合います。朝ごはんは今だいたい・おかゆ・味噌汁・卵料理(圧倒的に目玉焼きが多い)で固定されているのですが、ティースプーン1杯のふりかけをおかゆにかけておくと美味しくて美味しくてソフト、というだけあって柔らかくてしっとりしている。なんか本格的?もうとにかく美味しくて気に入ってしまいましたちりめん山椒はかなりピリリとしている。パッケージに「パックご飯と共にストックしておけば、立派な備蓄になります」的なこと...丸美屋のソフトふりかけおいしーい♪

  • 変身内容詳しく教えてよ!って言われたから。

    【一人から熱いリクエストが】「新しい恋をしようと気合入ってるから、男ウケする外見に私を変えてくれー!」と友達(小柄・細身・キュートフェイス)に頼まれ、いっぱい話して提案したり買い物一緒に行ったりした。その結果、爽やか綺麗なおねえさんスタイルで魅力が大アップしていたよという記事を先日書きました。↓・秋は変身したくなる季節ですか?私はイメコンのアナリストさんじゃないのでイメコン用語は使ってないし、当日も○○だから××、というような言い方はしていない。…んだけど、この記事を読んでくれたリアル友達が「おいおいおいおい、もっと詳しく書いてくれよ!買ったアイテムとか!メイクのやり方とか!コーディネートとか!イメコン予想だってしろよ!予想です、って書けばいいだろ!?鳥まりのブログで一番役に立つのはファッションとメイクのアドバ...変身内容詳しく教えてよ!って言われたから。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥まり、参る!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥まり、参る!さん
ブログタイトル
鳥まり、参る!
フォロー
鳥まり、参る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用