chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥まり、参る!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • 永遠の乙女が恋愛指南。

    【魂は不滅なのさ】「私は永遠に乙女ですよ乙女の魂は不滅です」とおっしゃる戦前生まれ(!)の大先輩レディーから、彼女がずっと大事にしてきたという恋愛テクニック?指南?レッスン??を聞かせていただきました。時代にそぐわないというか、あの時代ならそうするしかなかったんだなってものも多かったけれど「これは彼女が生きた証に記録しておきたいものだなー」と思ったので記録記事にしますちなみにばばちゃま呼びは大先輩レディーのリクエストです「ばばもばばちゃんもばばちゃまも良い言葉。おばあさん・ばあさんもゆるす。しかし、ババアはゆるさん」なんだって(笑)。この記事(→・傷つけにくい言葉って、あるじゃない?)に通じるような。では記録をば~。1.自分で自分の専属セラピスト・応援団になり、穏やかで感じのいい状態でいられる自分を保つ。不機嫌...永遠の乙女が恋愛指南。

  • 本の帯外すと生活の質上がる~♪

    【もっと早くやれば良かった…!】本についてる帯。私はなぜか捨てられなくて…。あれのせいでどんだけ小さなイラッを積み重ねたことか。収納しようとするときにひっかかったり、裂けたり(帯が)、落ちたり、まー地味にストレスかかるんですよ。今日思い立って、本屋さんのカバーがついてるもの以外全部帯を外して捨てましたそしたらもう快適なのですなんてストレスフリー。全てが楽になりました。いやー驚き。ただこれだけのことなのにね。小さなイラッは、やっぱり改善を試みた方がいいんだな…。帯を愛してる人はとっておいた方がいいでしょうけど、私はそうでもないので快適さをとりましたついでにもうあんまり読まない本はダンボールにまとめちゃいました。今年のうちに(長い!)古本屋さんにひきとってもらおう…。小規模断捨離だけどやっぱりスッキリして、心に変化...本の帯外すと生活の質上がる~♪

  • 秋は変身したくなる季節ですか?

    【褒めなくていいけど、自虐がすぎるのは不健康では】前回の記事で、女磨きカテゴリー記事444でした。(今後削除しない限りは増えていく)磨いてない記事もたくさんあるでしょうが、10年かけてよく書いたものだなあ。しみじみ…初期に自分で設定した“女磨き”というカテゴリー名は、旧時代を感じさせる。私も時代の変化の恩恵を受けているんだな。さて、444を超えて久しぶりに「あの時代を感じるなー!」なエピソードを記事にしてみます。いくら皆2021年に生きているといってもね。自分が生きた年代の文化もやっぱり急にはなくならない。さて、こんな出来事でございました。長年の友達に「頼む、あんたしかいない。私を男ウケする外見に変えてくれー!」と頼まれた(笑)。久しぶりなのにいきなりだな!新しい恋人を探して気合入れてるところなんですって。そん...秋は変身したくなる季節ですか?

  • 二次元ファン恥ずかし文化は滅びたのか。

    【隠れキリシタン並みに迫害されてな】長さと幅だけの平面の広がりを二次元というわけですが、ここでいう二次元は漫画・アニメ・ゲームなどの世界のことです。←過去記事のコピペ(笑)。私が子どもの頃、これらを堂々と「大好き」といえるのは小学校低学年までだった。たまに治外法権の作品あるけどね。二次元ファンがオタクだヲタクだと迫害される時代は長く続いた。もちろん、学校に二次元ファンが自分しかいないなんてことはまずないので、同好の仲間たちといるときだけひっそりこっそり盛り上がったものです。それでも見つけ出されては迫害され、それが「かっこよさの証明」「悪さの証明」「強さの証明」に使われていたよなーと今では考えちゃう。(気になる人は有害な男らしさ、名誉男性、ホモソーシャル、ウィークネスフォビアあたりで検索してみてね)私より少し上の...二次元ファン恥ずかし文化は滅びたのか。

  • つれづれ日記・2021.9.27.

    【白髪連盟に朗報か】子どもの頃から白髪が多い私です。あさればモリモリあります。「我に勝る白髪保持者、同級生に無し!」と長年誇って(?)いたら、高校時代の友達・Aちゃん(釈由美子さんにソックリ)にやや負けた。シャーロック・ホームズの有名エピソード“赤毛クラブ”(連盟、同盟など訳し方は色々)にかけて「我ら、白髪クラブ!」とゲラゲラ笑っていた懐かしい思い出Aちゃんは高校卒業と同時にさっさと全体白髪染めをはじめて、ますます光り輝く美人さんになっていった。さて、私みたいに白髪染めしてない派の白髪連盟に「あ、これいい~」と思うものを発見。セザンヌの白髪染めマスカラ↓※ヘアケアマスカラ(セザンヌ公式)「アホ毛と髪色補正に」ですって。白髪って言われたくない層がいるんだな…きっと幼い頃に白髪などなく、加齢と共に白髪ができた人たち...つれづれ日記・2021.9.27.

  • 朝食作りから始めようよ♪

    【料理だって反復練習が大事】去年?だったか??ブックオフで料理本を買いました。365日の献立表がついてるやつと、手間隙かけた和食のレシピが細かく写真付きで載ってるもの。スマホで検索するのもいいけど本開きながら料理するのもすごくいいこれのどっちかに、若々しい字で書かれたメモが貼ってあった。「!目標!1日1回は自分で料理する。ちゃんと心込めて作る。得意な料理を持つ!」こんな内容でした。ふふふ…なんて微笑ましく可愛らしい…想像するに、一人暮らしをはじめた若きレディーが書いたのかな?素敵だね。まあ、ブックオフにあるってことはこの目標を達成できた可能性は低いんだけど(笑)。でも人生長いからね、1回2回でも頑張った経験は無駄になったりしません。数回じゃ上手くならないけどね。料理だけじゃなく、何事も反復練習を重ねて上手くなっ...朝食作りから始めようよ♪

  • 髪と肌には精神状態が出るらしい。

    【やっぱり、肌の調子がいいと嬉しい】女の子の日が始まるとホルモンバランスが整うのか、急に顔面の肌全体が綺麗度大アップしていた。「わっ何もやってないのにすごい!これが人体の力なのか…」と静かに感動した私です朝起きて鏡を見ると肌が調子いい。それだけで嬉しくなり、少し希望が満ちてくるというもの。セルフケアで美肌ぶりが上がるのもまた良いですよね。毎週やっている(忘れなければ…)馬油くるくる→拭き取り化粧水→マジックソープで洗顔、の毛穴スペシャルケアをやると毎度つるっつるになるので思わずにっこりしてしまいます(詳しく書いた過去記事はコチラ。↓・馬油→ふきとり化粧水→マジックソープ。朝起きてすぐのタイミングで行う。私はね)これから保湿重視の季節になったら、オイルパックにローションパックも復活させたいですね。・洗い流さないオ...髪と肌には精神状態が出るらしい。

  • 傷つけにくい言葉って、あるじゃない?

    【ぜったいに傷つけないのは無理でもさ…】40代のレディーがこうおっしゃっていた。「自分であたしババアだから!おばちゃんだから!って言ってる人ほど、いざ言われると深く傷ついて恨むもんなのよ」80代のレディーはこうおっしゃってた。「たとえ明日が誕生日でも、81才は81才!貴重な一日なのよ!いくつになったって若く!いたいものでしょ!」女性は年齢が~って問題では全くなくて、エイジズムがはびこるこの国では老いは常にネガティブ扱いなようです。今は亡き私の祖父も、いくつになっても飽きることなく年齢詐称していた(しれっと10才くらい若く申告する。弱弱しく見せて、案外図々しい人だったのだ)ので「若くありたい」「老いたって言われたくない」のは日本で育った人には仕方ないことな気がする。そういえば、彩羽真矢さん(元宝塚の人気ユーチュー...傷つけにくい言葉って、あるじゃない?

  • 恵まれなかった者ほど非現実的な理想を信じる。

    【致死量の期待】家族、が一番多いんだろうな。ここが原点になるのがほとんどだろうか。いい家族に恵まれなかった人、いい友達に恵まれなかった人、いい恋人に恵まれなかった人。そういう人が被る害のひとつが「ありもしない理想を、現実に期待しすぎて道を踏み外しやすくなる」なんじゃないかと思っています。『赤毛のアン』のヒロイン・アンが辛く苦しい現実を耐え抜くために空想を盾にしてきた描写がありますが、あれを悪くいう気が私には全く起きない。あんな辛い人生の序盤を、空想無しでどう耐えろと?と思うから。アンのように辛い現実と全く違う夢の世界を空想して楽しむのは通常のストレス防御でしょう。しかし、空想と妄想の境目ってあやふやなもの。特に、妄想を現実に投影しちゃうととんでもないことになりやすい…。(関連過去記事→・空想に現実を巻き込んでは...恵まれなかった者ほど非現実的な理想を信じる。

  • モノトーンとクローバーへの愛は二次元由来か。

    【単行本でヒロイン達はモノトーンファッションをまとう】(このカテゴリーにしたけど、全く磨き要素ありません)長さと幅だけの平面の広がりを二次元というわけですが、ここでいう二次元は漫画・アニメ・ゲームなどの世界のことです。さて、本題。先日はたと気付いた。「子どもの頃、モノトーンファッションが好きだったのって漫画の影響じゃない?」と。中二病的に黒や闇が好きになるののずっと前から(笑)漫画の単行本って当たり前だけどモノクロじゃないですか。親しみある大好きな世界はモノクロ。当然、憧れのヒロインたちの纏う服も単行本の中では白黒。だから好きだったのでは…。というか今でも好きなのですよ…スクラップブックにも明らかに傾向が…!(関連過去記事→・スクラップブックで本当に欲しいものがわかるかも。)黒は私のナンバー1似合わない色なのに...モノトーンとクローバーへの愛は二次元由来か。

  • 「イメコンくさい」という言葉に思うこと。

    【だんだん馴染んで、新しい自分になっていくのですよ…】「イメコンくさい」という言葉があるらしい。「イメコンで推奨される似合うテイスト・アイテムでかためているけれど、なんかおしゃれ!感が足りない様をいう」…こんな意味なのかな?色々読んでみたんだけど。(イメコン…イメージコンサルティングっていうのかな?パーソナルカラー診断・骨格タイプ診断・パーソナルデザイン診断・顔タイプ診断、などのこと。多分…)この言葉にド素人な私が思うのは…。ヘアメイク・ファッションに対して本体がまだ馴染んでないんじゃない?ってこと。テレビでもSNSでもおしゃれ初心者さんをプロの手で大改造~!ってよくありますよね。皆さまそれぞれに美しくカッコよく変身されているんだけど、ご本人はまだおしゃれ慣れしていない、あどけない感じが残っててそれがなんとも微...「イメコンくさい」という言葉に思うこと。

  • プチプラコスメ界の高級コスメ。

    【高級感は黒・シンプル・硬いで作られる?】エクセル、リンメル、ヴィセあたりは間違いなくプチプラコスメなんだけど、プチプラコスメ界の中の高級コスメブランドだな~と長年勝手に思っている。レブロンあたりもそうか?ロレアルパリはいつの間にやら日本撤退する?した?らしいけど…。プチプラ高級コスメは黒っぽくシンプルなパッケージと内容量の多さ・粉飛びの少なさが長所な気がします。寿命が長い!(笑)私はプチプラコスメ界のクイーン・セザンヌとプリンセス・キャンメイク、そして皇女・ちふれも大好きなのですが(私が勝手にそう呼んでるだけです。プリンセスと皇女は違う…と思う)、ものによるけど使い切るのが上記ブランドよりずっと早い。使いきりが早い分色んな商品を試せて楽しいけど、気に入ったものを長く使う、メイクの型が決まっているのならプチプラ...プチプラコスメ界の高級コスメ。

  • 心がウジウジしたがっているんだ。

    【気持ちをちゃんと感じていけば、少しずつ楽になれる】「いつまでも過去のことウジウジ言うのよくないよ」「ネガティブな話をすると運下がるよ、いいことだけ考えてよ」普通の人同士の会話でもありふれてるし、一昔前までのスピリチュアル・自己啓発もこんなもんでした。宗○の人も信徒さんの辛い話を聞くと間髪入れずに「感謝をしなさい」「全て、神さま(御仏が、○○さまが、その他色々)が引き受けてくださいますよ」とかなんとか返していたイメージで、その人の気持ちをきちんと聞くこと、言葉にして消化していくのはほとんどなかった気がする。でも今の私はこう考えているのです。ぐちゃぐちゃな感情を、闇のようによくわからない自分の気持ちを、きちんと言葉にして感じて整理するのは尊い作業だと。そうやっていくことで、少しずつ楽になれる。完治すること…完全に...心がウジウジしたがっているんだ。

  • デンタルケアっていいよね。

    【地味に生活の質が上がる気が…】歯みがきっていいですよね。さっぱり気分転換できる上に、健康に良い。素晴らしい私は起きてすぐ+寝る前、それから食後に磨いているので1日5回は磨いているかもしれない…。相変わらずデイリー使いはオーラツーのピーチミント、ホワイトニングしたいときはセッチマの赤です。とはいえ、最近はあんまりセッチマ使わないかもしれない。コーヒー豆の種類による気がするんだよな~。「ホワイトニングせにゃ!」ってなるときと、全然ならないときがあるのです。(関連過去記事→・毎日歯磨き粉、スペシャル歯磨き粉。)【コップ付き携帯歯みがきセット】そういえば、欲しかったこれを買いました。↓※クリニカアドバンテージMIGACOT(ミガコット)携帯用ハミガキ・ハブラシセット(アマゾン)コップ付き携帯歯磨きセット・ミガコット。...デンタルケアっていいよね。

  • 浮気者に復讐するはずが、詐欺師に金とられたレディー。

    ※身バレを防ぐためにフェイクを入れて書いています※【なぜに寂しいと人は利用されてしまうのか】友達(科学者)の職場の後輩ちゃんが、この夏大変だったという。・長い付き合いの彼氏の浮気癖が治らない…。↓・「私だってその気になれば相手はいるんだからー!!」と己も出会い系アプリに登録し、浮気して復讐しようと試みる。↓・彼氏と同系統(つまり好みの顔)の男とマッチングする。↓・新コロ怖いにも負けずデートを重ね、デート代全額負担と甘い言葉にメロメロになってしまう。↓・「私の運命の王子様はこの人だったんだ!!!」と信じ込んでしまう。↓・まあ…展開はわかりきっていますが…。↓・まとまった現金(なんて言われて用意した金なんだか…)を渡した翌日、連絡が一切つかなくなってしまう。↓・相手の男の名前も年齢も職業もデタラメでしたー…ね。よく...浮気者に復讐するはずが、詐欺師に金とられたレディー。

  • 貝印の土台ヘアアクセおすすめ。

    【きっちり仕事してくれる信頼の存在】ふつうのヘアゴム、私が持ってるのは茶色だけど黒ゴムって言えば一番通じるのかな?が内部ゴムが切れて伸びてしまったので引退してもらって、買い替えました。貝印の“ヘアリングゴム茶”をリピート買いファミリーマートで買える、パッケージに「伸縮性がよく切れにくいヘアゴム」って書いてあるものです。2つで200円くらい。おすすめしてるサイトさんあった(笑)。↓※ファミマのヘアゴムは切れにくい!多毛さんに全力でおすすめ(ケセラセライフ)普通のリングゴムに比べると、ずっと強く耐久性があるので毛が多い私にピッタリなのです強すぎるゆえに、ハーフアップなどには向かないかな。そういう時は無印良品で買った細めのリングゴムを使います。でも、1つ結びするときはぜったい貝印のこれ土台作りのヘアアクセは実力が命。...貝印の土台ヘアアクセおすすめ。

  • つれづれ日記・2021.9.15.

    【大容量ボディクリーム購入♪】気温が上がったり下がったり。気温が高い日はお風呂上りのボディ保湿にジェルを使うのがさっぱり気持ちよく、ほどよい。低いは何もかもがちょっと物足りない。次買うならクリームタイプだな~と考えていたら、久しぶりに寄った薬局でジョンソンボディクリームの大容量を発見しましたこれです。↓※ジョンソンボディケアアロマミルクラスティングモイスチャーボディローションピーチとアプリコットの香り(ヨドバシ.com)500mlで千円弱。私が買ったところはほんの少しだけ値引きされてて900円だったかな?200g(gとmlは同じ量だそうです)の通常サイズが500円くらいなので、100mlおまけつきでお得~!桃と杏の甘く優しい香りが疲れた心を癒してくれます。いや~久しぶりに使うのが楽しみだな~まだアローバジェル残...つれづれ日記・2021.9.15.

  • スクラップブックで本当に欲しいものがわかるかも。

    【切り抜きペタペタ】ファッション雑誌等の切抜きをノートにペタペタ貼って簡易スクラップブックに…というのを未だに続けています。デジタル隆盛の今ですら。旧式な人間だなーと自分でも思うけれど、合うのだからやめられない(笑)。(実に6年前の記事に写真あげてた。↓・こんなのを参考に服を選びます。今でもファッション可愛いなって感じるな~ロング丈が全然ないのが時代だが)新コロ怖いになってからファッション雑誌買う機会は増えましたね。出かけられないし遊べないから暇つぶしというか癒しが欲しい!そんなわけで雑誌がちょっとたまってきたので、新しいのだけ残して激選→切り抜き→ノートに貼り付け。しました。というかしてる途中。まだ終わってない【画面(紙面)が綺麗】新コロ不況のおかげで雑誌も薄く高くなってしまっているけれど、日本らしくないほど...スクラップブックで本当に欲しいものがわかるかも。

  • 個性への冒涜をゆるさない姉さん。

    【辛口でセンスのいい友達…ありがたい存在です】【個性】こ-せい1.個人に具わり、他の人とはちがう、その個人にしかない性格・性質。2.個物または固体に特有な特徴あるいは性格。【冒涜】ぼう-とく神聖・尊厳なものをおかしけがすこと。…。なるほど…。さて、本題。先日の私はシンプルファッションにしていた。サマーニット、ロングスカート、シンメトリーなジュエリー。ヘアアレンジは似合うとよく言ってもらえる編み込み有りのサイドテール。その日、街で偶然とある友達(美女)にばったり会った。(乗り換え駅が同じなんでね)とある友達、とは何回か記事に登場してもらっている齋藤飛鳥さん似のおねえさんである。美人でセンスもよく、イメコン系の資格をたくさん取得している。(初登場記事→・パーソナルデザイン、面白いかも。)「講師が需要に対して飽和しす...個性への冒涜をゆるさない姉さん。

  • 『麗しのサブリナ』大好き♪

    【『ローマの休日』より『ティファニーで朝食を』よりも】日本人に特に愛されている永遠の妖精といえば、オードリー・ヘップバーンさま!美貌もそうだけど、やっぱりオードリーファッションは永遠に「素敵~」ですよね。彼女のためにある、というファッションが映画ではたくさん見られます。『ローマの休日』『ティファニーで朝食を』あたりが特に人気な気がします。たしかにおしゃれ映画としてはどちらも素敵。でも私がオードリー映画で好きなのは『麗しのサブリナ』ウィキは思いっきり最初から最後までネタバレなので、ネタバレが嫌な人はご注意。↓※麗しのサブリナ(Wikipedia)使用人の娘・サブリナがプレイボーイのお坊ちゃんに熱烈な片想いをするも長年全く相手にされず、不思議なめぐり合わせで心優しい老紳士に出会い洗練された美女に大変身!というハッピ...『麗しのサブリナ』大好き♪

  • O・NA・O・SHI。

    【マスクの中はすさまじ】何日ぶり?というくらい暑くなりました。晴れるとこんなに暑くなるんだ…。すっかり放置していたペディキュアを塗りなおし。そしてキラキラになった足爪を見て心にっこり。素足にサンダルを履くの、すごく不思議な感じ。暑くなると当然ながらますますマスクが苦痛。新コロ怖いだからするけどさ。布マスクもですが信頼の不織布マスクはしっかりと身を守ってくれるだけあって、もう中が…中がああ~(ムスカ)。ファンデーションぬれないよ、こんなんじゃ!猛者はマスク必須生活でも毎日きちんとファンデーションを塗り、リップメイク(ティント支持者多し)も欠かさないというけれど…私は無理です下地+ベビーパウダー+パウダーでマスクに色がつかないメイクを継続中。(ところで、最近はお粉って言葉が滅びたのかな?可愛い呼び方だと思うんだけど...O・NA・O・SHI。

  • 思い出してみて、あの頃の境遇。

    【慣れ親しんだ境遇は繰り返してしまいがち】とあるスーパースター(女性)は、「お父さんとお母さんが仲良くしてる円満な家庭」に憧れていた。自分の父親と母親は仲が悪く、子どものときに離婚したからだ。父親は病的な浮気性だった。「私は幸せな結婚をして円満な家庭を築いてみせる」「浮気する人はぜったいぜったい嫌。私はそんな男は選ばない」と誓った。大人になった彼女は、努力を重ねてスーパースターへと出世していく。そして美しい夫と結婚した。美しく人気者の彼は嫉妬からか根も葉もない噂をあちこちで書きたてられていた。「ものすごい遊び人」だとか、「同業の美人ほぼ全員に手を出したらしい」「ファンだって見境なく手を出す奴って有名」と。彼女は信じなかった。そんなのは心の醜い人たちの妄想だと思った。恋人時代二人はラブラブだったし、婚約期間も結婚...思い出してみて、あの頃の境遇。

  • 育毛剤が主役でトリートメントは脇役!

    【頭皮ケアこそ髪の補修をしてくれると思う】昨日のヘアアクセサリー話(→・信頼ヘアアクセ&気になる安値ヘアアクセ。)に続いて、今日はヘアケア話です。「枝毛・切れ毛がひどい…」「ダメージヘアなんてもんじゃない…」「いつまでたっても生えてくるのは傷んだ毛ばかりなり…」というダメージが進んでしまった段階は、高級トリートメントやサロントリートメントに課金しまくるより育毛剤を買って頭皮ケアすることを長年おすすめしております。私も昔髪が傷んじゃって傷んじゃって、細いし切れるしパッサパサだし…という時代があった。(なんと、ティーンエイジャーの頃。年齢関係ないね)その頃憧れてた(今も大好き!)台湾女優のバービィー・スーさんが美髪自慢で、「育毛剤を使ってしっかりと頭皮ケアすることで、弱い毛しか育たないサイクルから強く健康な毛が育つ...育毛剤が主役でトリートメントは脇役!

  • 信頼ヘアアクセ&気になる安値ヘアアクセ。

    【高級品は良いのだが、やっぱりポンと買えるものではない】最近ヘアアレンジやヘアケアの相談を受けることが多いです。暑いんだか寒いんだかわからない・雨続きで癖毛が扱い辛い、からかな?日本人は癖毛率高いですからねさて、そんなわけで今日は久しぶりにヘアアクセのお話を数千円~1万円超えすることもある高級ヘアアクセブランドはやはり良品が多いです。コンプレックスビズ、アッカ筆頭に。でも高級品は気軽にポンと買えるものじゃないでしょう?だって高級なんだものなので高級品への愛を叫びつつ、「このまあまあお安めアイテムも気になる」もあわせて書いてみます。【小さめヘアクリップはアレンジ力大!】“あれんじか”じゃないよ、“あれんじりょく”ですコンプレックスビズのデザートクリップに代表される、小さめのヘアクリップが私は大好きデザートクリップ...信頼ヘアアクセ&気になる安値ヘアアクセ。

  • NIPPON幼い×かわいい至上主義。

    【幼い×かわいい最盛期か】おばあちゃん→お母さん→自分と3世代で宝塚を愛するレディーがこうおっしゃった。「最近、少年少女みたいなキュート系タカラジェンヌばっかり。私は上品な色気ただよう美男美女が見たいのに。柴田作品は特に大人の魅力が出せるスターにこそ似合うのに…」二次元(漫画、アニメ、ゲームなど)もイメコンも愛するレディーはこうおっしゃった。「二次元の世界ではさ、ぜったいヒーローもヒロインも童顔で素直でかわいいタイプなんだよ。大人っぽい美形は脇役だし、華やかなタイプは悪役。つまり、かわいいが正義って二次元は刷り込んでるわけよ。鬼滅筆頭に、丸顔のかわいい子どもっぽいキャラクター造形してるでしょ」そして海外生活を経験した人は異口同音に帰ってくるとこんな反応をする。「日本に帰ってくると、芸能人が子どもか子どもに見える...NIPPON幼い×かわいい至上主義。

  • つれづれ日記・2021.9.6.

    【BlackMondayか…】9月6日、月曜日…黒い月曜日か…。ブラッディーマンデーじゃないよ(まだ言う)。と思いながら、今朝はリンメルロンドンボールドでアイメイクをし、黒ブラウスを着ましたロンドンボールドでメイクすると黒トップスと調和しやすい~メイクと服がね。私に似合うわけじゃないんだけどね。(関連過去記事→・リンメルのロンドンボールド使ってみました。)【寒いと毛穴がしまり、肌乾く】おそらく9月1日からずっと、晴れず涼しいまんま。涼しいと鼻の毛穴が自分比でぎゅぎゅっとしまるので嬉しいオイリー肌なのだ…。そしてそれと引き換えに、油田を有する顔面以外の肌が乾く…。洗濯干した後にハンドクリーム塗りこまずにはいられない。もっと気温が下がったら前後塗ったりするようになるんだけど。今使ってるボディクリームは近江兄弟社のア...つれづれ日記・2021.9.6.

  • 「アセクシャルかもしれない」レディーのお話。

    ※個人の特定を避けるため、フェイクを入れて書いています※※そういう意味では書いていませんが、性的な表現が出てくるかもしれないので苦手な方は読まないでください※【全くドキドキしないらしい】性別関係なく、他者に性的欲求を抱かないセクシャリティーのことをアセクシャル(エイセクシャル)と呼ぶのだそうです。アセクシュアル?※アセクシュアル(コトバンク)知り合いの奥さまが「あー、私それかもしれないー」とおっしゃっていた。そんな彼女のお話を許可を得て書かせていただきます。人は千差万別なので必ず○○なら××と書きたいのではなく、「こういう人がいるんだな」の例として読んでいただけたら。彼女のことをここでは仮にヒカリさんと呼びましょう。(石田ゆり子さんの妹・石田ひかりさんのファンだから)ヒカリさんは生まれ育った土地柄・時代もあり「...「アセクシャルかもしれない」レディーのお話。

  • 冷凍キノコの美味しさったら!

    【冷凍すると旨味倍増】セールコーナーで、化け物みたいに巨大なエリンギと「何人分入ってるの?」な大容量ブナシメジを買いました。その日のうちに、それぞれ半量は冷凍に巨大エリンギは刻んで。ぶなしめじはもう石づきを除いてほぐしてくれていたので、固まらないようにひらべったくそれぞれビニール袋に詰めて冷凍庫で保存しました。一番いいのはジップロックでしょうが私はビニール+クリップ派。きのこ類って冷凍すると「なんということでしょう…!!」ってくらい旨味が倍増するのですぜったいぜったいオススメ。冷凍野菜嫌いさんもキノコはぜひ試してほしいくらいです。※8割が知らなかった?キノコを冷凍すると旨みや栄養価が増すワケ(ウェザーニュース)↑こちらの記事ではエリンギもぶなしめじも「冷凍すると触感が柔らかくなるので、好みが分かれる」とあります...冷凍キノコの美味しさったら!

  • アニマルホーダーっていうのか。

    【そうか、あれは病気だったのか】※個人の特定を避けるために、フェイクを入れて書いてます※小学校の近くに、猫アパートといわれる有名な場所があった。「昭和時代から建っているの??」と思う古めかしいそのアパートで使われているのは1室のみ。そこには老人が何十匹という猫さんたちを飼っていて、すさまじい悪臭を放っていたという。(私は「臭いよ」って聞いていたので近くまでは行かなかった。くさいの嫌じゃない…)かつて同じアパートに住んでいた人たちは聞く耳もたない老人と悪臭・排泄物テロに嫌気がさしていなくなってしまったらしい。多頭飼育崩壊ってやつですね。あの頃はなんなのかわからなかったけれど、あれはアニマルホーダーという精神疾患のひとつなのだそうだ。「自分の飼育能力を超えた数の動物を飼い、手放すことができない」「当事者は問題を抱え...アニマルホーダーっていうのか。

  • ジャンナッツのマスカットティー。

    【フランス紅茶は香りが強いよね】カルディでも買える猫ちゃんマークの紅茶ブランド・ジャンナッツ。ジャンナッツで検索するとかなり上位に「まずい」って出るから笑ってしまう。フランスの紅茶は香料が強いからね~…日本人は鼻が繊細な人が多いというし、香りの強さが無理って人がいるのは想像できます。お得な巨大箱入りも、強い香りが苦手な人はアールグレイを避けてセイロンを選ぶといいですよ。香料不使用なので安心して飲めるから。ストレート・レモン・ミルクとどれでも合いますしね。アールグレイはベルガモット香料かなり強め。我が家はセイロン・アールグレイの2種類で常にストックしてます。私は香りが強いのけっこう大丈夫なので、ジャンナッツは安く買えるありがたいブランド。しかしながら、フルーツティーシリーズは好きでも嫌いでもないってこと多し…。そ...ジャンナッツのマスカットティー。

  • リボンバッグ語り。

    ※ファッションアイテムの話だからこのカテゴリーにしましたが、別に磨いていません※【軽い、丈夫、安いと優秀なのです】タイの国民的ブランドだというNaRaYaさんのバッグを愛用しています。宝塚の娘役さん・CAさんがよく使っていらっしゃったそうです。今でもかな?私は娘役さんに密かに憧れて(ここではめっちゃ書くけどリアルじゃあまり口に出さないのですよ)買ってみたんだけど、とにかくいっぱい入るし安いし軽くて疲れないしでメリットだらけで愛用しております。肩と腕が疲れにくいのは特に素晴らしいメリット。買い物袋が有料化されてからはますます助けられちゃってます。たくさん入るのはいいことだ~。アマゾンでも楽天でも検索すれば出てきます。一例リンクはっておきますね。↓※NaRaYabytamy(楽天)【ブラウンを待つか、他のを改造する...リボンバッグ語り。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥まり、参る!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥まり、参る!さん
ブログタイトル
鳥まり、参る!
フォロー
鳥まり、参る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用