【ツナ缶がなくてもけっこう美味しかった!】もう終わってしまいましたが…いや、旧暦で考えればまだあるか、七夕。7月7日(旧暦で考えれば8月7日)の七夕はそうめんを食べる~と検索すると出てきたんで、カッペリーニ風そうめんを作って食べました。シーチキンとトマトで作ろうと思ったんだけど、ツナ缶のストックが無くて。「無しでもいけるか?!」と試しに作ってみたら美味しかったので簡易レシピを記録しておきます~冷製カッペリーニ風・トマトそうめん~材料(二人分):・そうめん…二人分・トマト…1個・塩、コショウ…適量(あんなに料理初心者時代にレシピの適量表示が嫌だったのに、でもこの言葉しか当てはまらない…!)・ひまわりオイル…適量(オリーブオイルが高すぎるのでコレ笑)・ポン酢醤油…大さじ2(めんつゆや醤油でも可)・にんにくチュ...カッペリーニ風トマトそうめん♪