chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥まり、参る!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • つれづれ日記・2021.8.31.

    【ワクチン予約とれない…】新コロワクチンは、2回目の翌日に高熱が出る人が少なくないという。いち早く2回完了した医療従事者さんや大先輩レディース&ジェントルメンも熱が出たという人多し。やや怖いけれど、命には代えられない。というわけでワクチン打ちたいのですが…。とっくに大人になっているというのに「○才以下の方は予約まだです」と長らくおあずけ(?)くらい、やっと予約受付したと思ったら全くとれないという。大規模接種会場も個別接種してくれるクリニックも探しているのですが、全然…。明日からまた予約取り頑張るけれども。あーあ。知人の中には「怖いからぜったい打たないもん!」と決めてる人もいて、もちろん個人の選択なので「そうなんですか」としか言わないけれど…命には代えられなくない?相手は疫病なのに…体質的に打てないのなら仕方ない...つれづれ日記・2021.8.31.

  • 家庭から社会は変え難いかも。

    【幼く、そして世間知らずであった…】異口同音に唱えられてる言葉のひとつで、幼い頃から好きだったのは「世界平和を望むなら家庭から始めるしかない」ってやつだった。幼く、現実を知らず、バカだけど悪人ではない(って自分で書くと痛いな)かつての私はこの考え方を素敵だなーと思っていたの。でも、未熟ながら大人になって今はこう考えてる。「違う。家庭は社会の一部であり、社会の結果だから、家庭を平和にするなら社会を変えるしかない。そしたら時間差で家庭も良くなるから」と。家庭、はそのままパートナーシップや労働環境、に変えても意味が通ると思う。この世の影響はたいてい上から下へ。下から上は…難しい。6年前(6年前?!!!昔!!!)に書いたこの記事は、今でもよく読んでいただいてるもののひとつ。↓・毒親と女性性の否定・その2。おおむね今でも...家庭から社会は変え難いかも。

  • カサンドラ妻は柚香光さんが好き。

    【宝塚版『はいからさんが通る』を観ながら】新コロ怖い、感染爆発にはどめかからず…。というわけで友達と会っておしゃべりをする機会無し。うん、淋しい。ので宝塚好き仲間3人で「この時間に各自家で同じ作品を観ながら通話しようよ!」となった。「ハッピーなのがいいよね」ってことで『はいからさんが通る』をね。↓※花組公演『はいからさんが通る』(宝塚歌劇公式)メンバーの一人は“カサンドラ妻”として過去記事に何回か登場してくれてる若奥さま。(初登場記事→・とあるカサンドラ妻のTOKYO2020。)発達障害のうちASD傾向と、ややモラハラ気質をもつダンナさんが原因で去年からメンタルクリニックに通っている。彼女は花組トップスターの柚香光(ゆずか・れい)さんが大好き。「エキゾチックな美形さんが好きなんだね」と言われて「顔じゃない!!!...カサンドラ妻は柚香光さんが好き。

  • 暴君の構造。

    【暴虐な権力者をゆるす仕組みがある限り、何度人を変えても同じこと】王国の王様でも会社の社長でも、あるいは部署のリーダーでも学校のスクールカースト頂点にいる生徒でも。「暴虐の限りをつくす先代」が引退(ファンタジーの世界ではたいてい暗殺されるのだが)すれば、次の王に人びとは希望を託す。「王子様は心優しいなんの問題も起こさない御方じゃ。きっと素晴らしい王様になってくださるじゃろう」とね。でも、そうなることはほぼなくて、王子様が最高権力者になったら先代と同じ残虐な仕打ちを繰り返すものなんですよ。「あの優しかった王子様がなぜ…」と戸惑う人も多いでしょう。しかし、理由は明白。権力者が暴虐な仕打ちを行うことを“ゆるす”、“処罰できない”仕組みが出来上がっているからです。個人の意思って案外弱くて、そんなものより仕組みの力が大き...暴君の構造。

  • メシアは、めんつゆandちくわ。

    【野菜も高いし、ステルス値上げも多いし】ちょっと前の、夏なのにやたらと冷えた期間のせいでしょうか?野菜が高いそしてステルス値上げと言われる「お値段そのまま、容量を減らす」もさらにひどくなってるような。不景気なんだな…。怖い…ブルブルしてくるじゃないかそんな話をしていたら大先輩レディーに「そんなときの味方は、ちくわとめんつゆよ!ちくわを使ってかさ増しして、めんつゆを上手に使って乗り切るのよ」に諭されたのでした。「YouTubeのレシピもちくわ押しばっかりよー不況なのねー」と。そうなのね。そんなアドバイスを聞き、先日はちくわにオクラをつめた磯部揚げを夕食に…。青海苔入りの衣が、ま~美味しかったです(笑)。給食思い出すな~。ナムルやピーマンの炒め物にちくわを足すのも美味。加工食品なので健康・美容では悪者にされがちだっ...メシアは、めんつゆandちくわ。

  • 2020WHITE→2021BLACK?

    【黒のイメージはやはり…】昨日?くらいに読んだ新聞に、面白いなって感じる記事があった。「2020年の緊急事態宣言が明けたとき、プレーンな白いTシャツをまとって街に出てくる人が多かった」「今年は一転して黒い服を選ぶ人が多い。強くなりたい気持ちの現れでしょうか」こんな内容。ファッションは世相が出るって昔から言われますけど、なるほどねー。今年(2021年)は自分黒い服よく着てるな~と感じていたので、私にも世相がばっちり影響していたんだな。いや、私が世相の一部なのか??「強くなりたい」はおそらく最もポジティブな黒の持つイメージのひとつ。(他には高級、プロフェッショナル、威厳などがポジティブイメージかな)強さ…。う~ん、本当にそれが、人々が無意識に黒を選ぶ理由なのかな?私は色彩心理で言われる・寂しさ・どん底・恐怖・極限・...2020WHITE→2021BLACK?

  • HIMICOのランジェリー。

    【ランジェリー好きさんがオススメしてくれた】年齢関係なく、「かわいいランジェリー買うのが趣味!」「綺麗な下着大好き!」「洋服よりブラ・ショーツ・ガーターベルト・キャミソールにお金かけちゃう!」という女性は一定数いらっしゃる。かつての私もそうだった。昔ほど課金しなくなってしまったけれど…アモスタイルとトリンプ高級ラインのセール様様です下着愛好家=ランジェリーラバー仲間に先日はじめて聞くブランドをオススメされました。オンラインランジェリーショップ・白鳩さんのブランドらしい。HIMICOってブランドです。↓※himico・ヒミコ(SHIROHATO)おすすめしてくれたレディーはこうおっしゃっていた。「ずーっとサルートばっかり買ってたんだけど、サルート並みに豪華なのにお手頃価格ですごい良かったよ~だいたいB~Fカップな...HIMICOのランジェリー。

  • 週2角栓ケアいい感じ♪

    【2回やるのは暑いとき限定ですが】この過去記事(→・オイリー肌は真夏が鬼門。)の続きです。角栓ケアのためにやってる週1スペシャルケア…だけだと真夏は小鼻がもたない(日本語ヘンだね)ので、土日どっちかに顔全面スペシャルケアをし、平日の真ん中くらいに小鼻だけスペシャルケアをやるようになりました。これがやっぱり良くて、やってよかった~!と実感中スペシャルケアはこれです。↓・馬油→ふきとり化粧水→マジックソープ。朝の洗顔時に…。・顔(まだ水はかけない)の角栓が目立つ箇所に馬油を少量塗布してくるくる指の腹でマッサージして。↓・コットンに拭き取り化粧水(ちふれ)を含ませて馬油を拭き取る。↓・マジックソープを軽く泡立てて洗顔する。あとはいつものスキンケアをしてメイクする、と。ほんとにザラザラ角栓が気になってた部分がつるっとフ...週2角栓ケアいい感じ♪

  • 女の子の日が軽くなったなー。

    ※生理の話なので苦手な方は読まないでくださいね!※【漢方飲み始めてちょうど半年くらい?】過去記事(→・漢方処方していただいた。)から察するに、今の漢方を飲み始めておそらく半年くらい。産婦人科(つまり、ふつうの病院)で出してもらってる漢方なんだけど…。たしかに、生理が軽くなったな~。としみじみ。今までも重くはなかったんだけど、出血量が明らかに減ったし「あー生理だな」って感じながら過ごすのが実質2日目だけなので、楽。鎮痛剤(イヴとかナロンエースとかね)も全然いらない。予防のために推奨量の半分飲むことがあったけど、なくなっちゃった。楽だなー毎月先生(女医さん)に「前回の生理どんな感じでしたかー」とくわしく聞かれるので、生理って女性の健康には重要なものなのでしょうね。生理が重い、生理痛がきついって大事(おおごと)なんだ...女の子の日が軽くなったなー。

  • 揚げない肉団子レシピ便利~!

    【いまだに揚げ物作りは怖い…】揚げ物は人気メニューだけど、いまだに作るのはちょっと苦手。作るのが下手なんじゃなくて(自分で書くの笑えるが)怖いやり始めると「あ、案外大丈夫だ」ってなるんだけど。揚げ物は油があっという間に傷んでしまうのと捨てるのがめんどくさいのも「作りたくないな」ポイント。固めるテンプル…。「揚げないで作れないかな~」と調べてみたら、色んなレシピがあってありがたいかぎりそんなわけで先日“揚げない肉団子”をこちらのレシピを参考に作ってみました。↓※揚げない*肉団子のあっさり甘酢あんかけ(クックパッド)美味しかったです~茹でて作るんですが、ふわふわでこれはこれで美味しい洗いものも楽でした。茹で汁もったいないな~と思ってスープに再利用してみたら問題なく美味しかったです。ビンに入れて冷蔵保存、次の日くらい...揚げない肉団子レシピ便利~!

  • 秋服…というか冬服計画。

    【やっぱ寒いからやめる!となる可能性は高い】春夏はロングスカートかロング丈ワンピばかり着てしまう。日焼け止め塗る範囲が少なくてすむ・案外涼しい・寒い場所ではあたたかい…とメリットばっかりだから仕方ないですが、そうやってロング丈に慣れたせいなのか「秋になったら…というか寒くなったら、ロングブーツはいてミニスカートはきたいな」と最近思います。裏起毛タイツはいてね!その下に弾性ストッキング(メディキュット・スリムウォークに代表される着圧ソックス)はけばさらに温かく脚が全然疲れなくなるんだよねーというわけでオンラインショップでロングブーツとミニスカートを見ては楽しく空想しています。白いブーツって買ったことないんだけど、案外使いやすかったりするのだろうか…黒か茶色しか買ったことない。あ、ブーツといえば長年お世話になったス...秋服…というか冬服計画。

  • 雰囲気美男爆誕!

    【えっ、誰?!】(※爆誕…ばくたん。いつの間にか定着した?古のネットスラング。爆発的に誕生、の略)ちょっと知り合いに、ごくごく普通のアラサー男性がいた。平均的日本人男性って感じの。和顔・痩せすぎず太すぎず・手足が長いといえば嘘になる。うん…申し訳ないがけして容姿端麗ではなかった人です。(ほんとうにごめん…)そんな大人男子が、久しぶりにお見かけしたら「えっ、誰?!!!」と二度見三度見させる雰囲気美男に大変身していた。白髪まじり(すまん…)の黒髪ボサボサ頭はカット&パーマで洒落た感じに。「洗濯下手すぎるだろ!」と突っ込まれていた平均的通勤着は、少し飾り要素のある綺麗めファッションに。それがすごく似合っていて、同じ顔立ち・同じ体型でも全体が美男子オーラバシバシになっていました。顔立ちやスタイルに目がいかず「なんか全体...雰囲気美男爆誕!

  • 空想に現実を巻き込んではならぬ。

    【空想が願望実現を手伝ってくれることもあるんだけど…】現実でベラベラ人様に話す必要はないけれど、というかしない方がいいんだけど(笑)。「こうだったらいいのにな」「こんな未来になったらいいな」と、夢や理想を空想するのは一時的なストレス解消にもなるし、またいつか叶うこともあるので良いものだと考えています。手帳に「こんなの欲しい」「こんなことしたい」「こんなこと起こったら幸せだな」と書き込んでおいたら忘れた頃に叶ってたってのは何度も経験していますから。(関連過去記事↓・未来手帳を作ろう!~簡単版~…今すぐ実行できる簡易版。・未来手帳を作ろう!~がっつりしっかり版~…スピリチュアルワーク感強めのしっかり版)そういえば妄想と空想ってどう違うんだろうね。【妄想】もう-そう1.(仏教用語)みだりなおもい。正しくない想念。2....空想に現実を巻き込んではならぬ。

  • 原作版『魔女の宅急便』は2巻が特に好き。

    【】ここ数日、角野栄子さんの『魔女の宅急便』(有名なジブリ映画版の原作)をお風呂で読んでいます。1982年に連載開始し、2009年に最終巻が出るまで続いた長い物語。ちなみに全6巻です。私はイラストレーター・こよりさんの絵が一番好みだったので角川文庫版で買いました。お風呂で読むときはもちろんカバーは外すけど。前にも書いたかもしれませんが、私は2巻が好きで好きで。つい2巻ばっかり読み返してしまいます。幸せなエピソードとシリアスなエピソードの配分が心地よくて、「生きるとは」「働くとは」「個性とは」「片想いとは」を優しく穏やかに、しかしリアルさをきちんと伴って描いてるなと思う。特に後半…コリコの街の年末年始エピソードと、最後にお母さん魔女・コキリさんにくしゃみの薬(風邪薬)の作り方を習いにいくエピソードが好きですね。実...原作版『魔女の宅急便』は2巻が特に好き。

  • 辛いよね、一緒だよって言い合えたなら。

    【レディーもジェントルマンもそれ以外のファビュラスな皆さまも】道理に反すること、つまり不条理なことをされた。ガーン!!!のあとちょっと遅れて「何でこんな目にあわにゃならんのじゃー!!!」と怒りがマグマのように噴出した。しばらく怒りが体中から熱となってかけめぐった後、少し落ち着いて仲良しさんに「こんな目にあった…」と話をきいてもらい、「ひどいね」「そういうことやる奴ぜったいいる」「ほんとムカつくよな!」「そんなことやる奴がダメ!」「法律でちゃんと取り締まってほしい」と、共感・なぐさめ・はげましをもらって、すごく心が落ち着いて癒されたでした。ありがたや、人の優しさ、心の交流SNSで同じような被害にあった方はいないかと調べてみたら、やはりたくさんたくさんいらっしゃって、それを聞いたり読んだりするのも心がすごく癒された...辛いよね、一緒だよって言い合えたなら。

  • 15分集中ノートワーク。

    【頭の中のごちゃごちゃを断捨離して、整理整頓するような】私だけじゃなく古今東西多くの人がプロ・アマ問わずおすすめしている「書くことで頭や心をすっきりさせる」方法は、語り継がれているだけあって効果抜群!だと私は思ってます。過去記事でもすすめています。↓・おすすめ!お掃除ノートのやり方。去年の9月からつけている3年日記も似たようなものですが、保存を前提にしているのでここまでクリーンアップに特化してはいないと思う。自分が・あるいは未来の誰かが読んだときに少しは役に立つように社会的な出来事を記録することも多いですし。昨日パラパラしてたら11月の日記に「新規感染者500人超えだって…いったいどうなっちゃうの」という意味のことが書いてあって「500人どころか、今なんてアータ!!!」と脳内で某大統領夫人が叫んだ気がしたさて…...15分集中ノートワーク。

  • 好きなヘアアレンジと喜ばれるヘアアレンジ。

    【きっちりしっかり顔にかからない、が好き】好きなヘアアレンジはしっかりきっちりまとめてるスタイル。ダサすぎてもうやりませんが、ヘアアレンジ能力が低い時はひとつ結び(ポニーテールやローポニー)して前髪もパラパラ落ちてきてしまう顔周りの髪も黒いアメピンを何個も使って留めるのが好きだった。恥ずかしい…客観能力ゼロ…そうしなきゃいけない仕事してる時は仕方ないけど、そうじゃないときにこれは…ねえ。これはさすがにもうやらないけど、編み込みやツイストを駆使して(隠しアメピンは使うよ)前髪・顔周りの髪を固定して後ろ髪もきっちりまとめるのが好きすぎます。夜会巻き、おだんご、ひとつ結びなどなど。暑い季節・湿気が強い季節は特にしっかりまとめる。掃除も料理も運動も、外出もストレスフリーなのが良い。【いいね!と言われるのは断然…】しかし...好きなヘアアレンジと喜ばれるヘアアレンジ。

  • つれづれ日記・2021.8.15.

    【8月なのに20℃届いてない、だと…?!】昨夜はタオルケット2枚と春用掛け布団を1枚を重ねて眠った。「ちょっとおおげさすぎ?悪夢見ちゃうかなー」なんて予想は外れて、寒いからこれで良かったくらい。もちろんエアコンなんか入れない。8月中旬…数日前まで34℃とか36℃とか出ていたというのに。もちろんエアコン無しでなんか眠れなかったのに。昨日今日はこの涼しさだもの。驚きですわ。そして今日(8月15日)は雨のせいかぐんぐん気温は下がり、外の気温は驚きの19℃。時間によっては18℃。夏は暑くて冬は寒いことに定評(?)がある私の部屋も23℃…どうなってるのまったく。久しぶりに足腰が冷えてます首都圏でもヒーター入れた、こたつ入れたなんて声がちらほら…そんなことってあるのね。私も部屋ではボアパーカーを着て、裏起毛のスパッツを装備...つれづれ日記・2021.8.15.

  • その人達の視点と心で。

    【人は己の仲にある偏りをさっとは直せない】大学のとき、すごく厳しい先生の授業をとっていた。社会史だったか人類学だったか忘れたけど。(←ダメじゃん…)難しい分やりがいがあって面白い授業だったけど、テストもレポートもすごくすごく難しかった。出席が足りててテストを受けてレポートを全て提出しても単位がもらえない子もたくさんいた授業。私も最終レポートで手こずりまくってしまい、「こうなったら…感情に訴えるアプローチで保険をかけるしかない…!」と考えた。「これはあまりにも拙く不十分なレポートかもしれないが、この学問の第一歩はその人たちの心や生き様を想像することであろう。それだけは心がけて書いたつもりだ。私という個人ではなく彼ら・彼女らがどう感じどう生きたかを」みたいな意味のことを、できるだけカッコつけた言葉で書いた。おかげで...その人達の視点と心で。

  • つれづれ日記・2021.8.13.

    【驚きの涼しさ】昨日は北海道で128年ぶりに2.6℃を記録する、という異常気象ぶりだったらしい。↓※北海道酷暑から一転…稚内2.6℃で128年ぶりの冷え込み5日前と気温差30℃のところも(ヤフーニュース)「それはなんとも恐ろしい…」と思ってたら、夜になると我が町もぐんぐん気温が下がり涼しくなり、なんとエアコン無しで眠れちゃった。驚きです暑くなりやすい家なのに、今室内26℃でございます。こんなことが起こるなんてね。去年(2020年)も7月だっけ?雨ばっかりですごく涼しかったけど。疫病が流行るときは異常気象…震えるわ【日本各地に大切な人たちが】高校生まではどんなに遠くても電車で1時間くらいの距離に住んでる友達がほとんどだった。大学生になると上京してきた人もたくさんいるので、一気にルーツが違う友達が増える。そして大人...つれづれ日記・2021.8.13.

  • ズボン下☆美容☆☆

    【ヒップケア&ムダ毛処理の話】ズボン下とは…名詞:ズボンの下などにはく下着。すててこや、ももひきの類。これが正しい意味。では!ズボン下のスキンケア問題について書きます美容法を期間とって試したのの報告と、美容グッズレビューです。【シックのVIOシェーバー買ってみた!】薬局の10%オフチケットをまたまたもらったので、気になってたこれを買いました。↓※ハイドロシルクV.I.OダブルシェーバーSchick(楽天)…これはシックの楽天公式ストアらしい。※Schick(シック)ハイドロシルクV.I.Oダブルシェーバー(アマゾン)…アマゾンも。どっちをクリックしても購入しても私にお金は来ないのでご安心ください。シックのボディ用カミソリは長年愛用してまして、シックのシェーバーだったら信用できるかな?と思ってネットの口コミ調べた...ズボン下☆美容☆☆

  • 異性の爽やかシンプルファッション大好きだよね?

    【日本の最大公約数が好みやすいファッションなのだろうか】「モテたい」「1ミリでもイケメンになりたい」「彼女が欲しい」と願う若き殿方に、男性向けモテファッション本(ムック)を見せていただいた。↓※見るだけでパっと決まる!男子ファッション最強図鑑(アマゾン)こちらに載っていた推奨ファッションは一言でまとめると…。爽やかシンプルファッション!これだね、タイトルにすでに書きましたが。・装飾の少ないシンプルなデザイン・見慣れた定番アイテム・モノトーン+ブルベ夏カラーが多い参考までに。↓※パーソナルカラーサマー(Google画像検索)黒・白・うすめの茶色・水色・青・紺の多いことよ。カタカナにするとブラック・ホワイト・ベージュ・アクアブルー・ブルー・ネイビー。シンプルで大人っぽいカジュアルスタイルと、ちょっと抜け感(若々しさ...異性の爽やかシンプルファッション大好きだよね?

  • モロゾフ90周年から、はいからさんを思い…。

    【彼ら・彼女らがいてくれなければ今はないわけで】神戸のお菓子屋さん・モロゾフが好きだスーパーで買えるお菓子よりは高いけど、お手頃価格で美味しいお菓子が買えるので昔から好きなのです。そんなモロゾフ、どうやら90周年のメモリアル・イヤーだそう。店舗のポップで知りました。記念商品のアーモンドスカッチキャンディーと、定番商品のプレーンチョコ増量版(ミルクとセミスイート)とで3袋千円+税で買っちゃったよ。賞味期限長いから冷蔵庫に入れて少しずついただこうっとさて90年。今年は戦後76年で、宝塚は100年を超える歴史があって…そんな連想をしていたら「ああそうだ。モロゾフさんはロシア革命で日本に逃れてきたんだったな」と思い出した。※フョードル・ドミトリエヴィチ・モロゾフ(Wikipedia)そして、ロシア革命といえば『はいから...モロゾフ90周年から、はいからさんを思い…。

  • 真夏の小規模断捨離。

    【不安や恐怖はためこませるからねー】去年(2020年)は新コロ怖い…ステイホーム!が原因で、脂肪をためこんでしまった人は少なくないはずだ。そうでしょ?そうだよね?脂肪のみならず、実は物を溜め込んでしまった人も多いのでは?将来どころか現在…どころか生存までおびやかされるとんでもない事態。溜め込むよね~。まっとうなストレス反応だと私は思う。仕方ないことではあるけど、「このまま溜め込み続けたって精神やられるだけだ」と思ったので、小規模ではありますが断捨離しています。探すとやっぱり全然使ってないもの・使えないものがあって驚き。何回目?って思うけど毎回こうだわ。アクセサリー(ジュエリーじゃないよ!)や服をメインに断捨離ました。私はやっぱりここがたまるなー。ゴミ袋につめたら(回収日はまだ先)だいぶスッキリ晴れやかな気分に。...真夏の小規模断捨離。

  • コロナが明けたら買いたい7番リップ。

    【数年先なら早いくらいなのか】「夜が明けたら」「春になったら」「この戦争が終わったら」と同じような意味で「コロナが落ち着いたら」「コロナが明けたら」の言葉たちも定着しましたね。いやー、ほんとに新コロ怖いが終わらない。尊い指揮官さま達(暗喩)が本気で助け出そうと考えてないんだから仕方ない…って命がかかってるのにあきらめられるわけがない(BSのニュースと国際ニュースおすすめ)そういうわけでマスク生活はしばらく終わらないのでしょうね。去年(2020年)の始まりに大先輩レディーに「いつになったら元通りになるのでしょう…」と話したら「終わらないのよ。ずっとずっと続くの」って返されたのを思い出すわ。凜としていらっしゃったな。うーん。さて、明けるかもしれないし明けないかもしれない新コロ怖い。日々できることを粛々と行いつつ、夢...コロナが明けたら買いたい7番リップ。

  • 毎日メイクの工夫。

    【ほぼ過去記事の繰り返しですが】過去記事でそれぞれ書いてる(…多分)のですが、せっかくなので現在(2021年夏)の毎日メイクにおける工夫をまとめて書いてみますテクニックというには小技すぎるので工夫、としておく。(techniqueは技術や技巧、表現手法でideaは思いつきや創意工夫、らしい)~ベースメイク~1.マスク荒れする場所はオイリー肌でも高保湿下地を使う…私はとてもオイリー肌なのでオイルコントロール下地必須。でもマスク荒れ起こす場所だけ高保湿下地を使うようになったらほぼほぼ荒れなくなりました!セザンヌのUVウルトラフィットベースEXを使ってます。800円くらい。2.フェイスパウダーダブル使い…マスクにファンデがつくのが嫌すぎて、去年からノーファンデ派です。メイクベースと色が強すぎないパウダーならマスクが汚...毎日メイクの工夫。

  • トウモロコシご飯美味しい!

    【またまた炊飯器活用】玉蜀黍(とうもろこし、ってこう書くんだ…)は基本的にレンチンしていただくようにしてます。皮で巻く派でしたが「ラップで包んでチンした方がぜったいみずみずしくて美味しいからー!!!」という猛抗議を受けてラップ派になりました。たしかに比べてみたらそうだったので。(関連過去記事→・かぼちゃととうもろこしは、レンジでチン☆)さて、めずらしくレンチン以外の食べ方をしてみました。こちらのレシピで炊き込みご飯を作ったのです↓※バター醤油香る♡とうもろこしの炊き込みご飯【#炊飯器】(Nadia)米・とうもろこし・酒・醤油・塩・コンソメを炊飯器で炊き、炊き上がったら出汁にしたトウモロコシの芯(軸?)を取り出してざっくりまぜてバターを入れる。簡単なのに大ごちそうになりました美味しいいいいい~世の中には簡単で美味...トウモロコシご飯美味しい!

  • コウケンテツさんのカオマンガイ美味。

    【胃腸に優しい、に定評があるコウさん】コウケンテツさんのユーチューブチャンネルを参考に夕飯を作ることもあります。概要に材料がしっかり文字で記載されているのが楽々ポイント。コウさんのレシピは胃腸に優しい、という圧倒的な信頼が私にはあります(笑)。ご本人も華奢な感じで、脂!カロリー!ってタイプじゃなさそうだしね。数日前にアップされた“炊飯器で簡単に作れるカオマンガイ”が良かったです。東南アジアの定番料理なんですって。鶏肉・塩・にんにく・生姜をお米ごと炊飯器で炊くので楽々でした~。そして美味しい!とても美味しかった!↓※炊飯器でつくる簡単レシピ!東南アジアの定番料理!絶品カオマンガイの作り方(YouTube)我が家の炊飯器だと少し固めに炊き上がっちゃったけど、美味しくて美味しくて…食べ過ぎないように気をつけて食べたく...コウケンテツさんのカオマンガイ美味。

  • お安いオリーブオイルでニキビは治るか。

    【DHC以外の使うのはじめて】思春期が終わったら、ニキビじゃなくて吹き出物と呼ばなくてはいけないらしい。けどニキビの方が通じるよね。というわけでニキビの話。思春期のようなドでかい赤ニキビや黒ニキビはもうできないけれど、たまにちーさい白ニキビは出る。ずーっとDHCのオリーブバージンオイルで治してきました。↓・ニキビはDHCオリーブバージンオイルで治す!オリーブオイルを患部に塗布することで、肌が柔らかくなって脂を排出して治りを早めてくれるらしい。炎症起こしたニキビや化膿までいっちゃったニキビには使えないみたいなんですけどね。そこまでいっちゃったら市販のニキビ薬か皮膚科ですね。中学時代はアンナザルベエース塗ってた。↓※アンナザルベ・エース(エスエス製薬)硫黄臭がするけどガッツリ油分を吸い上げてくれる感じがした。話を戻...お安いオリーブオイルでニキビは治るか。

  • つれづれ日記・2021.8.4.

    【悲しみでエネルギー切れ…】昨日(2021年8月3日)、大好きな宝塚歌劇団の退団者発表がありましてね…。星組だったんですけど…。新コロ怖いで上演できなかった時期もあったから卒業が集中しちゃってね…。…。…。その中に、密かに(全然密かにしてない)好きだった男役・愛月ひかるさんのお名前があって。私は…私は…。ああ、辛い。好きなタカラジェンヌさんの卒業が発表されると、なんか私はエネルギー切れしてしまう。昨日も夜ひたすらぼーっと時間をすごしてしまいました。辛い…。私でもこんなに辛いのだから、ファンクラブに入ってる方々や大好きな方々はどんなにお辛いか…。文章が暗くてすみませんね、でも辛くて仕方ないんです『ロミジュリ』で彼女のすごさを思い知らされたばかりだったのになー。(関連過去記事→・2021年版星組『ロミオとジュリエッ...つれづれ日記・2021.8.4.

  • 綺麗の理由。

    【法則があるはずなのだ…】土曜日にBSプレミアムで再放送しているデヴィッド・スーシェさん主演『名探偵ポワロ』を今でも毎週録画して楽しみに観ています。イギリスで生まれ育った人たちいわく、「ポワロシリーズはイギリスが国運を賭けて作った作品」なんですって。それも納得の、いい作品なんですよ~。ほぼほぼアガサ・クリスティーの原作に忠実な脚本ももちろん良いのですが、何周目(笑)かしたあたりから「日本の映画やドラマに比べて圧倒的に画面が美しいんだよなー」と気付いた。遅すぎだけどほんっとーに一場面一場面が綺麗なんですよ。なんてことない場面でも絵画のようなのだ。美しく見えるものには理由があるはず。それを毎週考えながら見ているんだけど…。今のところ気付いたのはこのくらい。1.画面に映る人が少なめ(最大でも3人くらいまで)…時代もあ...綺麗の理由。

  • 尻と足裏のツボ、効くわー。

    【ツボ押しの盲点】中山式快癒器という長~い歴史を誇るツボ押しグッズを愛用しています。(昔熱く愛を叫んだ記事→・おすすめ!背中~腰のツボ押しグッズ。)ベッドに寝ながら背中に当てるとほぐれるんですよ~基本的には毎日やってます。気持ちいいことは続く!さて、そんな中山式の「なんでこの使い方今まで思いつかなかったの!?もっと早く取り入れればよかった~!」なことを記録しますタイトルが全てで、お尻と足裏のツボを押す足裏は簡単で、そっと片足のせてぐぐっと押せばOK。すんごいほぐれます。足の裏って第二の心臓といわれてるけど、わかるわ~足のむくみと全身疲労回復にいいという、湧泉(ゆうせん)のツボと、不眠・足の痛みやだるさ・むくみにいいらしい失眠(しつみん)のツボを重点的にやってます。手で押すのけっこうむずかしい場所なんですよ。中山...尻と足裏のツボ、効くわー。

  • つれづれ日記・2021.8.1.

    【今日から8月】7月が終わり、今日から8月ですね。いやー機能不全国家、という言葉がずっと頭をぐるぐるしています。こりゃストレスたまるわ…。あまり頭がよくない・根性はほとんどない私なもので、これについてしっかり自分の言葉で語るのは怖すぎてできないけれど。チキンハート生きよう、と言い聞かせて暗くなりすぎないようにしています。【YAWARA!面白いよね】運動祭典で日本選手がメダルを多数獲得しているからでしょうか、浦沢直樹さんの『YAWARA!』について書いたこの記事がよく読まれています。ありがとうございます~。↓・私が愛した『YAWARA!』の悪役ヒロインたち。今とは多分柔道のルールが違ったりするので、それも面白いのでは?「一本とってこそ猪熊滋悟郎の柔道じゃ」とジゴローおじいちゃんは教えているらしいので、それがなけれ...つれづれ日記・2021.8.1.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥まり、参る!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥まり、参る!さん
ブログタイトル
鳥まり、参る!
フォロー
鳥まり、参る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用