chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥まり、参る!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • つれづれ日記・2021.5.31.

    【一応使ってる制汗剤】自分の体臭は自分ではわからない、という恐ろしい定説があるので一応デオドラント用品は買う。最近買ったのは渡辺直美さんがCMに出演されているビオレZのロールオンタイプ。スプレーの方がつける瞬間は楽しいんだけど、ロールオンタイプの方が断然長持ちする上に捨てるとき簡単なので選んでいます。無香性タイプ。日焼け止め塗るとき一緒に両脇に塗布して乾かしてから着替えるようにしてます。「汗をかいた瞬間に乾かして快適」と強気なキャッチコピーがパッケージにあって一瞬期待したものの、そんなことはなく(笑)。汗は普通にかくよ…汗ジミは悪っていうけど汗かいたらできるのは仕方ないじゃない…。日本の市販品は万人が問題なく使える優しいものが多いよね、やっぱり。海外商品は驚くほど効果が出るものがあるらしい。しかし、高い効果はデ...つれづれ日記・2021.5.31.

  • 自己満足眉チャレンジ。

    【ちょっとだけ似合うかも?!】昨日の記事(→・似合うものを知ってるって素敵ね。)を書きながら、オードリー・ヘップバーンさま、武井咲さん、星蘭ひとみさんの画像検索結果を見ていた。う~んやっぱりSちゃんに似ている。この4人の美女、全員が眉に黒さがある気がする。気持ち強め、というのかな。私(資格持ってません。素人です)は全員パーソナルデザイン診断ならPDグレースなんじゃないかな~と思っていて、グレースさんて眉の黒さ・強さが美しさを引き立てるのかな、と勝手に考えた。(プロのアナリストさんがオードリーさまと武井さんはPDグレースさんですって書いてることが多い)…っていうことがあったからか、今朝メイクしたらいつもよりほんのすこ~しだけ眉を強く描いていた。美女たちの眉は上がっていたり角度がしっかりついていたりするけど、私には...自己満足眉チャレンジ。

  • 似合うものを知ってるって素敵ね。

    【イメコンが一般的じゃなかった時代だったのに】最近、とある3人の美女をよく思い出す。二人は学生時代の友達。もう一人は昔の職場の先輩。パーソナルカラー診断、骨格タイプ診断、パーソナルデザイン診断…当時もあったかもしれないけれど、少なくともSNSでよく語られたり本屋さんに関連本が売っているような認知度はなかった時代のこと。(顔タイプ診断は私にあまりはまらなかった…)なのに、3人とも自分に似合うものをよく理解していて、輝くように美しかった。そんな3人の美女を勝手に言いたい放題。一人目・おっとりMちゃん綾瀬はるかさんに似てるとよく褒められていた。おそらくイメコンスペックも似ているんじゃないだろうか。写真から察するに(私は素人なんで素人予想よ)・パーソナルカラー→ブルベ夏?・骨格→骨格ナチュラル?・パーソナルデザイン→P...似合うものを知ってるって素敵ね。

  • オイリー肌の私が、保湿下地?!

    【マスク荒れ…】マスク荒れ、してますか?私はもちろんしています…。両頬のちょうどチークのせるあたりに、「チーク塗りすぎだよ」って感じの炎症がね…。いつでも左頬よりも右頬が軽症。メイクの仕上げに該当箇所にワセリンをうす~く塗布して保護することで良くなりますが、完全になくなりはしません。(関連過去記事→・マスク荒れにも、ワセリン?)ファンデーションとリップメイクはマスクが汚れるのが嫌でずいぶん前から止めてるけれど、化粧下地はずっと使っています。セザンヌのオイリー肌用下地のブルー。今朝もいつものようにコスメポーチ(巨大)からこれを取り出して、ふと…「炎症あるところにオイルコントロール下地って強かったりするのだろうか」と疑問が浮かんだ。なのでこれは炎症おこしてない部分に使って、該当箇所はセザンヌの高保湿下地を塗ってみま...オイリー肌の私が、保湿下地?!

  • 鍋の残り+牛乳+めんつゆ=美味しいスープ!

    【驚きの美味しさ】昨日は1日中雨で、涼しいを通り越して寒かった。一昨日は温かくて日焼け止めをしっかり塗って半袖ワンピースを着て過ごしていたというのに。寒暖差よ…ちなみに「異常気象、温かい季節に寒く寒い季節に温かいのは疫病の前ぶれ」って千年以上前の書物に書いてあるらしい。疫病…アマビエさまーっ!!気温がガクッと下がった日の夕食は鍋にすると決めている。ので昨日は寄せ鍋キューブ(めっちゃ便利)にコンソメを足して白菜鍋にしました。鍋の残りは1日あけて朝食の味噌汁がわりにするか、鶏ガラスープの素とチーズを足してリゾットを作るかが私の定番。なんだけど!タイトルどおり今朝はアレンジスープを作ってみました分量はかってないんだけど、こんなもんだったかな。・鍋の残り…180ccくらい?・牛乳…180ccくらい?・めんつゆ…大さじ2...鍋の残り+牛乳+めんつゆ=美味しいスープ!

  • スター達のハート&ボディケア問題。

    【あの美女も、あの美女も…】自分で打っておいて、頭悪い記事名だなと思ってしまった。まあ変えないけれど。少し前に某テレビスターさん(美女)がサウナで倒れてお顔に怪我をしてしまって…というネットニュースが流れてきた。永遠の少女、と呼びたいほどの若々しさと独特の考え方のアンバランスさがなんとも魅惑的な彼女。食生活やダイエット方法、健康法をテレビやネットコラムで彼女が披露するたびに「めちゃくちゃ偏ってて心配…」と考えていた私。とんでもないことが起こらなきゃいいけれど…と勝手にハラハラしていたらこれだもの。そしたら昨日(2021年5月26日)に国民的テレビスターさん(美女)が心身の不調により芸能活動を休止する、という電撃ニュースが流れた。また…またスターが…。どうかお二人ともしっかり休んで治してほしいですこんな悲しい現実...スター達のハート&ボディケア問題。

  • ベージュの着圧ソックス。

    【この快適さが~♪】毎度お世話になっているイトーヨーカドーでベージュの着圧ソックス(700円弱)を買った。タイツコーナーじゃなくて靴下コーナーで発見しました。ハイソックスの丈で、生地は50~60デニールくらいの感じ。これがすーっごい私には良くて…!うすいストッキングの方が肌は綺麗に見えるのだけど、はいて・歩いて快適、断然長持ちということでこればっかりはいちゃいます。これのいいところは…。1.やぶれにくい、伝線しにくい…私は小指の爪の生え方が独特で(「よくある奇形のひとつ」って医者に言われた。奇形か~)ストッキングもタイツも痛みやすいのです。でもこれは断然ストッキングより長持ち。厚手だからかな。2.着圧の疲れにくさはあるのに、やわらかくてはきやすい…着圧のメリットは足が疲れにくくむくみにくくなることだと私は思って...ベージュの着圧ソックス。

  • 料理の基礎って大事だよね。

    【こんなところにわかりやすいものが】エバラの焼肉のタレを買った。「どんなレシピがあるんだろ~」とエバラの公式サイトで色々レシピを見ていたら“料理の基本”ってページがあり、材料の量り方・素材の下処理・野菜の切り方・火加減などなど網羅して基礎の基礎が載ってて「こんなところに、こんな便利なものが!」と感動しました。レシピ細かくみないとたどりつけないページだから知らない人も多いのでは。↓※料理の基本(エバラ公式)すーっごく便利ありがたく勉強させていただきます。はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪※対面有料カウンセリングやってます。※スキンケア記事・まとめ。※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!※モテ服...料理の基礎って大事だよね。

  • 素材を生かしてるから素敵なのですね。

    【倉科カナさんが憧れだ】実は、昔から倉科カナさんの外見や雰囲気、声の感じに憧れている。「あんな風になりたいな」ってのとは違うんだけど、「あーなんて可愛いんだ~」「美しい~!」と昔から感じている。映画版『3月のライオン』のときの優しい色気の漂うおねえさんも素敵だったけど、ドラマ版『カンパニー』のハツラツ爽やかなショートカットスタイルも素敵だった~。ショートカットの似合う美女好きなんだよなー。AKB48全盛時代は、篠田麻里子さんにひっそりと憧れた。あ~い~の~ふ~みえ~みたい~(『上からマリコ』ね)倉科カナさんもしばらくショートカットスタイルでいくのかな?私は笑っちゃうほどショートが似合わないので、似合う人にどんどんやっていただきたい。今月号の『美人百花』に倉科さんが数ページ登場していらっしゃるんだけど、まぶしいく...素材を生かしてるから素敵なのですね。

  • 女の戦いって、男社会の連鎖だなって。

    【ぐったりだぜ…】若きレディーとオンラインでお話をさせていただいた。女同士の戦い、格付け、憎悪。ルッキズムに始まり金、金、金。どっちが勝ちか比べ。それがあふれる世界で彼女は戦っていらっしゃるそうだ。いや~話だけでぐったりよ。そりゃーストレスたまりますわ。若きレディーは(若いから)「女って嫌」「女めんどくさい」という言葉で疲れを表現されていた。が、私としては…。実は女特有の問題じゃなくて、男社会の連鎖にすぎないんじゃないのかなー。と考えている。ちなみに私の祖父は生前「男同士の嫉妬は醜いことこの上ない。女性の嫉妬なんてものじゃないほどひどい。男は陰険だし恨み深い生き物だ」みたいなこと語っていたんだけど、それは同性のことは色々見えちゃう・異性のことは夢見てしまうって典型的なやつじゃないかしら家父長制の文化が作り出す不...女の戦いって、男社会の連鎖だなって。

  • 夏に向けてボディケア話!

    【またヒップケア話】お尻は見せるわけではないけど、汚くなりやすい部位であり、汚いとショックが大きい場所。去年(2020年)も今年に入ってからも、ほんっと~に男女問わずたくさんの人に「あ…あの…お…お…お尻のブツブツってどうすれば治せますか?」「風呂場の鏡でお尻見たら汚すぎて泣いた…たすけて…」と相談されています。何度も書くけど、なんで私に相談するんだい?最初から皮膚科に行くのが最も賢い選択肢なのでしょうが、その勇気がある人はどれだけいらっしゃるのやら。まずオロナインを塗布するのをオススメします。私は荒れちゃったときこれで治した。(関連過去記事→・お尻ニキビはオロナインで治そう。)治まらなければ皮膚科に行きましょう。オロナイン塗布でも皮膚科治療でも、荒れが治まったあとは毎日のベビーオイル保湿を熱く私はおすすめしま...夏に向けてボディケア話!

  • あの男の子も、地獄にいた。

    ※個人の特定を避けるため、フェイクを入れて書いてます※【に、似ている…】をのひなおさんの漫画『明日、私は誰かのカノジョ』を読んでいる。をのさんの信条は「リアルじゃない気持ちは描かない」らしいので(ネットのインタビュー記事で読みました)、辛いけれど面白い。ネット連載最新話はゆあてゃこと優愛ちゃんの物語。このキャラクター…優愛ちゃんに重なる子が私の思い出にいて、「あの子思い出すわ~」とちょいちょい感じていたんだけど、過去エピソードを読んで「あああ~似てる~」とますます思った。その子の話を今回は書きます。【地獄にいた】小学生時代の話です。その子は、小柄でとっても華奢で、か~わいい顔をもつ…男の子だった。男の子です。よく男女4人以上で遊んだんだけど(テレビゲームばっかり)実に攻撃的で、激昂すると強くて手に負えない。なん...あの男の子も、地獄にいた。

  • つれづれ日記・2021.5.21.

    【国民的大スターご夫妻のピンキーリング話にふふふ】先日、結婚発表をした某国民的大スターカップルのお二人。そのおかげでレディーの方について書いた過去記事(メイクとか、ドラマ衣装とか)がたくさん読んでいただいたようで…やっぱりスターはすごいなあ。お二人の恋愛→結婚までの記事が色々出ている中で「ふふふ…」とあたたかい気持ちになったのが、「結婚発表する随分前から、二人はお揃いに見えるピンキーリングをつけていた」という話。本当だったら、好きだなー。ぜったい知られてはいけなくて、もちろんとても気をつけて付き合って、それでも何か証を皆に見える場所でアピールせずにはいられない。本当かもしれないし、嘘かもしれない。でも本当だったら「大スターも同じ人間なんだなー」とポカポカしちゃいます一般人の方が「多分これと同じデザインのもの」と...つれづれ日記・2021.5.21.

  • ボールペンの替芯探してグ~ルグル。

    【ボールペンまで廃盤…】使い切るまで捨てないせいかもしれないけど、メイクアップコスメは廃盤商品とご縁ありがち。キャンメイクのハニーブラウン(眉マスカラ)、エスケーツーのエマルジョンファンデ、もっと古くはマックスファクターのファンデ…悲しいや。敬愛するブランドであるファシオさまがいつの間にやらリニューアルして乙女チックになっているけど、脂と涙に負けない強さは健在だと信じたい…。さて、コスメは慣れてたけど「あ、黒ボールペンのインク切れた。替芯買ってこなきゃ」って本屋さんの文房具コーナー行ったら、ボールペンブランドが廃盤になってて「ここまで?!」と驚きました。パイロットのスーパーグリップGを愛用していたんだけど、なくなってた…。「パイロットの中のどれかならいけるでしょ」と色々見るけどいっぱいあってよくわからない。互換...ボールペンの替芯探してグ~ルグル。

  • 初期目標は楽しくおしゃべり♪

    【個人だけの問題じゃないのだが】5月だからか、色んな人の相談が似ている。「友達がほしいのにできない…」「新規友人ゼロなんです…」「お見合いがいつもうまくいかなくて…」「面接(お見合いのこと)が辛すぎて…」「彼氏(彼女)が欲しいんだけど好きな人すらできないし…」友達がほしい。恋人がほしい。結婚したい。定番のお悩みですが、個人のコミュニケーション能力だけの問題じゃない気が年々しています。男女共に稼げるお金が少なければ恋愛する機会も結婚する機会も、どころが気力さえ奪うのは仕方ないもの。長時間労働で疲れきっていたら時間がないわけだから友情を育むのも難しいよね。加えて新コロ怖いだもの。経済打撃、ストレス、絶望…そりゃあ、ねえ。圧倒的にレディースから聞くことが多いけど、ジェントルメンからもちょっとは聞く「お見合い相手が礼儀...初期目標は楽しくおしゃべり♪

  • 運動は内側からマッサージ。

    【抜群なんだよな~】何回書くのよと自分でも思うけど、また書く肩こり・首こりはラジオ体操第一をするだけで激減するし、足の疲れやすさ・むくみやすさはバレエのドゥミプリエとグランプリエを少しやるだけで激減する。運動は内側から行う効果抜群のマッサージなんだよな~、と思い知ります。これに勝る結果を出せるものは今のところ無し。真性の運動嫌いである私もなんとかできるものはね。というわけで「ありがたいなー」と感謝を捧げて今日もこなしました。10分かからない。オペしてシャワー生活+運動禁止生活をして、湯船に浸かるありがたさも運動できるありがたさも嫌ってほど学ばされました。あ、「ギャー傷口ひらいた~」疑惑ですが、ゴールデンウィーク明けてすぐ病院いったら「ああ、これはよくあることなので大丈夫ですよ。お風呂も運動もやっていいですよ」と...運動は内側からマッサージ。

  • ヒロインメイクのビューラー買ってみた♪

    【新しいビューラー】※私らしく最初に書いておくと、後に「まつげ上げにくいのは単純に梅雨で湿気が強いからじゃないの?」とメイク上手さんにつっこまれ「あ、そうかも」となりました(笑)※ビューラーでまつげをカールさせる時。以前よりもなんか上げ辛くなった気がする。癖毛の数少ないメリットのひとつが「ビューラーでまつげを上げやすい」だというのに。ええ~なんで~?とポチポチ検索してみると「ビューラーのゴムちゃんと替えてる?」という定番のアドバイスが上位にくる。替えてる替えてる。だからこれは無し。さらに調べると「ビューラー本体も経年劣化するから買い替えてもいいかも」というご意見が。なるほどね~。今使ってるのはエクセルのビューラーなんだけど、何年かはかたく使ってるはず。新しいの買ってもいいかもな~薬局のポイントも貯まっているし。...ヒロインメイクのビューラー買ってみた♪

  • 髪切ったら色々変わったような。

    【お久しぶり!前髪有りロブ】やっと美容室に行けた前髪ありのロブ=長めのボブ。にしてもらいました前髪長めのロングだったので軽いですよ~頭が(文章にすると怖いな)。「25センチくらいカットしましたかね~」(←担当美容師さん)「いや、30センチいってるのでは?」(←アシスタントさん)って言われた。そんなにか…。美容室なのでもちろん仕上げにブローして洗い流さないトリートメントを塗布してくれました。「おお、これぞ普通髪マジック…」となつかしかった。ふつうで可愛い。顔面じゃなくて髪が。(殿方が勝手に美人認定してしまいがちな魔法があるのですよ。↓・威力抜群!“ふつう髪”マジック!)【短めは26mm、毛量多めロングは38mm】「これくらいの長さだとコテは何ミリがいいですか?」と聞いてきました。「26ミリがおすすめです。髪が少な...髪切ったら色々変わったような。

  • 毎日歯磨き粉、スペシャル歯磨き粉。

    【普段使い歯磨き粉】毎日使う歯磨き粉(粉じゃないけどな)にこだわりはあまりになくて、薬局でセールかかってるのを買って使うのが私の定番です。で、ちょっと前にセール+10%増量だったのでオーラツーの歯磨き粉を買いました。↓※オーラツーミーステインクリアペースト[ピーチリーフミント](サンスター公式)ハミガキといえばペパーミントかスペアミント、ってイメージが強くて「ピーチ?!桃?!え、すごい不思議…」と身構えましたが、ものは試しと。そしたらこれが爽やか感が良くってお気に入りになってしまいました(笑)。好き嫌い別れるかもしれないけど私は気に入った。桃味はついてないですよ、普通。それが良かったのかも。2本目買っちゃいました【スペシャルケアは赤いセッチマ!】歯のホワイトニングしたいな~って時のスペシャルケアはセッチマの赤相...毎日歯磨き粉、スペシャル歯磨き粉。

  • リピート買い洗濯洗剤。

    【マグちゃん良かったけどな~】私も昔使ってた“洗濯マグちゃん”がなにやらニュースになってて驚いた。良かったと私は感じてたけどな~まぐちゃん+洗剤半量で使ってたけど、洗濯槽カビがつきにくかったし。(その過去記事→・洗濯マグちゃん使ってみました!)日経がスポンサーやってるガイアの夜明けで大々的に売り込んでいたというのに。今の我が家では使ってないけど、別にマグちゃんに不満があったわけじゃなくて、「これ、すっごい効くんだって!まずは試したいからしばらくこれだけで試させて!」と推された洗剤が「ほんとだーっ雨の日もにおわない!!」「洗濯槽カビてない!」だったのでいつの間にかこれだけになっていた。普通に薬局で買えるアリエールバイオサイエンスです。※アリエールバイオサイエンスジェル750g(P&G公式)真夏はどうなるかわからな...リピート買い洗濯洗剤。

  • ニンニクand唐揚げ。

    【ニンニクは臭いけど美味】新コロ怖い。体力つけなきゃ…。どうせマスクは外せないし…。と考えてるせいか、最近ニンニクを料理に使うことが増えました昨日は餃子に入れちゃったよ。いつもはニラで代用するんだけど、ニンニクも美味しいですねニンニクは食べた後に臭うけど、美味しさ・エネルギー充電感がすさまじい。この春ヒットしているのは手作り人参ナムルです。もやしやほうれん草でも美味しいけどニンジンの出番が一番多い。美味しいのよ~。ごま油×ニンニクの組み合わせはオリーブオイル×ニンニクと張り合えると実感しました。【恐怖は、肉を喰らえ?!】わが街にもいつの間にやらカラアゲ屋さんが増えた。最初はここだけ?と思っていたけど全国的にそうなのだそうで。唐揚げ作りはマニュアル化しやすく、誰でも同じに作れるからチェーン店展開に向いているらしい...ニンニクand唐揚げ。

  • 語り継がれしプチプラモテブランド。

    【女王はイング、姫はアースミュージックアンドエコロジー?】イングとアースミュージックアンドエコロジーは、「安くてモテる洋服屋さん」の殿堂入りを果たしているようだ。先輩レディー達どころか10代の若きレディー達まで「男の子にモテるならやっぱこのあたりだよね」とおっしゃるじゃないの。2021年でもそうなのか…強い…!ブランド設立はイングが1998年、アースが1999年ということで、案外歴史が長い。イングが女王、アースが姫と書いてみたけどどちらも親しみやすさが一番の魅力が気がするなー。それがいいのかな。アースはあのしんどい事件があったけれど、モテプチプラブランドの地位は変わらないね。肌見せが好きな人とラブリーが好きな人はイング、肌見せが好きじゃない人とキュート(ラブリーより甘さ控えめ)が好きな人はアースってイメージです...語り継がれしプチプラモテブランド。

  • 小賢しい、はバレてる。

    【なんでバレちゃうんだろうね】高校3年の時、クラスメイトに「保育士になりたいんだ」「私は幼稚園の先生!」という子が何人かいた。彼女たちは子どもだったら無条件に愛せる天性の才能を持っていたよ。日本は女性が「子ども大好き!」ってアピールしないと好まれない空気が長らくあったけれど、彼女たちのように本気で愛せる人は多くないと私は思ってる。私にはその才能はなかった。鳥や猫や犬なら無条件にだいたい大好きだけども。でも全てのお子さんが安全な場所で愛されて幸せであってほしいとは考えているので、好きじゃない=嫌いってわけじゃないのよ。さて、この「女たるもの子どもが大好きでお世話好きであれ」プレッシャー問題。むかし、私に「ねえねえ、○○ちゃんに聞いたんだけど、鳥まりって子ども好きじゃないんでしょ~?(クスクス!)」と言ってきた友達...小賢しい、はバレてる。

  • おしゃれさんにアドバイスを求める。

    【モリモリ推奨らしい】ヘアメイクを済ませて、シンプルトップスに膝丈スカートを合わせて、ジュエリー(アクセサリーじゃない)を着けて…鏡の前に確認してみたら、なんか似合わない。お金出してまで手に入れた服もジュエリーも全部お気に入りなはずなのに、なんか良くないのです。「…」スマホでコーディネートを撮影して、おしゃれな友達に「せんせー、これなんで似合わないんだろう?流行らないってやつ?」と質問してみました。そしてその日のうちに長文レス=ご教示が。(ご教授の方が正しいのかな、この場合)「直線的で線対称なもので固めてるのがまず問題。シンプルで飾り要素がほぼない服に小さなネックレスとピアスだから、ノーアクセ状態に見える。リブもフラワープリントも人によっては盛り要素になるけど、君が着ると無地状態。色が淡いもの同士だから余計に。...おしゃれさんにアドバイスを求める。

  • 夏服買って、冬服恋し。

    【アイ・ラブ・ウインター!】冬が大好きだ。春より夏より秋より冬が一番大好き。フルアップ、ダウンヘアと幅広いヘアアレンジがストレスなく楽しめる季節。(首にあせかきやすかったり、癖毛でアホ毛立ちやすかったりで湿度と気温に左右されがち)裏起毛タイツ、かわいいコート、あったかいダウンコート、イヤーマフ、もふもふのフェイクファーマフラー。あったかい上にかわいいファッションて最高でしょう。食べ物も美味しいよね~鍋ものやチョコレートが代表。お風呂も特別楽しめる。にごり湯の入浴剤が大活躍です。そんな冬への愛が心にざざざざ~っと駆け巡る中、夏服を買った。どんなに冬服を愛してても夏に冬服では生きられない。生きるって生活だよね。【買ったもの】今回買ったのはこの3点。・ハートネック半袖カットソー(白)・スクエアネック半袖カットソー(水...夏服買って、冬服恋し。

  • ドーナツ×愚痴日記。

    【モヤモヤを消化させておくれ】私は「女の敵は女」「女は陰湿」って言いくるめが好きではない。性別関係なく色んな人がいるし、攻撃的な人や陰湿な人がいるのはカテゴリーの問題ではなく状況や社会の問題が大きいと考えているから。なのでそういうことを書きたくて以下の記事を書くわけじゃないです。ついでに昔はやった?自虐風自慢でもない。自慢ならブログで書いたりしない。見下しや人扱いしないことに悲しみがあるのでこの愚痴日記を書きます。【オールドファッションシリーズのカロリーは高い】乗り換え駅のミスタードーナツで、オールドファッションハニーを2つ、オールドファッションシナモンを1つ買った。オールドファッションハニーを4等分に切って冷凍しといて、1~2カットずつレンチンして食べるのが私は好きなのです。あとオールドファッションシナモンは...ドーナツ×愚痴日記。

  • デジタルパーマか?ロブか?

    【新木優子さん的・波巻きロングに憧れる】髪が伸びに伸びて背中の真ん中を超えてきてしまった…。新コロ怖いになってから美容室も行くタイミング逃しがちだったからな~。さすがにここまで長くなると、コテで髪を巻くのが難しい。のでまとめ髪にしてしまいがち。三つ編みにしてからお団子にするのがめっちゃ簡単なのは嬉しい。かなり長くないと三つ編みお団子ってボサボサ髪が出てきちゃって綺麗に作れないのです。どデカいアメピン(7センチ)が今日も大活躍。しっかり留められて隠れていいのだ。髪が多いひと、長い人にはおすすめです。多分これ?↓※スマートキュート(SmartCute)強力アレンジピンM(茶)(アマゾン)信頼の貝印製。さらに大きい8センチもあった。↓※貝印強力アレンジピンL(黒)(アマゾン)しかし、フルアップアレンジばっかりじゃつま...デジタルパーマか?ロブか?

  • 1ミリの差で額縁は全然違う。

    【眉は顔の額縁】「眉はね、お顔の額縁なのよ」とおしゃっていたのは今は亡き佐伯チズさん。本当にその通り!だよね。眉は流行も強く出るし…美を左右する数ミリだと思う。今(2021年)の眉メイクって、太眉・ナチュラル眉(悪く描けばボサ眉)・黒眉が流行りなのかな?検索してみたら「2021年は、アーチと平行をミックスし、地眉らしいナチュラル太眉が流行」ですって。やはりか…。似合う人はとても似合うし、そうじゃない人には似合わない眉メイクだな。私は似合わない派。そもそも眉毛がそんなに生えてくれない…眉だけ昔からやったらまばら。【カミソリソリソリ】そんなまばら眉毛だけど、いらん部分に毛が生えてしまう不思議(笑)。必須アイテムはカミソリです。定期的にいらん部分の毛を剃ると全然違うのですよ。ちゃんとメイク“アップ”できる。なんでなん...1ミリの差で額縁は全然違う。

  • コリは精神を病ませるなー。

    【死の誘惑、じゃなくて連想】毎日ラジオ体操第一をやっている。運動嫌いの私でもできる簡単なものだけど、効果はホンットに抜群です。体の凝り(コリ)が圧倒的に軽減されますよ。4分あれば終わるお手軽運動、侮れない!(関連過去記事→・運動に、意識を。)たしかYouTubeでも公式動画あるはず。さて、そんな簡単な運動習慣を出来ない時があった。(その時の記事→・座ってラジオ体操、体によさそうな食べ物。)もー血行不良になっちゃったのか大変でしたよ。体中バリバリ。過去記事ではさらっと書きましたが、季節の変わり目?気圧の変化?と被っていたのか破壊力が増しちゃって…首・肩がバリッバリごりっごりで耳まで痛くなる有様でございました。辛かった…ナロンエース(頭痛薬。生理痛にも)飲んでも大して緩和されず、寝ても治らず、そのうちに入眠障害は出...コリは精神を病ませるなー。

  • 盛れるマスク。

    【不織布マスクが一番というけど】タイトル書いてるとき、「盛れるマスクは、ありMOUTH!!!」ってくだらなすぎる駄洒落が脳内をかけめぐった。くだらなすぎる(2回目)。さて、新コロ怖いになってから毎日の必須アイテムになったマスク。感染予防という点では不織布マスクが一番だといわれてるけれど…暑くなると不織布マスクはしんどい。なので日に日にポリエステルマスクや布マスクを見つける人が街には増えていらっしゃる。ウレタンマスクが息しやすく耳も痛くなりにくいって噂は聞いていたのに、私が買う前に「ウレタンマスクの効果はあまりに低い」ということで、着けられない雰囲気になってました。もう…あまり売っていない??薬局に売ってるのは不織布マスクとポリエステルマスクだけだった。ポリエステルは効果問題ないのか…???【またまたいただきもの...盛れるマスク。

  • ペットボトルフルーツティー美味しいね。

    【私には夢があった…】鳥まりさんには夢があった…。お友達と、星乃珈琲店に行って、スフレパンケーキかオペラケーキ(食べたことなくて、憧れてる)と共にフルーツティーを注文して…新コロ怖いになる前のように、楽しくず~っとおしゃべりをすること!!!現時点(2021年5月)で、その夢を直近に叶えるのは絶望的…あーあ。ちゃんとエライ人たちがしかるべき指揮をとってくれた上でこの現状なら全く不満はないんだけどさー、そうではないよね現時点で運動祭典すら中止しないつもりでいるのだから…。奇跡の復活を遂げた若く美しい女性アスリートに「辞退しろ!」と書き込む人が少なからずいる、という悲しいニュースに私も辛くなった。彼女を責めたってなんにもならないでしょうに民の命と未来をあずかるエライ人々がきちんと考え決断するべきことなのだから。愚痴は...ペットボトルフルーツティー美味しいね。

  • 母の日&父の日モチーフにモヤモヤ。

    【カーネーション、好きですか?】母の日は明日、ということでお花にエプロンにお菓子に…ネットでもリアル店舗でも溢れていますね。私はお菓子を見るのが好きなので母の日ケーキはついつい見てしまう。カーネーションモチーフのものが圧倒的に多く、それ以外も花モチーフがほとんど。女性は花…私は好きな言葉だけど、万人がそうなのかどうか。お花モチーフも私は好き。でも好きじゃない人もいるだろうし…。いちいちケチつけても仕方ないんだけど、そんなに人の好みは画一的なのだろうかとグルグル考えてしまうのです。クリスマスのハートネックレス論争と似たものを感じるっていうか。ハートモチーフ無し派さんの中には「ハートのネックレスが全部ダメって言ってるんじゃなくて、いつも自分を見てきた恋人(パートナー)が好みすらわかってないのが悲しい」とおっしゃって...母の日&父の日モチーフにモヤモヤ。

  • 長者から美顔器を賜る。

    【マッサージ器使いがオススメらしい】大先輩レディーから「鳥まりちゃん、これ差し上げるわ。凝ったところに当てるとほぐれていいのよ~」と美顔器(新品)をいただいてしまった。失礼になるから値段は検索してないけど、お高いんじゃないだろうか…恐れ多い…。(何度も何度もお礼をいい、ささやかですがお返しもちゃんとしました)美顔器だけどマッサージ器使いがオススメらしい。首と肩に当てると気持ちいい~コリがいきなりゼロにはならないけど、確実に緩和されているような。説明書には「美容液や乳液を塗ってから使用してもよいですが、使わなくても問題ありません」って書いてある。なので寝る前にそのまんま使ってます。振動と温かさでほぐれる感じ。いいかげん顔面にも使いたいけどいつも首肩で満足してまう(笑)。あとふくらはぎ。昔つりやすかったのでストレッ...長者から美顔器を賜る。

  • シャワー生活は蒸しタオル必須。

    【湯船に浸かれないと、毛穴が…】怪我というか傷跡の治癒のためにしばらくシャワー生活です。治りかけたのにまた…!私の顔面油田はいまだ落ち着く気配がなく、相変わらずオイリー肌なので湯船につかれないと毛穴がね…角栓がね…。湯船にしっかり使って体を温めればこんなことにはならないのですが今は仕方ない。(関連過去記事→・美肌になろう♪3・3・3入浴法♪)クレンジングの後に蒸しタオルを顔面に当てることでなんとかマシにしています。お湯(熱湯じゃないよ、湯船やシャワー程度の熱さ)でタオルしぼって顔に30秒程度当てるだけで簡単なんだけど、しっかり効果でる~。今蒸しタオル美容法について検索したらサイトによっては「毎日はやらないように、乾燥するよ」って書いてあるけど…そうなのかな…私はオイリー肌だからいける?万が一乾燥したら頻度落とす...シャワー生活は蒸しタオル必須。

  • 感謝は嗜好品、と言うた。

    【香りと刺激…か】嗜好品しこう-ひん栄養摂取を目的とせず、香味や刺激を得るための飲食物。酒・茶・コーヒー・タバコの類。なるほど。ではこちらは?薫・香かおり1.よいにおい。2.つややかな美しさ。3.(芸術品などの)何となく感じられるよい感じ。辞書は色々なことを教えてくれるな~。さて本題。この記事(→・富豪たちの嘆き。)で書いた、「お金が余ってるのがバレてるから、お金をたかられることはよくある。粘られてお金を貸したことは何度もある。でも、ぜったい返さないし、感謝しないの。返せとは言わない。でも感謝がないのはゆるせない。言わないけどね、自分が言ったら嫌味だといわれてしまうから」という富豪あるある話。ほんっとにたくさんの人に聞いてきた。(私はド庶民なのでいつも「返さなくていいんだ…」とゾッとするが)という話をとても苦労...感謝は嗜好品、と言うた。

  • ジャンパースカートとキャミワンピも味方☆

    【傷ついた身を守ってくれるヒトたちさ】去年(2020年)こんな記事を書きました。↓・ワンピースは傷ついたレディー達の味方。新コロ怖い、疲れてる、時間ない、太ったかも、サイズ変わったかも…そんなレディーたちにすぽんと簡単に脱ぎ着できるワンピース(ドレス)が強力な味方をしてくれて大人気って話でした。私はロングワンピースが大好きになりました今思い出しても、去年の今頃…もうちょっと後?の私の食欲はヤバかった。ローカロリーおやつを手作りしたり食べたものをメモしたりしてそれでも頑張って抑えてたけど。ありゃストレス反応だな。未知の疫病は仕方ないとして、あんなめちゃくちゃな政策されたらそりゃ頭おかしくなるよねって今なら思うけど…。運動祭典の中止はまだですか?話をタイトルに戻して。おしゃれは生きるエナジーになってくれるけど、それ...ジャンパースカートとキャミワンピも味方☆

  • あちらは高級ブランド、こちらはお手頃ショップ。

    【この感覚…なつかしい】いつの間にか、『明日、私は誰かのカノジョ』(をのひなおさんの漫画)を読んでいる友達がさらに増えていた。「読んだ?」「どう思った?」「自分はこう思った~っ」って感想を話し合うのは、小学生に戻ったようななつかしい楽しさがあります。毎月少女漫画雑誌を買って読んで…という。中学生になると漫画を読まなくなる人も多いし、少年漫画の地位が女子の間でも上がっちゃって少女漫画の地位は下がっていたなー。私の時代だけ?『明日カノ』を読む友達からよく言われる言葉が。「ねえねえ、この場面の○○(キャラ名)が着てる服、鳥まりも着てたよね!」「あとこれも!」「○○(キャラ名)と服の趣味似てるね、鳥まりは」「あ、漫画家さんと、かな?」確認してみると確かに同じような服で「あ、うん、持ってるね…多分漫画の中のは高級ブランド...あちらは高級ブランド、こちらはお手頃ショップ。

  • つれづれ日記・2021.5.4.

    【傷口ひらいたかも】悲報。傷口がひらいてしまった…かも…まだ治りきってなかったんかい…。すごくすごくすごくすごく気をつけてたのに、不慮の事故で。しかもゴールデンウィークでクリニックが休みのこんな時に…おいおいおい。仕方ないのでまあ、最初からやり直すつもりで。あーあ。あーあ。辛い!!!(オペした時の記事。→・人生初手術、しんどかった…。)不幸を貯金してるのかな~…。こういう辛い時は、人生の先輩達の知恵を思い出すにかぎります。「身代わりになってくれたのよ。この辛さの方がきっとマシなの。そう信じましょ」あと壇蜜さんの「最悪の事態を回避できたのだ、と考えるようにしてる。あの男と付き合い続けてたら○されていたかもしれない。あの仕事を続けたら心も体もダメになっていたかもしれない」この理論も好きだなー。選ばなかった未来、選べ...つれづれ日記・2021.5.4.

  • 女の子日(生理)語り。

    ※血と生理の話を書くので、苦手な人は読まないでね!※【今はこんな感じ】なんかネットで盛り上がってるらしいので、私も生理について書きます。一般人の「自分はこうやってます」という実体験は勉強になることが多いよな~と感じてるので、まずは私のことを。・生理始まるかな?って時期は生理周期を手帳でつけて、次の生理開始予想日の3日前からフルヒップショーツをはいてライナー(おりものシート)を必ずつけるようにしてます。で、必ずライナーと生理ナプキンを入れたポーチを持ち歩くようにする。これで始まっても速やかに対処ができる。生理周期はルナルナ等アプリでも予測してくれますが、手帳があれば自分でも計算できます。(この記事の後半に生理周期管理・次の生理開始日予測の出し方を書きました。↓・生理汚れ落としはこうやるのじゃ。)ごくたまに生理開始...女の子日(生理)語り。

  • 殿方だって美しい同性に憧れる。

    【明らかに洗練度が上がっている…】学園都市、と呼んでいい街や駅と縁がある。大学が何個もあるとか、付属校が何個もあるようなところ。去年くらいから…今年に入ってますます…。スタイリングに気をつけて素敵に自分を演出している男子学生さんが増えた!!!制服着てない学生さんね。大学生と…専門学校もあるのだろうか。女子学生さんにおしゃれさんが多いのはもう日本の伝統だと思うけど、若きジェントルマンたちが明らかに変わってきている。洒落てるんですよー。髪も服も小物も気を使ってるのがよくわかる。メイクはわからん。(ジロジロ見るの失礼だからね…ふわっと見てます)なんでだろー??って考えたんだけど…きっと多分おそらくコレが理由じゃないかな。素敵な同性に憧れて、自分もそうなりたいって真似してる!多分憧れてる相手は日本じゃなく…アジア圏のス...殿方だって美しい同性に憧れる。

  • サイドピン留めアレンジ。

    【不器用さん・初心者さんでもこれなら簡単】たまにやるお気に入りの簡単ヘアアレンジ。使うのはこの2種類。1.ラインストーンの飾りピン(アメピン型)これのパールが透明ラインストーン版、みたいなのを長年愛用してます。↓※ヘアピン小枝とパール2本セットピン(お世話や)2.金ピン(金色アメリカンピン)こういうやつ。↓※ヘアピンマットメタルウェーブチドリピン10本セットピン(お世話や)そして手順はこんな感じ。1.前髪をしっかり分ける。(センター分けor7:3分けor6:4分け。私はセンター分けが似合わないのでそれ以外にしてる)2.左右にそれぞれラインストーンピンと金ピンを1本ずつ着ける。私はラインストーンを上にするのが好みでそうしてます。3.あとはそのまま後ろ髪下ろしてもいいし(ゆるめに巻くか、ストレートにするとさらに良し...サイドピン留めアレンジ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥まり、参る!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥まり、参る!さん
ブログタイトル
鳥まり、参る!
フォロー
鳥まり、参る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用