chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鳥まり、参る!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/07

arrow_drop_down
  • 疲れてると黒が安心するような?

    【魔女の服はどうして黒なの?】ジーユー(ユニクロのあのことは知ってます…)オンラインショップを見てたら、Tシャツワンピースがあった。ポケットがついてて便利そう。カラー展開が豊富で人気色の黒もあり、それを「『魔女の宅急便』のキキみたい」と思った。魔女は黒服に黒猫~。ジブリ映画版だと黒といってもネイビーにしか見えませんが。なぜ魔女の服は黒と決まっているのか。原作小説版『魔女の宅急便』にちゃんと答えが書いてありました。キキのお母さん・コキリさんの言葉でね。「魔女の黒の中には、この世の中のすべての色がはいっているのよ。むかしから人のねがいをできるだけ受け入れようとしてきた魔女には、いちばんふさわしい色なのよ」なんかわかる気がして、すごく好きな言葉のひとつ。世界各国の伝統として悲しみの色とか弔いの色とかいわれてますけど、...疲れてると黒が安心するような?

  • ドリップコーヒーの悲劇&レモンコーヒー。

    【ブルーマウンテン…】ちょっと前にやっていたドラマ『珈琲いかがでしょう』(主演は中村倫也さん。この回のゲストに松本若菜さんもいました)に高級コーヒー豆・ブルーマウンテンが登場していた。そのおかげで、カルディに立ち寄った時ブルーマウンテンブレンドのペーパードリップを買ってみたのです。1つ130円くらい。200グラムの通常パックだと1600円くらいなので大変お買い得。(原産地の筆頭がジャマイカじゃないので、ブルーマウンテンの含有量は少なめなのかな?200グラム4000円くらいのストレート版も売っているらしい)昔から作りものの真似をして楽しむのは大好きなのですというわけで、家でワクワクしながら淹れてみたんだけど…。淹れてる途中でペーパーがバランス崩して落下して、抽出コーヒーに豆がダイブしてしまった!!!しっかり説明ど...ドリップコーヒーの悲劇&レモンコーヒー。

  • 美しい首はストレッチで作るのか。

    【ポージング…だけじゃないと思うんだよな】最近(今は2021年)…ファッション雑誌を読んでて気になることがひとつ。各雑誌に一人くらい、「首の姿勢悪いな~硬いのかな?」と思うモデルさんがいる。多分10代の方だと思うんだけど…。非現実的なポージングを求められるお仕事ですが、ポージング関係なくどんな時も首が前に出っ張ってるというか…ストレートネック?※あなたは「スマホ首」や「ストレートネック」になってない?専門家が教える正しい姿勢&解消ストレッチ方法(ソフトバンクニュース)地味に気になる。【夢咲ねねさんの長く美しい首ったら!】首が美しいといえば、タカラジェンヌの皆さま。(私は宝塚歌劇が好きなのです)ダンサーだしね。長く美しい首を持つタカラジェンヌは多いですが、私の中で特に印象強いのはOGの夢咲ねねさんかな!星組でトッ...美しい首はストレッチで作るのか。

  • つれづれ日記・2021.4.27.

    【コンソメテリーヌとそうめん寒天】こんな記事(→・緊急事態宣言グルメ。)を書きました。もう少し温かくなったら…いや暑くなったらか。めずらしく今年(2021年)は春がちゃんとあるからこの表現になってしまった。コンソメテリーヌと、そうめん寒天を作っていただきたいんですよね~※夏のおもてなし♪夏野菜のテリーヌ(Nadia)ゼラチンじゃなく寒天の方が切り分けやすいって納得。※七夕そうめん寒天(クックパッド)丸いのも素敵だな~。秋田の寒天文化って何年か前に有名になりましたよね、その時からそうめん寒天気になっていたの。美味しそう~おかずによし、お茶請け(こう書くのか!)によし。酒の肴、って発想がないのは私が真性下戸だからだろうか。お酒飲むと眠れなくなるのよ…大学時代は無理して甘いお酒1~2杯飲むようにしてたけど、もうそれも...つれづれ日記・2021.4.27.

  • イシス女王からの贈り物。

    【エキゾチックな香りをまとい、眼力の強い美女ってイメージ】イシスといえばエジプト神話の女神さまだけど、イシスの女王というのは『ドラゴンクエスト3』に出てくる美貌のキャラクターです。タイトルまるで通版番組の美容グッズまとめ買いプラン、あるいはエステのコース名、あるいはスピの高額パワーストーンのようですが、違うからね(笑)。今年(2021年)入ってから健康と美容のために買ってるものがだいたい香りが強く、その香りが異国情緒ただようのです。1.婦人科で処方してもらう漢方…自分の生理の感じや体調からこれがいいんじゃないかな~と思って処方してもらったもの。(関連過去記事→※漢方処方していただいた。)香りがすっごい強いの。漢方+オリエンタル香水って感じで、液体ではないんだけど香水を飲んでる気分になる。その気分から空想して、イ...イシス女王からの贈り物。

  • 緊急事態宣言グルメ。

    【パフェ食べにいきたかったけど】3度目の緊急事態宣言。東京・大阪・京都・兵庫の4都府県で…ですって。ゴールデンウィークとはいえ、この新コロ怖いが全くおさまらない中ですから私は大人しくこの期間はひきこもってるつもりではあったけど…だけど…でけど!!あーもうこれでゴールデンウィーク終わろうがどうしようが、しばらく友達と会ってお茶したりご飯食べたりできないじゃんと悲しいことこの上無し。(もちろんマスクを外して食べてる間は話さず、マスクをして小さめの声で話す)私の周りは宝塚ファンも多いので(宝塚歌劇団の本拠地は兵庫県宝塚市)大変な思いをしてチケットを入手していた人たちの悲しみははかりしれない。『エリザベート』のガラコンサートも無観客にされちゃうらしいし…。辛い。本屋・図書館まで締めさせるとかいってねえ。そのくせ運動祭典...緊急事態宣言グルメ。

  • 悪いお爺ちゃんは9才。

    【90才じゃなくて9才よ】そこそこ都会であろう街の駅近エリアにて、恥ずかしいものを目撃してしまった。小学校中学年の男の子・女の子が6~7人集団になって歩いていた。男の子たちが、すれ違う女性たちの中から大人しそうな・反撃してこなさそうなレディーを選別しては「ブース!ブース!」だの「ババア!ババア!!」だのと遠巻きに無礼な言葉を投げつけていた。数人にやっていて驚いた。もしかしたら気付いてなかっただけで私にも言われていたのかもしれぬ。幼き老害(ネットスラング)の愚かしい行為に気付いて思わず見たら、そのうちの一人の身に着けていたもので少なくとも彼は9才(3年生か4年生)だとわかった。…あやしきわざ~!!!(『源氏物語』に出てくる表現。けしからん仕業、仕掛けって意味)悪しき風習が若者というにはあまりに幼いお子たちにしっか...悪いお爺ちゃんは9才。

  • 牛乳で作るホワイトビーフストロガノフ美味しかった♪

    【生クリーム派と牛乳派がいらっしゃる】牛丼作ろうかな~と思ったけどなんか気分変えたくて、「なんか牛肉と牛乳で作るらしい料理あったよな~」と思って検索したらホワイトビーフストロガノフだとわかった。レシピを色々見てみて、私は生クリーム使って豪華にするよりは牛乳でさっぱり作った方が美味しくいただけるかなと思って牛乳レシピで作ってみました。いや~美味しかったまた作ろうと決意したね。こちらのレシピで作りました。↓※簡単♡ホワイトビーフストロガノフ(クックパッド)マッシュルームじゃなくてしいたけを使い、あと強力粉じゃなく小麦粉にしてしまった…勝手に小麦粉だと思い込んでいた。カレーや丼もののような「ご飯にかけるだけ」メニューって楽でいいですよね。繰り返し作っていただきたいメニューですはじめての方向きの記事と対面カウンセリング...牛乳で作るホワイトビーフストロガノフ美味しかった♪

  • 80~90年代ファッション焼き直し。

    【私的には『YAWARA!』ファッション】【焼き直し】やき-なおし1.焼き直すこと。また、そのもの。2.他人の作品や自分の旧作を多少変えて新作めかして発表すること。また、そうした作品。【revival】リバイバル1.主にキリスト教で、大衆の信仰心が再び活性化する現象。また、それを目的としてする運動。信仰復興。2.(古い劇・映画・流行歌などの)再演・再上映・再録音。また、昔の風俗・流行などの復活・再評価。~~~んー、やっぱり焼き直しの方が納得できる~。さて、流行は繰り返す話。ここ数年流行ってるオーバーサイズ・カジュアルなファッション、眉だけ太眉メイク、盛り過ぎないアイメイク、赤リップ、シースルーバングと呼ばれる古のバブルヘアメイクに近いアレ。全て80~90年代ファッションの焼き直し感が強い。私的には浦沢直樹さんの...80~90年代ファッション焼き直し。

  • ウエストゴムガウチョパンツいいわー。

    【ワイドパンツ?スカートパンツ?スカーチョ?】ここ数日は温かい。昼はコートがいらないくらいです。そして今更春らしく、風がまあまあ強い。風が強い日にハードコンタクトレンズ着けると痛くなりやすいのでメガネの出番。まあ最近はすっかりメガネ日が多いのですけどね~マスクどうせつけるから(笑)。そしてもうひとつ…。こんな日はスカートパンツ(ワイドパンツ?ガウチョパンツ?スカーチョ?)が快適すぎる~!ウエスト部分が全部ゴムで出来てるやつ。一見ロングスカートに見えるやつを愛用中です。自転車やバイクに乗る人は巻き込んじゃうからやめた方がいいけれど、そうじゃない人には広くおすすめ。布地が多いからなのか通気性がいいし、パンツ見えにくいし、ウエストゴムだとぐるぐる~っと入れ込むことで(伝わるか?)トイレのとき布が床につかない!伝わるか...ウエストゴムガウチョパンツいいわー。

  • 新社会人は炭酸時代。

    【新社会人はほんっとに頑張っているよ】この春から働き始めた新社会人レディーたちが、さっそくストレスでやられている。どんな仕事でも…というか変化でも慣れるまでは辛いものですが、やっぱり皆さま人間関係の悩みが多いようだ。新社会人はよほど強力な後ろ盾(取引先の御曹司とかお嬢さまとか)がない限り組織で一番弱い立場なので、つけこむ先輩や上司はいるんだよね…今でもか。セクハラ・パワハラは定番で(ゆるせん)これほどひどくはないが、己の憂さ晴らしに新人を使う人はたくさんいる。愚痴をひたすら聞かせる・賞賛を常に要求するのも精神を病ませるよ。これは昔やられた…。「もう無理!」になるまで待たずに、なんかモヤモヤする、不調だなくらいで相談しようね。しっかりした会社にいる人なら社内の相談窓口に、そうじゃない人はネット検索して調べてみて。...新社会人は炭酸時代。

  • キャベツも冷凍できるのか~。

    【冷凍野菜はみそ汁に便利なのです】我が家は味噌汁食べる率が高いので、具材としてわかめと、冷凍玉ねぎ・冷凍大根は常に用意してあります。(関連過去記事→・冷凍野菜で味噌汁作りが楽。)ず~っと作ってるから慣れてきた。玉ねぎも大根もかなり薄く切って大丈夫なんだけど、冷凍するときにビニール袋の中でひらべったくするのがポイント。平たく固めると、使うときパキッと簡単に割れる。時間に余裕があるときなら、鍋に冷凍野菜出して放置→溶けるまでなんか他の家事したりして時間経過を待つ。ってやるけれど、ほとんどは以下のようにして作ってます。1.冷凍野菜を鍋に投入する2.ちょっと水を入れる(はかってないけど、大さじ3~4杯くらいかな?)3.中火にかけて溶かす。4.氷っぽさがなくなったところで出汁入れていつもどおりに作る。(関連過去記事→・簡...キャベツも冷凍できるのか~。

  • 意気消沈日記。

    ※不穏なタイトルどおり、今回はネガティブ寄りなので「そういうの無理…」な方は読まないでくださいな…※【自分だけじゃないって癒されたから】2月に大きな地震があり、そのとき恐ろしくておびえきってしまい正直にその気持ちを日記記事にしました。↓・地震おびえ日記。そうしようと思ったのは、その地震から数時間後(午前2時~4時くらいだったかな)のニュースを見ていて、アナウンサーさん達も街頭インタビュー受けてる一般の方々も不安なのが伝わってきて「自分だけじゃないんだ…!」ととってもなぐさめられ励まされたから。想像でも共感は癒しだと思った。というわけで、「あえてネガティブなことも正直な気持ちなら、読んでくださる誰かのお役に立てるのかもしれないな」と考えて今日の記事です。(ちなみに地震おびえ日記には続編が…。→・地震おびえ日記・リ...意気消沈日記。

  • オープンハートネックレス語り。

    【毎年勃発するらしいハートのネックレス論争】なんかここ数年クリスマスシーズンになると必ず盛り上がってる気がする「ハートのネックレスは有りか無しか」論争。(去年…じゃない一昨年ちょっと書いた。→・ハートのネックレス、ダメかあ…。)ハートモチーフは好き嫌いが別れるらしく、好きな人は大好きなし苦手な人は無理らしい。似合う似合わないはおいといて…私はけっこう好きかも…(笑)。宝物のベルシオラジュエリーはハートモチーフだよ~。↑広い画ですが。ネックレスとリング持ってるクリスマスプレゼント・ホワイトデープレゼントにアクセサリーorジュエリー(違いは素材)を贈りたい皆さまはぜひ、サプライズにこだわらずお相手さまの好みを聞いてから選ぶのをおすすめします。まあ無難なのはこういうクセのないやつだろうな。↓※K10ホワイトゴールドダ...オープンハートネックレス語り。

  • 馬油→ふきとり化粧水→マジックソープ。

    【角栓そうじ】美肌道の修験者たちに「週に一度、馬油でクレンジングしてマジックソープで洗うと毛穴汚れがなくなって美肌になれるらしい」と教えてもらって最近見かけなくなったマジックソープを買い試してみた先週の私。結果は「いや、マジックソープで洗うだけじゃ全然油膜落ちない!」でした。この記事にくわしく記録しました。↓・マジックソープ買ったのだが。このときは起きてすぐにやってメイク汚れはなかったので、ふきとり化粧水(ちふれ)をコットンにふくませて拭き取ることで解決しました。さて、本日ちゃんとリベンジしてきました。修験者の一人が「馬油塗布してくるくるしたら、その後ふきとり化粧水使って、仕上げに泡立てたマジックソープで洗顔すればいいんだよ~」と知恵を授けてくれたのでその通りやってみました。私は角栓が気になる小鼻とその周辺に重...馬油→ふきとり化粧水→マジックソープ。

  • ???だった人身御供文化。

    【全部のってた】これから書きたかったこと、全部辞書にのってた(笑)。【人身御供】ひとみ-ごくう1.生贄(いけにえ)として人間を神に供えること。また、供えられる人。犠牲(ぎせい)。2.ある人の欲望を満たすために犠牲とされる人。「組織の人身御供にされる」~~もうこれが全てだけど、まあ書こう人身御供文化は世界各国にある。麻酔もない時代に生きた人間から心臓をとって捧げたり、生贄専用に育てた子ども(女の子が圧倒的に多いらしい)を山に置き去りにしたり、貧しい家庭の娘さんを禊がせて湖に沈めたり…まあ、知りたくもない悲しい歴史があるある。日本ももちろん各地にたくさんあるからね。人柱って言葉使うんでしたか?【人柱】ひと-ばしら架橋・築堤・築城などの難工事の時、神の心を和らげ完成を期するための犠牲(いけにえ)として、生きた人を水底...???だった人身御供文化。

  • 美肌になろう♪3・3・3入浴法♪

    【湯船の尊さを思い知る2021年春】3月の終わりくらいになぜか手術をし、お風呂でしっかり湯船につかって温まることができない期間がありました。(関連過去記事→・人生初手術、しんどかった…。)過去記事にしょっちゅう記録してきたけど…シャワーだけだったり、湯船につかれる時間が少ないとほんっっとに…。毛穴がひらく!角栓がすごい!なんかほんのりくすみも…???で驚きました(関連過去記事→・手術→おこもり→簡易美容。)私は寒がりなので真夏だろうとけっこうしっかり時間をとって湯船につかってたんだけど、あたためるだけじゃなく美肌効果もすごかったんだなーと思い知ったよ。おかげさまで今は普通にお風呂に入れるようになった。そしたらもう…それだけで自動的に美肌効果が出ていて感動してます美顔器みたいなことしてるもんな~スチームっていうん...美肌になろう♪3・3・3入浴法♪

  • 手持ちプチプラコスメ活用術。

    【買ったからには有効活用したい】コスメの話だから女磨きカテゴリーにしてみたものの、別に磨いていない(笑)。年々このカテゴリー名と自意識の乖離(=そむき離れる、はなればなれになる)を感じる…。10年前は10年分幼かったし、時代もまだまだ野蛮でギラギラしていたからこの言葉を使ったのかな~。とはいえ「研鑽」じゃ別にそこまでストイックな努力してないし、今更他のカテゴリー登録するのもな~…と思ってしまう。ハッシュタグでなんとか対応できるだろうか?ブツブツ。さて本題。オールプチプラコスメではありますが、「手持ちコスメをちょっと違う使い方、合わせ方をして活用する方法」について過去記事でぽろぽろ書いてきたことをまとめてみます。1.パープルアイシャドウを下地に使って、似合う度アップパーソナルカラーがブルーベース(ブルベ夏。1st...手持ちプチプラコスメ活用術。

  • ブルーな君に、ネット知識。

    【春だからか、低気圧が接近しているからか】昨日は1日中なぜかブルーな気分だった。この表現も古いのかな?憂鬱、落ち込んだ、沈んだ、暗い、重い、そんな気分をブルーと呼んだ時代があったのですよ。春だから体がまいっているのか(私は圧倒的に春に弱く、大風邪ひくのはだいたい春だった)低気圧がくるからかな~と考えたけど、まあブルーだった。なぜか昨日は制服を着た学生ちゃんが目について「学生時代は辛いよなー。一気に4月に変わるし、しんどくても毎日学校行かなきゃいけないし、この疲れが一気に5月病として出るんだよな~」と勝手に思うなどした。あと友達に「春に弱いせいか、低気圧きてるのか今日はブルーだわ~」とメッセージを送った。友達ってありがたいよね、こんな他愛のない自分語りも聞いてもらえる。負担にならないように加減をしてやるのを覚える...ブルーな君に、ネット知識。

  • 日本て日和見国家?

    【昭和時代の末期に書かれたエッセイ】【日和見】ひより-み1.天気模様を見ること。2.言の成り行きをみて有利な方につこうと形成をうかがうこと。【日和見主義】ひより-み-しゅぎ形成をうかがって、自分の都合のよい方につこうと二股をかけること。政治運動や労働運動で用いられることが多い。~~~…なるほど…。さて、本題。前に書いたかもしれないけど(10年もブログやってると自分が何を書いたのか暗記はしていられない…)、昭和時代末期に書かれた英語エッセイにこんなことが書いてあった。それは当時日本とアメリカを行き来して働いていた男性が書いた作品なのだが、「これ今もあるよなー」とはじめて読んだ平成時代に思い、令和になった今読み返してもやっぱり「これ今もある~」と思うのです。そのひとつがこれ。アメリカだったらうるさい子どもはどこにい...日本て日和見国家?

  • 手の平返し、を思い出してみる・その2。

    【嬉しくもあり複雑でもあった】前回(→・手の平返し、を思い出してみる・その1。)の続きです。受難の中学時代を耐え、中学一緒の子がほとんどいない高校へ進学した私。いろいろあって、途中から「ふつうの女子もすなるオシャレといふものを、ふつうになれぬ我もしてみむとてするなり」(『土佐日記』のアレ)とやってみた。すっかり自尊心を傷つけられ、生きる希望も失いつつあったけど、良き人間関係に助けてもらって(悪い人間関係ももちろんあったよ。学校も会社も仕方ないところはあるが…)「自分の外見、努力すれば良くなったりするのだろうか…」って。今はスマホやPCからいくらでも無料で素敵なおしゃれ知識にアクセスできますが、当時はほんっとに大変だった。お小遣いはたいてノンノとセブンティーンを買って、わからないながら色々頑張りましたよ。こちらの...手の平返し、を思い出してみる・その2。

  • 手の平返し、を思い出してみる・その1。

    【思い返せば恐ろしい時代を耐えた】10年前の4月、このブログを始めました。その間に多分何度も書いているネタなんだけど私も加齢と共に成長したり変わったりしてるのでまた同じネタについて思い出して考えてみます。同じかそれ以上の苦難を耐えた人はきっとこの世にたくさんいらっしゃるでしょうが、私は中学3年間が最もきつい苦難の時だった。理由はお察しの通り、いじめという名の校内集団犯罪。きつかったなー。今SNSで特に20才前後のお若い人たちが辛く苦しいいじめ被害体験を語ってらっしゃいますよね。それを読んだり聞いたりするたびに「なんでこんな残酷なことが加害者はできるんだ」「こんなこと、耐えられなくて当たり前だよ」と悲しい気持ちになるんだけど、数秒遅れて「いや…私も似たようなことやられたよな」と思い出すのです。今でも校内集団犯罪は...手の平返し、を思い出してみる・その1。

  • マジックソープ買ったのだが。

    【サンダルウッド&ジャスミン選んだよ】大きめのロフトでマジックソープ買えました。Sサイズだけど大きい。237mlだって。テスターで香りを試して好みだったのでサンダルウッド&ジャスミンを選びました。「くすみに」ってシールが貼ってあった。※ドクターブロナーマジックソープSAサンダルウッド&ジャスミン237mL(楽天)白檀と茉莉花ということで、大変エキゾチックでゴージャスな香り…好き嫌い分かれるでしょうが私はどちらも好きなのですすぐ鼻が慣れちゃうだろうけど、使ったあとかなーり香りが残ります。これ使ってて思い出したのは…とあるアラフォーながらめちゃくちゃ美少年な不老の人(マジで20才とかに見える。本人は「老眼と白髪が…!」って言ってたけど)がいっつもいっつも「いい香り!香水何使ってるんですか?」と聞かれ「使ってないけど...マジックソープ買ったのだが。

  • つれづれ日記・2021.4.8.

    【しっかりお風呂入るだけで毛穴が落ち着く】やっとほぼいつもどおりにゆーっくりお風呂に入れるようになりました…よかった体がしっかり温まってリラックスできるし…ありがたいなー。そして、もうこれだけで毛穴…というか、角栓つまっての毛穴開き?が全然違う感動でございます。お風呂はお金のかかりすぎない美容法なんだな…ありがたいオイルパックと馬油洗顔(クレンジング)もたまにはやろう。(関連過去記事→・ゆっくりお風呂、は毛穴に効く。)【洗濯機で洗える黒トップスが欲しい】黒が似合う美少女に幼い頃から憧れてて、真似してみたら恋した男の子たちに「ぜんっぜんダメ、似合わない」「どうしてその色選んじゃったの?」「お金出すから違う服に着替えて」(金持ちの坊ちゃんだった)と言われるくらい似合わなかった私。パーソナルカラー的にね…しかしイメコ...つれづれ日記・2021.4.8.

  • トーンディメンショナル4番でマスクメイク。

    【フル活用しまくりです】何度も記事にしてるケイト・トーンディメンショナルパレットEX-4ライトピンク系の話。公式サイトでおすすめしてる使い方と大して変わらないのですが、これだけでマスクメイクが“ほぼ”完成することに気付いたので記録しておきますマスクするのでマスク下はポイントメイク無しにしてますが、したい人はご随意に!マスクにベタっとつくのが私はどうしても苦手で…こんな事態でもリップメイク欠かさない猛者たちを心から尊敬します。美の求道者たちだ…買ったばかりのときに細かく書いたレビュー記事はコチラ。↓・例のKATEパレット買っちゃった。パーソナルカラー・サマータイプ(ブルベ夏)さんにおすすめなんじゃないかな~というパレット。(私はブルベ夏で1stライトサマーの2ndライトスプリング)~アイシャドウ使い~1.付属チッ...トーンディメンショナル4番でマスクメイク。

  • ゆっくりお風呂、は毛穴に効く。

    【血行促進、デトックス、スチーム効果】思いがけない苦行(→・人生初手術、しんどかった…。)がありまして、当日はお風呂禁止、翌日からはシャワー、湯船につかるのは1分からスタートして慣らす…っていうのをやりまして、わかったことがある。過去記事ですでに書いてるんだけどね…。しっかり時間とってお風呂に入れないと、毛穴がガンガン開く!角栓つまりまくり!!(涙)あー驚いた。びっくりするほど小鼻が…うん…。お風呂って偉大なんだなと思い知ったよ。私は通常3分湯船につかる×3回くらいやって体をしっかり温めていたんだけど、あれだけで美肌効果あったんだなー。血行促進、デトックス?それからスチーム効果なのだろうか?スチーム出す美顔器ってむか~し流行ったんですけど今でも定番で売ってるのかな。一応先生に「もう普通にお風呂入っていいですよ」...ゆっくりお風呂、は毛穴に効く。

  • ベース用イエロー&パープルいろいろ。

    【薬局&バラエティショップぐるぐる】色々資格持ち(商売はやってない)のお友達が教えてくれたイメコン知識。「ブルーベースの人はパープル、イエローベースの人はイエローを上か下に重ねることで似合う色に調整できることがある。アイシャドウやリップを下地のように塗ったり、リップグロスだったら仕上げに重ねたりね」これの偉力を身を持って学んだので、買い物がてら薬局(昨今はドラストって呼ぶのかい?)やバラエティショップ(プラザとか)で「紫色のシャドウとリップ…黄色のシャドウとリップ…」を探してみました。幸い、私の行ったお店は「顔面でなければテスター試してもいいですよ」ってとこだったのでけっこう試せましたので記録記事書いておきますね。そうそう、私はブルベ夏なんだけど1stライトサマー、2ndライトスプリングだから「イエロー案外いけ...ベース用イエロー&パープルいろいろ。

  • 私的・2020年ヒットファッションアイテム。

    【似合う、ときめく、実用性のバランスが大事】去年(2020年)の私的・ヒットファッションアイテムはこの3つだと思う。1.ロング丈ワンピース2.レーススカート3.ジャンパースカートどれも似合う、ときめく、実用性のバランスが良くて大活躍してくれた。もちろん今年に入っても着回しまくっています。ロング丈ワンピースは特に夏に大活躍。ロングスカートもいいんだけど、暑過ぎてコルセット(正しくはウエストニッパーだが)も締めたくない…って時にワンピースだとコルセットいらずでいいんですよ~コルセット初心者さんはこれとか柔らかくて短くて使いやすくておすすめです。↓※楽天1位獲得コルセットサウナベルトウエストニッパー(楽天)…700円?私もっと高い値段で買ったような(リンク先を見ても購入しても私には1円も入らないので安心してください)...私的・2020年ヒットファッションアイテム。

  • 春にして君(ワセリン)を頼り…。

    【マスク荒れ大復活!】これ(→・マスク荒れにも、ワセリン?)、去年(2020年)の12月に書いた記事…つまりはほんの3~4か月前なんですけどね。布マスクじゃメガネがくもるし、なんだかんだ不織布マスクが一番予防効果が高いらしい…となって不織布マスクばっかり着けるようにしたら左頬にマスク荒れとおぼしき赤みが大出現してワセリンを塗布することでダメージ軽減したよって記事です。いつの間にか肌がすこーし丈夫になったのか、毎日ワセリン塗布しなくてもよくなっていた。けど!!!温かくなりマスクの中が暑くなると再び赤みがぶわああああ~っと出てきやがりましたやばいやばい、これはワセリン塗布だわ~と思って毎日メイク終わりに肌荒れ箇所にぬりぬりするようにしました。そしたら!!!(宝塚好きなので!をついつい3つ付けがち)半日目からしてみる...春にして君(ワセリン)を頼り…。

  • 『元気になるシカ!』1&2を読みながら。

    【早く治ってくれ…】思いがけない苦行(→・人生初手術、しんどかった…。)を耐えた。女医さん・看護師さん・薬剤師さん・周りの人々・そして己の体のおかげでなんとか回復している。ちっちゃーい傷なんだけど、確認するたびに「ひえっ…」となってしまう己の弱さよ…。あ。おかげさまで湯船に少しなら入れるようになりました!1分から始めて、昨日は1分×3回つかれた。体洗う→1分つかる→髪洗う→1分つかる→リンス(トリートメント)流す→1分つかる。こんな感じに。あったかくて幸せ~【シカさんを大好きになり、応援してしまう漫画】傷が完治するのを待つ今、心の支えになってくれているのが藤河るりさんのコミックエッセイ2冊です。※元気になるシカ!アラフォーひとり暮らし、告知されました(アマゾン)↑36才のBL漫画家・藤河さんが突然倒れ、検査をし...『元気になるシカ!』1&2を読みながら。

  • パープル下地!忘れてた。

    【持ってたのに~!】この過去記事(→・中間色用・シングルアイシャドウたち。)の後半に記録したのに自分で忘れてた。「ブルーベース肌の人はおおむね、アイメイクの下地にパープルアイシャドウを仕込むと肌色になじんで美しくなる」って、資格持ち(商売はやってない)のお友達に教えてもらっていたことを…!しかもそのときオススメしてもらったプチプラ紫アイシャドウ持ってるのに(セザンヌのシングルアイシャドウ05)「忘れないようにメモしようと思ってメモするのを忘れ、そのうちメモしようと今思ったことをすぐ忘れ…」と話してくれた人生の大先輩(大学時代の先生)と同じ道を歩んでいる…。さてパープルアイシャドウ。やーっと思い出したので今朝さっそくアイシャドウベースとして上まぶた・下まぶた両方に塗ってみましたそのあと塗ったのはピンクが吸収されち...パープル下地!忘れてた。

  • タロット語り・その2。

    【タロットはふんわり、だけで終わらないのがいい】前回記事はコチラ。↓・タロット語り・その1。今はだいぶ人気が下火になっちゃったかもしれないけど、一時期占い・スピリチュアル好きの間で圧倒的に支持されていたのはオラクルカードでしょう。ドリーン・バーチューさんのエンジェルカード、フェアリーカードが大きな本屋さんでずら~っと売られていた。もう引退されたけどね。その壮絶な顛末について知りたい人は辛酸なめ子さんの『スピリチュアル系のトリセツ』を読んでみよう。あとがきでさらっと書かれてるんだけど、一番冷静で中庸でいい感じ。さてオラクルカード。基本的に希望にあふれた優しいこと、良いとされることをふわ~っ抽象的にと教えてくれるカードなので、傷ついているときやストレスが限界…という時に使っても良いことしか書かれてないからいい、と大...タロット語り・その2。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥まり、参る!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥まり、参る!さん
ブログタイトル
鳥まり、参る!
フォロー
鳥まり、参る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用