以前、新築マンションの一室を居住用に購入したんですが、数年住んだところで転勤になり、やむを得ず賃貸に出したことがありました。 表面利回りは5%くらい。その辺りの家賃相場が結構安くて、思ったほど利回りは出ませんでした。 管理組合に支払う管理費や修繕積立金、管理会社に支払う管理料などを家賃から引かれ、その上ローンを支払ったら月々の収支はほぼトントン。途中で湯沸かし器…
物件の種類:区分所有(RC造マンション・築25年以上30年未満)場所:東北地方・JRの駅から徒歩10分以内金額:500万円以下表面利回り:15%程度間取り:1R(25平米未満)現況:賃貸中その他:収納スペース、管理人常駐 東北地方って全然土地勘ないんですが、それでも知っているような大きな駅から徒歩10分圏内。商…
物件の種類:木造1棟アパート(築20年以上25年未満)場所:中部地方・JRの駅から徒歩40分以内金額:5000万円以下表面利回り:12%程度間取り:ファミリータイプ×6戸・駐車場あり現況:1戸空室ありその他:売主物件・路線価が売値より上 あえて問題点をあげるとすれば、少し海に近いことでしょうか。海抜が気に…
先日、これはと思う区分(ワンルーム)を見つけて、現物を見に行ったんですけど。ここで、もうビックリな出来事がありました。 紹介してくれた不動産業者から、事前に資料をいただいていたんですが、その資料に載せられていた建物の写真と、現物が全然違うんです。写真で見ると、築年数の割にはキレイで、通りに面しており、日当たりも良さそうないい感じのマンションだったんですけど。現物は、うっそ…
物件の種類:木造戸建店舗(築50年以上)場所:関西地方・JRの駅から徒歩5分以内金額:500万円以下表面利回り:12%程度現況:賃貸中(倉庫として利用)その他:路線価が売値とほぼ同額
物件の種類:木造戸建(築25年以上30年未満)場所:関東地方・高速インターから車で10分以内金額:500万円以下表面利回り:18%程度間取り:3LDK現況:空室その他:駐車場(小型車1台分)あり 周囲に電車が通っていない地域っぽいですね。皆さん、車で移動されているのでしょう。その割に、小型車が1台しか停め…
不動産に関する資料を見ると、いろいろと専門用語みたいなのが出てきますよね。 投資を始めた頃は、不動産業者さんからの説明を聞いて「ふうん」くらいな感じだったんですが、やっぱりきちんと勉強しないといけないかなと思いまして。 どうせ勉強するなら、宅建合格を目標にやってみようと思い立ちました。お金をかけるつもりは毛頭ないので、参考書を買って独学で勉強することに。
物件の種類:区分所有(RC造マンション・築20年以上25年未満)場所:中部地方・JRの駅から徒歩15分以内金額:500万円以下表面利回り:15%程度間取り:1R(15平米未満)現況:賃貸中その他:自主管理方式 以前、この物件の近所に住んでいたことがあるのですが、この辺りはけっこう便利な所なんですよね。15平米無い…
物件の種類:木造戸建(築25年以上30年未満)場所:関東地方・JRの駅から徒歩15分以内金額:500万円以下表面利回り:15%程度間取り:3LDK現況:賃貸中その他:プロパンガス、浄化槽 この物件、載せられている写真を見る限り、家の前が舗装されていないような……。駐車場有りとなっているので、駐車場かもしれませんね。家…
皆さま、初めまして。 私は現在、賃貸物件を4棟所有しています。この先、本腰入れて賃貸業を行おうと、法人を立ち上げました。今後は法人で物件を所有するべく、色々な不動産を物色中です。 このところ、あーでもない、こーでもないと悩んでいるうちに、何だか迷路に迷い込んでしまった感じがありまして。ここらへんで、自分が検討した物件のどんなところに興味を持ち、どんなところでNGを出…
「ブログリーダー」を活用して、おおやさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。