chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年J1リーグの順位予想の答え合わせ!

    2024年シーズンが終了して、はや3週間が経ちました。J1に初昇格して以降、13年間守り続けたJ1から初降格を経験するという悔しく辛いシーズンだったために、スッカリ忘れていましたが、シーズン初めに予想した順位の答え合わせを年内にやっておきたいと思います。答え合わせの方法は、予想した順位と実際の順位の差の絶対値の合計で算出します。差の合計値が少ない方が、予想が当たっていたということになります。では、...

  • 山口知事の挨拶で心を救われ、木谷元監督と藤田元選手に鳥栖の未来を託す!

    12月8日(日)のホーム磐田戦で2024年シーズンがすべて終了しました。大阪在住の私たち夫婦ですが、最終戦は残留を掛けた大一番になるのではないかと思い、夏ぐらいから飛行機も宿も予約する気合いの入れようでした。しかし、10月19日には4試合を残して、早々に来季のJ2降格が決まるという私の中では不本意なシーズンとなってしまいました。降格が確定しても残り4試合はやって来る。私は、J1だからサガン鳥栖をサ...

  • 2024年シーズンを連勝で終わり、未来への階段を昇ろう! ホーム磐田戦レビュー

    2024年J1リーグ第38節、ホーム磐田戦は3-0で勝利しました! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより大阪から前日福岡入りして、試合当日は一旦鳥栖駅前の「グリーンリッチホテル」さんに荷物を預けて、お昼ご飯は高校時代から通っている久留米にある「大栄ラーメン」さんに向かいました。大阪では絶対に食べられない正統派の「久留米ラーメン」はやっぱり美味い!!追加でホルモンも注文して、青春の味を満喫しました(...

  • 13年間の大冒険の一旦終わりと新たな船出のとき! ホーム磐田戦プレビュー

    2024年J1リーグ第38節、ホーム磐田戦です。 ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより13年間続いたJ1リーグでの大冒険が、一度今日でお休みに入ります。まだ、「悔しさ」や「どうしてや?」の想いはすべて払拭されてはいませんが、明日からの新たなJ2リーグでの大冒険に希望と情熱を傾けたいと思います。そして、そう遠くない未来に再びJ1リーグでの大冒険が始まることを密かに期待しています。さて、本日のリーグ...

  • 想いも結果も伴った試合だった! アウェイ名古屋戦レビュー

    2024年J1リーグ第37節、アウェイ名古屋戦は3-0で勝利しました! ※画像はサガン鳥栖オフィシャルHPより昨年に続いての長良川競技場へ参戦でした。最寄りの茨木駅から普通→新快速→普通→新快速と4本の電車を乗り継いで、2時間30分掛けて金ピカピカの織田信長像のある岐阜駅までやって来ました。昨年と違っていたのは、岐阜バスで交通系ICカードが今年3月から使えるようになっていたこと!パスを降りる時に小銭を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BBさん
ブログタイトル
いつも心は前向きに! 〜サガン鳥栖応援日記〜
フォロー
いつも心は前向きに! 〜サガン鳥栖応援日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用