コロナが一気に広がりを見せていますね。 再度の緊急事態宣言も出そうです。 多くの人が今とは働き方や、生活様式が変わらざる
ボクが2回めの断酒を始めたとき、 それは今の断酒なのですが、 一番悩んだのは断酒を続けることの精神的ストレスでした。 断
Twitterでは断酒のお友だちが 断酒記念日を呟いています。 今日は断酒1000日を達成したお友だちがいました。 10
どうやら予定のGW開けになっても、 非常事態宣言は解除されないみたいですね。 もちろんコロナ感染者が減っていないので、
ずっと続く緊急事態宣言ですが、 ストレスからお酒を飲んでしまう人が多いです。 理由を聞くと どうしても飲まないといけない
部屋の電気が付かなくなり、 電気工事をお願いしました。 来てもらえてありがたかったです。 via PressSync
GWもコロナ対策で外出禁止令が出ていますね。 あなたもお気付きの通り、5月7日から解除される 見込みはありません。 だか
今日は超短めのブログでごめんなさい。 鼻のCT結果ですが、鼻の中で曲がってました。 鼻中隔弯曲症というものです。 手術を
こんばんは。 今日もブログを更新します。 昨日は鼻のCTを撮ってきました。 ずっと前から先生に言われてたのですが、 蓄膿
アルコール依存症というのは正式な病名です。 しかし、メンタルヘルスのカテゴリーなので、 実際は他の病気のように誰が見ても
長い付き合いのアレルギー性鼻炎ですが、 4月でシーズンは超えているのですが、病院は空いています。 ボクが行っている耳鼻咽
ブログを書く人をブロガーと言います。 だからブロガーはたくさんいるのです。 そしてブログランキングというのがあって、 ア
今日は日曜日だというのに、 ずっと調子が優れません。 1日で寒暖差が大きいからです。 いつも行く耳鼻咽喉科の先生は、 「
とうとう徒歩圏内でコロナ感染者が出ました。 感染者自体は、市内ではすでにニュースになっていました。 でも、いつも行ってい
人間毎日が選択の連続です。 朝何を食べるか、どういう交通ルートで通勤通学するか。 今の仕事をやめるか、今の彼氏と結婚する
今日もブログ更新します。 アレルギー性鼻炎持ちなので、寒暖差に弱いです。 40歳で遅めの発症をして、毎年悪化してきました
毎日ブログ更新を始めて、今日で半月になりました。 もちろん今日も更新しています。 最初に更新する宣言をしているからです。
前回の記事の続きです。 https://www.xialiqiche.com/archives/19270.html ブ
実は、今日はブログを更新出来ない予定でした。 でも、短めに書き綴ります。 このブログを始めた当初、目標は 毎日ブログを更
このブログの開設当初からずっと、 ボクは断酒ブログランキングに参加しています。 なぜなら、断酒したいという属性の人が 集
大量の飲酒を毎日繰り返すということは、 脳をホルマリン漬けにしているのと同じです。 ボクも断酒を始めて安定してからは、
お酒を飲んでいた時代の話です。 ボクは仕事終わりのビールが楽しみでした。 仕事自体は担当した仕事をしっかりこなしていれば
急に疎遠になってしまう人がいます。 あなたにも心当たりがあるのではないでしょうか。 心優しい人だと、自分が何かしたのかと
辛い断酒から、どうしたら 毎日が光り輝くノンアルコールライフに 変われるんですか? LINE@でもよく質問をいただきます
昨日、以下の記事を書きました。 https://www.xialiqiche.com/archives/19228.ht
これからの人生でお酒が一生飲めない これは毎日飲んでいたボクにとって 死を宣言されたことと同じでした。 そして断酒を始め
コロナ感染が拡大していって、 とどまるところを見せませんね。 小池都知事の毎日の発言を見ていると、 どうやらずっと前から
コロナ感染のニュースばかりで ストレスを感じている人が増えているようです。 ツイッターを見ていると 本当に実感します。
断酒を始める前のボクもまた、 酩酊しながらこの断酒ブログランキングを 見ているだけのひとりでした。 その時、ブログランキ
4月は新入社、新入学の季節です。 ボクらノンアルコールライフ実践者にとっても、 新しい目標を設定して進んでいく節目の季節
こんにちは。 2020年4月1日です。 新しい年度のスタートですね。 とはいえ、今の日本、そして世界はコロナウイルスで
年末年始の体調絶不調から、 最近はノンアルビールや ノンアルグレープサワーを飲むことが多くなりました。 なぜなら、アレル
ボクのノンアルコールライフも今日で2175日になりました。 12月から1月にかけて、家族だったポメラニアンの死や、 毎年
こんにちは。 2019年最後のブログ記事になります。 ブログの更新頻度はすっかり落ちてしまいましたが、 今月は一段と訪問
ノンアルコールライフ2100!沢山の人を巻き込みながらススメ
こんにちは。 今日でノンアルコールライフ2100日を達成しました。 みなさんのおかげです。 ありがとうございます。 今は
ツイッターでTweetしている #ノンアル替え歌 の一覧です。 ひとりぼっちでいると ちょっぴり飲みたい そんな時こう言
おかげさまで、今日で断酒2000日になりました。 ノンアルコールライフ2000日です。 実は今年の1月には、8月5日のカ
[box02 title="2018.09.03 配信パート1"]ノンアルモーニング! 月曜日の朝ですね。 今朝は通常バ
[box02 title="2018.08.01 配信"]ノンアルモーニング! 水曜日の朝ですね。 また真夏日が戻って来
[box02 title="2018.07.03 配信"]ノンアルモーニング! 昨日は朝のメッセージお休みして ごめんさ
[box02 title="2018.06.01 配信"]ノンアルモーニング! 金曜日の朝ですね。 今朝は不調の時の過ご
[box02 title="2018.05.01 配信"]ノンアルモーニング! 火曜日の朝ですね。 とはいえ、GWの中日
断酒をしていると必ず突き当たる壁があります。 なぜ私は断酒をしているのだろう? いつまで断酒をしなければいけないのだろう
Beautiful Non Alcohol Lifeは断酒が楽しくなる魔法の言葉
久しぶりのブログ更新となります。 最近は、TwitterとLINE@をメインに活動していました。 でも、断酒ブログランキ
GWを前に真夏日になりましたね。 重度のアレルギー性鼻炎持ちのボクにとっては、 辛かった冬を超えて灼熱の真夏でも 身体的
2019年1月17日に、ノンアルコールライフ1800日を 無事迎えることが出来ました。 LINE@とTwitterでは当
メリークリスマス! 今年もあなたのおかげで、 ノンアルのクリスマスを迎えることが出来ました。 仕事においても、良い時はも
ボクは断酒を哲学する日々を過ごしています。 哲学するというと、何だかカッコつけているようですが、 そうではありません。
久しぶりのブログ更新になります。 断酒LINE@は毎日更新していました。 断酒ブログは検索してきた方全員に 見えるもので
「ブログリーダー」を活用して、バブル世代のボクさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。