chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元高校教師のブログ https://blog.goo.ne.jp/ryuukoh

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

元高校教師のブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/02

arrow_drop_down
  • 江戸川河川敷・秋晴れの下に広がるコスモス畑

    2023年9月26日(木)電車:(新京成線)鎌ヶ谷大仏(9:14)----(9:38)松戸同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、4名徒歩コース;松戸駅→市民劇場→一平橋→信号・江戸川堤防→土手道→300m右手・公園(wc)→左に取水塔[→500m先/河原へ降りる階段}→コスモス畑南端[コスモス撮影]→松戸駅へ戻る付添がいれば、足の不自由な人も此処に来れる。前方に見えるのは上葛飾橋だ。前回はその向こうまで歩いた。本日のメンバー↑※松戸駅からコスモス畑南端まで、徒歩1,5km以上はあったであろう。さらに、コスモス畑では休憩無しだったのがいけなかった。帰りは土手道の(サイクルロード)をトイレ休憩所まで普通に歩けない。つまり、私の足では、1キロ以上歩いたら、筋肉疲労回復のため、最低15分は休憩しないといけないのだ。...江戸川河川敷・秋晴れの下に広がるコスモス畑

  • スマホ撮影の写真、パソコンに移すのがなかなか出来ない。

    サポートセンターに電話したのが10月14日。PCに詳しい部署(?)を紹介され、10月16日に予約した。こちらはスマホ超初心者だが、その間、解決に向けて、自分でも色々努力した。PCに関しては画面を毎日見ているので、かなり慣れている。そこで、ユーチューブを開き、検索にかけると、スマホ写真のpcへ移動が出てきたではないか。それに従うと、何とか以下のようになった。iphone13撮影の初仕事だ。「ハナノナ」という千葉工大提供の便利なソフトがある。iphoneだと、スマホを向けると、画面に花の名が出てくる。だが、100パーセントではなく、確率の高さ順で教えてくれる。アンドロイドのスマホだと、一旦、PCに登録してから利用になる。今回は百パーセントのは無かったので、花の名称は書かない。此処は、私の三ヶ所散歩コースの一つ...スマホ撮影の写真、パソコンに移すのがなかなか出来ない。

  • この小さなウオーキング会をどうするか、会合を持ちました。

    そこで、去る10月12日、我ら6名が地元の夢庵に集まった。昼食後、話し合った。先ず、私自身だが、歩く速度が極端に遅い。距離も二キロぐらいか。病院には屡々通っている。心臓近辺の動脈硬化で内科、緑内障や白内障で眼科、歯科医院にも通っている。バスを利用した近場の施設や自然。また、時には、都内や千葉県からの日帰りバス旅行。あわせて、月に二回ぐらいか。このような結論に至った。次回はアンデルセン公園を計画している。このようなグループでもよいからと、年配の入会希望者がいたら、連絡ください。あと数名です。メール連絡が可能な人。このブログのトップ画面、左上のプロフィール欄に連絡用アドレスがあります。この小さなウオーキング会をどうするか、会合を持ちました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元高校教師のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
元高校教師のブログさん
ブログタイトル
元高校教師のブログ
フォロー
元高校教師のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用