chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元高校教師のブログ https://blog.goo.ne.jp/ryuukoh

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

元高校教師のブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/02

  • 福太郎アリーナから北部公民館へ続く大津川源流木道を歩く

    活動日;2023-04-13天気;快晴[往バス]新鎌ヶ谷駅前(9:27)--[*]--(9:41)市民体育館前*市営バス・ききょう号、さわやかプラザ軽井沢行き同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名徒歩コース(*トイレ)バス停→福太郎アリーナ*→北総線前(八重桜)→安田学園G→ホルン→粟野保育園→北部小→(源流)小橋→木道→北部公民館*[休憩]→→木道→小橋→源流沿い小道→北部小前→粟野の森→市制公園*→鎌ヶ谷警察署→(アクロスモール内)サイゼリヤ[昼食](→新鎌ヶ谷駅)花びらが白いので「大島桜」だろう。下のは全体像。ハナミズキ(前が赤系で後ろが白系)お目当ての「八重桜」は葉桜になっていた。今年は10日も早かったのか。ホルンから粟野保育園に下る道路で。左側の民家で、黄色は樹木の葉、前方の赤系は八...福太郎アリーナから北部公民館へ続く大津川源流木道を歩く

  • 早春の我が庭、3月12日からの変化です。

    撮影日;2023-03-23天気;曇りカメラ;ニコンB500ヴィオラ・マンジェリカスノーフレイクフリージアフリージアハナニラ椿(白)コウメザクラカイドウタチツボスミレユキヤナギ秋の花なのに、どういうわけか、金木犀の蕾早春の我が庭、3月12日からの変化です。

  • コブシ満開の下で野草摘み--大津川源流の田園地帯です。

    日時:2023-03-16参加者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名天気;快晴往きの電車;鎌ヶ谷駅---[東武]--高柳駅徒歩コース;高柳駅→マルヤ→信号・駅入口→サンキ→ワークマン裏→南公園右→沼南高柳高前・大津川→かにうち橋→高柳橋→信号・高柳小山→信号・駅入口→高柳駅昼食:新鎌ヶ谷駅下車→サイゼリヤ(ハクモクレンと異なり)コブシは盛りが短く、すぐ茶色に汚れる。本日は真っ盛りで白が美しく際立っていた。オオイヌノフグリを見かけると、「あぁ春が来たな」と思う。ヒメオドリコソウつくしんぼ摘みのメンバーホトケノザ左手下が大津川源流芥子菜摘みヒューガミズキ※(1)我がメンバーの中の"I"さんは花の名に詳しいです。今回も知らない花の名は"I"さんから教わりました。(2)帰宅後の夕食で腹を壊しました。芥子菜...コブシ満開の下で野草摘み--大津川源流の田園地帯です。

  • 前回---3月8日の続きです。

    撮影日:2023-03-12天気:晴れ春蘭雪柳この種類の水仙は一本だけです。前回、暗かったので。小梅桜が一斉に蕾をもってきた。前回、ピントがあまかったので。ボケの全体図。前回---3月8日の続きです。

  • 早春の陽気に誘われて、我が庭にも春の花が咲き出した。

    撮影日;2023-03-08カメラ;ニコンB500パープルヒース(?)ニガナカタバミムスカリボケニホンスイセンラッパスイセンハコベフサザキスイセン早春の陽気に誘われて、我が庭にも春の花が咲き出した。

  • アンデルセン公園----3月の初めに見られる花々

    訪問日;2023-03-03同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー5名。天気;快晴カメラ;ニコンB500(1)クリスマスローズ--風車位置から、屋根に風見鶏のある教会のような建物*に向かう道の左側から、建物の中まで、クリスマスローズが並んでいる。しかも、花弁が下に向いてなく、ちゃんとカメラの方へ向いていてくれる。*花の城レストハウス(2)河津桜--花の城に向かって左手に並んでいる。(3)水仙--花の城のすぐ下の水仙は綺麗だ。また、太陽の池南端には黄色の水仙が群落を成している。。(4)チューリップ(5)アネモネ--ボートハウス裏斜面は素敵な散歩道だ。(6)梅(7)その他--ミニ鉄道広場の左斜面にはミツマタ、レストラン・メルヘンの前の斜面には、(稗つき節に出てくる,庭の)サンシュウノ木が黄色い花をつけて...アンデルセン公園----3月の初めに見られる花々

  • 北総線・大町駅から武蔵野線・市川大野駅へ

    日時;2023-02-16同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名天気;快晴で風無し。絶好のウォーク日和だったのに、肝心の花は未だ蕾。参考;<市川動植物園P[河津桜]から(市川五中裏)天神天満宮[梅]へ>[往電車]新鎌ヶ谷駅(9:04)--[北総線]--(9:08)大町駅徒歩コース;大町駅*→大町自然公園→鑑賞植物園*[ラン]→動植物園p[河津桜]→駒形大神社*→礼林寺*[梅]→充光院[馬酔木]→天満天神宮[梅]→蓮山飯店*[昼食]→市川大野駅[復電車]市川大野駅--[武蔵野線]--西船橋駅--[東葉高速線]--北習志野駅--[新京成線]--鎌ヶ谷大仏駅地図↓yahoo地図にソフト・ペイントで上書きして作成しました。鑑賞植物園のラン市植物園の池で動植物園駐車場の河津桜(蕾)天満天神宮で↓※此処か...北総線・大町駅から武蔵野線・市川大野駅へ

  • 今回もロウバイを求めて来迎寺へ出かけた。

    参考記事→さわやかプラザ軽井沢からロウバイ咲く来迎寺へ往バス]ききょう号東線:新鎌ヶ谷駅前*(9:27)---(9:49)さわやかプラザ軽井沢*[徒歩コース]さわやかプラザ→調整池→北の内公園→調整池→セブンイレブン右折→旧鮮魚(なま)街道→バス停・冨塚→16号→横断→石橋薬局の先を右折→来迎寺*→16号→純輝{昼食]→バス停・ニュータウン七次台→野口台公園{バス停(13:36)----(14:05)鎌ヶ谷大仏駅}周辺地図---yahoo地図を土台に、ソフト・ペイントで上書きして作成しました。来迎寺(らいこうじ)の写真※さわやかプラザ軽井沢から来迎寺までの道筋新鎌ヶ谷駅前からバスに乗り、終点の「さわやかプラザ軽井沢」で下車。トイレはあるが、電車の駅で済ませてきたのでパス。そこから北へ向かって車道を歩く...今回もロウバイを求めて来迎寺へ出かけた。

  • 大仏像前から鎌ヶ谷駅へ

    都心や周辺県の都会では、そんなことは無かった。降雪なんて何処の話だ。気温も快適だった。このように、マスコミの庶民誘導には十分気を付けよう。歩行日:1月26日(木)同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォーク、メンバー6名集合;鎌ヶ谷大仏像前9:30徒歩コース(約3キロか);大仏前→鎌ヶ谷2丁目ふれあいの森→ジェーソン[買物]→信号の少し先→丸山3脇道→囃子清水公園→福太郎(w)→吉野家[昼食]※ゆっくり時間をとったのは、囃子清水公園ぐらいだった。撮影する機会はなかった。よって、写真は、以下2つのブログに譲る。参考地図--(鎌ケ谷)市民の森が宅地開発?の危機に瀕している。2022-12-08発表朝の散歩、囃子(はやし)清水公園へ2022-04-09発表↓以下は上の地図ジェーソンから鎌ヶ谷駅への地図です。これはYahooJ...大仏像前から鎌ヶ谷駅へ

  • 2023年、初めての外出---船橋市の二の宮神社

    初詣の日:2023年1月12日同行者:鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー6名天気:晴れバス:新京成・前原駅から二宮神社行を利用する。当初予定の徒歩コース:徒歩[30分]二宮神社(wc)→セブンイレブン→正法寺→田喜野井霊園→田喜野井公園(wc)→調整池→海松台公園→バス停・駅入口{夢庵}帰りは二つの公園を経由して前原駅まで歩く予定だったのだ。終点のAバスパーキングでバスを降りる。車道に出て、Bバスパーキング前を通過すると、下の写真前に出る。鳥居を潜り奥へ向かう。奥へ向かう通路は階段だが、下り登り、いずれも立派な手すりが付いている。さすがに皇紀年号が書かれている。二千六百年のときは、盛大な祝典があった。以下をクリックしてください。下總三山の七年祭大祭https://www.ninomiya-jinja.j...2023年、初めての外出---船橋市の二の宮神社

  • 来年は冥土への一里塚→宇宙惑星イスカンダルへ飛び立つのか

    それで、あらぬ妄想へと駆り立てられた。先ず浮かんだのが「宇宙戦艦ヤマト」だ。→宇宙戦艦ヤマト-YouTube[宇宙戦艦ヤマト]作詞:阿久悠作曲:宮川泰歌手:ささきいさお発売:2013-05-03さらば地球よ旅立つ船は宇宙戦艦ヤマト宇宙の彼方イスカンダルへ運命背負い今とび立つ------------------------------------------------------------------------------(股下の)椅子噛んでる→イスカンデルPCデスク下の膝掛毛布端に椅子足が一本乗ってて動けないよぅ→身体のあちこち(視力・聴力・歩き*・身体バランス)にガタが来て思うように動けない/*駅の階段は踊り場が無いと一気に登れない。手すりのない社寺の階段は降りられない。自転車も危ないので乗れない...来年は冥土への一里塚→宇宙惑星イスカンダルへ飛び立つのか

  • クリスマスと "Silent Night"

    今日12月24日から明日、日付が変わる瞬間までがクリスマスと思っていた。どうやら、私は世間とは完全にかけ離れているようだ。今日の夕食後から明日にかけて、どう過ごすかを考えた。デスクの前に座り世の雑音に邪魔されず、一人静かに過ごそうと決めた。そのためには、クリスマス定番の「きよしこの夜」に徹底することにした。以下に掲げるものをクリックしてください。(主にYouTubeに依存した)"きよしこの夜"--きよしこの夜森麻季・錦織健「きよしこの夜」古河教会チャイム&聖歌隊賛美きよしこの夜【クリスマスソング・讃美歌】byひまわり×9🌻"SilentNight"--TheCathedrals-SilentNight(1999)CelticWomansilentnight(mississaugachambersinger...クリスマスと"SilentNight"

  • 今朝の読売新聞日曜版「よみほっと」に一乗谷の記事が出た。

    参考→若狭路から越前への旅(その7)当時は旅行で一乗谷を訪れる人はほとんどいなかった。一乗谷に関しては、上記(その7)の朝倉氏一乗谷遺跡の箇所で述べた。新聞記事を読むと、14年間で新名所が幾つか誕生した。朝倉氏遺跡博物館などは、本年10月にオープンしたという。そこには、朝倉氏が住んでいた館の中庭と周囲の建物が再現されている。「応仁の乱」以降、難を逃れて京都の公家や僧侶だけでなく、高い技術を持った職人も数多く移り住んだ証拠の数々。また、光秀ゆかりの明智神社もあるという。更に驚くことは、(木製なのに腐触から免れて)将棋の駒が朝倉氏遺跡から沢山出土したことだ。今朝の読売新聞日曜版「よみほっと」に一乗谷の記事が出た。

  • (鎌ケ谷)市民の森が宅地開発?の危機に瀕している。

    昨日12/7(水)は、それを確認するために、買い物のついでに前半と後半に市民の森を利用した。朝散歩の新コースと言ってもいい。だが、来年からは、そうはいかない。散歩コース;我家→(10分)鎌ヶ谷の大仏→小規模の森前→新京成踏切→鎌ヶ谷二丁目ふれあいの森→ジェーソン[買物]→丸山児童公園の森→丸山ふれあいの森→新京成踏切→夢庵→(5分)我家案内地図:以下はMapFanの地図に、ソフト「ペイント」で上書して作成したものです。駅名になった大仏だが、少しも大きくない。ジェーソンに通じる森だが、今のところ散歩利用は可能。丸山児童公園の銀杏木だ。公園というよりは小さな森だ。来年からは閉鎖、と予告している。ジェーソンで購入した食べ物類をザックに沢山詰めて、この森を歩いた。(鎌ケ谷)市民の森が宅地開発?の危機に瀕している。

  • 市川大町自然公園のもみじ山を訪れる

    実は昨日の夜、急に私のパソコンのネット接続ができなくなった。そのため、夕食後、この修復に集中した。もちろん、再起動も数回試みた。それまで駄目だったので、他の部分の調査に時間を費やした。直らないので、諦めて寝る前に、念のためと、もう一度再起動を試みた。そしたら、以前に出現しなかったのに、再起動を邪魔しているソフト?が急に出現、驚いたが「強制終了」した。このソフトが削除されたためなのだろうか、なんと、これで問題がいっぺんに解決してしまったのだ。昨夜苦労したPCネット不具合の解決。それに続く今朝方の日本大勝利!それが、衝動的に一人で外に飛び出した原因だ。だが、天気予報は「はずれ」。もみじ山での午前中は曇りで、家に帰ってきたらお日様が出てきたではないか。→良い写真にはならなかった。なお、往復単独で歩くのは大変なの...市川大町自然公園のもみじ山を訪れる

  • 理科大の森---モミジを求めて

    日時;2022-11-25天気;晴れ同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名地図→2022-05-13理窓会自然公園を歩くこの森は同窓会所有の森だが、広大で豊かな自然がいっぱい。紅葉を見るには①調整池東端の道②瓢箪池の上部、「野鳥の森」③「カッコウ高原」であろう。我々は土手道を下り、[上記地図を参照]no8→no7→no6と進み、上記①→②→③と紅葉を鑑賞した。運河駅の右手に降りて前方に進むと、車の来ない立派な橋がある。此処を渡ると理科大の校舎だ。すぐ土手道に入らず、階段を下りて下のサイクルロードを利用したほうが楽だ。下の写真は、サイクルロードを手前に歩く今日の仲間。no.8から公園に入り、山道を進むと左下に視界が広がり、湿地帯が現れた。以下、調整池の東端道に入る。紅葉が途絶えたら、調整池の麓に...理科大の森---モミジを求めて

  • 「千駄堀湧水広場から21世紀の森と広場へ」

    訪問日;11/17(木)同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計四名徒歩:松戸新田駅→いなげ屋→武田歯科→寒風台小→運動公園→六中→湧水広場→新山→武蔵野線を渡る→直ぐ左折→階段→車道へ降りたら左折→南口入口→21世紀の森と広場→千駄堀池・パークセンター隣り食事処[昼食]→つどいの広場→自然生態園→広場の橋を潜る→光と風の広場→トイレ→公園中央口→森のホール→常盤平駅●松戸新田駅:降りたホームにトイレが無い田舎の駅と言ってしまえばそれまでだが、困ってしまった。線路の向こう側にトイレが見えるが、そこには行けない。やむを得ず駅員に相談した。そしたら親切にも改札口を通して、線路の向こう側に案内してくれた。●湧水広場から武蔵野線高架橋までの道湧水広場までも結構道に迷った。我々と反対に駅へ向かう人が、踵を返し...「千駄堀湧水広場から21世紀の森と広場へ」

  • 今朝はカメラを抱えて「東鎌ヶ谷ふれあいの森」の先まで歩いてきた。

    撮影日;2022-11-13三井鎌ヶ谷住宅地で井草橋公園の近くを通る東武鎌ヶ谷住宅地で近くの幼稚園で東武鎌ヶ谷住宅地で我家の近くの公園で今朝はカメラを抱えて「東鎌ヶ谷ふれあいの森」の先まで歩いてきた。

  • 新型コロナワクチン5回目予防接種の副反応と鈴木園の菊鑑賞

    接種日:2022-11-8菊鑑賞日:2022-11-11※此処は過去に数回訪問している。参考:2020-11-13鈴木園で様々な菊を鑑賞後、中木戸公園経由で新鎌ヶ谷駅まで歩く。接種翌日の状況11/8日午後4時ごろ、新型ワクチンの五回目接種をした。就寝までは問題なかった。夕食はいつものように焼酎の炭酸割と酒の肴だ。今朝起きて散歩に出掛けたのと、前日の飲酒がまずかったようだ。帰宅後、何となく頭が妙なので、体温を計ったら、微熱が現れた。体温・体重・血圧は毎日記録している。私は低体温で平常は35℃前後。だが、今朝は37.2℃あり、計るたびごとに0.1℃づつ上がってきた。11/10の朝は、軽いコース散歩と備え付けの(自転車)漕ぎ。夕方、体温を計ったが36℃の半ば。翌朝起きてみて、体温に問題が無ければ、勝手知ったる鈴...新型コロナワクチン5回目予防接種の副反応と鈴木園の菊鑑賞

  • 文化の日の翌日、好天のようなのでアンデルセン公園へ行った。

    訪問日:22-11-4天気:晴れのち曇り同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名カメラ:ニコンB500バス:(新京成)三咲駅からセコメディック病院行きを利用。駅前(9:05)---(9:17)アンデルセン公園前いつもの歩行順路は「太陽の橋」へ向かい、そこから風車を目指す。だが、今日はあまりの人出なので、逆コースに沿って歩くことにした。岡本太郎の「平和を呼ぶ」像の手前で右折。左手下方にフィールドアスレチックの設備を見ながら自然体験ゾーンの森へ向かう。園内案内図:現場でもらえる[歩いた順序]北ゲート→自然体験ゾーン→●散策路→棚田→●里山の水辺→●ハートのトビアリー→芝生広場[休憩]→風車前広場→イベント広場→南ゲート前→レストラン・メルヘン[昼食]→●人魚姫像→ボートハウスの道→太陽の橋(下)→大...文化の日の翌日、好天のようなのでアンデルセン公園へ行った。

  • 神々廻(シシバ)の森散策2時間コース

    歩いた日;2022-10-27同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計6名天気;晴れ参考記事→(2021-09-22)「神々廻市民の森」を歩く神々廻坂下から白井運動公園へ新京成線か東武電車で新鎌ヶ谷駅下車集合;新鎌ヶ谷駅南口、交番横バス停(7:30分)[往]ちばにうバス;新鎌ヶ谷駅(7:35)--(7:58)聖仁会病院前→(5分)白井市役所*トイレ→新鎌ヶ谷駅で改札口を出る前に済ませておく。なお、白井市役所内に2か所あるが、個室は計4なので、女性多数の団体は不向き。白井市役所(8:20)--[ナッシー号]--(8:41)神々廻坂下{→運動公園}[復]白井運動公園(11:21)--[ナッシー号]--(11:45)白井市役所*トイレ→聖仁会病院前への移動は時間が無いので、ナッシー号乗車前に運動公園で済ま...神々廻(シシバ)の森散策2時間コース

  • 朝の散歩で出会った秋の花など

    撮影日;2022-10-23天気;晴れカメラ;ニコンB500我家から南、東武線の向こう側、鎌ヶ谷高校通学路まで往復した。上記の花にカメラを向けたら、その上に以下の蛙フィギャアがあった。↓上記コスモス畑のすぐ背後を新京成電車が走り過ぎた。蜜を吸っている蝶朝の散歩で出会った秋の花など

  • 神崎川源流の道は秋の気配

    日時;2022-10-20同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、計4名。行程;バス;鎌ヶ谷大仏駅(8:08)---(8:21)根(西白井駅の次)徒歩;バス停・根→七次台第1公園(w)→清水口公園→調整池→長楽寺→神崎川源流沿いの道→戸崎橋・ポンプ場→白井市役所(w)→聖仁会病院前・バス停復[ちばにう]バス;聖仁会病院前(10:43)----(11:05)新鎌ヶ谷駅→[昼食]※バスコースは異なるが以下と同様なコースなので、地図などはそちらを参照してください。→2020-10-23のブログ中木戸公園~七次調整池~神崎川源流~白井市役所※現在のバス・ナッシー号は「新鎌ヶ谷駅~白井市役所」路線は無い。七次台第1公園。そろそろ木の葉の色に変化が見えてきた。寒い季節には調整池に白鳥が飛んでくるが、まだのようだ。以下の場...神崎川源流の道は秋の気配

  • 江戸川松戸フラワーラインにコスモスを見に行った。

    撮影日;2022-10-14同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名カメラ;ニコンB50013日までの天気予報が晴れだったのに、一夜明けると曇りで悪い方に向かっている。朝食が終わる頃には、0.5mmの雨が続くという。だが、実施することにした。松戸駅でトイレを済ませ、2Fになっている駅前広場を地上のバス通りに降りる。そのまま西に真っ直ぐ、千葉銀行を過ぎ、市民劇場のすぐ先・一平橋を渡り、前方に目をやる。遠くかすかに江戸川堤防が見えた。そこへ歩いて行けばよい。石の階段を上ると、堤防のサイクリングロードだ。右手に、"川の一里塚"が立っている。そこから江戸川上流に目をかざしたが上葛飾橋は見えない。150メートル位歩くと右手に建物があり、そこがトイレ兼休憩場所。更に300メートル以上歩くと、左下の江戸川の中...江戸川松戸フラワーラインにコスモスを見に行った。

  • 室内体操のため新しい器具を買った。

    今日は3台目を試してみた。3台目の(足踏み)ミニステッパー直立だから、後部に転倒の恐れがある。それで、階段の手すりにつかまり利用した。これなら安全。試してみると、足の負担(負加?)が大きい。10分を目指したが、初めてなので5分で止めた。だが、これは使えそう。左がミニ自転車漕ぎ、右が(ぶらぶら)「足腰鍛える君」。二台とも以前から使用。自転車は20分くらいか。ぶらぶらは10分で自動停止する。これは、足腰を鍛えるというよりも、自転車漕ぎとステッパーのクールダウン用だ。室内体操のため新しい器具を買った。

  • 午後から雨の予報だったが、祖光院の彼岸花を見に出かけた。

    訪問日:2022-09-22天気:曇り同行者:鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、計5名徒歩コース:(新京成線)常盤平駅→祖光院[約1時間観賞]→熊野神社→常盤平駅※言い訳→帰宅して撮影した画像をPCに移そうとしたら、全く撮れてないのでびっくり。何が原因だか、さっぱり分からない。やむを得ず、2020-09-29の写真を利用することにした。祖光院の彼岸花--常盤平駅駅から祖光院までは、徒歩約15分。9時過ぎに祖光院に到着したが、思った程混んではいなかった。背後の木の実はカリン↓以下、本殿の裏側墓地で。ここの彼岸花は、今年は盛りを過ぎていた。↓以下、帰り道で熊野神社--トイレあり梛(なぎ)木は熊野本宮大社の御神木。参拝者は、その葉を懐に入れて帰る。藤原定家といえば小倉百人一首の選者だ。平安時代末期から鎌倉時代初期にか...午後から雨の予報だったが、祖光院の彼岸花を見に出かけた。

  • 久し振りでwalking活動ができた→西白井緑道を歩く

    実施日:2022-9-10(土)天気:晴れ最高気温28℃同行者:鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー5名カメラ:(小型)オリンパスFE-180往バス;鎌ヶ谷大仏駅(8:17)--[バス]--(8:32)三丁目徒歩;バス停・三丁目→七次第二公園→中学グランド東脇→七次第一公園→西白井駅復電車;北総線・西白井駅→新鎌ヶ谷駅山城を模した城壁その下は樹木に覆われ涼しい風が吹いていた。彼方、公園の入口近くにトイレがあり、そこに団体が来ていた。中学方面に向かう緑道これから小学校方面へ向かう七次第一公園に辿り着き、此処でしばらく休憩。本日のメンバーその後、西白井駅に向かった。久し振りでwalking活動ができた→西白井緑道を歩く

  • 久し振りに朝の散歩に出た---道野辺八幡宮コース

    日時;2022-9-3天気;曇り時々晴れ一昨日の日本気象協会天気予報によると9/3は晴れとのことで、本来なら本日は西白井緑道ウォーキングであった。ところが、昨日の昼頃、10時ごろまで雨と変わった。さあ大変、メンバーに中止の連絡をせねばならない。集合場所と時間は、すでに一昨日に連絡済みだったからだ。中止のメールを見ないで来てしまう恐れがあった。この騒動は昨日中に無事済んだ。本日目を覚ましてみると、雨なんか降っていないではないか。腹が立つ。ということで、もう、2年ぐらいご無沙汰のオリンパスカメラ持参で朝の散歩に出た。以下は、コース脇の花々だ。東武線鉄橋が畑の上を走り、向こう側に鎌ヶ谷高校がある。ハンディーカメラがもう一台ある。ニコンcoolpixS6600だ。実は数日前からこのカメラと格闘したがうまくいかない...久し振りに朝の散歩に出た---道野辺八幡宮コース

  • 第七波の勢いと連日の猛暑では、家に籠るしかない。

    タイトルのような状況なので、もう我慢に限界だ。数年前の夏、ジャパネットたかたに注文して1階の応接間にエアコンを設置した。その時、工事人を私のパソコン部屋に案内した。部屋の構造上、PCデスクの(右手ではなく)正面への設置は不可能だと言われた。パソコン部屋の件は、しばらく断念していたが、2年前、地元の電気店に来てもらって相談したら、コードを這わせれば可能ということで設置した経緯がある。そのことがあったので、今回もその電気店に来てもらって相談した。ダイニングルームで、ガスコンロの向かい側(庭に面した掃き出し手前)に、それも、その左手の上部に設置する話。これも可能だと言われた。一昨日(7月30日に)複雑な工事が無事完了した。さすがに、ガスコンロの近くでは、効果は半減するが、テーブル周辺ではエアコンの効力抜群で気に...第七波の勢いと連日の猛暑では、家に籠るしかない。

  • 泉自然公園の山百合を見に行く。

    日時;2022-07-18同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、計7名天気;曇り、昼頃晴れ気温は30℃前バス;千葉駅⑩番乗場・ちばフラワーバス(7:50)---(8:20)泉公園入口→泉自然公園[帰り]泉自然公園→泉公園入口(11:09)---(11:45)千葉駅前公園案内図地形図ではないので、非常に分かりずらい。警備員事務所で案内図はもらうが、あまり頼らない方が良い。公園内は起伏が激しい。先ず、山登りのつもりで、「花木の広場」から「外来樹木の広場」周辺の斜面を、山百合を探して歩く。そうすると、単独の山百合があちこちの雑草の中に見つかる。次に、池の方に転倒しないように十分注意して、苦労して急斜面を下る。「蓮池」の向こう側に行くと、池に集まる小鳥の撮影を狙っている人々がいた。その背中側斜面の中に、山百合の群生...泉自然公園の山百合を見に行く。

  • 船橋市金杉--日光キスゲとヒマワリ

    ※このコースは過去に数回訪問しているので、地図などは、そちらを見て下さい。撮影日:2022-07-08(金)同行者:鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名天気:午前中薄曇り、午後晴れカメラ:ニコンB500バス:鎌ヶ谷大仏駅*から船橋駅北口行きのバスに乗車。*バス停は駅直下2番乗り場。霊園入口で下車後、馬込霊園まで歩く。[徒歩コース]トイレは馬籠霊園正門隣り霊園南出口→小道を左へ→北谷津川沿い(日光キスゲ)→金杉緑地→道路288へ出たら左へ→信号を南へ→色付きの舗装を左へ下る→車道へ出たら左へ→信号を右へ入る→民家宅地沿いを進む→金杉小下ヒマワリ畑◎帰りは馬籠霊園に戻り、大仏駅までバス。[バーミヤン昼食](北谷津川沿い)日光キスゲ畑金杉緑地へは、背後の山裾の道を左へ、時計と反対回りに進む。本日の参加メン...船橋市金杉--日光キスゲとヒマワリ

  • 鷺沼城址から根神社周辺へ

    実施日;2022-06-23天気;曇り同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計4名徒歩コース京成津田沼駅→習志野市役所→鷺沼城址公園→しらさぎ橋→慈眼寺→こどもセンター→根神社→慈眼寺霊園→バーミヤン[昼食]→習志野市役所前→東武ストア→京成津田沼駅※鷺沼城址公園から根神社への道が分かりづらく、大きく遠周りをしたり、同じ道を往復したりで、四分の一位は無駄足をした。※市役所に寄り、地図などや冊子をもらった。※地図、写真、リンクなど、昨日発表したものに一部補いました。鷺沼城-Wikipedia参考;「習志野市鷺沼古墳群B号墳」http://tanbouki.tea-nifty.com›tanbou›2020/05A墳墓近くで。本日の同行者。鳥居を潜った先が源太塚で、此処が一番の高所。A号墳のあった場所。...鷺沼城址から根神社周辺へ

  • カメラを持って花散歩---百合がメインです。

    日時;2022-06-18天気;曇りカメラ:ニコンCoolPixB500アジサイゼニアオイタチアオイモモノハキキョウキンランジソサンジャクバーベナ?セイヨウアジサイチェリーセージチェリーセージ(白)西洋アジサイ西洋アジサイカラーリリー?ホタルブクロホタルブクロ(白)以下、我が家の庭に戻って↓小梅桜の実(背景の花は紫陽花)ネジレバナカメラを持って花散歩---百合がメインです。

  • 江戸川菖蒲園

    日時;2022-06-16天気;薄曇り同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計5名カメラ;ニコンX90場所;京成江戸川駅下車→江戸川河川敷駐車場多数このように、水田の中へは入れないので、一本ずつの撮影となった。花の名は畝の前に明記してあったが、花と同時には撮影できない。上端に京成線の鉄橋が映っている。本日の同行者現場には一時間超いて、帰りは江戸川駅から京成船橋駅へ戻り、昼食場所を探した。江戸川菖蒲園

  • 団地内花散歩2022-06-01

    撮影日:2022-06-01天気:晴れカメラ:ニコンCoolpixB500ホタルブクロ?(教会の前で)クリサンセマムと虫チェリーセージクレマチス?イモカタバミ?西洋オトギリソウ?ムラサキツユクサ(前)ザンビタリアクサキョウチクトウ?アルテアハルノノゲシ?スカシユリモモノハキキョウ?スカシユリ?ブーゲンビリアロベリアベゴニアホタルブクロ↓以下二枚は我が家に戻ってサツキサツキ?団地内花散歩2022-06-01

  • 里見公園のバラ~葛飾八幡の岡晴夫記念碑

    実施日;2022-05-26同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー5名天気;晴れカメラ;PENTAXX90里見公園--往;(京成)国府台駅*→江戸川土手道→羅漢の井→里見公園復;里見公園→民家バラ園→国府台病院→東京医科歯科大校内→法皇塚古墳→国府台病院前バス停---国府台駅---京成本八幡駅里見公園--紫烟草舎の由来と歌碑|市川市公式Webサイト本日の同行者民家のバラ--こまめに手入れがしてあり、色も鮮やかでした。法皇塚古墳|市川市公式Webサイト京成本八幡駅周辺--駅→八幡の藪知らず→葛飾八幡宮→松屋[昼食]→JR本八幡駅---船橋八幡の藪知らず 日本伝承大鑑葛飾八幡宮--葛飾八幡宮→Wikipedia葛飾八幡宮境内に記念碑があります。権利の関係でリンクできません。ヤフー検索にかけてください)→岡晴夫...里見公園のバラ~葛飾八幡の岡晴夫記念碑

  • 久し振りでPentax X90を使ってみた。

    撮影日:2022-05-22午後カメラ;PentaxX90ムラサキカタバミヒルザキツキミソウロサ・モスカータ?ヒメジョオン↑以上、我が家の庭で。↓以下、団地内で。イモカタバミタワラムギマツバギクアリストロメリアヒナユリ?カリブラコアアメリカハナズオウ?ペチュニアバイクウツギクサキョウチクトウ?トキワナズナロサ・モスカータ?ロベリア?久し振りでPentaxX90を使ってみた。

  • 朝散歩で出会った花

    撮影日:2022-05-22カメラ:NikonCoolpixB500(*チルト)*モニター画面が可動式なので、high(low)position撮影が可。手前の黄色、キバナコスモスか?ゼニアオイライア?見事なアマリリスカルミアペチュニア--新京成線線路の直下で。カルミアアマリリスの一種これもアマリリステッセン↓以下は我が家に帰ってランタナ--ドアの前で、小さな花です。我家のアマリリスバラは棘があるので、雑草取りの難敵です。朝散歩で出会った花

  • 理窓会自然公園を歩く

    実施日;2022-05-12同行者;鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー計5名案内地図→(下記地図の「野鳥の森」下部の道にある)案内板を基にして、ソフト「ペイント」を使い、理窓会自然公園案内図を作成した。過去に何度も訪れている自然公園なので、そちらの写真も見て下さい。徒歩コースと大まかのタイム--(2021-05-15の記事より)*トイレ東武野田線・運河駅*(9:20)→(10:10)野草高原ベンチ(10:30){花撮影}→野鳥の森→大学校舎→wc*→(11:05)白鳥の池(11:20)→森出口・(11:25)民家(11:45)→運河・サイクリングロード→(13:05)運河駅*(13:10)--[東武]--新鎌ヶ谷駅→サイゼリヤ[昼食]※今回も(地図)8番から森へ降りたが、行きは少し違う。運河駅東口から利根...理窓会自然公園を歩く

  • コーヒタイムと庭の花

    撮影日:2022-05-05私は介護保険制度で「要支援1」と認定されている。体幹が不安定で、片足立ちが全くできない。歩行も歩幅が狭く、さっさと歩けない。後ろから見ると体が左右に揺れて不安定だ。これでは、岩場なんかに立てない。登山は勿論、ハイキングも無理だ。そういうことで、週1回、リハビリデイサービスに通っている。半日だが、そこで出される飲み物は、緑茶・紅茶・コーヒーや清涼飲料など、個人の好みのものだ。私はカフェオレが好物で、家でのコーヒータイムにもこれを飲んでいる。ガサガサさせてお菓子を袋から出そうとすると、我が家のペットが私の目の前に飛んでくる。その後、庭に出ると、以下の花が咲いていてシャッターをきる。岩陰に咲くエビネ。カタビラの一種2つ上のものとは微妙に色が異なる。コーヒタイムと庭の花

  • 今年も西光院の牡丹を見に出かけた。

    同行者:鎌ヶ谷ハイク&ウォークの会、メンバー4名実施日:2022-04-28天気:曇り後晴れ交通:東武野田線・豊四季駅から歩く徒歩タイム:豊四季駅(20分)S宅(20分)西光院※これまでは、西光院から大堀川に出て、川沿いの緑道を柏駅まで歩いた。今回は、予報が午後から晴れと出たので、家を遅く出た。そのため、S宅と西光院でのんびり時間を過ごし、大堀川へ行かず、帰りは豊四季駅へ戻った。S宅の花駅から信号・豊四季駅入口に出、道路278号を右にサイゼリヤまで歩く。そこを左折すると、すぐに左手に立派なS宅がある。花々の色が、あまりにも鮮やかなので、外から眺めていると奥さんが庭の中に招き入れてくれた。門辺りから見たs宅の庭一つ一つの花の名を訊き、メモすればよいのだが、横着した。帰宅して、ソフト「ハナノナ」で調べたら100%確...今年も西光院の牡丹を見に出かけた。

  • 福太郎アリーナ~北部公民館~市制公園

    ※3月17日にウォーキングの会を再開したのだが---その後の天候に恵まれず、また、天気予報が猫の目のようにくるくる変わり、酷い目に遭った。真間川の桜、鎌ヶ谷市営競技場北端の八重桜鑑賞も中止になった。撮影日;2022-04-22(金)今日は久し振りで朝から快晴。八重桜の花は散っていると承知の上で、単独で出かけた。【歩行コース】撮影しながら歩いたので、タイムは大体。*トイレ市陸上競技場*(9:15)--(9:45)ホルン--(9:55)粟野保育園--(10:00)北部小--(10:20)北部公民館*(10:30)--大津川源流--(10:55)北部小--(11:00)粟野の森入口--(11:25)市制公園*(11:35)--公園北口(11:40)---(12:00)新鎌ヶ谷駅【コースの地図】↓Mapion地図にソフ...福太郎アリーナ~北部公民館~市制公園

ブログリーダー」を活用して、元高校教師のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
元高校教師のブログさん
ブログタイトル
元高校教師のブログ
フォロー
元高校教師のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用