chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファイターズとパチ https://fanblogs.jp/hinde/

ファイターズの事を中心に趣味??のパチや出来事、愚痴などたわいもないことを書いています

月一ドームへ出没してます。のんびりファイターズの事を中心に、日々の事を書いている50代のおじさんです。

ひんで
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/03/26

arrow_drop_down
  • 1勝1分・・・勝たねば

    勝ち切れない。。。 勝てる試合を勝てないとね〜 ソフトバンクは負けないし、ロッテも負けない そしてファイターズは勝てる試合を勝てずに引き分け 差は縮まらないです(-"-) そんなオリックスとの初戦を終えた2試合目 しっかり勝ち切りましたね(笑) それだけに初戦の引き分けが痛いとも言えますが。。。 さて今日も勝ってカード勝ち越しですよ ってことで 今日は平日デーゲームだった(笑) …

  • 寝不足だ~

    今日からオリックス戦ですね そのカード頭に金村を持ってきました 山崎福では無かったですね 現在を考えれば金村の方が安定してます その現状も見て、後半戦のローテを考えたら有でしょう ただ、新庄監督だから真意は測りかねますけど(笑) 今シーズンの対オリックス戦の成績は7勝7敗の五分 ちなみに昨シーズンは9勝15敗1分 これからどうなるかはわかりませんが、現状を見れば良いのは間違いない な…

  • なぜ?

    まずはファイターズ オールスター明けの西武との3連戦 1勝1敗1分の五分で終えました 初戦が勿体なかったな〜 それだけですね(笑) どっちにも転ぶ試合を勝ち切れなかったのは痛いのは痛いですが この試合は投手戦ですからね 仕方ないですね。。。 そんな見方をすれば、3戦とも仕方なかった試合になるかな(笑) 初戦はどっちにでも転ぶ試合 2戦目は負けるべくして負けた試合 3戦目は勝つべ…

  • 再開

    あ〜だこ〜だ いや〜惨敗と言っていい内容でしょうがスペイン代表のメンタル そこの差が出た試合だったのでは? W杯の0-4の敗戦がスペインにとっては大きなモチベーション ただでさえ格上のスペインが、負けれない気持ちで挑んだ試合だったと思う 逆に日本は気持ちで負けていたかもしれない 格上相手に怖がってラインも下がり、前を向いてプレーが出来なかった 予選ではありますが、決勝トーナメントの気持…

  • 始まったオリンピック・・・明日から後半戦

    パリオリンピックが始まりましたね〜 日本のサッカー代表 5発でパラグアイ代表に勝利しましたね 私も見たかったのですが仕事の事を考え熟睡(笑) 早朝のニュースで結果を知り「びっくり」 厳しい試合だと思ってましたからね それがまさかの5得点も奪っての勝利とは これでグループ一番のチームを下した日本代表 油断は大敵ですが、予選グループ突破に大きく前進しましたね 幸先良いスタートです …

  • まあ・・・(笑)

    昨夜のオールスター戦はパの負け 要因はまさかの9失点(笑) 昨日のパのスタメンは新旧のファイターズが勢揃い 近ちゃん、岡も名を連ねました 監督も元ファイターズのバッテリーコーチの中嶋監督 これはエスコンでの初めての開催で北海道のファンへの粋な計らいだと オールスターをどう捉えれるかで賛否ありますけどね 個人的には「やってくれるね中嶋監督」でしたね しかも、先発の山崎福を2番起用す…

  • なんとなく

    なんとなく思う 歳を重ねるにつれ忙しない日々を送っている気がする 今年56歳を迎える(はず?)の私 なんとなく毎日が早く過ぎて。。。 気が付けば再来週末にはお盆休みを迎えるですよ そうすればあっという間に秋になり冬になり、私の誕生日を迎え年末 そして新年を迎えることになる あっと言う間に1年が過ぎ去っていく 若いころは一年がこんなに早く感じたっけ? 会社と誰もいない自宅を往復する毎…

  • オールスター戦とスポーツ三昧の夏

    今日と明日はオールスター戦です その初戦はエスコンで行われます 平日で無ければと思う私 平日でなくてもすぐ行ける場所では無いのですが。。。 ファイターズの選手が大量に選ばれたのも楽しみ 地元エスコンって言うのもありますが、今シーズンの成績もあるからこそファン投票で選ばれたはず 昨シーズンのような成績なら選ばれなかったでしょうし ファイターズ選手の 普段の試合と同じプレーをするのか…

  • ふと思ったこと

    今日は自宅に引きこもり(笑) 掃除を済ませ、洗濯している間に珈琲ブレイク 豆から挽いた珈琲は良い でも、ふと思ったこと 「珈琲の香りで目覚めたい」 そんな朝を迎えたいなと笑っ さてファイターズはロッテに大勝 カード勝ち越しを決めました 貯金も3にして、2位ロッテとのゲーム差も2に縮めました ソフトバンクめ負けたのでゲーム差も11に 今日も勝って5連勝したいところ 流れを切らずに勢…

  • テッペン目指して

    カード頭を獲りました これで貯金2となります カード勝ち越しを決めればオールスター前に貯金を持って後半戦へ挑める さて昨日のロッテ戦も投手戦になりました ファイターズの加藤は粘りのピッチング 相変わらず四球は0で、ヒットを打たれながらも要所を締める本来のピッチングかなと それを打線は2本のソロアーチでの2点 その2点を守り切ったファイターズでしたね この間の楽天戦の古謝の時もそうで…

  • 勝ち越した~

    勝ち越しました〜\(^o^)/ いや〜投手戦となりましたね ファイターズも水谷と万波の一発が無ければどうなっていたか? 結果的に8回の4点が効きましたけど、それまでは本当に投手戦 悔しいのは楽天先発の古謝でしょう 水谷の万波の一発は仕方ないとしても、8回の水谷への四球が悔やまれたのでは? その四球から万波を歩かせ、郡司の犠牲バントへ繋がり、マルティネスと石井のタイムリーに繋がった これが悔…

  • 勝ち越そう

    一昨日は夕方から従姉の葬式へ出席 久しぶりに従姉の子供にも会い 初めてその子供たちの家族にも会い そして、従姉に最後の別れをしてきました 一人っ子の私にとって兄弟姉妹のようだった従姉の姉でした さてファイターズは楽天とのカード頭を大敗 昨日も前日の流れでどうなるかと思いましたが 先制され逆転し追いつかれと、勝ち切れないな〜なんて思ったら 延長10回の裏に奈良間のピッチャーへの内…

  • ピンとこないけど

    土曜日の朝に札幌の従兄からスマホに何度も着信がりました 函館へ向かう私は気付かず(普段はバイブにしており気付かなかった) コンビニに立寄って気付いた私 ん? 何度もってことは何かあった? 折り返すと・・・函館にいる従兄の姉が亡くなったと 「えっ???」「なんで?」 従兄もはっきりとはわからなかったらしい 以前に癌で片肺を摘出していて、それは大丈夫なんだけど 最近、呼吸が「ゼーゼ…

  • 勝って兜の緒を締めて

    ソフトバンクとのカードを勝ち越しました 何とか意地を見せたファイターズです タラレバを言えば3連勝でもおかしくない3連戦でしたが、カード頭の負けを残り2戦で払拭して勝ち越したのは大きい 勝率も5割に戻しましたしね 3連戦共に接戦となったソフトバンク戦 どっちに転ぶかわからない試合でしたから、3連勝もあれば3連敗もあるような内容 カード頭の延長戦で負けた展開を考えれば流れはソフトバンク …

  • 連敗の後は連勝だ

    勝った〜\(^o^)/ 何とか連敗脱出しましたね 昨日試合は見てませんので結果だけチェックでした 延長へ突入した時点で勝ちは無いかなと思った私(笑) でも10回の表に相手がくれたチャンスを物にしたファイターズ ファイターズが逆転負けを喫しているパターンを今回は西武がし、それをファイターズが生かして得点した そう言っていいでしょう 回の頭の四球は怖いですね ヒットを打たれた方が打ったバッ…

  • 今日からみんながシンプルに

    久しぶり?に更新かな 仕事も残業続きで忙しく、プライベートも忙しかったな〜 その間にファイターズは地獄のような状態に 恐れていた連敗へ突入 7月は1勝4敗で借金3の生活に突入 この予兆は交流戦から見られてましたからね 投手陣が踏ん張れば打線は沈黙、打線が踏ん張れば投手陣が踏ん張れない 挙句の果てには勝てる試合を自ら手放す これは選手だけの問題ではなく新庄監督のベンチワークも絡んでる…

  • 自ら手放したら駄目でしょう

    負けちゃいけない試合だったよね。。。 また自ら勝ちを手放しちゃったファイターズです 3回裏の流れで勝ち切らないとならない試合 それが6回の表に自ら手放した流れ 言いたくは無いが継投の仕方も問題ありかな まだまだ不安のある両投手をあの場面で投入はね もう少し実績を積んでからと思うのは私だけ? 実績を積ませるには良い場面ではありますが、勝ちに拘るにはリスクが大きいと思う 難しいところで…

  • 連敗の後は連勝しましょう(笑)

    連敗脱出\(^o^)/ ロッテとの3連戦の頭を獲りました 先制された時は嫌な感じを受けましたが、ソロホームランですからね 気持ちは切り替えられると ただ、大きかったのは3回のノーアウト満塁の場面ですね そこを無失点で切り抜けたのは昨日の大きなポイントだったでしょう もちろん郡司の逆転ツーランも、上川畑のツーランもですが 試合の流れを相手に渡さなかったのはノーアウト満塁をしのいだそこでしょ…

  • 仕切り直し・・・

    7月ですね〜 月日の経つのは早いです 2024年も後半に突入 来月にはもうお盆休みです ちなみに、今年のお盆休みは8/10〜8/18までになりそう(笑) で、どうしようかな?と。。。 13日はお墓参りで地元にいるのは決定 11日はエスコンでファイターズの試合観戦で札幌一泊は決定済み 14日に函館一泊でホテルを予約済み ここまでは決定済み 15日以降をどうしようかな?・・・と バカ旅しようかどう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひんでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひんでさん
ブログタイトル
ファイターズとパチ
フォロー
ファイターズとパチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用