chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の走り書き http://noriko2323.seesaa.net/

日々の生活の中から思いついたことや旅の思い出などの写真を掲載します。

iwanon
フォロー
住所
いわき市
出身
いわき市
ブログ村参加

2015/03/30

arrow_drop_down
  • 寒い~ ブルブル

    いわき地方の今日の気温は最高気温7℃(17:30現在6℃ 体感温度5℃)最低気温2℃。 真冬のよう・・・。寒い〜 ブルブルです。(^^;) 厚手のコートを着てもおかしくないほどで、外出時には着込まないと風邪をひきそうです。 桜の開花宣言も出たばかりですが、この寒さでは一休みですね。家の前の学校の桜も寒そうに見えます。 明日の天気は一日中”雨”の予報が出ています。 早く天気…

  • モクレン

    ハクモクレンが咲きだしてから間もなく紫モクレンが咲きだしました。 昨年選定したので花付きはまばらですが・・・。 花はbigです。咲き方も豪快!(笑)

  • クロモジ

    我が家には春を告げる木に、クロモジの木があります。 香木で、一番よく知られているのは、和菓子を頂くときに使う楊枝に加工されます。 お抹茶を頂くときに使ったりする楊枝です。 花は未だ未だ咲きませんが、うす緑色の芽が芽吹き始めました。 庭にあるクロモジの木は未だ芽吹きはありませが、坪庭に植わっているクロモジは芽を出し始めました。坪庭なので風がさえぎられて庭より温かな…

  • さくらの日

    今日は「さくらの日」 いわき地方はあと、1週間もすれば桜の開花が見られるでしょうか? ワクワク〜 今日一日良い日でありますように・・・(#^.^#)

  • 歳の差

    今日はパルシステムの食料が届く日とのことなので、(姉・兄・姪グループ)姉と兄とに用事があったので食料が届く姪宅に行ってきました。 姪の三姉妹はそれぞれ小学校・中学校・高校を卒業してそれぞれ 新中‣高・大学の新入学を迎えます。そんなわけで三人とも自宅におりました。次女が耳栓をして本を読んでいたので、その耳栓どうしたの?と聞くと、「音が聞こえないよう」に集中出来るよう…

  • カマキリの卵

    カマキリの卵発見!(#^.^#) 庭のドウダンツツジに産み付けられたカマキリの卵を見つけました。 マキリってちょっと苦手! でも、カマキリは益虫…

  • 手のひらサイズの本

    片づけ物をしていたら手のひらサイズの本が出てきました。 もっと漢字に強くなる本and宮沢賢治の感動する短い言葉と言う本2冊です。 初版は平成9年と8年何れも出版社は角川文庫です。28・29年前に出版された本です。中の紙は黄ばんでしまって・・・。(^^;)

  • 凄いね自然の力

    凄いですね自然の力! 昨日まで硬い(やや硬い)蕾であったハクモクレン、の花があれよあれよという間に咲きだしました。 今日の朝はふっくらした蕾でしたがあっという間に開花しました。「ええぇ〜」と、花の開花には驚きました。(#^.^#) 今日の最高気温(3PM)22℃になったとのことです。今日は花粉も大分飛散したようですが、庭側の窓を開けて部屋の風通しを良くしました。 久しぶり…

  • 彼岸桜?

    川沿いを車を走らせていたら、ピンクの桜が目に飛び込んできました。 川沿いの堤防にはソメイヨシノが植えられていてまだ硬い蕾で咲く気配が感じられません。 その中に一樹濃いピンク色の桜が満開でした。 彼岸桜でしょうか?それとも河津桜? 思わず写真を「はいパチリ」(#^.^#) いずれにして、気持ちが華やぎますね〜 (#^.^#) </span>

  • 思い出探します

    3月19日のNHKTV放送番組に「放送100年 あなたの思い出探します」が放映されました。 サンドウィッチマンと一緒に昭和の時代へ▽お便りで届いた“あなたの思い出探します!”▽テレビが記録した膨大な映像資料を調査▽青春の1ページ▽甲子園で応援していた50年前の自分と再会▽テレビ放送スタートの日▽伝説のキッズタップダンサー4きょうだいが語る…

  • 水仙

    ミニ水仙の花が咲いています。 毎年可愛い花をつけ春を呼び起こしているように思えます。(#^.^#)

  • 梅の花

    昨年梅の木を大胆に選定してもらったので花は咲かないだろうな。と思っていました。ので、気にも留めないでお隣の梅の花を眺めたりしていました。 そしたら、昨日夫が梅の花が咲いてるよ!と言ってきました。(庭のお掃除をしてくれていたので気が付いたのでしょう。) えっ?本当に? 早速見に行ったら本当に選定して残った枝に沢山の花をつけていました。「桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿」って本…

  • ガーデンハックルベリー

    Nさんから冷凍のガーデンハックルベリーを頂いて久しぶりにハックルベリージャムを作りました。 ガーデンハックルベリージャムはヨーグルトのトッピングにぴったり! 美味しい〜 (#^.^#) です。

  • 県立高校の合格発表

    昨日は中学校の卒業式、今日は県立高校入試の合格発表でした。 親戚にも該当者がいたので発表をドキドキしながら待ちました、 「無事合格!」の一報で安堵するやら大声で大喜びしました。(#^.^#) 合格者発表の掲示板にある自分の番号を指差して記念写真「はいパチリ!」 素敵な写真がLAINで送られてきました。 Rちゃんこれからも頑張ってね〜(#^.^#)

  • 5月の陽気

    庭に出てみたらとっても温か! 今日の気温は19℃5月の陽気だそうです。 襟元をすり抜ける風が爽やかです。 ミツマタの花も満開を過ぎましたが、まだ甘い香りをあたり一面に漂わせています。良い感じ!

  • ゴールドクレスト

    中央台から内郷に抜ける道すがらゴールドクレストが黄金色に輝いているのを見つけました。 花の少ないこの季節にひときはゴールド色に輝いて周りを明るくしているように思えました。 樹の高さは約20mはあると思います。 ゴールドクレストの名前の由来を調べてみましたら、やはり! 冬になると葉色がきれいな黄金色 (ゴールド)になることが由来になっていました。 また、「クレスト」は 鳥…

  • トイレの詰まり

    昨日はトイレの流れが良くないので業者さんにみて頂きました。 流れることはながれますが、スキットとながれない! 原因は汚水の桝に入り込んだ植物の根が禍していました。(^^;) 3年前?にも同じ原因でトイレの詰まりがあったことを思い出しました。 チョット汚い話になりますが、植物の根は水分と栄養を求めて桝の中に根を張って行きます。その根が流れを滞らせてしまうとのことでした。 今…

  • 浜イオン

    今日は1か月ぶりの巻き爪の矯正に行ってきました。(夫の運転で) 前回はプレートを使っての矯正でしたが、今回はワイヤーを使っての矯正です。 ワイヤーを使った矯正は3か月から6か月は効果があるとのことです。 丁寧に綺麗に処置して頂きました。 帰りに久しぶりに小名浜の浜イオンに立ち寄ることに・・・。 さすが、休日ですね〜駐車場は満車。 でも運のいいことに出る入るで駐車で…

  • 雨傘

    夫が、一昨日日帰りバス旅行に行ってきました。 退職会の親睦を兼ねた日帰りバス旅行です。 一日中雨が降る、あいにくの一日でしたが水戸の観梅・美術館の鑑賞等々 楽しんできたようです。 傘は携帯用ではなく長い柄の傘を持参していきました。 この傘は姉に頂いた傘で車に乗る時や建物の中に入る時に打ってつけの傘です。 傘の上に出ているところ(石突)に蛇腹のナイロンが着いていて傘…

  • 季節を感じクリニック

    今日は月一回の定期検査で採血とお薬を頂きに行ってきました。 昨日は医療センターへこれも半年検査でした。(昨日の検査では「精密検査をしましょう。」とMRIの撮影日と結果を聞く来院日を指定されました。)(T_T) その話を先生に話し、また色々な不都合な箇所(身体)など次から次と、 「どうして?」と、ぐちってしまいました。 先生曰く「歳をとれば色々なことが出てきますよ。一つ一…

  • 雪の花

    朝から降りだした雪も午後3時半ごろには止んだので雪が凍らないうちに車に積もった雪の雪下ろしをしてもらいました。 今日は3件の予定がありましたが3件ともキャンセルしました。 雪で”すってんころりん”滑って骨折してしまったら一大事ですものね。 どこにも出ないのが賢明です。 でも、雪景色って素敵ですよね! 雪は枯れ木に花を咲かせます。そして見る見るうちに銀世界へといざない…

  • イチゴ

    イチゴ大好きな私ですが、この頃は高価なので中々口に入りません。(^^;) 今日、ビッグなイチゴandお雛様用生菓子を頂きました。 明日は3月3日頂いたイチゴと生菓子でお雛様です。(#^.^#) 楽しみ!(#^.^#)

  • ムクナイン

    新聞の折り込み広告”かぜとゆき神速通信”(初めて見にしたような気がします。)を見ていたらヘルスケア商品の中の「ムクナインアクティブ」と言う商品が目に留まりました。 段階着圧でリンパ液の流れををサポート ぐんぐん歩ける、いろんなシーンで活躍!とあれば購入せざるを得ないです。(笑) 今日品物が届きました。1日使用だけでは良くわかないけど、何となく良いような感じです。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iwanonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iwanonさん
ブログタイトル
日々の走り書き
フォロー
日々の走り書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用