このブログはアメブロにお引っ越しします。「千恵ちゃんの日々介護」というタイトルです。介護以外のことも書いています。よろしくお願いします🙇⤵️このブログはアメブロにお引っ越しします
このブログはアメブロにお引っ越しします。「千恵ちゃんの日々介護」というタイトルです。介護以外のことも書いています。よろしくお願いします🙇⤵️このブログはアメブロにお引っ越しします
とかく他人は言いたいことを言う生き物ですね。私は変形性膝関節症と腰椎すべり症の持病があります。触ると明らかにすり減っている左膝と触ると明らかにずれている腰椎の4番目の骨があります。杖も突かずに歩いているので、元気そうに見えるのです。おまけにいまだに心療内科に通っています。外見からはわからぬ病気です。「どこが病気?」と、疑われます。30分もかがんでいたらたちまち腰痛が顔を出します。何でも人は見た目で判断します。例えば軽い脳梗塞なら杖も突かずに歩いて、片麻痺も無いようです。そうなると健常者に見なされます。例えば明らかに目に見える障害なら気にかけてもらえるのですが、喪に見えない障害は誰ににも気にかけてはもらえません。夫婦で付けているヘルプマークも他人によっては「どこが悪いのさ!」と、取られがちです。私は心臓肥大...他人は言いたいことを言う生き物ですね
身体にいいものを探したり選んでいたら食べるものは無くなりますよ。他人の話に耳を傾けたら食べるものは無くなりますよ。こんなに生きたのだから今さら健康と言われてもね?安心安全は今さら無理ですね。おかしなメーカーやおかしな他人に騙されるだけです。何も気にせず生きてきた母は80代の終わりに認知症になりましたが94歳の今も生きています。かえって健康に気を遣い、健康志向の食事をしたり、サプリメントに頼っている人は危ないかも知れませんね。昔の人は無いならば無いように工夫をしたものですね。朝食が片手に大量のサプリメントで終わらせていませんか?1日1食何てことは無いですか?1日1食ドカ食いは良くないですね。高齢者になったらバイキングは行かなくなりました。好きなものを好きなだけは良くないですね。食物アレルギーがない限り何でも...身体にいいもの
そもそも私の母の時代はそんな調理器具も食材もなかったのだ。いつ頃からか、そんな調理器具が通販で出回り、そんな食材が通販で出回る。それじゃあないと作れないと言う。その調理器具とその食材でその作り方でないと作れないと言う。街中のお店でそんなものを使って調理はしていない。ラーメン屋で1日に何10杯とラーメンを作るのに無理と言うものだ。寿司屋の親父があんな鍋でご飯は炊かない。ましてや飲食店向きではないのだ。鍋に豚バラの塊を入れて電磁調理器のようなもので両面焼いたら調味料を加えて蓋をして焼く。目から鱗の調理法だった。角煮なら香味野菜で下茹ではしないのか?その後は調味料と水を加えて煮込むのではないか?使われていたのはそのメーカーの調味料です。それでないと作れないのか?ラーメン屋の煮豚はそんな風には作らないのだ。父がラ...変な調理器具に変な食材
楽しいことは一瞬で終わるのです。その反対に苦しいことや辛いことは長く続くのです。長かった闇を潜り抜けて地上に出ることは容易ではありません。小学校からのいじめは社会人になってからも続きました。結婚しても嫌なことはあるのです。入ったサークルでの仲間外れや馴染めないサークルです。しまいに辞めてしまいます。気を使い会話をし、意見の相違も我慢します。他人と合わせるのが苦手です。他人の顔色をどこかで伺ってしまいます。他人の言葉の裏を読んでしまいます。うまい話は気を付けたいですね。どこか世渡り下手です。世間をスイスイ渡って行ける他人はいいですね。予定より長く生きていてもいいことはほんの一握りもないんですよ。おそらく私を知っている他人がいたら「お前まだ生きていたのかよ!」と、言いかねないですね。楽しいことは一瞬で終わる
朝から家事をする。朝から当たり前のように家事をする。洗濯機を2回回し干した。旦那に朝食を食べてもらい、片付けてコーヒーも入れて飲んでもらう。残り物のご飯と焼きそばでそばめしを作る。やることは山積みです。お使いにも行かなければと思います。この間庭にアブが数日現れたので、アブを退治するバズーカ砲のような殺虫剤を買って着たら次に日からアブは来なくなった。朝から家事をする
このところネットでインスタぐグラムの動画を見ているとある一定のメーカーの商品が出てくる。調理器具や鍋などがいい例です。おまけに材料までがそのメーカーです。昔入っていた地元のサークルでケーキを作って持ってきた他人がいました。作り方を聞いたらあるメーカーの調理器具とあるメーカーの材料でした。普通のお店では売っていません。本人曰くそれでないと作れないそうです。最近見始めたインスタでそのメーカーの調理器具で料理を作る女性がいます。驚いたのは切り干し大根を煮込むのにそこのメーカーの電磁調理器のようなものとそこのメーカーのフライパンを使います。戻した切り干し大根を炒めて水を大量に入れて市販の麺つゆとみりんを入れて1時間半も煮込んだことです。私なら切り干し大根は戻して炒めて15分ですね。人参や戻した干しシイタケや竹輪を...あれが無いと作れない?これじゃあ無いと作れない?
うっかりうたた寝で夢を見た。私がすっかり料理を作ったのに、キッチンに関根勤さんがいて味噌汁を作ってました。みんなが私の作る味噌汁は具が無いと言います。おかずも嫌だと言います。そんなこんなで目が覚めました。私は自分で作る料理の数々を美味しいと思っています。ところが食べたことの無い他人には不味く見えるのかな?手作りの料理をSNSにアップしていますが、昨今は作らない他人や出来合いのお惣菜で済ませる他人も増えたようです。市販の素も増え、たとえ短時間でもキッチンに立つことは嫌なのでしょうね?皆さんはきちんと手作りしてますか?高齢者になり外食の一人前も食べられなくなりました。夢を見た!
今使っているスマホが5月いっぱいで修理も終わると言うので、ドコモショップへ行った。行ったはいいが、携帯ショップの店員さんと言うものはとかく自分の会社の利益にならないことしかすすめない。新しいスマホにするか?壊れるまで使うか?いざ、壊れたらデーターはどうなるのか?説明を聞くだけで帰ってきた。いきなり新しい携帯に契約は?以前スマホを買い替えた時はドコモショップの店員さんに上手いこと言われた。結局料金は安くはならなかった。他のスマホを選ぶこともなく、店員さんにすすめられたスマホ購入した。店員さんの言うプランで契約した。長年ドコモを愛用しているが、どうなのかと思うのだ。そもそもドコモショップは自宅から比較的近いところにあったのだ。それが地元のショッピングモールに入り、自転車もしくは駅からバスなのだ。それ以前は携帯...ドコモショップへ行く
ブログをどこに引っ越すか?アメブロのアカウントはあります。他人によっては引っ越したブログに「いいね!」やコメントなどを出来ないブログもあるようです。皆さんバラバラにどこかに引っ越しされると、今まで読者だった私が困りますね。私が読者をしている皆さんが同じブログに引っ越してくれるといいですね。私はとりあえずパソコン教室の先生に相談してアメブロかな?アカウントもあるしね。ブログをどこに引っ越すか?
昨日はイイノホールにNHK浪曲特選会を聴きに行った。一番手の東家孝太郎さんから人間国宝の京山幸枝若師匠から推しの五代目天中軒雲月師匠まで聴いた。何度聴いても推しの雲月師匠の浪曲はいい。聞きなれているし、あの声がいい。うっかり2度目に聴きに行った浅草木馬亭の浪曲で雲月師匠の時には寝なかったのだ。寝なかっただけでファンと言うのは失礼だが、声が私好みだった。「この声にピンと来たら浅草木馬亭!」と、思ったかどうかはわからないが、好みの声だった。その声を堪能する。聞き惚れる。皆さん良かったのですが、幸枝若師匠の時にはどこで掛け声を掛ければいいのやら?「待ってました!」も「たっぷりと!」も「名調子!」も言えなかった。「最後に「日本一!」と、言っただけ!皆さんテレビの放送時間に合わせて多少短めの浪曲です。良く聞く師匠の...私の推しが一番ですね
NHK東西浪曲大会をイイノホールに聴きに行く。自宅から霞が関まで行き東西浪曲大会を聴く。ところが早く着いたのでランチを食べた。ベトナム料理の店でフォーを食べた。ところが朝ごはんをしっかり食べてきた高齢者の夫婦には美味しいのに食べきれず、お会計の時にお店のお姉さんに謝る始末です。その後は時間もあったので表に出て見つけたジュンク堂書店で旦那が本を買い、その後、イイノホールに戻るつもりが、方向音痴の夫婦は霞が関をうろうろする羽目に…。道行くサラリーマンに聞くも途中まで教えてもらうが、またしてもわからなくなりました。見つけたコンビニのお店の他人に聞くも、コンビニを出たら連れの旦那がいません。探して旦那を見つけて私が謝罪して、コンビニのお兄さんが教えてくれた道を歩いてイイノホールに向かいました。予定よりも早く着き、...人間国宝の浪曲を聴きに行く
出掛けたはいいが、ひどい方向音痴です。霞ヶ関で下車して、地下街でランチを食べて、時間があったので表に出たらわからなくなりました。ひどい方向音痴何です。見つけたジュンク堂に入って旦那が本を買いました。その後表に出たら目的の場所がわからなくなりました。スマホのナビ機能も使いこなせません。結局日比谷から内幸町をうろうろして、しまいに通りすがりの他人にも聞く始末です。ところがわからず、見つけたコンビニで聞きましたが、コンビニを出たら旦那が行方不明です。充電の切れたスマホを持っています。ビルの何かをしていた他人に聞くもわからない様子。こちらも悲しくなり、探したら旦那はいました!旦那を見つけてほっとして泣きそうになる始末です。その後はコンビニで教えてもらった道を歩き、目的のビルまで来ました。時間があったので地下のコー...出掛けたはいいが…
他人からあれこれ言われるのは敵わんわ!他人はなぜ他人の粗捜しをするのでしょう?相手は悪気は無いのです。言われた私は傷つくのです。私は相手に気を遣い、言葉を選んで会話をします。皆さんはどうですか?嫌な思いや気持ちは増すばかりです。良かれと思ってやったことや言ったことは相手によっては悪く取られます。こうやって生きていると人生は親なとこの積み重ねですね。良いことは一握りもありません。でもその一握りの中にもいい人はいるんですよ。そういう他人には感謝しかありませんね。他人からあれこれ言われるのは敵わんわ!
自宅を出る時はこんなに雨は降っていなかった。電車に乗って目的地に着いたらザーザー降りだった。半分濡れたような身体で目的地に着く。雨は一向に止む気配はない。それよりもますますひどく降り注ぐ。折り畳みの小さな傘で30分立っているのも辛いので、テントの下の濡れていた椅子を拭いて座る。日本舞踊が終わってお目当ての浪曲です。三味線は沢村博喜さんです。澤順子師匠のお顔も見えました。お弟子さんのかおりさんもいます。袴を履いた師匠が出てきました。外題は「小村寿太郎」です。何度も聴いている外題です。次のセリフが手に取るようにわかります。師匠と博喜さんの阿吽の呼吸で始まりました。30分と言えども気は抜けませんね。終演後に能舞台横の出入り口で少し待ちましたが、雨なので帰ることにしました。お腹も空いたのですが、雨なので以前に入っ...雨の中出かける
さてgooブログの引っ越しですがパソコン教室の先生に聞いてみますね。データーの引っ越しもその時聞きますね。明日は天気も悪いのに靖国神社の能舞台で奉納浪曲が行われます。天気が良ければ折りたたみの椅子が並べられます。雨の日に行ったことが無いのでね。無料で楽しめます。この時期奉納と称していろいろ行われます。興味がおありなら行かれませんか?何度か行きましたが、靖国神社付近で手ごろな美味しい店に入ったことがありません。以前は行った中華の店はさほど美味しくは無かったです。中華屋で必ず頼むのが餃子です。餃子が美味しい店はいいですね。ブログの引っ越しはパソコン教室の先生に聞いてみますね
とにかく他人にあれこれ言われるのは困りますね。食べ物がそうです。手作りすれば「めんどくさいのに手作り?」と、言われて、無印良品のものなどを使えば「不味いのに無印?」と、言われます。そもそも好みや味覚は他人それぞれだと思うのです。昔、無印良品のナンミックスを使っていたらSNSではさんざん「不味いのに!」の連呼でした。それで無印のナンミックスを買うのはやめました。きちんと手作りすれば「めんどくさいのに作るんだ?」と、言われます。冷凍食品は手抜きだと言われ、何かの素は嫌われます。作るのは私で食べるのは家族です。他人は他人の料理に文句を言いたがります。外食したらしたで「そんな店に行くんだ!」と、言われます。安価な店で文句を言われ、高級な店で文句を言われます。作れて当たり前の料理しかSNSではアップしません。他人は...あれこれ言われるのは敵わんわ!
ご近所のおばさんで一人だけうるさいおばさんがいる。肩書きが良くない。元民生委員です。守秘義務が無いのか?おしゃべり好きで困るんです。他人の家を詮索する。べらべらしゃべる。隣近所のことは何でも知っている。しまいに我が家に土足で入ってくるような他人です。裏の旦那の従弟の名前はいつも間違えます。表札が亡くなったおじさんの名前です。名前は光明です。みつあきと読むのにこうめいと言います。訂正しても公明さんですからね。自宅のぼろぼろこぼれる花を持ってきて飾れと言います。ぼろぼろこぼれる花なので飾る気はありません。私が腰痛持ちと膝が悪いことは信じていません。かかっていた整形外科もやぶだと?一見元気そうに見える私を信じていません。要らないものを持ってきます。近所の他人を捕まえてはあれこれ聞きます。我が家も「お母さんは?」...とにかくうるさい近所のおばさん
私は料理好きです。毎日作るのは苦になりません。腰痛持ちなので短時間で作る。と、言うことを心がけています。圧力鍋もオーブンレンジも使います。もちろん外食もしますよ。ところが食べつけない高級品はお腹を壊すんです。自宅には何冊もの料理本があります。もちろんネットで検索もします。でも34年以上主婦だと出来て当たり前ですね。ある程度物のは材料があれば作れます。ただしパンはホームベーカリーで食パンしか作れません。自宅で手作りは安全安心ですね。このところのお米の高騰や野菜の高騰には困りましたね。それでも外食するよりはいいかと手作りしています。自炊のすすめ
キッチンにいるのが一番好きです。ただし腰痛持ちなので長時間立ってキッチンは無理ですね。短時間でさっさと作る。手作りを心がける。市販の素は使わない。自分で手作りは最高のごちそうですね。添加物の無い食事は安全で安心ですね。見出しの写真は麻婆茄子です。挽き肉多めですが、買ってきた挽き肉1パック入れました。市販の麻婆茄子の素は使っていません。辛いのが苦手なので辛さはおさえてあります。さっさと作る。手作りを心がける。これらを心がけています。卵とトマトの炒め物も作りました。料理は息抜きとストレス解消ですね
本の山!本の山!夫は自分の小遣いで本を買う。毎月何冊もの本を買う。買うのは早川書房と創元社の本です。各月で発売されるSFマガジンも買います。その他に漫画の類も買います。脳の病気をしてからと言うもの、間違い探しや脳トレの本も買います。自宅の本箱や本棚はもう入りきれません。入れられなくなった本はしたがって山積みです。部屋中のあらゆるところに山積みです。再三本を片付けるように言うのですが、聞く耳は持ちません。読まない本はブックオフなどに処分してほしいのですが、ブックオフでも引き取らないかも?しまいに窓に向かって山積みです。日当たりも悪くなる一方ですね。床が抜けるかと思うほどです。私は大切な本以外は処分しています。いやはや小遣いのほどんとは本代に消えます。我が家は図書館ではありません‼何度言っても片付けぬ夫!
私がチクチク作っている手拭いで手縫いのスマホショルダーはとても人気があるようです。SNS等にアップすると、皆さんスマホで見るのか?「いいね!」をくれます。また実際に友達二人から欲しいと言われました。まったくミシンもあるのに手縫いとはね?多少の不出来も味があると言うものですね。ここにいくつかアップしておきます。尚下手なので販売はしておりません。地元の高齢者大学の校友会の作品展に展示する予定です。端切れで作ったポケットティッシュ入れも付きます。手拭いで手縫いのスマホショルダー
早朝主人に起こされて、パソコンがネットに繋がらないと!寝ぼけ眼で対処して事なきを得ました。はっきり起きたのは8時過ぎです。残り物を並べて朝食を済ませて、午後からは保険屋が来るので簡単に掃除をしました。我が家は2階に上がれなくなった主人のために居間を寝室にしました。私が片付けが苦手で掃除も苦手なので、客間と呼べる部屋がありません。したがって誰かが来たら通すのはキッチンです。とりあえずキッチンを掃除しました。これから探し物をします。さてさて見つかることやら?大変だ❗
このところ手拭いで手縫いをしている。ミシンもあるのだが、電気ミシンです。出したら片付けなければなりません。とにかく私が膝が悪いので正座が出来ません。そうなるとキッチンのダイニングテーブルしか置く場所がありません。出しっぱなしは無理なので使ったら片付けなければなりません。そこへいくと手縫いは裁縫箱一つで出来ます。もちろんミシンの方がきれいで速いことはわかります。しかし一針一針手縫いは味がありますね。手縫いをしている時は無心になれます。習ったわけではないので適当です。その素人の適当がいいんですよ。手縫いはミシンにない味わいがありますね
どうも2日ぐらい前はやたらと学歴のことを気にしてご近所のことも気にしていた。これはおかしいと軽い安定剤を飲んで寝たら気にならなくなった。昨日1日普通に過ごせた。一昨日は7時間以上寝た。今朝も5時間は寝ている。寝れると言うことは幸せです。基本最低でも1日5~6時間は寝たいのです。このところ夜中の主人の見守りも少なくなりました。主人は主人で週に2回デイケアに行っていますが、このところ杖を突いても遠出は嫌なようです。出かけても目的が済んだら帰るのです。ましてや主人は一人で外食が出来ません。食べずに帰ってきます。今朝は5時間の睡眠で少し眠いですね。恐るべし薬の力
この間の血液検査であれこれ引っ掛かり、カリウムの多いバナナやプルーンやアボカドなどを食べていた。キュウリもカリウムが多いと知ってキュウリも食べるようになった。尿酸値が7.1とあってか、プリン体の多い食品をひかえている。アルコールもやめている。しかし良く食べるので一向に痩せる気配はないのだ。外食もひかえている。自分で作る。美味しいのだが残るのです。残り物をもったいないとせっせと食べるので、痩せる気配は皆無です。ましてやテレビでは料理番組やグルメ番組を良く見ます。夫婦二人っきりでは何を作っても作り甲斐がありません。美味しいと言ってくれる人はいません。主人は私が作るのは当たり前のような顔をしています。最も主人は何も作れません。したがって私が作るものは文句も言わずに食べます。昨日の煮込みハンバーグの残りのタネはメ...健康管理
このところ過去に言われた学歴のことを気にしだして、しまいに今日はご近所のことも気になりました。私が連日外出しているように思われていると?良く行くのは近所のコープです。時々行くのが近所のドラックストアーです。郵便局やら銀行やらはたまにしか行きません。時々行くのは書店や100円ショップです。月に2度ほど市内のsyっピングモールに行きます。2週間に1回はかかりつけ医に行きます。3週間に1回は心療内科に行きます。ほぼ2か月に1回は主人のかかりつけ医の付き添いです。母の病院の面会も週に1回にしました。パソコン教室も2週間ごとに行くことにしました。どうもここ数日他人の言葉が気になるようです。相手は悪気はありません。道で会うご近所の他人に「どこ行くんですか?」「どこ行ってきたの?」これらを聞かれるのが嫌なようです。しま...すっかり体調を崩したようです
私は学歴の低いことを卑下ている。さんざん三流大学を出た他人に最終学歴が高卒であることをいじられた。見渡せば世の中は高学歴ばかりです。私の最終学歴が高卒ということを他人には言えなくなりました。女性なら短大を出ている。または4年生の大学を出ている。場合によっては一流大学を出ている。一流で無くてもそこそこの大学を出ている。偏差値の低い高校を出たことを他人には言えなくなりました。それでもあの松原智恵子さんも出た学校です。歌手のしまざき由理さんも出ています。元おニャン子クラブの内海和子さんも出ています。学校名が代わって偏差値も上がったら石川遼さんも出ています。最終学歴が高卒って良くない風潮何ですかね?もう人前で高卒とは言えませんね。ましてや嘘までついて大卒とも言えませんね。学歴が低いことでみんなの話にはついて行けま学歴の低いことを卑下ている
外食はしない。飲みに行かない。喫茶店なとでコーヒーを飲まない。自動販売機でドリンク類を買わない。旅行に行かない。新しいものに飛びつかない。洋服はとことん着る。靴もとことん履き潰す。バックもとことん使う。交通費の発生するところには行かない。スーパーなとでは値引き品以外は買わない。これらを全て実行するとぎすぎすした生活にはならないか?何か一つならまだしもである。水分はスーパーなどでもらえる無料の水などで補う。何だか悲しくなってくる。友達に誘われても喫茶店には行かれない。会社の飲み会にも参加できない。得てして友人は減るのだ。外食は場合によっては高いのだ。喫茶店のコーヒーも店によっては高いのだ。携帯はWi-Fiのあるところでしか使わない。自ら電話をかけない。節約はいいが、これだけ徹底すると、悲しくなるのだ。私は上...節約節約はストレスたまりませんか?
基本手縫いで縫物をしている時は無になれる。一針一針心を込める。下手でも真心です。習ったわけでもありません。自己流です。母の縫いものを見て育ちました。浴衣や単衣のウールの着物やウールのアンサンブルや半纏は母の手縫いでした。母は半年間の速成科の洋裁学校を出ているので、ブラウスやワンピースなどもミシンで縫えました。中学校の家庭科のブラウスを母が仕上げてしまい、先生にバレて私の家庭科の成績が悪かったこともありました。小学校の臨海学校で着て行ったワンピースが母の手作りでした。クラスの子が同じものが欲しいと言ったのに断ったのを覚えています。母は布団店の下請けの仕事もしていたので丹前や掻い巻きも縫えました。私のお人形の浴衣も作ってくれました。高校を卒業するときに和裁の専門学校に行きたかったのに反対されて就職をしました。...縫物をしている時は無になれる
人生にはあらゆる不幸が付きものですね。不幸をバネにして生きて行きましょう。過去の不幸はこれからの残された人生のバネにして生きて行きたいと思います。後どれくらい生きるかは神のみぞ知るです。主人は大きな病気を何度もしました。私もつらい病気の経験があります。いつもどんなときもあきらめない強い心を持つことが大切ですね。何事も人生は前向きです。涙は封印しましょうね。皆さんも明るく前向きに生きてくださいね。強い心を持ちましょう。不幸をバネに!
私が毎年買っている暦で七赤金星は●で低迷運です。どおりでいいことは今まで無かったです。母の面会日に最寄りの駅から病院までのバスが無く、あきらめて病院に電話して行かれないことを告げました。おまけに昨日は包丁でうっかり左手中指を切りました。傷パワーパットを貼ってその上からバンドエイドも貼りました。ぱっくり切りました。痛いですね。血も止まりません。治るまではそのままですね。暦では6月と7月は〇です。6月は漸進運です。7月は注意運です。8月は◎の発展運です。その後の9月から12月までは△です。暦を全く信じるわけではありませんが、意外と良く当たる暦です。手相も良く当たりますが、手相と言うものは変化します。一概に暦も手相も良いことだけ信じましょう。5月は低迷運です
今まで知らなかったが、お向かいの奥さんは美大を出ていた。油絵を描いているという。驚いたのはまだあった。孫が27歳でこの間結婚したという。そんな大きな孫がいるとは思えなかった。まさかの初耳だった。自宅の側を救急車が通った。私が左手中指を切ったので、それくらいで救急車は呼ばないと、表に出た。お向かいの奥さんも出てきていた。お向かいの奥さんは救急車は主人のところに来たかと?主人はあれ以来救急車は呼んでいない。その後の会話でお向かいの奥さんが美大を出ていたことや油絵を描いていることを知った。お向かいの奥さんは髪の毛はグレーヘアーだが、私の主人とは一つ違いだ。全く他人の年齢というものはわからないものです。ましてや相手が学歴を言わない限り、学歴もわかりません。私は益々高卒を恥じ、他人には最終学歴は言えなくなりました。...お向かいの奥さんは美大を出ていた!
夕食の支度にとれんこんを切っていた。うっかり手が滑って左手の中指をスパッと切った。血が出た。かなりの出血だった。「指切った!」と、騒いだが、パソコンの前の主人は聞こえないのか?知らん顔です。おそらく1cmくらいの切り傷ですが、スパッと切ったので血がどくどくと流れます。あわててバンドエイドを何枚も貼った。近所のドラッグストアに傷パワーパットとバンドエイドを買いに行く。主人が「僕が行こうか?」と、言う。主人が行くと違うものを買ってくる心配もあるので、私が行った。以前に転んで手を怪我した時も、治るまで何日もかかった。その後の家事をゴム手袋をはめたが、今度は包丁でゴム手袋を切りそうになった。しばらくはきちんとした家事は無理ですね。皆さんも気を付けてくださいね。ちょっとした油断は怪我をします。指切った!
いなり寿司が好きです。主人の好物の一つがいなり寿司です。丸亀製麺でもうどんよりもいなり寿司を好みます。私が炊く油揚げはザラメとみりんと濃口醬油です。ザラメが無ければ三温糖で炊きます。気を付けていることはどの油揚げも同じ色に仕上げることです。酢飯には金ゴマを入れます。この油揚げですが、毎回同じように炊いても微妙に違いますね。実は海苔巻きの類が上手に出来ません。だから良く作るのはいなり寿司です。小ぶりのいなり寿司は4つも食べればお腹いっぱいです。いなり寿司の思い出は子供の頃に銭湯帰りにおばあちゃんが作るいなり寿司と今川焼の店がありました。母と銭湯に行くと、良くその店でいなり寿司を買ってもらいました。塩漬けしたしその実が入ったいなり寿司でした。母の作るいなり寿司も美味しかったのですが、その店のおばあちゃんが作る...いなりずしが好き
基本料理を作るのは大好きです。キッチンにいると落ち着きますね。古くなった大根をいんげんと鶏肉で炊きました。ゴーヤが売っていたのでゴーヤチャンプルーも作りました。主人がいなり寿司が好物なので、油揚げも炊きました。今まで数えきれないほどの料理を作ってきました。もちろんたまには外食もします。しかし自分で手作りは安全安心ですね。材料が揃ってレシピがわかれば何でも作ります。ありがたいことに食物アレルギーもありません。料理は大好きです
大好きなシャンソン歌手の歌を聴きに行った。しばらくぶりで行っても久しぶりに会っても私のことは覚えていてくれた。終演後の握手会では後ろに次の他人がいて話が出来なかった。手紙でも書こうかなと思う。母の介護のこと。特養に入れたこと。入院したこと。主人が髄膜種や慢性左硬膜下血腫に2度なったことや、てんかん発作を2度起こしたことなど書きたいと思う。彼女の歌からは元気をもらっている。終演後にロビーに顔なじみにファンの他人が数名いたが、馴染めないのでさっさと帰った。どこでも馴染めない。そもそも他人と合わせるのが苦手です。仲間を作るのが苦手です。みんなでつるむのが苦手です。集団行動が苦手です。他人の指示通り動くのが苦手です。自ら友達を作るのが下手です。やっとできた友達も年上ばかりなので疎遠になります。話がそれてすいません...しばらくぶりで手紙を書こうかな?
コンサートに行く。コロムビアのマンスリーライブに行く。お目当てはクミコさんです。合田道人さんの司会で伊藤咲子さんとクミコさんと江河愛司さんが出られる。江河愛司さんだけは知らないが、伊藤咲子さんは知っている。伊藤咲子さんはファンクラブの「ひまわり隊」が着ていてすごい応援だった。私はクミコさんが歌う歌が大好きです。今日も越路吹雪さんの歌や金子由香利さんの歌を歌われました。終演後にCDを買えば握手が出きると言うので並んだ。私の番が着て、クミコさんに握手をしてもらう。話はいろいろあったが、後ろにも他人がいることや時間の関係で話は思うように出来なかった。それでもクミコさんは私のことを覚えていてくれました。「ちいちゃん」です。終演後に握手をしてもらい私はさっさと帰りました。クミコさんには手紙を書きたいと思います。長い...長いこと書いていなかった手紙
世の中には他人のことをごちゃごちゃうるさく言う他人がいる。私の友人は毎月のように歌舞伎を観に行き、他のお芝居も見に行き、旅行にも行く。バス旅行などはご主人も行くようです。時には京都へ一人で行ったと言う話も聞きます。スポーツクラブに通い、毎日出歩いています。ご主人は外出が嫌いなようで、いつも自宅にいるようです。毎日のようにスポーツクラブに行き、夕方5時過ぎにお使いをして帰るようです。その昔友達だった他人は買い物はいつも遅くなってからスーパーに行き、値引きのシールの貼られたものを買ってました。節約家や倹約する人はスーパーの値引きのシールを貼る時間を知っているようです。肉や魚やお惣菜の類も正規の値段で買いません。我が家はその時間には夕食を済ませているので無理です。昔一度その他人の家に不用品があると言うので近所の...ごっちゃごちゃうるさい他人
私の周りの他人は私のことを毎日どこかに外出している他人だと勘違いしているようです。電車に乗ってどこかへ行く。美味しいものばかり食べている。少しの外出が旅行だと思われます。そもそも月1で浅草の木馬亭で浪曲定席はおひとり様2400円です。その料金も知らずにお芝居やコンサートのような金額だと勘違いしています。例えば歌舞伎を観に行く。一番いい席で観る。幕間に幕の内弁当を食べる。これに比べたらはるかに安いのです。夫婦で行っても木戸銭は4800円です。仲入りで最中アイスが1つ200円です。1つを買って2人で食べます。交通費は一人片道670円です。2人で往復2680円です。合計しても二人で1万円でおつりが着ます。そのおつりで向かいの君塚食堂でおでんで和めば夫婦で1万円です。とらえ方はいろいろですが、毎月歌舞伎に行く地元...ああ勘違い