元オーディオ誌ライターの立場から、さまざまな実験と検証を行っています。音の研究中。
当方の確固たる基準において、明確に評価しています。それ故にネット上で既に得られた評価と真逆になることもしばしば。オーディオに価格は関係ありません。インシュレーターも使っていません。しかし、音場は左右後方までに広がり、上空から音が降り注ぎ、歌手の身長がわかる表現は、2chステレオでも可能なのです。
評価基準を上げました。正確に言うと、結果的に、思いっきり上がっちゃいました。(爆だから、これまで「超伸びがよい~♪」は、→「まあまあ伸びてるな」くらいになってます。という訳で、Yマハ・・・伸びが悪い。(5万円なら買って上げてもいいかも・・・)Sニー・・・すさまじく伸びない。「ラジオか?」と思った(5千円なら・・・)のも、私の基準なんで、悪く思わないで下さい。でも、ほんとに伸び悪いから。( ̄▽ ̄)しかし...
「ブログリーダー」を活用して、元オーディオライター 田山健(ペンネーム)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。