「北国街道に面した表庭・花壇への定植」昨年より、この花壇での日本ムラサキの栽培を試行したが・・・中途半端な結果になってしまった。”芙蓉”との混植となり、日本ムラサキの生育は不首尾に終わった。膝を痛め、歩行不能の身で全く対応する事も不可能であった。街道筋に向かっての花壇の現状。既に大きく生育中の1株が目に入る。これは、昨年の紫根からの生育で暖かな4月の陽気に誘われて、現状となった。既に蕾を抱え、数日後には開花すると思われる。左は道路で花壇の端に当たる。6株が似た様な生育状態を見せる。本葉の生育が異常な形態で今後の生育は疑わしい⁉️明日にも開花の株もあるが、病み上がりの花かと・・哀れなり。今春4月膝も回復し、芙蓉の根を抜いて、日本ムラサキを定植。ポット苗60個以上。ロゼット状態から茎立ち真近と思われる。給水が...日本ムラサキ・花壇への定植