chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
団子屋のページ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/19

arrow_drop_down
  • びわ湖で水上オートバイ転覆 行方不明の男性を救助 大津

    09月23日読売テレビニュース22日、滋賀県大津市の琵琶湖で男女2人が乗った水上バイクが転覆し、女性は救助されましたが、男性は行方不明となっています。警察などは捜索を続けていますが、23日午前、行方不明になっていたとみられる男性が救助されました。22日午後4時半ごろ、大津市北小松の琵琶湖岸にあるマリーナから「水上バイクが帰ってこない」と警察に届け出がありました。警察によりますと、昼ごろに男女2人が乗る水上バイクが沖合で転覆し、2人は行方不明になりましたが、午後11時ごろ、女性は自力で泳いで岸にたどりついたところを救助されました。転覆後、2人はブイにつかまっていましたが、波が穏やかになったため、泳いで岸に向かおうとしたところ、途中で男性とはぐれたということです。警察と消防は捜索を続け、23日午前、行方不明に...びわ湖で水上オートバイ転覆行方不明の男性を救助大津

  • 後輩にアイロン押し当てた隊員を懲戒処分 陸自・信太山駐屯地

    09月24日大阪NHKNEWSWEB大阪・和泉市にある陸上自衛隊信太山駐屯地に所属する24歳の隊員が、後輩2人の腹に熱したアイロンを押し当てて全治2週間から3週間のやけどを負わせたとして停職3か月の懲戒処分を受けました。懲戒処分を受けたのは、和泉市にある陸上自衛隊信太山駐屯地の第37普通科連隊に所属する24歳の陸士長です。信太山駐屯地によりますと陸士長は、ことし7月2日の勤務時間外に、駐屯地内で後輩の隊員2人の腹に熱したアイロンを押し当てて全治2週間から3週間のやけどを負わせたということです。2人が上司に被害を申告して発覚したということで、陸上自衛隊は24日付けでこの陸士長を停職3か月の懲戒処分にしました。陸士長は動機について「飲食店で生ビールを8杯飲んだ帰りで酔っていて、悪ふざけでやってしまった」と説明...後輩にアイロン押し当てた隊員を懲戒処分陸自・信太山駐屯地

  • 三菱グループ 大阪・関西万博のパビリオンの内容を発表

    09月24日大阪NHKNEWSWEB三菱グループは、来年の大阪・関西万博に出展するパビリオンの内容を24日、発表しました。宇宙船に乗り込んで深海から火星まで旅に出るという映像体験を通して、生命の起源や未来を感じてもらうとしています。発表によりますと、「生命・地球・人間のつながり」をコンセプトに設計されたパビリオンは、地下1階を含む、3階建ての構造になっているということです。パビリオン内には、高さ9メートルに上るスクリーンが足元から天井まで観客席を覆うように設置されたシアターが2部屋設けられ、宇宙船に乗り込んで深海から火星まで旅に出るという映像を体験できます。ストーリーは大学教授が監修し、深海で誕生した生き物が陸地にどのように広がったかなど、生命の起源から未来について学んだり感じたりできるということで、将来...三菱グループ大阪・関西万博のパビリオンの内容を発表

  • 「手話言語の国際デー」 手話への理解深める催し 橿原

    09月23日奈良NHKNEWSWEBきょう、9月23日は国連が定める「手話言語の国際デー」です。奈良県橿原市では、聴覚障害や手話への理解を深めてもらうための催しが開かれました。この催しは、手話を知ってもらい、誰もが手話を使いやすい環境をつくっていこうと、橿原市と市の聴覚障害者協会などが開きました。会場には手話を体験するコーナーが設けられ、訪れた人たちが、協会のメンバーから「おはよう」や「ありがとう」などの手話の基本を教わっていました。また、絵本の読み聞かせも行われ、「三匹の子豚」のストーリーを協会のメンバーが手や指の動き、それに顔の表情などで伝えていました。催しに参加した小学3年生の男の子は、「手話を教わって楽しかったので、今後使ってみたいです」と話していました。橿原市聴覚障害者協会の小林由季事務局長は、...「手話言語の国際デー」手話への理解深める催し橿原

  • 古座川町で小学生がもち米の稲刈り体験

    09月24日和歌山NHKNEWSWE実りの秋を迎え、古座川町では、小学生が春に植えたもち米の稲刈りを体験しました。古座川町の明神小学校では、毎年、大柳地区の農家、北裏説朗さんの田んぼで、米作りを体験しています。ことしは5月におよそ200平方メートルの田んぼにもち米を植え、24日は、全校児童13人が黄金色に実った稲を収穫しました。子どもたちは、「けがをしないようにしっかり稲を持って、ゆっくり刈るように」とアドバイスを受けて、鎌で稲を刈り取っていきました。高学年の児童は、稲刈り機を使った収穫も体験し、刈り取った稲はわらでくくり、「さがり」と呼ばれる丸木につるしていきました。10日ほどつるして乾燥させたあと、脱穀や精米作業も行い、12月に学校で地域の住民と「もちつき大会」をする予定だということです。小学1年生の...古座川町で小学生がもち米の稲刈り体験

  • アニソンイベント会場で客刺された事件“計画的だった可能性”

    09月24日長野NHKNEWSWEB長野県佐久市で開かれていたアニメソングのイベント会場で客が刃物で刺されて大けがをした事件で、逮捕された38歳の容疑者が刃物を持って会場を訪れていたことが捜査関係者への取材でわかりました。以前から被害者を知っていたとみられ、警察は計画的だった可能性もあるとみて詳しく調べています。22日、佐久市の駒場公園で開かれていたアニメソングの野外イベントの会場で、30代の男性客が刃物で胸などを刺されて大けがをしました。この事件で神奈川県相模原市のアルバイト従業員、吉田司容疑者(38)が殺人未遂の疑いで逮捕され、24日、検察庁に送られました。警察によりますと調べに対し容疑を認め、「この男性を殺そうと思った」と供述しているということです。捜査関係者によりますと容疑者は凶器の折りたたみ式の...アニソンイベント会場で客刺された事件“計画的だった可能性”

  • 埼玉 川口 車とバイク衝突1人死亡1人重体 ひき逃げで捜査

    09月24日埼玉NHKWEBNEWS23日夜遅く、埼玉県川口市の交差点で車とバイクが衝突し、バイクに乗っていた男性2人のうち、1人が死亡し、1人が意識不明の重体となっています。車は現場から走り去り、およそ1時間後に戻ってきたということで、警察はひき逃げ事件として捜査しています。23日午後11時半ごろ、川口市前川の交差点で車と原付きバイクの衝突事故がありました。警察によりますと、現場にはバイクに乗っていた市内に住む男性2人が倒れていて、病院に搬送されましたが、このうち、17歳の建設作業員がおよそ1時間後に死亡し、16歳の高校生が意識不明の重体だということです。車は現場から走り去り、事故からおよそ1時間後に戻ってきたということです。警察はひき逃げ事件として、車に乗っていた2人の男性から事情を聴くとともに、周辺...埼玉川口車とバイク衝突1人死亡1人重体ひき逃げで捜査

  • 地下鉄駅で警察が発砲 警官や容疑者負傷、巻き添えの1人重体 NY

    2024.09.23CNN.co.jp警官がナイフを持った無賃乗車の男に発砲する事件をめぐり、ニューヨーク市警は警官が身に着けていたボディーカメラの映像を公開したニューヨーク市内の地下鉄の駅で、警官がナイフを持った無賃乗車の男に発砲する事件があり、4人が負傷した。ニューヨーク市警は警官が身に着けていたボディーカメラの映像を公開。市民からは警官の発砲に対する批判が噴出している。事件は9月15日にニューヨーク市ブルックリン区の地下鉄の駅で発生。警官1人と無賃乗車の男1人を含む4人が撃たれて負傷した。男は2ドル90セントの運賃を払わずに地下鉄改札口のゲートを飛び越えたところで交通パトロール警官2人に見つかり、退出を求められた。警察によると、男はダレル・ミクルズ容疑者(37)。ナイフを所持していたとされる。ミクル...地下鉄駅で警察が発砲警官や容疑者負傷、巻き添えの1人重体NY

  • 大打撃受けたヒズボラが「無制限の戦い」宣言、壊滅的な戦争の瀬戸際へ

    2024.09.23CNN.co.jpイスラエルによる20日の攻撃を受け、がれきの撤去作業が進められている=21日、ベイルートレバノンの首都ベイルート南郊にあった9階建ての集合住宅は、イスラエルに空爆されてがれきと化した。全身ほこりまみれの姿で助け出された男性は、救助隊の腕の中で力なく動いていた。遺体袋を荷台に積んだ四輪バイクが救急車の横を通り過ぎて行った。攻撃の悲惨な余波に疑惑の目が向けられている。イスラム教シーア派組織ヒズボラの平服のメンバーが、写真を撮っていた人々の携帯電話を奪い、写真を削除するよう要求した。「携帯電話をここから持ち出せ!」。1人の女性が叫び声を上げた。イランの支持を受けるヒズボラにとって最も暗い時間だった。イスラエルに空爆された集合住宅の建物の地下では、ヒズボラの精鋭部隊「ラドワン...大打撃受けたヒズボラが「無制限の戦い」宣言、壊滅的な戦争の瀬戸際へ

  • イスラエル、ヒズボラ拠点800カ所を攻撃 270人超死亡、1000人超負傷

    2024/9/24産経ニュース23日、レバノン南部スールで、イスラエル軍の攻撃後に立ち上る煙イスラエル軍は23日、レバノンにある親イラン民兵組織ヒズボラの拠点約800カ所を攻撃した。イスラエルのメディアが報じた。レバノン保健当局は270人以上が死亡、1000人以上が負傷したと発表した。イスラエルとヒズボラの軍事衝突は拡大の一途を示し、中東情勢は急速に不安定化している。イスラエル軍は23日朝、ヒズボラがイスラエルへのロケット弾による大規模攻撃を計画していたとして、レバノンへの攻撃を始めた。ヒズボラは22日、多数のロケット弾などでイスラエルを攻撃し、第3の都市ハイファ近郊の建造物が損傷した。ヒズボラのナンバー2、カセム師はイスラエルとの「期限なき戦い」に突入したと述べていた。イスラエル軍は22日未明までの24...イスラエル、ヒズボラ拠点800カ所を攻撃270人超死亡、1000人超負傷

  • 空自機がロシア軍機にフレア発射 対領空侵犯で初 日本政府は強く抗議

    2024/9/23産経ニュースロシア軍のIL38哨戒機防衛省統合幕僚監部は23日、ロシア軍のIL38哨戒機1機が同日、北海道・礼文島付近の領空を3度にわたって侵犯したと発表した。航空自衛隊のF15戦闘機が緊急発進(スクランブル)し、赤外線誘導ミサイルなどを攪乱(かくらん)する「フレア(火炎)」を発射した。対領空侵犯措置としてフレアを使用するのは初めて。木原稔防衛相は防衛省で記者団の取材に応じ「極めて遺憾」と述べ、外交ルートを通じてロシアに強く抗議し、再発防止を求めたと説明した。林芳正官房長官は官邸で記者団に、訪米中の岸田文雄首相から国際法と国内法令に従って冷静かつ毅然(きぜん)と対応するよう指示を受けたと明らかにした。首相は米国をはじめとする関係国との緊密な連携や、国内と国際社会への適切な情報発信も求めた...空自機がロシア軍機にフレア発射対領空侵犯で初日本政府は強く抗議

  • 「日本人を殺すことが我々の規律」中国の地方政府幹部がSNS上に書き込みか

    2024/09/23TBSNEWSDIG"「日本人を殺すことが我々の規律」中国の地方政府幹部がSNS上に書き込みか

  • 木村キャスター 一日署長で本物の事件 逆走男に警察官3人がかり

    2024/09/23FNNプライムオンライン警察官:日本語しゃべれる?しゃべれない?国はどこ?警察官:何で逃げた?オーバーステイ?ノードライバーライセンス?道路交通法違反の現行犯で逮捕されたのは、外国籍の男。警察は、男が逃げた理由などを調べています。木村キャスター一日署長で本物の事件逆走男に警察官3人がかり

  • 女子中学生の体を触るなどわいせつな行為をした疑いで15歳の男子高校生を逮捕

    2024/09/21静岡朝日テレビニュース女子中学生の体を触るなどわいせつな行為をした疑いで15歳の男子高校生を逮捕

  • 早朝の湖で上半身裸で「泳いでいる人がいる」警官が声をかけると水中に…約5時間後,救助するも死亡 北海道釧路市・春採湖

    2024/09/23HBCニュース北海道放送早朝の湖で上半身裸で「泳いでいる人がいる」警官が声をかけると水中に…約5時間後,救助するも死亡北海道釧路市・春採湖

  • 【犯行中に電話「お疲れさまです」】防犯カメラが記録した会話の内容とは… 中古ブランド品店で窃盗被害 別店舗でも… 名古屋・中区錦

    2024/09/23中京テレビNEWS【犯行中に電話「お疲れさまです」】防犯カメラが記録した会話の内容とは…中古ブランド品店で窃盗被害別店舗でも…名古屋・中区錦

  • 83歳の高齢ドライバーが免許を自主返納した後に軽乗用車を運転 シートベルトの取り締まりで発覚 無免許運転で現行犯逮捕

    2024/09/23北海道ニュースUHB83歳の高齢ドライバーが免許を自主返納した後に軽乗用車を運転シートベルトの取り締まりで発覚無免許運転で現行犯逮捕

  • 「青海駅」読めない“不審な男”逮捕…おうめ?あおみ?タクシー会社のファインプレー

    (2024年9月23日スーパーJチャンネル)「青海駅」読めない“不審な男”逮捕…おうめ?あおみ?タクシー会社のファインプレー

  • 【簡易郵便局から】100万円強奪か “犯行時間4分”大工の男逮捕 近所の住民「怖くて…」 山形県白鷹町

    2024/09/23日テレNEWS【簡易郵便局から】100万円強奪か“犯行時間4分”大工の男逮捕近所の住民「怖くて…」山形県白鷹町

  • 救助に駆けつけた女性に逮捕された32歳の男「僕飲んでます」ドラレコ映像に反対車線にはみ出す様子 小樽飲酒死亡事故

    2024/09/23HBCニュース北海道放送救助に駆けつけた女性に逮捕された32歳の男「僕飲んでます」ドラレコ映像に反対車線にはみ出す様子小樽飲酒死亡事故

  • 沿線の住宅から… 火災で電車“動かず”名古屋市

    (2024年9月23日スーパーJチャンネル)沿線の住宅から…火災で電車“動かず”名古屋市

  • ヨーロッパ豪雨被害 深刻に“まるで戦時下”壊滅的被害の街

    (2024年9月23日スーパーJチャンネル)ヨーロッパ豪雨被害深刻に“まるで戦時下”壊滅的被害の街

  • 記録的大雨「200年に一度」 元台風14号…韓国でも深刻被害

    2024年9月23日FNNプライムオンライン記録的大雨「200年に一度」元台風14号…韓国でも深刻被害

  • 岸田首相やバイデン大統領、台湾海峡の平和重視強調=首脳会談 外交部が感謝表明

    2024/09/22中央社臺灣岸田文雄首相とバイデン米大統領日米首脳会談が米東部時間21日、米デラウェア州で行われ、岸田文雄首相とバイデン米大統領は台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。外交部(外務省)はこれを受け台湾時間22日、報道資料を発表し「心からの感謝と歓迎」を示した。同部はまた、同日行われた日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」首脳会合で各国首脳は地域の平和や安定を守ることは世界の安全や繁栄に欠かすことができず、武力や脅迫で安定を破壊したり現状を一方的に変えたりするいかなる行為にも強く反対すると強調したことに言及した。台湾海峡や地域の平和や安定への重視を改めて示したこれらの国々に感謝するとした上で、台湾はインド太平洋地域の責任あるメンバーとして今後も理念が近いパートナーと協力し、台湾海峡や地域...岸田首相やバイデン大統領、台湾海峡の平和重視強調=首脳会談外交部が感謝表明

  • ながら運転摘発 再び増 滋賀県

    2024/09/23読売新聞オンライン車を運転中にスマートフォンなどを使う「ながら運転」の県内の摘発件数が昨年増加に転じた。2019年12月に厳罰化されて以降、減少していたが、5年がたち抑止効果が薄れてきたとみられ、ながら運転による死亡事故や小学生が重体となる痛ましい事故も起きている。「運転はうまいと思っており、少し脇見をしても大丈夫だと慢心していた」自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)で7月に地裁から禁錮3年、執行猶予5年の判決を受けた男(51)は、公判でこう述べた。判決などによると、男は昨年12月、通勤のため、高島市の県道で携帯電話を左手で操作してゲームアプリ画面を見ながら運転し、道路左端を自転車で走行していた男性(当時59歳)に気づかず衝突し、死亡させた。男は自宅を出た直後から携帯電話を使用...ながら運転摘発再び増滋賀県

  • 金魚肉筆画 線描リアル 「金魚サミットin大和郡山」

    2024/09/㉓読売新聞オンライン初公開された伊藤熊太郎の肉筆画「魚譜」(大和郡山市で)大和郡山でサミット荒俣宏さん講演など大和郡山市に金魚が伝来して300年になることを記念した「金魚サミットin大和郡山」が22日、同市の「DMGMORIやまと郡山城ホール」で開かれた。金魚が描かれた肉筆画の展示や講演、金魚の展示販売などがあり、家族連れらでにぎわった。講演では、作家の荒俣宏さんらが金魚が描かれた絵や図鑑を紹介。江戸時代の魚の図鑑には、標本ではなく泳ぐ金魚が立体的に描かれており、世界的にも珍しいという。荒俣さんは「日本は水が澄んでおり、水中の様子をよく観察できたからではないか」と推測した。会場では、明治時代~昭和初期に活躍した博物画家・伊藤熊太郎の肉筆画「魚譜」が初公開された。うろこや尾ひれが繊細な色遣い...金魚肉筆画線描リアル「金魚サミットin大和郡山」

  • <石田智子さん作品展>こより20万本 幻想空間

    2024/09/23読売新聞オンライン作品制作について説明する石田さん。こよりをのりで固めたパーツを現地で組み立てるこよりを組んで円筒の中に展示した石田さんの作品の一部。流れる水を表した(川上村で)川上村奥深い自然表現紙を糸状にひねった「こより」を重ねた立体作品を創作している現代美術作家・石田智子さん(65)(福島県三春町)の作品展「水潺潺みずせんせん」(読売新聞奈良支局など後援)が、川上村東川の「匠の聚むら」ギャラリーで開かれている。禅寺での暮らしの中で紡いできた約20万本のこよりが幻想的な空間を醸し出している。長さ20センチほどのこよりが縦横に組み合わされ、大きな水の流れとなって漂うさまは、雲にも雪にも苔こけ庭にも見え、見る者の想像力を刺激してやまない。石田さんは京都の大学で染織を学んだ後、布を使った...<石田智子さん作品展>こより20万本幻想空間

  • 紀州徳川家の駕籠 再現

    2024/09/23読売新聞オンライン江戸時代の雰囲気を感じられる大名駕籠などの展示(和歌山市で)和歌山のホテル10月30日まで展示和歌山市のホテルグランヴィア和歌山1階ロビーで、紀州徳川家が江戸幕府から拝領したものを再現した「紀州藩大名駕籠かご」などが展示されている。10月30日まで。同ホテルは、県内の物産などの魅力を伝える展示を定期的に実施。今回は、江戸時代に「御三家」の一つとして栄えた和歌山の歴史を知ってもらうため、普段は和歌山城で公開されている駕籠を、市の協力を得て紹介している。紀州徳川家の歴史をまとめた「南紀徳川史」を参考に、2020年度に作られた。ヒノキの皮や竹などを編み込んだ外装や、駕籠の上に渡された黒塗りの担ぎ棒(長さ約5メートル)が特徴という。このほか、駕籠を担いだ人の衣装や槍やりなども...紀州徳川家の駕籠再現

  • 北陸新幹線が大阪―東京の「迂回ルート」として存在感…災害備え大阪早期延伸を

    2024/09/23読売新聞オンライン福井駅を出発する北陸新幹線の列車(13日、福井市で)3月16日に金沢―敦賀(福井県)間が延伸開業した北陸新幹線が、大阪―東京間の「迂回うかいルート」として存在感を増している。台風の接近などのため東海道新幹線で運休が相次ぎ、多くの人が北陸新幹線を利用した。専門家は災害で東海道新幹線が長期間不通になった場合に備え、北陸新幹線を早期に大阪まで延伸するよう訴える。台風10号が日本に接近した8月31日、敦賀駅構内は北陸新幹線と在来線の乗り換えで行き来する客で混雑していた。東京でのコンサートに行く予定だった大阪府四條畷市の会社員(39)は「北陸新幹線があってよかった。早く大阪まで延伸して、より便利になってほしい」と喜んでいた。JR西日本によると、台風7号、10号の接近で東海道新幹...北陸新幹線が大阪―東京の「迂回ルート」として存在感…災害備え大阪早期延伸を

  • 「川内大綱引」7トンの大綱とぶつかり合う薩摩の男衆3000人…ギネス記録挑戦は雨でお預け

    2024/09/23読売新聞オンライン雨が降る中、完成した大綱を担ぎ、国道3号に運び出す参加者(22日午後4時26分、鹿児島県薩摩川内市で)約420年の歴史を誇る鹿児島県薩摩川内市の伝統行事「川内大綱引」が22日夜、市中心部の国道3号で行われた。今年3月に国の重要無形民俗文化財に指定されてから初めての開催。上半身裸の男衆約3000人が上方と下方に分かれ、長さ365メートル、重さ7トンの大綱を引き合った。一説では、薩摩の武将・島津義弘が関ヶ原の戦いで士気を高めるために始めたとされる。川内大綱引は、引き手とは別に、相手に突進して妨害する「押し隊」がいるのが特徴。駆けつけた大勢の見物客は、男たちが激しくぶつかり合う様子に歓声を上げていた。今回は同文化財の指定と市制施行20年を記念し、綱を抱えて会場まで運ぶ人数の...「川内大綱引」7トンの大綱とぶつかり合う薩摩の男衆3000人…ギネス記録挑戦は雨でお預け

  • 特攻隊員だった千玄室さん101歳、戦友の冥福を祈る「献茶の儀」…鹿児島県鹿屋市の追悼式で

    2024/09/23読売新聞オンライン戦友のためにお茶をたてる千さん串良平和アリーナで開催された追悼式特攻隊の前線基地・旧海軍航空隊串良基地から出撃した戦没者の追悼式が22日、鹿児島県鹿屋市串良町の串良平和アリーナで営まれた。茶道裏千家の「和合の茶会」との併催となり、海軍の特攻隊員だった前家元・千玄室さん(101)が「献茶の儀」を執り行い、たてたお茶をささげて仲間の冥福めいふくを祈った。市によると、同基地は1945年3月から特攻隊の出撃基地となった。全国から部隊が集まり、特攻隊などとして出撃した573人が戦死した。式典は、同基地跡に慰霊塔が建った69年10月以降、毎年この時期に開催している。この日は荒天の影響で、慰霊塔がある平和記念公園から屋内の同アリーナに会場を移して実施。市や海上自衛隊鹿屋航空基地の関...特攻隊員だった千玄室さん101歳、戦友の冥福を祈る「献茶の儀」…鹿児島県鹿屋市の追悼式で

  • 名鉄「将棋とれいん」 羽生会長が乗車

    2024/09/22読売新聞オンライン将棋に関するポスターなどで列車内を装飾した「将棋とれいん」の出発式が22日、名古屋鉄道瀬戸線の栄町駅(名古屋市東区)で行われた。日本将棋連盟の羽生善治会長が式典後、児童も乗った車内でアナウンスをし、イベントを盛り上げていた。運行は11月まで。将棋を通じ地域活性化を図ろうと今春に続いて2回目の企画。列車は、詰将棋の問題や将棋の戦法、藤井聡太竜王らの経歴が書かれたポスターなどで装飾されている。瀬戸線で8月下旬から運行していたが、台風10号の影響で出発式が延期されていた。羽生会長は「将棋一色で子どもたちが将棋を吸収する機会になる」と話した。名鉄「将棋とれいん」羽生会長が乗車

  • 「エミテラス所沢」あす開業へ 地元の間伐材使用で環境に配慮

    2024/09/23読売新聞オンライン西武線所沢駅西口に24日、大型商業施設「エミテラス所沢」がオープンする。地元の間伐材を使うなど環境に配慮した施設で、県内初出店の22店も含め、服飾、雑貨、飲食店など142のテナントが集まる。西武鉄道の所沢車両工場跡地を含む約3万4000平方メートルの敷地が、西武グループなどによって再開発された。施設は地上7階建てで、1階から4階が商業エリア。2、3階部分の吹き抜け空間には、eスポーツ大会や音楽イベントなどで活用できる縦7メートル、横12メートルの大型LEDビジョンが備え付けられている。かつての車両工場では、最盛期の1960年代に年間50両以上の車両が製造されていた。こうした地域の歴史を伝えようと、施設の1階には、乗務員訓練に使われた2000系運転用シミュレーターの一部...「エミテラス所沢」あす開業へ地元の間伐材使用で環境に配慮

  • 神戸 南京町で“中秋節”を祝う祭り

    09月23日兵庫NHKNEWSWEB<ahref="https://www.nankinmachi.or.jp/storage/images/08507ce19c34e9e6a9347799f085bd19.jpg"target="_blank"><imgsrc="https://www.nankinmachi.or.jp/storage/images/08507ce19c34e9e6a9347799f085bd19.jpg"border="0"width="700"height="451"></a><ahref="https://www.kobe-kyoryuchi.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/k1244a.jpg"target="_blank"><imgsrc=...神戸南京町で“中秋節”を祝う祭り

  • 全国高等専門学校ロボットコンテストの関東甲信越地区大会

    09月22日埼玉NHKWEBNEWS「全国高等専門学校ロボットコンテスト」の関東甲信越地区大会が千葉市で開かれ学生たちが手作りのロボットで技術やアイデアを競いました。この大会は全国の高等専門学校とNHKが毎年開いていて22日は、千葉市中央区で関東甲信越地区大会が開かれ、20チームが出場しました。ことしは、大きなロボットが目標になる円形の的に向かって別の小さなロボットを飛ばしたり、その小さなロボットが置かれたボールを回収して大きなロボットに届けたりして合計の得点を競いました。各チームは事前に製作した個性豊かなロボットで挑み、ダイナミックな動きで得点を決めると会場からは大きな声援が上がっていました。競技の結果、優勝は栃木の小山高専Aチームで、審査員による推薦で選ばれた千葉の木更津高専Aチーム、都立産業技術高専...全国高等専門学校ロボットコンテストの関東甲信越地区大会

  • 「慰安婦は強制ではなかった」韓国・大学教授の発言に学生ら騒然

    2024年9月22日AFPBBNEWSナヌムノ家に建てられた慰安婦被害者の胸像韓国・韓神大学の社会学科教授が講義中、旧日本軍の従軍慰安婦に対する侮辱的な発言をしたうえ、済州島四・三事件や光州事件(1980年5月)と関連しても「歪曲した主張」を展開したとして、物議を醸している。同大の学生らによると、教授は先月12日、「社会調査方法1」の授業で「慰安婦の強制動員」を否定するような発言をしたという。学生らは校内に貼った壁新聞で、この教授が「事実、慰安婦が強制徴用されたという証拠はあまりない。『売られた』というのは、自分たちの父親や叔父が売り飛ばしたということだ」「食べていくのが大変だから慰安婦になり、全て前払いで受け取ったという記録まであるのに、何が強制慰安婦だというのか」「売り飛ばした当時の父親や叔父たちを非...「慰安婦は強制ではなかった」韓国・大学教授の発言に学生ら騒然

  • 韓国に今も残る「男性優先の食事文化」…姑が嫁に言い放った「女は残り物を」

    2024年9月22日AFPBBNEWS韓国の女性が名節の折に夫の家族と食事をする際、姑から「残り物を食べよう」と言われ続けることにストレスを感じているというエピソードが話題となっている。あるオンラインコミュニティに16日、「姑に『残り物は嫌だ』と言ったら、『心が狭い』と言い返された」というタイトルの投稿が掲載された。この女性は早朝に夫の実家に到着し、一日中休む暇もなく祭事の準備に追われた。昨年も姑から「女同士で後で残ったご飯を食べよう」と言われたことに不満を感じていたが、今年も同じ状況が繰り返された。女性が食卓の準備を終えたところ、姑は「男たちが先に食べるから、私たちは後で残ったご飯を食べよう」と提案した。女性が「なぜ?」と問い返すと、姑は「私たちは片付けを終えてから食べればいい」と答えた。女性は耐えかね...韓国に今も残る「男性優先の食事文化」…姑が嫁に言い放った「女は残り物を」

  • 秋の蚊が飛び回っても…ソウルの名所・南山タワーでは使えない殺虫剤

    2024年9月22日AFPBBNEWSソウル南山から眺めたNソウルタワー秋の蚊の動きが活発化しているのに、ソウルの観光名所である南山ソウルタワーは殺虫剤を散布していない。ソウル市の「蚊活動予報」によると、川や池などの水辺での活動指数は8月31日から9月13日まで最高値の100を記録し続けている。これは屋外で10分間立っていると5回以上蚊に刺される可能性を示している。全国的にも蚊の増加が報告されており、特に秋の暖かい気候と増加した降雨量が原因とされている。8月最終週の蚊の採取数は725匹で、過去の平均583匹を大きく上回った。ソウル市では多くの観光客から蚊の防除を求める苦情が寄せられているものの、市は森林生態系への影響を懸念し、南山一帯では殺虫剤を使用できないとの立場を示している。また、殺虫剤による効果が限...秋の蚊が飛び回っても…ソウルの名所・南山タワーでは使えない殺虫剤

  • ネジが緩む韓国統一省…セクハラ・飲酒運転・窃盗、職員18人が処分を受けるという失態

    2024年9月22日AFPBBNEWS韓国統一省で2022年から今年上半期までの間、セクハラ問題と飲酒運転、窃盗など各種不正疑惑で懲戒処分を受けた職員が18人に達することが「最近3年間の統一省公務員懲戒現況資料」でわかった。それによると、ある4級公務員はセクハラ問題による品位維持義務違反で2022年7月解任の重懲戒処分を受け、別の6級公務員は飲酒運転が摘発され停職3カ月の重懲戒処分を受けた。公務員懲戒は強度により罷免・解任・降格・停職などの重懲戒と減給・譴責などの軽懲戒に分かれる。ある高官も2023年、国家保安文書100件余りを無断で外部に搬出を試みて摘発され、譴責(けんせき)処分を受けた。今年4月には、また別の高官も誠実義務に違反したという理由で「減給1カ月」処分を受けた。このほか、窃盗で懲戒を受けたの...ネジが緩む韓国統一省…セクハラ・飲酒運転・窃盗、職員18人が処分を受けるという失態

  • 韓国の恋人たち、ホワイトクリスマスは札幌で…ロマンチックな旅先として注目

    2024年9月22日AFPBBNEWSクリスマスを約100日後に控え、韓国のクリスマス旅行客が好む海外旅行地として札幌が急浮上している。恋人たちが過ごすロマンチックなクリスマス旅行地に適しているという評価だ。韓国の旅行プラットフォーム「インターパークトリプル(INTERPARKTRIPLE)」が運営する「トリプル」によると、今年12月18~25日に旅行出発を予定している利用者が、行き先として指定した海外旅行地の上位は東京(8.6%)▽札幌(6.5%)▽大阪(5.8%)だった。特に札幌の場合、今年初めから7月末の間には9位(3.1%)にとどまっていたため、大きく上昇した形だ。冬に雪がたくさん降る札幌界隈でホワイトクリスマスを迎えようとする旅行客が多いと分析される。札幌界隈ではクリスマスシーズン中に都市全体が...韓国の恋人たち、ホワイトクリスマスは札幌で…ロマンチックな旅先として注目

  • ソウルの店舗・飲料保管台が“個人ビュッフェ”に?…飲料を無断で飲む男性が大炎上

    2024年9月21日AFPBBNEWSソウル・明洞(ミョンドン)の店舗で置かれていた飲料を無断で飲む男性が目撃され、ネット上で非難が相次いでいる。あるインフルエンサーが投稿した約30秒の動画とメッセージによると、問題の男性が衣料品店の前に設置された飲料保管台から飲み物を手に取り、その場で飲む姿が映っていた。この保管台は、飲料をこぼしたりして店内や衣類が汚れるのを防ぐために設置されたものだった。動画に映った男性は、そこにある飲み物に次々に手をつけ、さらには複数の飲み物を混ぜて飲むなど、あたかも自分の飲料であるかのように振る舞った。別の男性が注意したが、無視して行為を続けた。ネットユーザーたちは「これから飲料保管台に飲み物を置くのが怖くなる」「まるで個人のビュッフェのようだ」と強く批判した。ソウルの店舗・飲料保管台が“個人ビュッフェ”に?…飲料を無断で飲む男性が大炎上

  • 中国初の外来種不法持ち込み事件で一審判決

    2024年9月22日AFPBBNEWS世界的に問題視される「生態系キラー」のミシシッピアカミミガメ(2024年9月20日)中国南部の広東省珠海市中級人民法院(裁判所)は19日午前、拱北税関密輸取締局が立件捜査した外来種のミシシッピアカミミガメを不法に導入した事件についての一審公開判決として、被告に外来種の不法導入罪で有役9カ月、罰金10万元(約201万円)を言い渡しました。同件は中国で初めて公開判決が言い渡された外来種の違法導入犯罪事件でした。2022年10月21日夜、拱北税関に所属する港珠澳大橋税関の職員が通関地の入境バス通路の監視中に、広東・マカオ両地通用ナンバープレートをつけた自動車に異常を発見しました。そして、同車のサンルーフとサンバイザーの隙間、センターコンソールボックスを改造した部分に隠された...中国初の外来種不法持ち込み事件で一審判決

  • 台湾当局、通信企業の2人を事情聴取 レバノンのポケベル爆発で

    2024年9月20日AFPBBNEWS爆発した小型通信機器。レバノン東部バールベックで(2024年9月18日)レバノンでイスラム教シーア派組織ヒズボラのメンバーが使用中に爆発したポケットベル(ポケベル)に関する捜査の一環として、台湾企業の2人が事情聴取を受けた。台湾の捜査当局が20日、明らかにした。レバノン各地で17、18日、ヒズボラのメンバーが使用するポケベルやトランシーバーが相次いで爆発。少なくとも37人が死亡、3000人近くが負傷したのを受け、これらの通信機器の出荷元や供給ルートをめぐって臆測が飛び交っている。米紙ニューヨーク・タイムズは今週、米国などの当局者の話として、台湾の通信機器メーカー「ゴールドアポロ」が出荷したポケベルに、イスラエルが爆発物を仕込んだと報じた。だが、ゴールドアポロの許清光会...台湾当局、通信企業の2人を事情聴取レバノンのポケベル爆発で

  • 中国・雲南省シャングリラ産のマツタケ、日本向け輸出好調

    2024年9月21日AFPBBNEWSマツタケを採る村民中国雲南省のシャングリラ(香格里拉)市で生産された生のマツタケや冷凍品、加工品が広州、深圳、北京、さらには日本、韓国、欧米などに出荷されている。雲南省はマツタケの主産地で、全国の約4割を生産する。中国税関総署のデータによると、2023年に同省から日本に輸出されたマツタケは300トンを超え、輸出額は1億4600万元(1元=約20円)を上回った。シャングリラ市の生産量は省全体の65%以上を占める。同市があるデチェン・チベット族自治州は今年、マツタケの対日輸出で約1500万元の外貨獲得を見込んでいる。生のマツタケは鮮度の保持が難しく、傷みやすいことから、適切な包装とスピーディーな配送が求められる。地元政府と宅配企業は輸送能力を増強し、サービスレベルを高め、...中国・雲南省シャングリラ産のマツタケ、日本向け輸出好調

  • 中国、日本産海産物輸入を「段階的に再開」へ

    2024年9月20日AFPBBNEWS検査の対象となる魚を見る国際原子力機関(IAEA)の専門家と中国、韓国、カナダの科学者ら。福島県いわき市で(2023年10月19日)中国は20日、福島の原発処理水の海洋放出を理由に、昨年8月に全面禁止した日本産海産物の輸入を「段階的に再開する」と発表した。中国外務省は「中国は科学的証拠に基づいて関連措置に変更を加え、規制要件と基準を満たす、日本の水産物の輸入を段階的に再開する」とした。また、中国と日本の当局者は最近、福島第一原子力発電所からの処理水放出について「数回の協議」を行ったとしている。同省は、日本について「国際法上の義務を果たし、人の健康と環境に悪影響を及ぼさないよう最善を尽くしており、海洋環境と海洋生態系への影響の継続的な評価を実施している」と説明した。その...中国、日本産海産物輸入を「段階的に再開」へ

  • ブルース・リーの「ヌンチャク」など、ゆかりの品が競売に 香港

    2024年9月20日AFPBBNEWS競売大手ジュリアンズが主催するオークション「武動伝奇:王者風範」を前に香港のホテルに展示された出品予定の品々香港映画の伝説的俳優、ブルース・リーが作品中で使った小道具や私物などが今月、香港で競売にかけられる。競売開催を前に、市内のホテルで出品予定の品々が一般公開されている。会場には、出演映画のポスターや写真の他、ヌンチャクや模造刀、グローブなど、映画の中に登場した小道具などが展示された。その他、スポーツ、音楽、エンターテインメントなど、各界の著名人にゆかりのある品々も出品される。競売大手ジュリアンズが主催するオークション「武動伝奇:王者風範」は今月28日、ホテル「アイランドシャングリ・ラ)」で開催される。ブルース・リーの「ヌンチャク」など、ゆかりの品が競売に香港

  • 幼い娘2人連れた韓国の一家「7000円分」さっと食い逃げ…映像拡散「子どもの将来に不安」

    2024年6月30日AFPBBNEWS幼い娘2人を連れた夫婦が京畿道(キョンギド)のサムギョプサル屋で食い逃げする映像が韓国JTBC「事件班長」で公開された。食い逃げがあったのは21日夕方のこと。子どもたちと夫婦は肉や酒など6万6000ウォン(約7700円)分を平らげた。防犯カメラ映像を見ると、父親は食事後、子どもたちを連れてレジの前で携帯電話をいじくり回しながら母親に目配せした。母親はキッチンの店員たちをちらっと見て席に向かい、父親は子どもたちを連れて静かに外に出た。しばらくして荷物を持った母親が他の客が支払いをするすきを突いて店外へ出て、そのまま一家そろって消えた。店員は「夫婦は『初めて来た』『おいしかった』と喜んでいた。だが、テーブルに行くと荷物が消えていた」と打ち明けた。経営者は無銭飲食で警察に通...幼い娘2人連れた韓国の一家「7000円分」さっと食い逃げ…映像拡散「子どもの将来に不安」

  • 中国SNS「日本でも中国人狙った事件多い」 根拠ない投稿で深圳の男児刺殺を矮小化

    2024/9/22産経ニュース中国広東省深圳(しんせん)市で日本人学校に通う日本人男子児童(10)が男に刺されて死亡した事件後、中国の交流サイト(SNS)で「日本でも同じように中国人を狙った襲撃事件が多く起きている」などとする投稿が相次いでいる。その大半は知人とのトラブルなどに起因する事件で、根拠がない投稿で深圳の事件を矮小化(わいしょうか)する動きとみられる。中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では被害児童を悼む投稿に対し、「それなら日本で殺された中国人をどう見るのか?」などと反発する投稿が目立つようになっている。2022年10月に大阪市で中国籍の自営業男性が殺された事件や、今年2月に静岡県の浜名湖で中国籍の男子高校生が殺害されて遺体が見つかった事件など複数の「具体例」を挙げている。今年7月には大阪市...中国SNS「日本でも中国人狙った事件多い」根拠ない投稿で深圳の男児刺殺を矮小化

  • 石破茂氏、靖国神社参拝「天皇陛下がご親拝できる環境か」まずは憲法9条への自衛隊明記

    2024/9/22産経ニュース単独インタビューに応じる石破茂元幹事長自民党総裁選(27日投開票)に出馬した石破茂元幹事長(67)が、産経新聞の公式ユーチューブチャンネル「産経ニュース」の単独インタビューに応じた。石破氏は、自民党が「政治とカネ」を巡る問題で失った信頼を取り戻すため、一度はあきらめた総裁選への再挑戦を決意したと強調した。「アジアにおける集団安全保障」を提唱するが、今回は持論とする憲法9条2項の全面削除は訴えず、9条に自衛隊を明記する自民の「改憲4項目」の実現を目指すと強調した。靖国神社への参拝は、天皇陛下がご親拝できる環境が整わない限り、行わない考えも示した。総裁選への5度目の挑戦で「頭が下げられない」といわれた石破氏が変わったのかどうか。率直に尋ねたインタビューをノーカットで動画公開してい...石破茂氏、靖国神社参拝「天皇陛下がご親拝できる環境か」まずは憲法9条への自衛隊明記

  • 【男を現行犯逮捕】アニソンフェス会場で男性が刃物で刺される 長野・佐久市

    2024/09/22日テレNEWS22日午後、長野県佐久市の野外フェス会場で男性が刃物で複数か所を刺される事件がありました。警察は、自称、神奈川県に住む38歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。事件があったのは長野県佐久市で行われていたアニメソングの野外フェス会場です。22日午後1時20分ごろ、会場を訪れていた32歳の男性客が、男に胸など複数箇所を刃物で刺されました。消防によりますと、病院に搬送する際、意識はあったということです。警察は、殺人未遂の疑いで自称、神奈川県相模原市のアルバイト従業員・吉田司容疑者(38)を現行犯逮捕しました。容疑者を目撃した人「スタッフが取り押さえている状態で、折り畳み式のナイフのようなものがちらっと見えた」午後1時半ごろ、会場の入り口近くにある物販コーナーの前で会場のス...【男を現行犯逮捕】アニソンフェス会場で男性が刃物で刺される長野・佐久市

  • 組長の頭など刀で切り付け重傷か 別団体の暴力団幹部を逮捕

    (2024年9月22日ANNnewsCH)組長の頭など刀で切り付け重傷か別団体の暴力団幹部を逮捕

  • 19人を病院搬送 うち1人が意識不明 函館でバスと乗用車が正面衝突

    2024/09/22HTB北海道ニュース19人を病院搬送うち1人が意識不明函館でバスと乗用車が正面衝突

  • 交通取り締まりで事故、書類作成で免許証の期限切れ気付く 兵庫県警三田署男性巡査を道交法違反で捜査

    2024/09/22読売テレビニュース交通取り締まりで事故、書類作成で免許証の期限切れ気付く兵庫県警三田署男性巡査を道交法違反で捜査

  • 中国籍の女性の遺体を雑木林に 同僚のフィリピン国籍の男を逮捕 近所の住人「真面目に働いていると…」

    2024/09/22CBCニュース中国籍の女性の遺体を雑木林に同僚のフィリピン国籍の男を逮捕近所の住人「真面目に働いていると…」

  • “酒気帯び”で運転の男逮捕 乗用車同士が正面衝突し男性死亡 小樽市

    2024/09/22日テレNEWS“酒気帯び”で運転の男逮捕乗用車同士が正面衝突し男性死亡小樽市

  • マンホール内で流され行方不明の作業員2人か 心肺停止の状態で発見 神奈川・相模原市

    2024/09/22FNNプライムオンラインマンホール内で流され行方不明の作業員2人か心肺停止の状態で発見神奈川・相模原市

  • 能登半島 土砂崩れ発生の「中屋トンネル」付近で男女14人発見 自衛隊ヘリで救出・搬送も2人死亡

    2024/09/22TBSNEWSDIG能登半島土砂崩れ発生の「中屋トンネル」付近で男女14人発見自衛隊ヘリで救出・搬送も2人死亡

  • 「これ以上どう頑張ればいいのか…」石川・能登の仮設住宅で床上浸水 復旧道半ばで再び被災地の住民を襲った豪雨災害

    2024/09/22TBSNEWSDIG「これ以上どう頑張ればいいのか…」石川・能登の仮設住宅で床上浸水復旧道半ばで再び被災地の住民を襲った豪雨災害

  • 「家が消え、車は流された」 輪島・塚田川の氾濫映像

    2024/09/22毎日新聞「家が消え、車は流された」輪島・塚田川の氾濫映像

  • 「不明の娘、見つかって」 流された住宅、祈る父親 大雨で川氾濫、石川・輪島

    2024/09/22時事通信映像センター「不明の娘、見つかって」流された住宅、祈る父親大雨で川氾濫、石川・輪島

  • ロープにつかまり、懸命に濁流を渡る…輪島・中屋トンネル付近で3人救助

    2024/09/22中日新聞デジタルロープにつかまり、懸命に濁流を渡る…輪島・中屋トンネル付近で3人救助

  • 台湾・台南市、新宿の街頭ビジョンで動画放映 観光をPR

    2024/09/21中央社臺灣東京・新宿の街頭ビジョンで放映されている南部・台南市の観光PR動画南部・台南市の魅力をアピールする動画が、21日から東京・新宿の街頭ビジョンで放映されている。同市政府は、台南への認識を深めてもらい、より多くの海外からの観光客を引き付けたいとしている。動画には8月下旬から9月1日まで同市で行われたクリエーティブ産業の祭典「クリエーティブエキスポ台湾」(台湾文博会)のイメージキャラクター「巷仔Niau」が登場。「台南を探索しましょう」などと来訪を呼びかけている。動画は27日まで放映。市では古都である台南の奥深さや暮らし、文化などを体験してほしいとしている。台湾・台南市、新宿の街頭ビジョンで動画放映観光をPR

  • 台湾の新興航空会社、25年に与那国島へのチャーター便運航を計画

    2024/09/21中央社臺灣2025年に与那国島へのチャーター便運航を計画している新興航空会社、Apexアビエーション台湾の新興航空会社、Apexアビエーション(安捷航空)が、2025年に旅行業者と協力して沖縄県与那国島へのチャーター便運航を計画している。同社は18日、すでに交通部(交通省)民用航空局(民航局)に対し、ビジネス航空事業の運営に関する申請を行ったと明らかにした。同社は2022年に設立。イタリアから9人乗りの航空機2機を導入し、同年4月から台湾東部で遊覧飛行事業を開始した。同社は訪日台湾人旅行者数が増えていることに触れ、市場のニーズを満たすためにプライベートジェットサービスを提供すると説明。今後は計画に関する民航局の許可を受けた後、5段階におよぶ審査を経てテストフライトを実施し、来年にも国際...台湾の新興航空会社、25年に与那国島へのチャーター便運航を計画

  • 台湾の景勝地に月の形のオブジェ 強風で損傷も展示再開

    2024/09/21中央社臺灣北東部・宜蘭県冬山郷の景勝地、梅花湖風景区に設置された月の形のオブジェ北東部・宜蘭県冬山郷の景勝地、梅花湖風景区で、月の形をしたオブジェが展示されている。17日には風にあおられた影響で損傷したが、修復を経て展示が再開され、幻想的な雰囲気を醸し出している。オブジェは毎年中秋節(中秋の名月、今年は9月17日)前後に郷公所(役場)が設置している。これまでは台湾鉄路冬山駅前で展示していたが、今年は初めて梅花湖風景区に場所を移した。展示は10月31日まで、郷公所は来訪を呼びかけている。台湾の景勝地に月の形のオブジェ強風で損傷も展示再開

  • 琵琶湖の一瞬 切り取る 大津で写真家・前田さん 作品展

    2024/09/22読売新聞オンライン琵琶湖の四季を撮り続けている前田さん(大津市で)琵琶湖の風景などを撮り続けている大津市の写真家・前田伸一さん(82)の写真展が21日、大津市におの浜のピアザ淡海で始まった。半世紀にわたって県内外で開いてきた写真展は今回で170回目という。10月6日まで。無料。前田さんは中学生の頃、修学旅行先で撮影した蒸気機関車の写真がコンテストで入賞したのをきっかけに、写真に親しむように。通信社の記者などを経て、1975年からプロの写真家として活動を始めた。デジタルカメラを導入した十数年前からは「1日1000枚」を目標にシャッターを切っている。自転車で街に繰り出し、地元の風景や自然にレンズを向け続けているが、納得できる作品は「1000枚撮って、1枚あればいい方」と語る。今回は「一写一...琵琶湖の一瞬切り取る大津で写真家・前田さん作品展

  • アフリカ月間 文化深めて

    2024/09/22読売新聞オンライン会場に設けられたアフリカ雑貨を販売するブース(神戸市中央区で)アフリカ諸国の多様な文化を広めるイベント「アフリカ月間in神戸」のオープニングセレモニーが21日、「こども本の森神戸」(神戸市中央区)であり、参加者がダンスなどを通じて交流した。10月19日まで、スタンプラリーなど様々な催しが行われる。神戸市は2016年に東アフリカの内陸国ルワンダとの交流を始めたのをきっかけに、アフリカの国々との経済交流を進めている。アートや食、音楽などの文化についても市民に身近に感じてもらうため、アフリカ月間を開催することとした。オープニングセレモニーでは、伝統的な打楽器「ジャンベ」の演奏やアフリカンダンスが披露された。日本の盆踊りを組み合わせたダンスもあり、盛り上がった。会場には、ケニ...アフリカ月間文化深めて

  • 四季の郷公園に宿泊施設「かなたのさと」がオープン

    2024/09/21読売新聞オンライン11月開業サウナやドッグルーム関西トップクラスの広さを誇る道の駅「四季の郷公園」(和歌山市)に11月8日、宿泊施設「かなたのさと」がオープンする。サウナ付き10棟と、愛犬と泊まれる「ドッグルーム」10棟を備える。同公園は1991年に開設され、2020年に道の駅に登録された。22年に遊具などが整備され、グランドオープン。農産物直売所やレストランには多くの人が詰めかける。和歌山市は魅力をさらに高めるため、民間事業者が公園に収益施設を設置、運営できる制度を活用し、宿泊施設の整備を進めた。棟ごとに1泊2食付きで2~6人が泊まる想定だ。バーベキュー施設なども備える。宿泊予約は、インターネットサイト(https://kanatanosato.jp)で受け付けている。問い合わせは開...四季の郷公園に宿泊施設「かなたのさと」がオープン

  • ビートルズ演奏 和歌山に熱気

    2024/09/22読売新聞オンライン熱唱する参加者(和歌山市で)英国のロックバンド「ビートルズ」の楽曲をカバーするバンドが一堂に会するイベント「ビートルズストリートINWAKAYAMAVol・1」が21日、和歌山市のJR和歌山駅地下の「わかちか広場」で開かれた。22日も行われる。同市美園町のミュージックバー「POPGEAR」店主の吉田正文さん(73)らが企画。この日は県内外から集まった参加者たちが次々と楽曲を披露した。会場には、多くの聴衆が集まり、リズムに乗って楽しんでいた。出演した奈良県の会社員、谷口朋和さん(59)は「聞いている人たちが手拍子をしたり口ずさんだりしている姿を見るとうれしかった」。演奏を聞きに訪れた和歌山市の八木茂さん(70)は「ビートルズが好きな人が集まっているので、会場の一体感があ...ビートルズ演奏和歌山に熱気

  • 串本に「空飛ぶクルマ」潮岬の望楼の芝

    2024/09/22読売新聞オンライン望楼の芝の上空を飛行する空飛ぶクルマ(串本町で)初の実証飛行600人見守る次世代の移動手段として期待される「空飛ぶクルマ」の実証飛行が21日、串本町潮岬の望楼の芝で行われた。県内での飛行は初めてといい、県がイベントとして実施し、住民や観光客ら約600人が見守った。空飛ぶクルマは、離島や山間部への物資輸送、災害時の救急搬送などの手段として期待されている。県は昨年4月、運航実現に向けたロードマップを公表し、離着陸場の候補地選定などを進めている。この日の機体は、中国企業製の2人乗りで、高さ約1・9メートル、幅約5・7メートル。小型ヘリコプターに似た外観で、8本のアームにプロペラが付き、事前にプログラムしたルートを自動飛行した。無人飛行と検査員1人が搭乗する有人飛行を1回ずつ...串本に「空飛ぶクルマ」潮岬の望楼の芝

  • 絵画公開制作街に活気 立川・miciさん

    2024/09/22読売新聞オンライン市民とともに絵画を公開制作するmiciさん(右)(16日、立川市で)「アート身近に感じて」立川市在住のアーティスト、miciミチさんが、同市中心街の共用オフィスで、市民と協力した絵画の公開制作に取り組んでいる。「制作に参加することでアートをもっと身近に感じて、楽しんでほしい」。そんな思いで始めた取り組みを、miciさんはさらに広げようと意欲を燃やしている。■天使の絵今月中旬、休日の昼下がり。同市曙町の「meミ‥riseライズ立川」で、パソコンやノートに向かっていた10人ほどの男女が手を止め、部屋の一角に置かれたキャンバスの前に集まってきた。「今日は皆さんに天使の表情を描いてもらおうかな」。miciさんが集まった人に筆やブラシを手渡し、作品づくりが始まった。「うまく描け...絵画公開制作街に活気立川・miciさん

  • 「いつか頼られる存在に」、海保学校で卒業式

    2024/09/22読売新聞オンライン卒業式の会場へ行進する学生たち(京都府舞鶴市で)海上保安学校(京都府舞鶴市)の卒業式が21日開かれ、1年間にわたって学業や訓練を共にした192人が全国の現場へ向かった。海上保安庁の瀬口良夫長官は訓示で、「様々な困難に立ち向かい、日々研さんを積み重ね、国民の安全と安心を守る海上保安官に成長してほしい」と励ました。卒業生は同日付で海上保安官に任官。日本周辺海域で海上犯罪の取り締まりや人命救助、領海警備などにあたる。舞鶴市出身の武田秀紀さん(20)は、敦賀海上保安部(福井県)の巡視船「つるが」に配属。小さな頃から舞鶴港の巡視船を見て育ち、甲板で作業する乗組員の姿に憧れていたという。「いつか大型巡視船の船長になり、乗組員に頼られる存在になりたい」と抱負を語った。「いつか頼られる存在に」、海保学校で卒業式

  • 水俣病の犠牲者悼む「火のまつり」、里・海・山・患者遺族の「四つの祈りの火」集めて1本に

    2024/09/22読売新聞オンライン祈りの火を集めて「もやいの火」を点灯させる参加者ら公害の原点とされる水俣病で犠牲になったすべての生命に祈りをささげる「火のまつり」が21日夜、熊本県水俣市の水俣病情報センターで営まれた。約200本の竹灯籠が周辺に並べられ、関係者は過ちを繰り返さないことを誓った。祭壇に里、海、山、患者遺族の「四つの祈りの火」を集め、1本の「もやいの火」として点灯。市役所や水俣病資料館などで事前に寄せられた「折りの鶴」も供えられた。児童による奉納踊りの披露などもあった。水俣病の被害者や支援者、民間団体などでつくる実行委員会の主催。水俣病で分断された地域の絆の再生を願って1994年に始まった。例年は水俣湾埋め立て地を会場としているが、荒天を受けて水俣湾を見下ろす同センターに会場を移した。水俣病の犠牲者悼む「火のまつり」、里・海・山・患者遺族の「四つの祈りの火」集めて1本に

  • 初冠雪!紅葉と雪 黒岳彩る 北海道

    2024/09/22読売新聞オンライン雪が降って白くなった黒岳の山頂付近(21日、上川町で)上川町の大雪山系黒岳(1984メートル)で20日深夜、初雪が観測された。昨年より13日早く、9月の初雪は4年ぶりとなる。毎年独自に調査しているロープウェー運行会社「りんゆう観光」によると、20日午後11時20分頃に山頂付近の山小屋で管理人が降雪を確認。雪は解けることなく、21日朝には山頂付近がうっすらと冠雪した。黒岳は紅葉がピークを迎えており、同社の担当者は「紅葉と雪に彩られたこの時期限定の景色を楽しんでもらえるはず」と話している。札幌管区気象台によると、上空に寒気が流れ込んだ影響で冷え込みが強まり、21日朝は道内17地点で今季の最低気温を更新した。23日まで10月上旬~中旬並みの気温が続くという。初冠雪!紅葉と雪黒岳彩る北海道

  • 中国輸入再開歓迎の声 ナマコ、ホタテ見通し不透明 宮城県内水産業

    2024/09/21読売新聞オンライン漁港に水揚げされた「横浜なまこ」。陸奥湾でとれるナマコの輸入再開を期待する関係者は多い(昨年12月、横浜町で)東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出に伴って中国が全面停止していた日本産水産物の輸入が徐々に再開されることになった。県内では歓迎の声が上がる一方で、早期に再開できるかどうかは不透明だ。禁輸で大口の輸出先を失った県内のホタテやナマコ産業の今後は依然として見通せない。■予想外の合意「明るいニュースだ。また中国に輸出ができるようになれば、漁業者、加工業者もいいんじゃないか」県漁業協同組合連合会の二木春美会長は歓迎する。昨年8月に始まった中国の全面禁輸で、県内産ホタテは2022年の輸出総量の8割、ナマコは同7割を出荷する市場を失った。ホタテについては、大量の北...中国輸入再開歓迎の声ナマコ、ホタテ見通し不透明宮城県内水産業

  • びわ湖の学習船「うみのこ」の見学会 大津

    09月22日滋賀NHKNEWSWEB学習船「うみのこ」滋賀県の小学生が船の中に泊まりながらびわ湖の環境を学ぶ学習船、「うみのこ」の見学会が大津市で行われました。滋賀県の学習船、「うみのこ」は県内の小学5年生を対象に、1泊2日でびわ湖を航行しながら体験学習を行うための船で、就航してから21日までのおよそ40年間に62万人以上の児童が乗船しました。22日は、大津市の港に停泊している「うみのこ」の船内を見学できる一般公開が行われ、県内外から多くの親子連れが訪れました。参加した人たちは船内の水槽にいるびわ湖の固有種、「ビワマス」や「ニゴロブナ」を観察したり、びわ湖の微生物を顕微鏡で調べたりしていました。また、甲板には、びわ湖の水質が改善していることを紹介するコーナーも設けられ、子どもたちは、文字が書かれた板を現在...びわ湖の学習船「うみのこ」の見学会大津

  • がん対策事業の国庫補助金 対象外判明し県が3800万円返還

    09月20日滋賀NHKNEWSWEB県は、国からおよそ10年間にわたって補助金の交付を受けてきたがん対策の啓発事業などについて、実際には補助の対象ではないことがわかったとして、3800万円あまりを国に返還すると発表しました。これは、県が20日、会見を開いて明らかにしました。それによりますと、県は医療機関や自治体が取り組むがん対策の啓発事業などに活用するため、国に対し昨年度(令和5年度)までのおよそ10年間にわたって補助金を申請し、交付を受けてきました。しかし、ことし3月に国からの指摘を受けて調査を行った結果、実際には補助の対象ではないことがわかったということです。県は「これまで同じ方法で申請し交付されてきたので、補助の対象外という認識がなかった」としたうえで、時効が適用されない過去5年分、県の調査であわせ...がん対策事業の国庫補助金対象外判明し県が3800万円返還

  • 警察官無免許で交通違反取り締まり中事故起こす 三田

    09月22日兵庫NHKNEWSWEB兵庫県の三田警察署の巡査が、運転免許証が失効した状態で交通違反の取り締まりを行っている最中に、乗っていたバイクで乗用車に追突する事故を起こしました。免許証はおよそ3か月前に失効していたということで、警察は無免許で運転したとして道路交通法違反の疑いで調べています。警察によりますと、21日午前11時半ごろ、兵庫県三田市大原の市道で、バイクで交通違反の取り締まりを行っていた三田警察署地域課の26歳の男性巡査が乗用車に追突する事故を起こしました。けがをした人はいませんでしたが、巡査は事故についての報告書を作成していたときに自分の運転免許証がおよそ3か月前に失効していたことに気づいたということです。警察は無免許でバイクを運転したとして道路交通法違反の疑いで調べるとともに、内部の規...警察官無免許で交通違反取り締まり中事故起こす三田

  • 神奈川 相模川で男性2人の遺体 下水道管工事で不明の2人か

    09月22日首都圏NHKNEWSWEB22日朝、相模原市の相模川で男性2人の遺体が見つかり、警察は、今月19日に6キロほど離れた工事現場のマンホールで工事中に流されて行方がわからなくなっている作業員とみて、身元の確認を進めています。22日午前8時すぎ、相模原市南区の相模川で、近くを通りかかった人から「川に人が浮いている」と消防に通報がありました。警察と消防が駆けつけたところ、男性2人の遺体が見つかったということです。現場からおよそ6キロ離れた相模原市中央区の下水道管の耐震工事の現場では、今月19日、マンホールで作業していた30代と40代の作業員の男性2人が流れ込んできた雨水に流され、行方不明になっています。警察は、現場からの距離が近いことや遺体が成人の男性とみられることから、遺体は作業員の男性2人とみて、...神奈川相模川で男性2人の遺体下水道管工事で不明の2人か

  • 長野 佐久 「男性が腹部を刃物で刺された」消防に通報

    09月22日長野NHKNEWSWEB長野県の佐久広域連合消防本部によりますと、22日午後1時20分ごろ、佐久市の駒場公園で「30代の男性が腹部を刃物で刺された」という通報があったということです。消防によりますと、搬送時、男性は意識があったということです。主催団体のホームページによりますと、駒場公園では、21日と22日の2日間にわたってアニメ関連イベントが予定されています。事件が起きた時、佐久市の現場近くにいたNHKのスタッフによりますと、当時、駒場公園ではアニメソング関連のイベントが開かれていて、大勢の人が訪れていたということです。午後1時半ごろ、会場の入り口近くにある物販コーナーの前で会場のスタッフが白い幕で周辺を覆い隠し、その場に警察官が集まっていたということです。現場では緊急車両のサイレンも聞こえ、...長野佐久「男性が腹部を刃物で刺された」消防に通報

  • 小諸地域のワインを楽しむ催し 長野 小諸

    09月22日長野NHKNEWSWEBワインの生産が盛んな長野県小諸市で、地元のワインを楽しむ催しが21日に開かれ、大勢の人でにぎわいました。この催しは、長野県小諸市と近隣の立科町で造られたワインの魅力を知ってもらおうと生産者などが開きました。会場となった小諸駅前の広場には16のワイナリーのブースが設けられ、赤や白、それにロゼなどのワインが1杯300円と500円で販売されました。訪れた人たちは、さまざまな種類のブドウから造られたワインを飲み比べながら、ワイナリーごとに特徴の違う味や香りを楽しんでいました。千葉県から訪れた50代の女性は「香りや味がいいので小諸のワインが大好きです。きょうはこれまでに6杯飲みましたが、まだまだ飲みたいです」と話していました。長野県安曇野市から訪れた20代の男性は、「いろいろなワ...小諸地域のワインを楽しむ催し長野小諸

  • 安倍晋三元首相と旧統一教会の「面談」スクープ 鈴木エイト氏が説く“追及のカギ”「注目すべきは集合写真に萩生田光一氏と岸信夫氏が写っていたこと」

    2024年10月4日号※週刊ポストジャーナリスト・鈴木エイト氏〈安倍氏、旧統一教会会長と面談か〉──自民党総裁選の最中、朝日新聞の一面(9月17日付朝刊)に大見出しが踊った。記事によると2013年の参院選直前、安倍晋三・首相(当時)が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談。自民比例候補だった北村経夫氏(現参院議員)を教団側が支援することを確認したという。『自民党の統一教会汚染追跡3000日』(小社刊)の著書があるジャーナリスト・鈴木エイト氏が語る。「これまでも教団側の内部資料から、“安倍首相の要請を受けて北村候補を支援することが教団内で通達された”というところまでは掴めていました。実は、安倍首相はもともと教団とは一定の距離を置く発言をしていたのですが、この時の選挙支援がき...安倍晋三元首相と旧統一教会の「面談」スクープ鈴木エイト氏が説く“追及のカギ”「注目すべきは集合写真に萩生田光一氏と岸信夫氏が写っていたこと」

  • FBIの通訳業務担当者が中国に機密情報を渡し、懲役10年の判決 被告は香港出身で元CIA職員、おとり捜査で逮捕され「祖国の成功を望んでいた」と供述

    NEWSポストセブン馬玉清(71)米司法省は、元米中央情報局(CIA)職員で米連邦調査局(FBI)の通訳業務を担当していた契約職員に対して、中国政府に機密情報を提供する見返りに数万ドルの現金や高級ゴルフクラブなどの贈り物を受け取ったとして、9月11日にハワイ州ホノルルの連邦地裁が懲役10年の判決を下したことを明らかにした。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じた。このFBIの元契約職員は香港出身の馬玉清(71)で、2020年8月に逮捕され、その後起訴されていた。同紙が入手した起訴状によると、馬は米国の市民権を取得後、1982年から1989年までCIAで働いており、米国の機密情報にアクセスできる「セキュリティ・クリアランス」を持っていた。これは、安全保障上重要な情報として指定された情報にアクセスする必要がある...FBIの通訳業務担当者が中国に機密情報を渡し、懲役10年の判決被告は香港出身で元CIA職員、おとり捜査で逮捕され「祖国の成功を望んでいた」と供述

  • JR中央線の普通も連結部外れる…大月駅を発車直後、異物が挟まったか

    読売新聞山梨県大月市のJR中央線大月駅で8月、発車直後の電車の連結部が外れ、運転士が電車を非常停止させていたことが分かった。電車は約1時間遅れたが、けが人などはいなかった。JR東日本八王子支社によると、8月25日午前11時45分頃、大月駅で、中央線の3両と富士急行線の3両を連結した高尾行き上り普通電車が発車しようとしたところ、連結部が外れたという。正常に運行されている際に点灯するライトが消えていたことから、運転士がブレーキをかけて電車を止め、状況を確認したところ、連結部が外れており、前後の車両の間隔が1メートルほど空いていたという。連結器に異物が挟まっていたのが原因とみられるといい、現在、調査している。連結をやり直し、約1時間後に電車の運転を再開した。このトラブルで約400人に影響が出たという。同支社の担...JR中央線の普通も連結部外れる…大月駅を発車直後、異物が挟まったか

  • 深圳男児殺害の男、無抵抗で拘束 目撃者談、無言でぼうぜんと立ち尽くす 現場には刃物

    2024/9/21産経ニュース日本人学校の男子児童が男に襲われた現場を見る中国当局者ら=今月18日、広東省深圳市中国広東省深圳で日本人学校に登校中の男子児童(10)が刺殺された事件で、容疑者の男が犯行現場にとどまり、無抵抗な状態で身柄を拘束されたことが、目撃者の証言などで分かった。事件が起きた18日は満州事変の発端となった柳条湖事件から93年に当たり、反日感情が高まっていたことなどから日本人を狙った犯行との見方が出ている。目撃者によると男は無言で、反日スローガンなどを叫ぶことはなかった。歩道に倒れていた男児から数メートルの場所で「ぼうぜんとした様子で立ち尽くしていた」という。約200メートル離れた日本人学校の近くにいた警察関係者に取り押さえられたが、暴れることなどはなかった。地元の警察関係者によると、男児...深圳男児殺害の男、無抵抗で拘束目撃者談、無言でぼうぜんと立ち尽くす現場には刃物

  • 朝鮮大学校生が北への〝修学旅行〟終え帰国 コロナ禍明け「第1陣」、高位幹部と面談も

    2024/9/22産経ニュース北朝鮮から帰国した朝鮮大学校の学生ら=21日午後、羽田空港羽田空港の出発ロビーで手続きをする朝鮮大学校の学生ら(手前)。各々のキャリーケースのほか、大量の段ボール箱の持ち込みも確認できた=26日午前、羽田空港8月下旬から北朝鮮を訪れていた朝鮮大学校(東京都小平市)の学生らによる訪朝団が21日、羽田空港に帰国した。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は今年初め、これまでの対韓路線を変更し韓国との平和統一を放棄すると表明しており、学生らは今回の訪朝でこうした方針などに関する講習を受けたとみられる。笑顔で写真撮影一行が乗った飛行機は21日午後10時ごろ、羽田空港に到着。税関検査などを終え、約1時間後に学生や引率担当者ら約50人が到着出口に姿を見せた。学生はいずれもTシ...朝鮮大学校生が北への〝修学旅行〟終え帰国コロナ禍明け「第1陣」、高位幹部と面談も

  • 「ハピラインふくい」社長が不正乗車か 車掌が報告し発覚 /福井

    2024/9/21毎日新聞小川俊昭社長福井県敦賀市から石川県加賀市の北陸新幹線並行在来線を運営するハピラインふくい(福井市)の小川俊昭社長が7月、同社線で快速電車に乗った際、車内検札で切符など乗車券を提示しなかったことが関係者への取材でわかった。同社は「社員用の乗車券は持っていたため問題はない」として処分していないが、本来鉄道営業法違反に該当する行為であるため、社内からは「不正乗車にあたる」との声が出ている。関係者によると、同社の小川社長は7月26日、敦賀発福井行き最終の快速電車に敦賀駅から乗車。同社では、社員が電車に乗る際は社員用の乗車券である職務乗車証を携帯することにしており、乗車証がない場合は乗車券を購入しなければならない。しかし、小川社長は車掌が車内で検札した際、職務乗車証も切符も見せず名刺を提示...「ハピラインふくい」社長が不正乗車か車掌が報告し発覚/福井

  • ANA、東京/羽田〜庄内線の機材大型化 あす22日、山形新幹線一部区間で終日運休

    2024年9月21日TRAICYボーイング737-800型機エアバスA321型機全日本空輸(ANA)はあす9月22日、東京/羽田〜庄内線の1往復の機材を大型化する。機材をボーイング737-800型機からエアバスA321型機に変更する。同路線は1日4往復を運航しており、いずれの便にも空席がある。山形新幹線は大雨のため、山形〜新庄駅間の上下線で最終列車まで運転を見合わせているほか、あす22日は同区間で終日運転を見合わせる。あさって23日にも正午ごろまで遅れや運休が発生する可能性があるとしている。羽越本線の村上〜酒田駅間でもあす22日は終日運転を見合わせ、特急「いなほ号」も運休する。ANA、東京/羽田〜庄内線の機材大型化あす22日、山形新幹線一部区間で終日運休

  • 神田沙也加さんと交際の俳優・前山剛久 コメント欄開放のSNS記事を全削除 前日に復帰予定舞台が急きょ中止に

    9/21(土)デイリースポーツ11月上演予定だった舞台での芸能活動再開を発表していたが、20日に急きょ上演中止となった俳優・前山剛久が21日、自身のインスタグラムを更新し、コメント欄を開放していた記事を全て削除した。前山は、2021年12月に亡くなった女優の神田沙也加さんと交際していたが、その後心身の不調を訴えて22年1月に芸能活動の休止を発表。同年7月、所属事務所を退所し芸能界を引退していた。その後、今年2月にインスタグラムを再開。8月に週刊誌のインタビューで芸能活動再開の意思を示し、今月8日には舞台「ある日の通り雨と共に」で約3年ぶりに舞台に出演して芸能活動を再開することを発表していたが、「諸般の事情により公演を安全に上演することが難しくなったと判断せざるを得なくなったため」上演が中止となっていた。同...神田沙也加さんと交際の俳優・前山剛久コメント欄開放のSNS記事を全削除前日に復帰予定舞台が急きょ中止に

  • 天神ツインビルのトイレでチラシに包まれ配線が見える不審物 爆発物処理班が回収 防犯カメラを確認中 福岡

    2024/09/20FBS福岡放送ニュース天神ツインビルのトイレでチラシに包まれ配線が見える不審物爆発物処理班が回収防犯カメラを確認中福岡

  • 【43歳の男逮捕】19歳女性を抱きしめキスなどわいせつな行為をした疑い 「強く抱きしめていない」と一部否認

    2024/09/20熊本県民テレビKKT【43歳の男逮捕】19歳女性を抱きしめキスなどわいせつな行為をした疑い「強く抱きしめていない」と一部否認

  • 女性の白骨遺体見つかった事件 遺棄容疑で同僚の32歳男逮捕 発見現場から4km程の町で妻子と暮らす

    2024/09/20東海テレビNEWSONE女性の白骨遺体見つかった事件遺棄容疑で同僚の32歳男逮捕発見現場から4km程の町で妻子と暮らす

  • 【男5人を逮捕】男性をガラス瓶で殴るなどして大ケガさせたか 東京・葛飾区

    2024/09/21日テレNEWS【男5人を逮捕】男性をガラス瓶で殴るなどして大ケガさせたか東京・葛飾区

  • 家屋の2階まで水が… 地震からの復旧途上の集落を襲った濁流 輪島市町野町

    2024/09/21テレビ金沢家屋の2階まで水が…地震からの復旧途上の集落を襲った濁流輪島市町野町

  • フロントガラス破壊クモの巣状にひび…都内で救急車破壊するなどの妨害行為が過去最高ペース 救急隊員への暴行も 東京消防庁

    (2024/9/20FNNプライムオンライン)フロントガラス破壊クモの巣状にひび…都内で救急車破壊するなどの妨害行為が過去最高ペース救急隊員への暴行も東京消防庁

  • 【石川県で大雨】陸上自衛隊 珠洲市などに向け約270人を派遣 災害派遣要請受け

    (2024年9月21日ANNnewsCH)【石川県で大雨】陸上自衛隊珠洲市などに向け約270人を派遣災害派遣要請受け

  • チョウを追いかけるペンギン動画が人気!魚のように目の前を素早く動く物に興味か 徳山動物園

    (2024/9/20FNNプライムオンライン)チョウを追いかけるペンギン動画が人気!魚のように目の前を素早く動く物に興味か徳山動物園

  • 【男を逮捕】小田急車内で女子高校生にわいせつ行為か

    2024/09/21日テレNEWS【男を逮捕】小田急車内で女子高校生にわいせつ行為か

  • 那覇空港から成田国際空港に向けた航空機内で窃盗の疑い 中国籍の男(40)を逮捕 千葉県警

    2024/09/22TBSNEWSDIG那覇空港から成田国際空港に向けた航空機内で窃盗の疑い中国籍の男(40)を逮捕千葉県警

  • プロか?250キロの金庫を泥棒2人組が運び出し被害額700万円…スクラップ買い取り業者に侵入 埼玉・久喜市

    2024/09/20FNNプライムオンラインプロか?250キロの金庫を泥棒2人組が運び出し被害額700万円…スクラップ買い取り業者に侵入埼玉・久喜市

  • ドジャース大谷翔平の「50号ボール」は7千万円以上? 「50―50」の余波収束せず

    2024/9/21産経ニュース19日に行われたマーリンズ戦の七回、50号2ランを放ったドジャースの大谷翔平米大リーグ、ドジャースの大谷翔平(30)が史上初の「50―50(50本塁打、50盗塁)」を達成したボールの行方に注目が集まっている。50号本塁打の記念球は、左翼席で観戦していたファンが持ち帰ったとみられるが、現地メディアは「7000万円以上の価値がある」と指摘。前人未到の「50―50」の余波は、まだまだ収まる気配がない。球団は入手できず大谷は19日にマイアミで行われたマーリンズ戦で、七回の第5打席に左翼席へ50号本塁打を放ち、「50―50」を達成した。その記念球について、地元紙「マイアミ・ヘラルド」の記者、クレイグ・ミッシュ氏は自身のX(旧ツイッター)で「50本目のホームランボールをキャッチしたファン...ドジャース大谷翔平の「50号ボール」は7千万円以上?「50―50」の余波収束せず

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?

ハンドル名
団子屋のページさん
ブログタイトル
団子屋のページ
フォロー
団子屋のページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用