chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
桂林塾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/18

arrow_drop_down
  • 4月25日(木)の授業

    4月25日(木)の授業中3年生数学「式の計算」・・・2次式の利用について学習します。中3年生理科「イオン」・・・電解質、非電解質について学習します。昨日の授業から)昨日は中学1年生の授業。理科は花のつくりについて、特にめしべの子房とその中の胚珠の成長について学習しました。スライドを中心に子房が果実に、その中の胚珠が種子に変化していく様子をスライドを中心に学習していきました。この授業で使った資料は「理科の道具箱」(大木克行先生主催.facebook)で公開されたスライドを加工させていただきました。このfacebookは理科教員を中心に理科教育の様々な話題が提供されています。以下はfacebookからの抜粋です。〇このグループは、理科教育を実践するにあたっての様々なツールや情報を共有し、このグループに参加している一...4月25日(木)の授業

  • 4月24日(水)の授業

    4月24日(水)の授業中1年生数学「正の数、負の数」・・・正の数負の数の加法減法のまとめを行います。中1年生理科「花のつくりとはたらき」・・・種子をつくる花のつくりとはたらきを中心に種子植物の分類も考えていきます。昨日の授業から)小5年生は1人だけなので、現状に応じた授業展開になっています。塾では小数のかけ算やわり算までは進みましたが、学校は小数に簡単に触れた程度で直方体・立方体の体積に進んだようです。予定通りではありませんでしたが、スライドで体積の求め方について学習した後にプリントに取り組みました。箱型になっているものの体積はよくできていましたが、展開図から体積を求めるところで・・・?。そこで、実際に展開図を用紙に描いて組み立てる活動に変更。定規とはさみで立体をつくる活動になりました。実はこの展開図から立体を...4月24日(水)の授業

  • 4月17日(火)の授業

    4月17日(火)の授業中1年生数学「正の数、負の数」・・・除法について学習します。中1年生理科「花のはたらき」・・・被子植物と裸子植物を比べてそれぞれの違いを学習していきます。昨日の授業から)小学5年生が1人だけ来ています。マンツーマンで授業を行っていますが、昨日は小数のわり算について。小数のわり算までは簡単にクリヤーできるのですが、「小数の余り」についてはなかなか苦労します。私としてはあまりここにこだわる必要はないと考えています。こういう考え方があるという程度の理解で十分で、確実に計算ができなければいけないとは考えていないということです。中学数学では計算ほぼ分数表記ですから、小数の余りを出す必要はありません。小数と分数については小学校教育ではかなり議論されていると思います。大小関係を比較するには小数ですが、割...4月17日(火)の授業

  • 4月15日(月)の授業

    4月15日(月)の授業(大歳校)中2年生数学「文字式」・・・多項式の加法、減法について学習します。中3年生数学「式の展開」・・・多項式×多項式の問題を中心に学習します。(大内校)中1・2・3年生英語昨日の授業から)新年度になって、日曜日も高校生の数学の授業を行っています。昨日は「ベクトル」についての学習。ベクトルの加法、減法、成分表示、内積について学校を先取りして学習しました。生徒にとっては新しい概念なので、一つ一つの内容の確認をしながら、教科書の問題を中心に授業を行いました。2時間の学習でこの範囲の教科書の問題はほとんど解くことができましたが、最後には入試レベルの問題を考える時間もありました。生徒の能力には驚くばかりですが、スピーディな授業にはスライドがかなり効果を発揮しています。次回は今回提出してきたプリン...4月15日(月)の授業

  • 4月11日(木)の授業

    4月11日(木)の授業中2年生数学「文字式」・・・多項式×多項式の展開から素因数分解、そして因数分解を学習します。中2年生理科「有性生殖と無性生殖」・・・有性生殖と無性生殖の違いから遺伝についても学習します。昨日の授業から)昨日は中1年生の授業。昨年は結局1年生の授業は閉講状態のため、久しぶりに「身近な植物」の授業はとても新鮮に感じられました。アブラナの花のつくりを標本をつくりながら学ぶ授業でしたが、小さい花のさらに小さいめしべ、おしべ、花びら、がくを丁寧にピンセットで粘着シートに並べていく作業。最後の粘着シートを貼りおわるまで息を殺しての作業。これほど丁寧な観察はないと思います。出来上がりにはやや不満はあったかもしれませんが笑顔で追われる授業でした。野球日誌)熊本遠征2日目。第1試合対荒尾JBBC(熊本)昨日...4月11日(木)の授業

  • 4月10日(水)の授業

    4月10日(水)の授業中1年生数学「正の数・負の数」・・・正の数負の数の加法について学習します。中1年生理科「花のつくりとはたらき」・・・アブラナの花の観察を中心に花のつくりとはたらきについて学習します。スライドで他の種の花についても確認し、学習を含めていきます。昨日の授業について)今年は現在小学生は5年生の女の子が1人。久々の5年生なのでいろいろと話をしながら理解の様子を確認しながら学習を進めていきます。昨日は小数のかけ算について学習しました。整数の3ケタまでのかけ算は確実にできることを確認した後、小数点のかけ算については小数点の位置のつけ方についてスライドで確認してプリントで練習。確認テストは100点、グッジョブ野球日誌)第2試合対荒尾JBBC今回ご招待いただいた荒尾JBBCとの対戦。荒尾JBBCは昨年全国...4月10日(水)の授業

  • 4月09日(火)の授業

    4月09日(火)の授業5年生算数・・・小数のかけ算について学習します。高校数学2B・・・積分のまとめを練習問題を使って行います。昨日の授業から)小・中・高等学校では入学式、始業式と新しい学校生活が始まりました。おめでとうございます。新しい生活がスタートするにあたり、目標を新たに明確にして日々の生活を送ってほしいと思います。目指すところが明確であれば必ず日々の努力で達成できますが、目標のない生活は時間だけが過ぎていきます。達成感のある今年度にしてほしいと思います。桂林塾ではすでに新学期の授業がスタートしていますが、それぞれの学年にまだ若干名の余裕がありますので、塾をお考えの方は是非ご連絡をお願いします。(詳細はfacebook「桂林塾」にて)野球日誌)春休み最後になる6日(土)、7日(日)は熊本遠征、玉名の長洲総...4月09日(火)の授業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桂林塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桂林塾さん
ブログタイトル
桂林塾
フォロー
桂林塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用