島根県松江市に本部を置く投げ釣り愛好者の集まりです。毎月の例会で釣果を競ってます。
5月3日~5日にかけ、GW大会と銘打って開催しました。昨年に続き、「スズキ以外のクラブ対象魚2匹長寸」または「スズキ1匹長寸(実寸マイナス40%)」で審査。スズキ不利のルールのため、昨年同様、提出されたのはスズキ以外の魚種でした。珍客イシダイをゲットした管理人おっちゃんの優勝でした。順位は次のとおりでした。優勝管理人おっちゃんイシダイ31.5cm+キス20.1cm合計51.6cm相生町岸壁(鳥取県境港市)2位よっちゃんキス18.8cm+キス17.7cm合計36.5cm太平洋セメント前(鳥取県境港市)3位なかさんキス17.4cm+キス16.2cm合計33.6cm保安庁岸壁(鳥取県境港市)クラブ本部での審査の様子です。例会最終日は天候はよかったものの強風が吹き荒れました。時期的に魚の活性は上がってきていたはずなんで...平成30年5月例会
4/15(日)に開催。クラブ既定の対象魚異種2匹の合計長寸を競いました。良型のマコガレイ3匹が揃った管理人おっちゃんの優勝でした。順位は、次のとおりでした。優勝管理人おっちゃんマコガレイ35.6cm+キス17.6cm計53.2cm入船町岸壁(境港市)2位よっちゃんマコガレイ30.0cm+キス21.0cm計51.0cm太平洋セメント前(境港市)3位なかさんマコガレイ28.8cm+キス22.0cm計50.8cm栄町岸壁(境港市)審査の様子です。週間予報では雨の予報で心配しましたが、比較的好天に恵まれました。参加者全員のマコガレイの釣果です。例会でこれだけ揃うのは滅多にありません。今回の管理人おっちゃんの釣り場、入船町岸壁です。込み潮に変わり正午頃に1匹、納竿間際の14時過ぎに2匹立て続けに来ました。・最新の記...平成30年4月例会
3月18日(日)に開催。クラブ規定の対象魚1匹の長寸を競いました。なお、順位はクラブの大物基準を満たす魚を提出した人を優先するルールとしました。事前提出を含め3名が参加。大型とは言えませんがクロダイの釣果があった管理人おっちゃんの優勝でした。順位は、次のとおりでした。優勝管理人おっちゃんクロダイ34.3cm入船町岸壁(境港市)2位なかさんマコガレイ22.9cm入船町岸壁(境港市)3位よっちゃんキス18.0cm太平洋セメント前(境港市)審査の模様です。まだ水温が上がっていないようで魚の反応は今一つ。全体に釣果は少なかったです。今回の管理人おっちゃんの釣り場、境水道の入船町岸壁です。天候はすこぶる良く、少し汗ばむほど。適度に風があり、比較的快適でした。・最新の記事は、こちらのホームページからご覧ください。・平成29...平成30年3月例会
「ブログリーダー」を活用して、松江グリーンサーフ〜島根県所在の投げ釣りクラブですさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。