インフルエンザが大流行りです。職場でもややアウトブレイク気味(笑)毎日マスク着用と手洗いで感染しないように気をつける毎日です。kuruの学校のクラスも2日間の学級閉鎖。今日でやっと終わりです。明日から登校。感染が広がってなかったらいいのですが・・。2日間を一人留守番していたkuru。一人DVDや録画番組を見放題。まったり楽しんだようです(笑)H31.1.5.6 淡路島ウェルネスパーク五色へ冬キャンプに行って来ました。2...
kuruの陸上の駅伝大会が無事に終了しました。これで今期の陸上の練習は終了しました。また4月の新年度から始まります。当分朝がゆっくりになります。やれやれなのです( ^ω^ )H31.1.5.6 ウェルネスパーク五色へ今年初キャンプに行って来ました。更新の励みになります!クリックしていただくとランキング上がります!にほんブログ村天気もいい天気。キャンプ場内で遊んでいると汗ばんでくるほどです。少しでも冷えてくるまえにお...
もうすぐkuruの駅伝大会があります。選手に選ばれたかはまだわかりません。毎朝暗い中ランドセルを背負って体操服を着て登校。姿が見えなくなるまで手を振って送り出します。時々振り返って手を振ってくれるkuruを見ると生意気な口をきくようになてもまだまだ可愛いなぁと思うのです(笑)H31.1.13 高御座山へ初登りに行って来ました。今日からパパも一緒です。パパ嬉しそう(笑)いっつも留守番やったもんねぇ(-∀-)ランキング参...
平成31年初登山へ行ってきました。今日はパパも一緒。復活!!!・・・か?(笑)久々の心地いい疲労感と達成感を味わってきました。詳細レポはまた後日(-∀-)クリックお願いします!ランキング参加しています!にほんブログ村...
今日からkuruのクラスに東京から転校生が来たと。東京というだけで都会の匂いにドキドキしている様子の田舎の小学4年生(笑)クラスで一番身長が高いkuru。「転校生な、kuruより背が高くてびっくりしたわ~!東京ってすごいな~!kuruが巨人やから大型巨人や(笑)」と嬉しそうです。いいお友達だといいね(^∇^)H31.1.5.6 リベンジ冬キャンプに出撃してきました。そう、淡路島です。更新の励みになります!クリックお願いしま...
新年明けましておめでとうございます。もうすぐ冬休みが終わって3学期。kuruの学校生活も新学期が始まります。平成31年1回目の記事はキャンプ記事。H31.1.5.6 冬休み最後の土日に冬キャンプに出かけてきました。前回の反省点を改善できたのか?!果たして?!詳細はまた後日ヾ(・∀・)ノ今日は早く寝ることにします(笑)更新の励みになります。クリックお願いします!にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、くるママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。