2024.9.22 『深沢』(フカザワ・212m) 濃い笹にリタイア
三連休中日の午前中、厚真町で「知決辺川」に沿って伸びる林道を利用し、「知決辺」(四等三角点・256m)に登った後、同林道を3kmほど下流方向に戻り、ちょうどよいところに駐車スペースを見つけた。それを起点に「深沢」(四等三角点・212m)を目指すことにした。「深沢」には尾根ルートで複数回登っているが、笹が濃くて苦労するので、別ルートを探ることにした。駐車地から林道を少し歩いて、水量が少ない小沢に入った。小沢を詰めて上部で尾根に取り付くことにした。薄い笹薮であってくれ、と願いながら。まあ、いつもの出たとこ勝負だ。狭い小沢の藪は薄いのだが、トゲのある植物が多く、それらが次々ズボンを通して刺激してくる。「痛い」、「痛い」と声をあげながら進む。いくら声をあげても、だ~れもいないからね~沢筋を進んで行くと、前方に6年...2024.9.22『深沢』(フカザワ・212m)濃い笹にリタイア
2024/09/29 17:17