chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆったり まったり のんびりと https://onsendesu.exblog.jp/

定年夫婦が暮らすように旅する日々の日記です。

59歳の時に20年勤めたお仕事を退職しました。 2015年6月(60歳)にマレーシアに3週間旅行。 2017年1月(62歳)にMM2H→マレーシアに10年住むことが可能なビザを取得。 ビザ取得後 日本とマレーシアを行ったり来たりしていましたが。 2020年に起きたコロナの影響で 行ったり来たりが出来なくなって マレーシアに長期間滞在しています。

はま
フォロー
住所
神奈川県
出身
大阪府
ブログ村参加

2015/03/06

arrow_drop_down
  • 10人で送別ランチ会

    4月5日(土曜日)10人で送別ランチ会を開催しました。写真の「森伊蔵」は。JALのビジネスに乗った時に購入されたそうです。中々手に入らないまぼろしの焼酎。...

  • トロリーを修理してもらいました

    2022年12月12日のLazadaの日に。約18000円でトロリーを買って2年4か月。2025年4月11日(金曜日)愛用していたトロリーが壊れました。ト...

  • マレーシアに来て8年です

    2017年1月13日に。MM2H(マレーシアに10年暮らせる権利)を取得して。8年過ぎました。最初の頃は。日本とマレーシアを行ったり来たりしていて。春と秋...

  • ベリッシマで5泊6日のショートクルーズ(まとめ)

    今回のクルーズは。直前割引と思って申し込んで。結果。そんなにお安くなかったけど。下船後色々検索して。運が良ければ。直前割引で半額で申し込める事もあるらしく...

  • ベリッシマで5泊6日のショートクルーズ(無料ショー)

    クルーズって言ったら。やっぱり無料のショーでしょ。今回の乗船客は4000人以上は乗ってたかな??ショーは1日2回。定員は毎回1000人。ってことは。約半数...

  • ベリッシマで5泊6日のショートクルーズ(昼食とバイキング)

    ベリッシマの昼食も食事会場でいただきました。(写真1枚もなくてビックリです)どんだけお喋りに夢中だったのかってね(笑)昼食の提供は朝食ほど早くないけど。夕...

  • ベリッシマで5泊6日のショートクルーズ(朝食)

    ベリッシマの朝食は。朝食会場でいただきました。和定食は2種類鯖定食鮭定食洋食もリクエスト出来ます。朝食は料理の提供が早くて。前菜のサラダ食べてる間にメイン...

  • ベリッシマで5泊6日のショートクルーズ(お食事の紹介)

    5泊6日のクルーズの私達の食事時間(夕食)は。まさかの21時30分スタート。乗船客が多いので。まさかの3部制。内側客室だから。遅い時間の設定は仕方ないの...

  • ベリッシマで5泊6日のショートクルーズ(お部屋の紹介)

    10月31日から5泊6日のショートクルーズに行って来ました。今回のクルーズは。人生で3回目。1回目は2012年5月。6泊7日内側客室49800円って広告を...

  • ショートクルーズに行って来ました(クルーズにかかった費用)

    10月3日にネットで直前割引「99800円」って見て。「安い」って思って申し込んだら。港湾税37500円ってお知らせ見て。「高っ」って思ったけど。申し込ん...

  • 湯屋やまざくらに宿泊してきました(お部屋とお食事)

    リニューアルした「あやめ」のお部屋です。以前は畳でしたが。ベッドになって。老人に優しいお部屋になりました。トイレも洗面台も素敵になりました。「湯屋やまざく...

  • 湯屋やまざくらに宿泊してきました(リニューアルしたお風呂)

    今年の1月から6月まで。本館のリニューアル工事をされたそうです。貸切温泉は3ヶ所あります。空いていれば貸切で入浴できます。今回は。サウナ付きの貸切温泉を作...

  • 湯屋やまざくらに宿泊してきました

    9月15日。熱海でレンタルしていたコンドミニアムの屋上で。ネット見てたら。大好きなsatomiさんのブログに。「湯屋やまざくら」に行って来ました。って書い...

  • 駐車場にフェンスを付けました

    10月4日(金曜日)カインズホームでラティスを見て。ちょっとお値段お高いかも。って言って。コメリで見たら。お値段良心的だったので。お買い上げ。我が家の車に...

  • 有楽町で女子会

    10月13日(日曜日)高校の同級生と3人で女子会しました。場所は有楽町「響」昨年何十年ぶりに3人で会って。その時は新宿「響」で開催。凄く良かったから。今年...

  • 1年ぶりの兄弟会

    10月11日(金曜日)兄弟でお墓参りして。(多磨墓地)その後。オットの兄さん家に集合。1年ぶりの兄弟会。長女→81歳次女のオット→79歳次女→78歳長男→...

  • クルーズのお話 その2

    10月3日に直前割引プランで申し込んで。その日に料金お支払い完了。あれから1週間。毎日ユーチューブ見てお勉強してます。ってか申し込む前にお勉強したかったな...

  • 13人でバーベキュー

    10月6日(日曜日)久しぶりに合同バーベキューしようよ。ってことで。長男家に集合。買い出しは三男ファミリーと次男君。(お支払いはバァバですが)5歳4歳3歳...

  • クルーズのお話

    10月はお得な切符で電車に乗って。アチコチお出かけしようと思ってました。色々検索してたら。クルーズの広告を見つけて。直前プラン99800円。あれ??安くな...

  • 熱海で暮らす(1ヶ月滞在の費用)

    9月2日から9月30日までの熱海暮らし。レンタルしたコンドミニアムのお値段(公共料金込み)97000円レンタルしたお布団2組10000円熱海までの往復交通...

  • 熱海花火大会

    9月16日は熱海花火大会でした。レンタルしてるコンドミニアムの屋上から。花火がキレイに見えました。屋上広いです。洗濯物も干せます。屋上からの夜景癒やされます。

  • 土曜日は夕市やってました

    先週の土曜日。業務スーパーで買い出しして。お部屋を目指して歩いていたら。音楽(ギター)が聞こえます。何かな??って音のする方に行ったら。「夕市」やってまし...

  • 熱海で暮らす

    去年の12月に。ある人のブログを読んでたら熱海でお部屋をレンタルしませんか??って書いてあって。熱海にお部屋を購入されて。それをレンタルしてくださるみたい...

  • 昨日のランチはお寿司でした

    9月7日のアド街ック天国で。「美味しい熱海」って放送で。「村越魚店」のお寿司が美味しいよ。って見たので。9月9日のランチはお寿司にしようよ。ってことで。1...

  • 駐車場作りました

    昨年帰国した時に(10月)我が家で女子会して。その時に。近所の友人と駐車場の話になって。我が家の車は2台。(私の軽は廃車したので)オットのプリウスと三男君...

  • 7人でお寿司

    8月22日にマレーシアから帰宅して。帰国したらお寿司食べようよ。ってことで。長男ファミリーと八王子でお寿司。飲み放題お一人様500円付けて。長男ファミリー...

  • 8人でバーベキュー

    8月31日の土曜日。三男君の3女のお誕生日のお祝いに。8人でバーベキューしました。この日は台風の影響で午後から雨の予報です。じゃ。ランチにバーベキューし...

  • 新しいスマホを買いました

    左側が今のスマホ右側が新しいスマホ(ちょっとだけ大きくなりました)今まで、使ってたスマホを購入したのは2年前。楽天モバイルに変更して。その乗り換え割り引き...

  • プールで遊んでます

    私達がマレーシアで暮らしてる間。三男家族と次男君がお留守番してくれてます。(6人で暮らしてます)3人の姫は平日は子供園と保育園へ。お休みの暑い日はプールで...

  • まさかのクレジットカード被害

    昨日の早朝。オットが。Agodaで75万円をアメックスカードで使った??って聞くんです。1万円の海側の部屋を予約しない私が。イタリアのホテルを75万円分も...

  • 無事に帰国しました

    8月21日のエアアジアで無事に帰国しました。8月18日に羽田空港からクアラルンプール空港に搭乗した友人は。エアアジアの機体不調の為に。1日遅れの到着になっ...

  • 無料ウォーキングゴルフ満喫しています

    昨年11月にイポーに来て。あっという間に10ヶ月。最近は。10ヶ月マレーシア 2ヶ月 日本ってローテーションなので。そろそろ日本に帰国です。私達がレンタ...

  • 久しぶりの肉骨茶(バクテー)

    水曜日のランチは。久しぶりに肉骨茶(バクテー)これで2人分。お値段→53リンギ(1750円)半年前より70円値上がりしてます。完食しました。マレーシアも。...

  • ベトナム旅日記 その13(旅の費用)

    クアラルンプール空港からダナン空港までエアアジア往復 27000円最寄りのバス停からクアラルンプール空港までヨーヨーバス往復 7000円SIMカード ...

  • ベトナム旅日記 その12(ホイアンへ)

    8泊したベトナムの旅も残り1日となって。ホイアン観光しようよ。ってことでグラブでホイアンへ。ホイアンは何だか凄い観光客です。人が多いです。とりあえず川沿い...

  • ベトナム旅日記 その10(ダナン滞在)

    今回のベトナムの旅は。ダナン1泊プラス2泊フエ2泊再びダナン3泊。合計8泊の旅最後のダナンのホテルはミーケビーチまで徒歩5分日の出は5時30分その時間に海...

  • ベトナム旅日記 その10(PAMAホテル)

    7月16日(火曜日)から7月19日(金曜日)までダナンでホテルに3泊滞在。宿泊したホテルはPAMAホテルパーマブティックホテル&スパ2023年に出来た新し...

  • ベトナム旅日記 その9(ダナン駅へ)

    7月16日の10時30分に2泊したホテルをチェックアウト。フエ駅12時49分のベトナム鉄道に乗車予定が。駅に着いたら。待合室満員です。電車が遅れてるそうで...

  • ベトナム旅日記 その6(フエ駅へ)

    今回のベトナムの旅の日程は。ダナン→フエ→ダナンです。7月14日(日曜日)ダナン駅7時50分発のベトナム鉄道でフエ駅に向かいます。日曜日は朝から雨。宿泊し...

  • ベトナム旅日記 その8(フエ観光)

    フエの街を観光します。フエの観光って言ったら。「フエ王宮」他にも寺院が多くあります。2階建てバスに乗って寺院巡りしました。デイパス4時間乗り放題チケット買...

  • ベトナム旅日記 その7(セナフエホテル)

    フエのホテルは2泊です。セナフエホテル今回のホテルは五つ星。お値段→2人で2泊で20000円。1✕プレミアムダブルルーム 40㎡お部屋広...

  • ベトナム旅日記 その5(ドラゴンブリッジ)

    金曜日の夜。ホテルからグラブでドラゴンブリッジへ。夕陽とドラゴンブリッジ21時からドラゴンの口から火を吹くそうです。(2時間待つのはツライから見なかったけ...

  • ベトナム旅日記 その4(ナイトマーケット)

    ベトナムのダナンのナイトマーケットへ。海鮮が並んでます。お値段→500000ドン(3300円)ってのを発見屋台のお姉さんが。ロブスターを4匹に増やすから買...

  • ベトナム旅日記 その3(ダナン)

    7月12日(金曜日)から14日(日曜日)まで。コーディアルグランドホテルに2泊しました。このホテルは四つ星ホテルです。今回はちょっとはりこんで。エグゼクテ...

  • ベトナム旅日記 その2

    7月11日(木曜日)17時30分にホテルに到着。お部屋に入った途端に大雨が。小さな窓から海が見えます。なんたって4000円のお部屋です。お高い部屋なら海が...

  • ベトナム旅日記 その1

    7月11日の早朝(午前5時)グラブをお願いします。こんな早朝でも。グラブの人が来てくれます。ホントに有り難いって思います。最寄りのバス停からクアラルンプー...

  • ベトナムに行って来ました

    7月11日から7月19日まで8泊9日でベトナムに行って来ました。今回の旅も。エアアジアに乗って。今回もケチケチ夫婦旅。ベトナム旅日記。始まりま〜す。

  • バリ島旅日記 その7(旅の費用)

    6月5日から6月12日までサヌールウブドクタの3箇所に宿泊しました。7泊8日のバリ島の旅。かかった費用エアアジア往復2人で25000円バリ島入国税 2人で...

  • バリ島旅日記 その6(クタ滞在)

    クタの夕陽です。ウブドからクタまで。グラブで移動します。お値段3200円。かかった時間約90分。日本でタクシーに90分乗ったら。何万円かな??グラブって有...

  • バリ島旅日記 その5(ウブド)

    今回の旅は7泊です。サヌールに4泊したあと。グラブでウブドに向かいます。ウブドのホテル。お部屋が広〜い。2階建ての一軒家。こんなベッド。天蓋付きなんて初め...

  • バリ島旅日記 その4(サヌールでピザ)

    2箇所目の滞在ホテルの近くに。美味しいピザのお店があります。ピザ2枚とジュース飲んで。お支払いは約3000円。バリ島の物価はそんなにお安くないかな??この...

  • バリ島旅日記 その3(サヌール滞在)

    今回の旅は7泊です。達人オススメのホテルは2泊。私が選んだホテルも2泊。ともにサヌール。徒歩で移動出来ます。私が選んだホテルは。2泊で2人で約20000円...

  • バリ島旅日記 その2

    旅の達人のオススメの宿に到着した翌日。近くの海を散策します。徒歩で海に行ける幸せ。ランチは。達人オススメのお寿司屋さんにグラブで行きます。グラブ料金往復2...

  • バリ島旅日記 その1

    6月5日にバリ島に向けて出発。私達が暮らしてる街からクアラルンプール空港までバスで4時間。クアラルンプール空港からバリ島の空港まで飛行機で3時間。まずはク...

  • バリ島に行って来ました

    6/5から6/12までバリ島に行って来ました。オットはゴルフしてたら幸せ〜って言うけど。せっかくマレーシアに暮らしてるんだし。たまにはアジアを旅しようよ...

  • 今日のランチはお部屋食

    ホントにあっという間に月日が流れて。前回の日記から。もう3ヶ月。今日で7月も終わります。今日のランチはお部屋で素麺。昨日のランチは。カルボナーラとサンドイ...

  • 4人でランチ

  • 8人で中華

    4月28日(日曜日)8人でランチしました。豚肉料理鶏肉料理野菜料理豆腐料理と炒飯たまにはお魚食べようよ。ってことで。(お魚は時価)滅多に注文しないお魚料理...

  • 今日のランチは飲茶

    ブログ始めて10年です。って前回の記事から。あっという間に時が過ぎて。もう4月も終わります。何だか時間が過ぎるのが早くてね。今日のランチは飲茶です。まずは...

  • ブログを始めて10年

    2014年3月5日にブログを始めて。あっという間に10年。最近はマメにブログ更新してないけどね。2014年3月末に退職して(59歳)同じ頃に退職したオット...

  • ジョホールバルでイタリアンのランチ

    木曜日にジョホールバルに到着。金曜日のランチはスマホで検索して。徒歩で(20分)イタリアンのお店へ。ランチメニュー。スープとレモンジュースが付いて。私は大...

  • シンガポール観光(マーライオン)

    木曜日にジョホールバルのホテルに到着。せっかくだからシンガポール観光しようよ。ってことで。シンガポールって言ったらマーライオンでしょ。まずはホテルのフロン...

  • 4泊したジョホールバルのホテル

    せっかくシンガポールにスクートで行ったのに。ホテル料金が高くて。マレーシアのジョホールバルに戻って。ジョホールバルで4泊。四つ星ホテルです。お値段→1泊9...

  • プライオリティ・パスを使ってお食事

    スクートでチャンギ空港に到着。シンガポールに入国手続きしたあとにチャンギ.ラウンジを利用しました。今回。楽天プレミアムカードに加入して(お一人様11000...

  • シンガポールに行って来ました

    イポー空港からスクートに乗ってシンガポール空港に到着。シンガポールのホテルはお高くて。(一泊25000円)4泊したら10万円です。いやいやそれはお高いので...

  • お部屋から虹が見えました

    久しぶりに虹を見ました。毎日無料ウォーキングゴルフしてます。ランチは2人で500円くらいの日が多いです。帰宅して。洗濯干して。午後は日本のテレビ。最近はち...

  • 明けましておめでとうございます(40日ぶりの更新)

    明けましておめでとうございます。前回のブログ書いてから。あっという間に40日。マレーシアに来てから40日過ぎました。マレーシアでおせち料理食べてます。お値...

  • 熱海温泉3泊の旅の費用

    熱海に3泊。1泊目→ウオミサキホテル(伊東園)2泊目→熱海オーシャン(リブ・マックス)3泊目→水葉亭(大江戸温泉物語)お値段1泊目→14600円(食べ放題...

  • 大江戸温泉物語「水葉亭」

    熱海3泊目は大江戸温泉物語です。コロナの前は大江戸温泉物語に良く宿泊してました。最後に行ったのは2019年2月かな。たまたま見ていたテレビで。熱海の「水葉...

  • 来宮神社に行ってきました

    11時にお部屋をチェックアウトして。2泊目のリブマックスリゾートに荷物を預けて。リブマックスリゾートって2つ出来ててびっくり。徒歩で来宮神社へ。途中のスー...

  • リブマックスリゾート(熱海オーシャン)に宿泊

    まさか。まさかの熱海3泊。しかも連泊じゃなくて。3泊とも違うお宿に宿泊してきました。一泊目は安定の伊東園。二泊目は露天風呂付きのお部屋。何年か前に熱海にリ...

  • ウオミサキホテルに宿泊して来ました

    マレーシアに行く前に温泉行こうよ。ってことで。温泉なら熱海でしょ。お宿はやっぱり伊東園でしょ。ってことで。初めてのウオミサキホテルに宿泊。このお宿オススメ...

  • ぶどうの丘でノンビリ

    「はやぶさ温泉」に2時間入浴して。次は「ぶどうの丘温泉」に行く??って言ってたけど。何だか「はやぶさ温泉」で満足しちゃって。じゃ恵林寺散策して。「ぶどうの...

  • お土産はシャインマスカット

    木曜日に「はやぶさ温泉」に行った帰り。勝沼でシャインマスカットをお買い上げ。たまたま通りかかった販売所で親切なお兄さんが選んでくれたシャインマスカット。お...

  • はやぶさ温泉に行って来ました(山梨県)

    水曜日の朝。ピカピカの快晴です。こんな日はお出かけ日和だよね~ってことで。オットと駅まで30分歩きます。駅の近くの駐車場に停めてあるオットの車で久しぶりに...

  • 柿の木をバッサリ

    10月12日の柿の木です。こちらは11月8日の柿の木。今年は初めて庭の柿をたくさん食べました。我が家の柿はちょっと渋い。この高級酒に「ヘタ」を漬けて。ビニ...

  • 12人でバーベキュー

    長男君のお嫁さんから。みんなでバーベキューしませんか??ってお誘いあって。長男家に集合です。参加メンバー長男家族→5人三男家族→5人私と次男君の2人(オッ...

  • 楽天プレミアムカードに入会しました

    お友達と話してた時に。お友達が楽天プレミアムカードに入会して。プライオリティ・パスをゲットしたよ。って教えてもらって。プライオリティ・パスがあったら。世界...

  • 伊香保グランドホテル(伊東園)に宿泊してきました

    伊香保温泉2泊目は。伊香保グランドホテルです。最初伊香保グランドホテルを2泊予約したけど。ユーチューブを見てたら伊香保温泉とどろきが。屋上露天風呂を作った...

  • 伊東園ホテル(伊香保温泉とどろき)

    伊香保温泉まで八王子からバスで行く。ってことに決めて。さぁ。どの宿にする??久しぶりのお宿選びなので。何だかモタモタしてます。2連泊して温泉三昧にしようか...

  • 大人の休日倶楽部ジパングに入会

    大人の休日倶楽部ジパングって。女子は60歳男子は65歳から入会出来ます。私は9年前にジパングに入会しました。(ミドルからジパングへ変更)オットは63歳だっ...

  • 西東京バスで伊香保温泉へ

    10月2日。東海大学病院にバスで行った時。アナウンスが流れて。「伊香保温泉と四万温泉にバスで行けます」ってね。そっかぁ。バスの旅もいいよね。ってことで。伊...

  • 河鹿橋の紅葉(今週末が見頃かも)

    伊香保温泉の紅葉って言ったら。河鹿橋でしょ。ってことで。石段街を歩いて(365段)伊香保神社を参拝して。さらに歩きます。紅葉始まってました。今週末くらいが...

  • ランチはぴのん(伊香保温泉)

    せっかくの秋。紅葉を見に行かなくちゃ。ってことで伊香保温泉へ。ランチは「ぴのん」訪れたのは10年ぶりかな??相変わらず美味しかった〜。私はAランチ(お肉)...

  • 庭の柿も終了しました

    今から30年くらい前。柿の木を植えて。ようやく柿の実が収穫出来るようになったけど。いつも鳥に食べられて。食べたことなかったんです。今年柿の収穫時期に。すべ...

  • 世帯分離って知ってますか??

    私達夫婦は非課税世帯です。オットは国民年金。私は28年間の厚生年金。(女子の年金は少ないです)2人の年金少ないです。でも65歳以上が支払う介護保険料。友人...

  • 孫3号(4歳)がインフルエンザ

    先週。長男のお嫁さんからライン来て。「土曜日の運動会に来ませんか??」って。うん。うん。喜んで行くね~。って言ってたら。土曜日の朝ラインが来て。「今朝お熱...

  • 畑になるかな??

    ずっと放置してあった庭を。畑にしようよ。ってことで。頑張って開墾してます。チビッコも朝からお手伝い。だいぶ開墾出来たけど。小さい石があって。これを取り除く...

  • 避難訓練に参加しました

    先週の日曜日。私達が暮らしてる地域の避難訓練があって。大勢の皆さまが参加されてました。コロナの影響で4年ぶりの避難訓練らしいです。今回。久しぶりに参加して...

  • 湯屋やまざくら 朝食

    湯屋やまざくらの朝食です。デザートの珈琲夕食も朝食も。身体に優しいお料理です。美味しいお料理に大好きな白濁の温泉。宿の女将さんも息子さんもお嫁さんも。みん...

  • 湯屋やまざくら お料理

    大好きな湯屋やまざくらのお料理。前菜今回は冷酒定番のクレソン蕎麦(これを食べたいってリピーターさんが多いみたい)スープあじのタタキいも饅頭定番のお肉(これ...

  • 湯屋やまざくらに宿泊してきました

    湯屋やまざくらに初めて宿泊したのは。今から10年以上前かな??大好きなsatomiさんのブログ「ずっとそばに」を読んで「湯屋やまざくら」を知りました。私達...

  • 健康の有り難さ

    9月11日の月曜日。右眼が赤くなってるのに気が付いて。火曜日に眼科を受診しました。「明日もう一度来てね」って言われて水曜日に受診したら。「紹介状を書くから...

  • まさかの予約間違い

    9月の末に1年ぶりに帰国しました。辺境の我が家に帰宅するのは遠いので。横浜にホテルを予約しました。4年前に宿泊してスゴク良かったホテルを予約したはずが羽田...

  • 仙石原すすき草原をウォーキング

    先週の日曜日。久しぶりに箱根にお出かけして来ました。ずっとお天気良かったのに。日曜日は朝から雨。相変わらずの最強の雨女です。まっ。温泉入りに来たから雨でも...

  • 海賊船は大行列でした

    先週の月曜日。ピカピカの秋晴れです。箱根にお出かけしたので。箱根神社から芦ノ湖にウォーキング。箱根神社のビュースポットも長蛇の行列です。芦ノ湖の海賊船も長...

  • 8人でバーベキュー

    先週の土曜日。ピカピカの秋晴れです。久しぶりにお庭でバーベキューしようよ。ってことで。木曜日に半額でゲットしたお肉を焼きます。三男君が愛媛で捌いたイノシシ...

  • 8人でサイゼリヤ

    長男家族と次男君とオットでサイゼリヤへ。ホントはお寿司のはずが。なんたって三連休の初日です。多くの家族連れでお店は満員。じゃ。サイゼリヤだね。ってことで。...

  • 4年ぶりの女子会

    以前働いていた職場の仲間と女子会してきました。4年ぶりかな??コロナがあって会えなくて。ラインでは話してたけど。やっぱり直接顔を見て話すのは楽しいです。集...

  • 1年ぶりの兄弟会

    オットのお姉さんから連絡あって。「久しぶりにみんなで会おうよ」「寒いから鍋がいいよね」ってことで。長男家に集合です。集まった日は絶好の秋晴れ。「鍋は暑いよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまさん
ブログタイトル
ゆったり まったり のんびりと
フォロー
ゆったり まったり のんびりと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用