chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハダニが出始めた・・・

    いつも出始める場所から・・いつも同じ時期にやっぱりハダニが出始めた・・・まだ少ないけどしっかり卵も産んでますハダニって増える増える夏くらいになるとようやく天敵が出始めますが・・・今頃に天敵が居るといいんだけどと言うことで冬にハダニとハダニと天敵のケシハネカクシがたっぷりいたバラをカーポート下に無農薬で 剪定せずに 放置していたんだよヽ(´∀`)ノハダニが出てきたらこの鉢バラを横に置いて生物農薬として使用...

  • 今日の料理

    焼き鳥鶏の唐揚げ豚肉鍋エビとほうれん草と卵のオイスターソース炒めハンバーグピザトーストフレンチトースト辛ラーメンサンマの干物 ホタテサラダ鮭のムニエルシラス丼トマトスープスペアリブマンネリ化してしまう・・・○  ̄ _修行がたらん○  ̄ _...

  • カフェるベールでランチ+大台町菅木屋ローズガーデン+鈴の森

    今日は遅ればせながら新しくベルファームにできたカフェルベールのテラスでマイ嫁とランチでした。。その前に・・・残り少ない開花バラのを摘んで・・・シューセルクル・・・・・・スリプスの嵐。。これは・・・冷凍パックに入れてチャック花が少なくなって集中攻撃されてるみたい。。他の花も・・・手強い・・・先手必勝カフェルベール到着10:55 ランチ注文11:00越えると直ぐに埋まってしまうのだよ・・・よそ者は知ら...

  • スリプスに米ぬか?

    米ぬかが少し効くようなので・・・コイン精米から無償の米ぬかを頂いてきました。。前回の農薬散布時に開きかけていたアンナプルナはスリプスの嵐・・・ガーデンの花を取り去って農薬散布したので避難しに来たか?はたまた花が無くなったので集中攻撃をうけたか・・・相変わらず手強い○  ̄ _スリプスは蛹化するとき暗い場所を求めるので・・・土の表面とか・・・↓https://ecologia.100nen-kankyo.jp/column/single281.html残存花...

  • はちみつの香りアプリコットクーラー

    シュラブです中香だけど安定してはちみつの香りがしてますコメリで買ってね(^-^)/マイガーデンの風景より久しぶりに・・・・ディズニーアニメリメンバーミーです。。次女が好きなのでやってみました。。高すぎて裏声いっぱい↓リメンバーミーver2...

  • 第4回バラ農薬散布 2024年

    一番花がほぼ終了してきました。。後半スリプスが入る薔薇が急増して今は赤バラ以外ほぼ入っちゃってる状況です。薔薇の花束はスリプスが入るまで今年は12個作ってご近所さん中心にマダムにもらっていただきました(^-^)/マダムの喜ぶ顔を見るとどんどん作っちゃうのです(#^.^#)開いてる薔薇はほぼ全て花摘みして3週間やってなかった農薬散布にて一番花はほぼ終了~状況はスリプスいきなり増えてきてチャバネカメムシがけっこう沢山...

  • アンナプルナの香りとスリプス避け

    他のバラがほとんどおわってようやくアンナプルナが咲き出しました。。香りと白さのバラ・・・大敵はスリプス・・・がく割れする前から蕾の一部に排水ネットかぶせて開いてきたら排水ネットとって・・・開かせて・・スリプスの汚れなく綺麗に咲きました・・・中にはスリプスが入ってますけどシミが無いから開いてから入ったようです。致し方なし・・・本来のアンナプルナの白さと香りを堪能できて満足です♪香りはめちゃ強く質もい...

  • 夜来香購入

    当方の現在栽培してる青バラはステンレススチールミネルバリラもっと青バラっぽい香りと姿がほしいのです。。ということで・・・・姫推薦の夜来香の新苗をコメリで注文して・・・・他の花苗に混ぜてしれっと家に持ってきたのです。。予想通り嫁は気づかなかったですヽ(´∀`)ノ新苗はめんどくさいなあ。。。とりあえずショボイ花を見てからひたすら摘蕾 摘蕾...

  • ボランティアは花苗売り 松阪ナデシコ展

    土日のベルファームイベントでガーデンボランティア参加のブースが設けられてイングリッシュガーデン特製花苗と培養土販売のお手伝いでした。。当方は・・・・特別にギター弾いて良いというお許しがあって(*^_^*)ほとんどギター~弾いていました\(^o^)/BGM売り上げに貢献したかは定かでアリマセン。。一部の熱狂的な女子に受けました\(^o^)/ネールしたおしゃれな女子\(^o^)/(*^_^*)年の頃なら 9才\(^o^)/女子「ギターの先...

  • ようやく香ったシューセクレル

    コメリオリジナル品種シューセクレル(フラワーデコレーター〇〇)今まで微香続きで今年香らなかったらリストラ予定でしたが・・・・危機を察知したのか突然この一番花で香りました(;゜0゜)ダマスク強香リストラは撤回されました。。香りの安定性も確認していこうと思います。。色はイイ感じ\(^o^)/...

  • 今年も香りを嗅ぎにベルファームローズガーデンへ♪

    このごろベルファームは平日でも駐車場いっぱいなのです。。無料でこれだけバラを堪能できる施設はめずらしい。。お得\(^o^)/松阪インター降りた場所にあるのでアクセス抜群なのです。ということで・・・金曜日ですが・・・お天気が良いのでボランティアのTさんとMさんもみえてました。。ハロー(^-^)/香りが・・・いつもの年と違う品種がありました。。パットオースチンがやけに良いのです。。当方の中ではNo.1いつのは安定した...

  • トロイメライ初咲き

    ようやく咲いてきました。。けっこうブラインドが多くて花数はそれほど多くないですが・・・香りが・・・・強香!これはフルーツっぽいもわっとせず かといって鋭くなくちょっとケミカルっぽい感じもあり・・・質は好きな方です。。強香だし。。質的にルリールやジュードの方が好きです。。今後どうなるのだろう・・・...

  • ちょこっとスリプス防除

    連休前に散布したベストガードがめちゃ効いていてスリプスがほぼ皆無になってたんですが・・・・白い薔薇ビブラマリエホントにゆっくり開く薔薇なんです。。スリプスに入られてました。。まだこれからお客さんがやってきて花束を作るので農薬散布はできることなら待ちたいのです・・・・ががく割れする前の蕾だけちょこっと霧ふきで散布することにしました。。お客さんが来なけりゃ一斉に散布するんですが・・・(´・_・`)ディアナに...

  • 坪庭に植えたバレリーナ

    西日が当たる過酷な場所ですが玄関の坪庭に植えたバレリーナがいいかんじで咲いてきました\(^o^)/何もしなくても自然と綺麗になってくる丈夫な品種ですねー農薬散布しないとどうなるのかなあ・・・・腰椎骨折+腰椎ヘルニアから2ヶ月半・・・ようやく2kmほどさんぽできるようになって団地の外周歩いてます。。ここは葛が生い茂ってフェモラータオオモモブトハムシのゴールがあるとこと・・・綺麗に粉砕されてしまってました。...

  • 今日の料理

    エビとほうれん草と卵のオイスターソース炒めゆーりんち焼きうどん スナップエンドウ牛肉の焼き肉カレーうどんシラス丼ミートパスタエビの天ぷら鶏肉の唐揚げソーセージ豚かタロースの生姜焼きマダイの塩焼きほうれん草と卵の鶏ガラスープ炒め鶏肉の唐揚げ サニーレタスのシーチキンあえあじの刺身 あじの塩焼き アサリの佃煮ほっけの干物 なすの油炒めししゃも ほうれん草と卵オイスターソース炒めポークカレーカレーうどん...

  • 久々のガーデンボランティア 当方の栽培品種で花束向け評価

    もう腰はダイジョウブ?とりあえず後半1時間だけ様子見に行ってきました・・・平日なのに駐車場一杯!ローズフェアなのです。。お花一杯!みなさんに挨拶して・・・・恒例の草引き・・・めちゃ久々だなあ・・・・・ここはベルファームで唯一ジュード様植えてある場所なのです。。ジュード様とパットオースチンの香りを嗅ぎながら・・・・??パットオースチンがスゴくイイ香り強香このバラこんなにイイ香りするときあるんだ、、、...

  • ご近所さんのガーデンへ

    ご近所の筋金入りガーデナーマダムバラ中心ガーデンと多肉中心ガーデンの様子を見に行ってきました。。まずは・・・・バラ中心のお宅へ・・・オールドローズとイングリッシュローズとその他の花この組み合わせは、一昔の前のバラの王道豊富な知識・・・オールドローズ栽培しているマダムは一般のロザリアンとちゃと違うのです。。マダムイサクベルーレだったか・・・ベルファームにもある強香ダマスクのライチみたいな良い香り♪栽...

  • エドゥアールマネ香り

    姫からいただいたエドゥアールマネスゴい勢いで大きくなってきてフェンスに植えたのが秋・・・樹勢が強い棘が少なくてしなやかフェンス向きですねーガーデン入り口右がバタースコッチ左がマネです・・いろんな表情を見せる香りはダマスクの中香の微香より今後強くなってくるのを期待です♪フェンスのバラよりジュード1つだけグラハム入ってますシャリファアスマ今日はダマスク強香今日は久々松阪中部台公園お客さんはいませんでした...

  • リラ初咲き♪

    バラの家HPよりリラ「・・・近年耐病性に優れた藤色のバラが登場したが、そこに香りを共存させたバラはなかった。リラはその意味で画期的なバラ。おそらく世界で初めて、藤色のバラとして耐病性と香りを両立させた。・・・・」の人がこの言葉に煽られただろう人 推定100万人ようやくゲットしたリラが咲いてきました~\(^o^)/o(^▽^)o\(^o^)/ちっちゃい花だねえ・・・・注目の香りは・・・・確かにダマスクの中香やや微香よりだ...

  • さようなら エブリン?

    香りのバラエブリンを育ててみて・・・どうも香りが自分好みじゃ無いつまりミルラっぽい3年ほど香りを嗅いでみて変化が無いので残念ながらさよならしようかと・・・姫「処分するならいただきマンモス(^-^)/」当方「あなたの島に~およめ~にいーくーのー♪(^∇^)」姫のエブリンは他のバラと分離できない状態だそうで・・・・と言うことで・・・エブリンの引き渡し場所にて・・・・???姫「私の好きな香り・・・・」あ!うちのエ...

  • アレゴリーの香り

    ようやくアレゴリーが咲いてくれました♪ライチの香り系ダマスクと自分でよんでるダマスクの強香です。スバラシイ香り! 今日はアレゴリーが一番か?と思って咲いてるバラを嗅いでいくと・・・・・上がおりました・・・さすがのジュード今日はフルーツの超強香この香りにどのバラもかないませんでした。。他は・・・・ルリール香水フルーツの強香ローズポンパドール甲高い香水、ダマスク、青草い匂い強香ミネルバダマスク強香なん...

  • 今日の香り

    今日の1番はドフトボルケでしたフルーツ、ダマスク強香 ホントイイ香り\(^o^)/今日の2番は・・シエラザードでした。。だいたいいつも中香ぽいのに今日は鋭いダマスクの強香でした。。スバラシイ(*^_^*)ルリール香水、フルーツ中香~強香テンティベスこれぞスパイス中香ミネルバダマスク中香いつもはかなりミルラなのに今日はダマスクヘリテージフルーツ、ミルラ 強香ディスタントドラムスミルラ強香グラハムトーマスティー、ス...

  • 第3回バラ農薬散布2024 スリプスがやってきた

    1番花の盛期の前に農薬散布しておくことにしました。。その前に・・・・スバラシイ写真をネットで見つけたので壁紙に拝借しました\(^o^)/PC見る度にテンション上がる\(^o^)/すごいこの写真を撮影した人は天才かも(*^_^*)殺虫剤 ベストガード(こころの声・・・やってはイケナイ ネオニコ3連ちゃん、ネオニコ中毒だから止められないのです。。)殺菌剤 治療剤 ベンレート(こころの声・・・EBI剤で耐性こわいのでいちお...

  • New Roses vol.35 届きました♪

    今回はなんと!香り特集\(^o^)/煽る煽るブログに煽られて・・・・↓煽るブログ記事ほぼ予想通りですが。。。一部違う・・・内容はそのまま載せられないですが・・目次はいいでしょう。。小売店ローズアドバイザーおすすめの「香りのバラ」種苗会社のお勧め品種は当然、自社の品種でしょうけど小売店は何を勧めてるのあろう・・・に興味がいきましたよ・・アドバイザーの趣向や業界の圧力やらいろいろあるのでしょうう・・ど想像す...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibafutobaranoniwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibafutobaranoniwaさん
ブログタイトル
芝生とバラの庭
フォロー
芝生とバラの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用