chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コゴミをもらいにMさんガーデンへ

    マイガーデンのコゴミが枯れちゃったのでガーデンボランティアの先輩M川さんところにコゴミをもらいに行ってきました。。M川さんちは山野草や多肉がめちゃいっぱいあるのです。ナニワイバラ最近作ったシックな寄せ植えマイガーデンで先走っていたバラをお土産に。。。ガーデンで押し売りギター演奏してきました。。ありがとうM川さんまたお話ししましょう。。先走りのバララフランス・・・ダマスク強香ナイトタイム・・・ダマスク...

  • スリプス用茶パックその後・・・

    フレグラントヒルにかぶせておいた茶パック花が大きくなってきてぱんぱんです。。これ以上開くと明らかによろしくない・・・茶パックを外すと外側の花弁が少しいびつに・・これは・・・風ですれたか機械的な衝撃を受けたんでしょう。。それより、かなり大きな袋じゃないと使えないなあ・・・スリプスの本格シーズン2番花の時またやってみよう・・・茶パックかぶせてないフレグラントヒル素直に咲いてる。。腰の調子がいいときベル...

  • シルクロードが近所のコメリに売っていた。。。

    今年ゲット競争に敗れたシルクロードフルーツ強香というもっとも好物な香りでかつタイプ0のツルバラが・・・近所のコメリで・・・3980のシルクロード大苗・・・どうして・・ここに・・思わず買いそうになったけど・・・・今年はトロイメライを買ったのでぐっと我慢です。。。というか・・・棘がけっこういっぱいツルバラは当方外構に植えるので外を通る人のことを考えて棘が極力少ない品種を選択してるのですが・・・ていうか・・...

  • 今日の料理

    自宅のバラではなぜかウエッジウッドの先走りがちょうろちょろベルファームボランティアのハーブ寄せ植え講座で作ったのめちゃ長いこともってます。。ビオラ セリ チャイブなど・・・坪庭のシロバナタツナミソウがきれい~♪庭で辛ラーメン♪ポトフ穴子の煮付けアジの南蛮漬けネギのパスタ鶏腿肉のぱりぱりステーキトンテキシラス丼ガヤメバルの煮付けごちそうさまでした。。。...

  • ようやく最初の1輪が咲きました。。

    ナイトタイムとウエッジウッドローズでした。ナイトタイムはもわっとしたダマスクの中香がイイ感じザウエッジウッドローズは無香今後に期待します。。で・・・毎日インスタでチョックしてる相原バラ園の相原社長(^-^)/薄いからだと・・・細い足が(#^.^#)めちゃ萌えるのです(#^.^#)くらくらする~\(//∇//)\ファンが多いはずだわ。。。腰の具合を見ながら久々に(ボケのことば)新しいカヴァー曲やってみました・・スタンドバイミー...

  • ようやく咲いたクレマチス

    バラはわかりやすい農薬やってればだいたいゲンキクレマチスはわかりにくいさっきまで伸びていたのに突然枯れる○  ̄ _と思ったらまた伸びてくる\(^o^)/あなたの気持ちが分からない・・・振り回すタイプなのか(`o´)今度咲かなかったらバックヤードのどこかに放置しようと思ったらいっぱい咲いてきました。。(*^_^*)ダッチスなんたら・・・近所のバラマダムが育ててて綺麗な花だなあ・・・て昔コメリで買ったのです。。裏切られて...

  • スリプスに茶パック?

    スリプスにはこまったものです特に一番花後半以降はもう白っぽい花は全滅に近いアンナプルナとかダメダメです・・で・・・・ネット見てるとバラに茶パック蕾にかぶせるだけー超かんたん♪やってみることにしました・・・・ダイソーで不織布茶パック買ってきてがく割れしてきたフレグラントヒルに・・・かぶせる・・・???風で飛ぶでしょう??1カ所ホッチキスで固定風でくるくる袋まわる?2カ所固定ネットはハウスだから風関係な...

  • 摘蕾大作戦 ボレロ復活

    ビホー写真が無いのですが・・・うちの古株ボレロとボスコベルだんだん元気なくなってみすぼらしくなってこれはそろそろお迎えが来たかな?挿し木してコピーそして摘蕾続けて1年間様子を見よう大作戦です。。今まで全く摘蕾しなかった2品種一番花をちょろっと咲かせた後にひたすら秋まで摘蕾続けたら・・・ボレロが明らかに復活しました!1年前はみすぼらしかったんですが・・・とっても元気になりました。。うちの鉢バラの中では...

  • ガートルードジェキル大きくなってきそうな感じ リストラのバラ候補

    1シーズン コメリの店頭で過ごした4号ポット苗の激安ガートルードジェキル細根がほとんど無くなってしまったガートルードジェキル復活しそうな感じです。。他のバラが花を開こうかという時期にようやく芽が動き出しました。。これから細根を育てていかなくてはなりませぬ・・・蕾がついたら摘蕾はとーぜんとしてこのまま成長が止まりかけるまで施肥せずにして・・・発根を促す感じできれば秋に花が咲かないかなあ。。。これで来年...

  • 今日の料理

    タラの芽の天ぷら ししゃもベルファームの農家市場でゲット鰆の蒸し物鰆の産卵時期で脂が抜けてくる時期ですが、脂が乗った鰆が安く売っていたので・・・鶏野菜鍋長いもごろごろ丼鰤の照り焼き安くて脂の乗った春ぶりが売っていたので豚肉と春キャベツのオイスター炒めニラ玉とコロッケお天気良く風が無かったのでパーゴラの下でいただきました♪ぶたしゃぶの柚絞りとサヤインゲンとかにかまのうどん和牛焼き肉たまには牛肉を・・...

  • 昨年の冬挿し マダム

    腰がなかなか反れないのは・・・今まで座ってる時間が長くて大股で ちゃんとしたフォームで歩いてないからだと・・・YouTubeが言ってます・・毎日 何時間もPCし続けてきたからなええ・・・しかもほとんど歩いていない。。ということでにわかにPCの時間を少なく歩く時間を長くと言うにわかな目標でやっていきます♪───O(≧∇≦)O────♪にわかにです\(^o^)/で・・・去年冬差ししていたバラ・・ほぼ全てついた? これが根はあとか...

  • 第2回 バラ農薬散布 2024年

    やつが早くもやってきたまだ最初の部隊やつだ!被害も3芽ほどいつもはやつらが本格的に来だしてから奴らに向けてダントツのあめあられやってるんですが今年は来だして直ぐにやることにしました。。腰椎骨折+腰椎ヘルニアから6週間・・・前回は嫁1号の協力でなんとか散布できたけど・・今回は嫁1号は腰痛で×+熱を出して寝てるので自分でやるしかありません。で・・・・エアコンの室外機の高さを借りて混ぜ混ぜ、地面でやってたら...

  • リハビリに松阪ベルファームへ

    車に乗ってベルファームに行けるしイングリッシュガーデンをさんぽできるまで回復してきました。。リハビリ兼ねて金曜日チューリップが綺麗なイングリッシュガーデン散歩に行ってきました。。超久しぶりな感じ・・・カフェルーベルから入ってこれが新しくできたテラス?デッキ?まったりしたいなあ・・・チューリップたちいい~配色ですねー♪赤いチューリップとリナリアが綺麗♪うっとり~わおーー\(^o^)/お世話になってるスッタ...

  • ガートルードジェキルから芽が出てきた 腰を曲げずに草を取る

    コメリでほぼ一年間4号ロングポットで過ごした息も絶え絶えであろうガートルードジェキル買って・・・早速鉢増ししたときに細根いっぱい切っちゃって・・・ああ・・・春になっても芽が出ない・・・他の鉢は蕾が・・・・突然芽が出てきました・・・てっきり逝ってしまったと思ってたのに・・・トップジンペーストで切り口はしっかり蓋してますから・・・乾燥では枯れないと思う・・・しかし・・・これで安心してはイケマセン葉が展...

  • 今日の料理

    初めて作る料理をちょこちょこやるようにしてます。。今回評判が良かったのが・・・ブリのりゅうきゅうりゅうきゅうてなあに?マイガーデンで辛ラーメンくーーーーたまりません!焼きうどんナスの土佐作り うまい!豚肉のカリカリ炒めゆずぽん大根漬けエビマヨ鶏南蛮ニラ玉揚げ焼きそばブリのりゅうきゅう豚のハーブソルト炒めラーメン鶏胸肉の味噌マヨ豚肉と野菜のオイスターソース炒めりゅうきゅうは大分郷土料理ブリ カンパチ...

  • ガーデンボランティア感謝状

    骨折とヘルニアでずっとガーデンボランティアお休みしてるんですが。。。松阪ベルファーム20周年記念で感謝状と記念品ガーデン手袋いただきましたよー♪\(^o^)/部屋に飾って楽しみます♪\(^o^)/腰がダメなので芝刈りは嫁にやってもらっていた嫁も腰痛になっちゃって(T_T)次女に1000円渡してやってもらいました。。(T_T)その刈り方間違ってるよ・・・少しずつ歩く距離延ばして・・・痛くなったらまた休んで・・・団地の桜が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibafutobaranoniwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibafutobaranoniwaさん
ブログタイトル
芝生とバラの庭
フォロー
芝生とバラの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用