chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 腰椎骨折

    やってしまいました・・・ブログ更新あんまりできないかもヨガでかなり強い前傾うんどうやったら・・・尾骨に痛みが・・MRIの結果腰椎錐体骨折・・新鮮な骨折はMRIで白く写るらしいひたすら安静です・・・動けません・・・芝とかバンバン伸びてもほーち・・・バラとかアブラムシついてもほーちコルセットして材木のように転がってるのですヘルニアは普通にあります・・・新鮮なヘルニアらしくてヨガでやったのでしょう・・・らしい...

  • 梅の花

    当方の周辺梅林といえばかざはやの里・・近年人気が出て駐車場が一杯になっちゃう入場料1000円が毎年値上がりしてるのに人が毎年増えてるわんちゃんが入れるからすごい数のわんちゃんが入場してるのです・・・ホントいっぱいわんちゃんモデルで・・・撮影してる女性も撮影しほうだい・・・なんですがシャッター音を消したいぐぐる・・・消音ボタンオンでオケ・・・後ろから撮影・・・・カシャ・・・「あ」・・・気まずい雰囲気・・...

  • 今日の料理

    豚骨鍋豚肩ロースの塩麹焼き小カブの煮付けバーニャカウダー鶏肉の塩麹焼きしゅうまい鶏野菜鍋太刀魚のムニエルひじき豚骨味噌なべエビとほうれん草と卵のオイスターソース炒めクラムチャウダー鶏の唐揚げ牛肉コロッケサツマイモの天ぷら蕗味噌イボダイの塩焼きヤリイカの煮付けカブの淺塩漬け物白ネギとエリンギのハーブソルトトースト塩トンテキ鶏野菜味噌鍋蟹かまぼこの雑炊ナスの土佐作り塩麹トンテキ...

  • 帰らざる日々

    ジブリ映画紅の豚より帰らざる日々です。練習はじめて1ヶ月・・・結構な難曲ようやく通して弾けるいうになりましたがノスタルジックな表現まではまだまだ・・・一月後にライブで弾く予定なのです。。千本ノック中↓帰らざる日々 ブログ用おしゃれな曲・・・イントロがゐゐ第一次世界大戦から第二次世界大戦に移る時期イタリアのアドリア海優秀なパイロット マルコが主人公自分で自分に豚になる呪いをかけて、豚の顔をしてます。人...

  • 雨の降る日に

    オフコースLP「ワインの匂い」よりオープニング曲 雨の降る日にです↓雨の降る日に ブログ用...

  • ガーデンボランティアはバラの鉢換えなど。。

    火曜日はローズガーデン以外のバラの除草 中耕作業まだ剪定が終わってないヘリテージが咲いてました。。。カフェルベールの新しく出来たテラスがガーデンから丸見え・・・ということは・・・るベールからも丸見え(#^.^#)いや~ん エッチ(#^.^#)イングリッシュガーデンのツルバラが・・・パレードの(* ´ ▽ ` *)綺麗な誘引(* ´ ▽ ` *)木曜日はストックしてあるER鉢の植え替え作業でした7人くらい参加!この状態で7年くらいだそうで...

  • 辛ラーメンを食べてみる

    我が家は嫁も娘もおこちゃま舌なので唐辛子が入った食べ物は作れないのです。。いつかは辛い料理作ってみたい。。もし作ったら(゚д゚)嫁が紫色の負のオーラ出して、ひゃくばいになって返ってくるでもねこの記事を見て・・・↓この記事家族の豚骨魚介鍋作っておいて自分はお一人様分のアレをつくったのです・・アレ↓おそろし・・・当方「シン ラーメン買ってきたよ」次女「おとーちゃん それ カラ ラーメンて言うんや。。 からラ...

  • マイガーデンの 芝刈り 草引き

    アニュアルライグラスがぼこぼこなので30mmで刈ってエッジを揃えて草取りして・・・刈るのは簡単なんだけどねー雑草取りが大変花壇の中の雑草エッジレンガの雑草スズメノカタビラは種が。。。ナナコさんこのアリッサム綺麗だねありがとう♪刈ってエッジを揃えて草とり・・・これが大変処理後すっきりラローズドモリナールケルナーフローラ挿し木してポットあげしたばら姫育ってます挿し木したバラ癌腫のアジュールから刺したのは癌...

  • テルーの唄

    インストルメンタル音が少ないので間違えるとよく分かるので・・・簡単だけど時間が掛かりました・・・これライブでやるにはちょっとジミだなあ・・・↓テルーの歌インストブログ用...

  • PCがトラブった

    (゚д゚)こんなのが出てきて・・・(;_;)ウイルスソフトのカスペルスキーが使えなくなって・・・インターネットすると宣伝ばかりでまともに見えないのです。宣伝ブロックがない。。。アレだキットあれだ(T_T)エッチな動画見たから、PCを攻撃された・・・のだらうか?Net framework を再インストールせよと出てます。これって、ウインドウズシステムに入ってるやつでこれを利用していろんなソフトが動いてるらしい・・・カスペルスキ...

  • 今日の料理

    ではでは・・・豚骨味噌なべ豚肩ロースの塩麹焼きサラダこかぶの煮付け鶏野菜鍋太刀魚のムニエルひじきの煮付け鶏腿肉の塩麹焼きシュウマイバーニャカウダー豚骨味噌鍋エビとほうれん草と卵のオイスターソース炒めクラムチャウダーと食パン野菜いっぱいもらったから鍋が多くなっちゃうんだ簡単で美味しいのは塩麹焼きが好評です。液体塩麹につけて1日冷蔵庫で寝かすと味も染みてやわらかいのです。...

  • ガーデンボランティアは除草でして・・・

    火曜日のガーデンボランティアを今頃記事にしてるのは・・・・家計簿が溜まって・・・ギターが忙しくて・・・彼女で忙しかったらいいのに・・・寒い日でした・・・参加者10名くらい(;_;)作業はザ・除草・・・冬だからあんまり生えてないんです。。ローズガーデン以外の(*^_^*)ぱらぱら植わってるバラはまだ剪定してないのです。。そして本日のメインイベント\(^o^)/温室前で写真撮影されてるカワイコちゃん困ったことにこのごろ...

  • ふたたびを弾いてみる

    ライブまであと二月・・・(T_T)女性ボーカルは相変わらずやってきません・(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!! ので・・・自分で歌わなきゃ・・(。-_-。)インストルメンタルを入れて・・・歌の印象を薄めるぞ大作戦を考えております。。で・・・・演奏映えして誰が聴いても気持ちよくてわりに簡単なやつ・・・あれだゲッターロボあれをやるのだ\(^o^)/↓日本国民なら隅々まで知っているジブリの名作「千と千尋の神隠し」より竜の姿で千を迎...

  • ガーデンボランティア バラの剪定ほぼ終了~

    臨時招集のローズガーデンの剪定結局皆出席でした。ガーデンボランティア作業の中では一番楽しいからねえ・・太い枝をパスパス切ってるとドーパミンがわんさか出てくるんです。。こんな楽しい作業なんでみんな出てこないかなあ\(^o^)/お客さんが・・・「そんなに低く切って、薔薇の季節に花が咲くの?」て言われるけど「うちうではこんなに低く切れないデスよ あっはっはー」て答えてます(^∇^)節分には農家市場のお寿司が恵方...

  • 今日の料理

    毎日作る料理をバラの記事に入れてましたがこれからは、今日の料理にまとめることにしました。とんこつラーメン(すがきや)鶏野菜鍋我が家の定番鍋 鶏野菜鍋の素でパスタ(アラビアータ)市販ソースで味ご飯 チカの塩焼き 里芋の煮付け サラダ ポテトコロッケチカあっさり味(300円で10匹だったので使いました)金目鯛の干物 ポテトサラダ金目鯛の干物3匹500円だったので浜松餃子 ポテトサラダ冷凍浜松餃子30個800円・・・...

  • ライブの準備 配るCD

    Joshinに録音用CD買いに行ったら・・・店員さん・・・お父さんが使っていたのを見ましたが、私は使ったことアリマセン。。(゚д゚)しかし、当方は音楽=CDなのです。今年はライブ枠をいただけそうなので関係者にお渡しするCD・・・いろんな人が入り交じったCDばかり作ってきたので自分だけ歌ってるCDを作成中です。。こんな感じのジャケットなぜか多肉そしてなんと全曲紹介!CD要る人手をあげて(#^.^#)シーン。。。(;_;)歌ってるのは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibafutobaranoniwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibafutobaranoniwaさん
ブログタイトル
芝生とバラの庭
フォロー
芝生とバラの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用