chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • くれまちすだっちぇすなんたら

    当方の苦手な植物クレマチス 何度か買ったことあるんですが。。。突然枯れる・・・花が咲かずに枯れるクレマチスの気持ちが理解できずフラれっぱなしです。。彼女はなんて気紛れなんだ・・・ランチ食べさせておけばゐゐ女ではありません。おととし?買ったダッチスオブなんたら旧枝咲き?露地に植えるとだいたい枯らしてきたので鉢に赤玉土入れて放置してたら・・・順調に大きくなっちゃっで花をいくつか咲かせてくれました。。よ...

  • ガーデンボランティアはバラの中耕でした。。

    今日はぽかぽか。。作業は アレじゃないといいんだけど・・・アレでした(T_T)バラ園に草堆肥を入れて 手で中耕するのです。手が疲れる腰が疲れる膝が疲れる女性は元気ですねー当方はへろへろになって、自主的に休み取りながら今チューリップが満開でやはり香りを嗅ぐとパープル イエロー ホワイト全ての品種チョコレートのような甘い香り\(^o^)/この鉢・・・温室の入り口付近ビタミンカラーの植栽です。全部ビタミンカラ...

  • 黒点病の落ち葉拾い・・・ 成長の悪いのはやっぱりアレだ

    黒点病と生理的落葉で落っこちた枯葉が新芽が出てくる前にできるだけ掃除せねば・・・前回は露地バラ中心で今回は鉢バラの落ち葉拾いです。。このような葉を手かピンセット拾います。レンガの隙間はピンセットで・・・玉石の落葉がとってもやっかい。。ひとつひとつ石を動かして、出てきた落葉を拾っていきます。。病めてくる・・・半日かかりました。。これでようやく冬の作業終了\(^o^)/今日はぽかぽかなのでどうしても鉢増し...

  • 近江鉄道 地酒列車

    大学時代の同窓生からのお誘いで・・・4人で近江鉄道のイベント地酒列車に乗ってきました♪滋賀県はこういう地元愛にあふれた楽しいイベントが多いのです。。これが近江鉄道地酒列車のデザインカッコイイおにいさん3時45分彦根駅に電車が到着です♪これから二時間かけて八日市と彦根を往復します。二両編成定員72名そしてこれが我々奥から2人目が当方近江鉄道の社員が地酒はっぴ着て接待です。。お客さんは我々と同じくらい・・・還...

  • 逝きそうなガートルードジェキル購入

    昨年の春コメリにて大量のガートルードジェキルがロングポット苗で2980円 格安で販売しておりました。。ダマスクの基準品種として何度も買いかけて・・・理由をつけて思いとどまり棘がきついとか伸びすぎるとか一番花からはあまり咲かないとか夏になってさらに1480円バーゲン価格になっても悩み・・・ようやく決心がついたのです。近くのコメリにほほ1年前に到着したであろう・・・ロングポット苗・・・夏を越えて 冬が来て・・...

  • ライブの準備 無駄使いの倍返し

    めちゃ寒いですね!鉢バラに水やろうと思ったら・・・凍ってて・・水道も凍ってて・・あきらめました・・・○  ̄ _午後から溶けたのでみずやりです。。こんなに寒いのみずやっていいのだろうか?で・・3月末にとあるホールで弾き語りの時間をいただいたのです。。公園と違って観客のでそれなりのボリュームで弾き語らなきゃライブにひつようなもの・・・それはアコギアンプ (*^_^*)当方「ライブのアンプがいるんやけど・・・・...

  • ベルファームのチューリップから香りが・・・

    今日の月曜日も楽しい楽しい剪定作業でした。。4名参加今 ベルファームガーデンエントランス付近水仙のゐゐ香りが香ってきます。カメラマンカメラウーマンもちらほら花壇ではストックが香ってアイスチューリップが満開になってきました♪ひょっとして・・・香りがするの?おおー!このパープルのチューリップけっこうな香りです。。花が開いてないと香らない感じで、花の中から香ってる。。。チョコレートみたいな甘い香り学生時代...

  • トロイメライをぽちった件

    うちの一番の古株露地のコスモスがだいぶ衰退してきたのでそろそろ代わりのバラを確保しておきたいのです。。候補はメルツエンバウアー1択コルデスの樹勢が強い薔薇はどんな荒野でもスゴい勢いで成育するのです。一度バラを」植えたところもお構いなしなのです。。それで・・・コルデスの樹勢が強くて病気に強い品種しまも香りが良くて・・・リラを買ったコメリの予約苗確かメルツエンバウアー在庫0だったので今年はあきらめて・...

  • リラをぽちった件

    この本のここに年5回の殺菌剤散布でうつくしい葉が維持できる耐病性と香りを両立させた、おそらく世界初の藤色のバラ・・・めちゃ煽る文章なのです。。。本によると中香(ダマスク、ティー、グリーン)めちゃ人気なのです↓一番人気のリラしかし、私はバラは香り中心で品種を育てているので・・中香ではねえ。。。て今まで見向きもしなかったのです。。世界初でも・・・しかし・・・煽るブログ煽るブログ1煽るブログ2煽るブログ3...

  • ガーデンボランティアはバラの冬剪定

    待ちに待ったシーズンがやってきました!ガーデンボランティアのなかで一番楽しい作業冬剪定です。ハサミを持つ手の握力がなくなるくらいばったばったと気持ちよく切っていきます♪今ベルファームはアイスチューリップが満開を迎えて華やかですよ~ベルファームにGO!バラの花は流石に少なく・・・というか冬なのに葉っぱがめちゃありますやんか毎年こんなに葉っぱあったかなあ・・・木曜日7名金曜日4名参加でした。。今年は樹高を下...

  • アニソドンテアの気持ちがワカラナイ スカボロフェア

    アニソドンテアマルバストロイデス・・めちゃくちゃ早く大きくなってめちゃくちゃいつも花が咲いていてめちゃくちゃカワイイヽ( ´_`)丿突然枯れる・・・カワイコちゃんは突然豹変するのです。。ほとんど枯れて運がよければ復活する・・・おじさんが援助してあげるからネヾ(o´∀`o)ノだいたい冬じゃなくて暖かいときに 突然枯れ出すのです。。去年の夏パーゴラの西日よけに3m以上の高さのアニーが・・・突然枯れ出して・・・数本...

  • アニサキス 正露丸 ウクレレ 街角ピアノ

    昨晩・・・ヨコワの刺身を食べてから3時間後急激に激しい胃痛・・・これは・・・典型的なアニサキス症の症状です。。トーシローでもわかる。。あまりの美味しさにばくばく食べてしまったけど・・後から見ると・・・〇のところにアニサキスっぽいのがおったのです。この皮のついた刺身くったおぼえある・・・夜中の12時痛みのなかで、ググったら正露丸 めちゃ効果ありますやん・・↓正露丸アニサキス効果正露丸9錠(一日摂取量)飲...

  • バラの落ち葉拾い 露地バラの元肥施肥

    露地バラも鉢バラも黒点病や生理的落葉で落ちた葉っぱが沢山落ちてるのです。これを冬に拾っておく地味な作業。。。黒点の発生源をできるだけ少なくしておきたいのです。。ああめんどいコスモスの株本の落葉クリスティアーナの株本・・・敷石の間に入った落葉はピンセットで・・・はあああ病めてくるーーー落葉を拾ったのでフェンス周りの露自バラに元肥やりました・・・これを適当にです。。。10分で終了あと・・・第二回落ち葉拾...

  • ガーデンボランティアはフラワーウォール作りと花がら摘み

    今日は朝マイガーデンの蛇口が凍ってて・・薔薇の挿し木に水が・・・芝も凍って・・寒そうでした。花壇のストック最後のバラで ベルファーム今年最初のガーデンボランティア朝は寒かったけど無風で日当たり良くぽかぽか♪アイスチューリップが良い感じに咲いてきて冬春花壇も綺麗ですよー♪ベルファームにGO!今日は参加者ちょっと少なくて10名余り・・・で。。。。フラワーウォールあらかじめ配られた柄にパンジー アリッサム シ...

  • バラの葉でハダニの天敵ケシハネカクシ?の越冬

    バラの不明品種・・・黒点によくやられるので雨の当たらないカーポートで秋からずっと栽培してる鉢・・・・秋からハダニがけっこう湧いたのですが全く農薬散布せず・・・・放置いつまでたっても激発にはなっていないんで我が家のメイン天敵 ハダニアザミウマがいるのかな?おおー!ナミハダニが・・・・赤っぽい越冬色のやつ・・・白っぽい越冬色になってないやつ今年は寒くないので まだ盛んに動いてました。。で・・・ハダニア...

  • バラシロカイガラムシ・・・フェモラータオオモモブトハムシ。。。

    バラシロカイガラムシで木が枯れることはまあ・・・ないから 気紛れな天敵蜂任せなんだけど・・・それでもツルバラ仕立ての日当たり悪い特定品種にわらわら出て気持ち悪いからねえ・・・水流やハブラシでちょこっと除去です。。特定品種クリスティアーナ・・・めちゃ湧くコスモス・・・けっこう湧いてラローズドモリナール・・・結構湧くうちのコルデス病気に強いけどカイガラムシに劇弱なんです。。カイガラムシにフェロモンだし...

  • 新春公園ライブ

    元旦の当方の役割いつからだろう鶏腿肉を酒で煮て醤油で味を調えただけの雑煮を作っているのです。単純だけどこれが美味しい♪家族は楽しみにしてるのです。。弦を張り替えて・・・いざ出陣。。年末に鈴の森公園で5時間半も弾いてしまったので今日は1月2日ベルファームへ・・・・でも結局10:00~14:00またしても4時間ぶっ通しで弾き語ってしまった・・・今日は<1人目>男の子1人だけトトロ弾き語る<二人目>男の子とお...

  • あけました♪

    ボインは~赤ちゃんが吸うためにあるんやで~♪↓嘆きのボイン ブログ用...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shibafutobaranoniwaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shibafutobaranoniwaさん
ブログタイトル
芝生とバラの庭
フォロー
芝生とバラの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用