カモミールユニットでは先日お昼に焼きぞばでランチを行いました調理する姿は真剣そのもの熱心にお料理してくださいました厳しい味見審査が入りますそしてご協力いただき完成しました調理いただいた入居者様に「おいしかったですよ」とお伝えすると気恥ずかしそうに「そうか
~卓球大会⑩~決勝リーグ、決勝戦優勝候補、京都府1位のTさん 対 もう一人の優勝候補、大阪府3位のⅠさんTさん「正々堂々勝負しましょう。手加減なんてしなくていいからね。」Iさん「手加減なんてしません。全力で頑張ります。よろしくお願いします。」いざ勝負施設長
3/7天気が良かったので、入居者の皆さまを順番に中庭にご案内しました。
投稿途絶えていました。すいません日中は暖かくなり春だなと感じる日が増えてきました白島荘に咲いていた梅の花ですきれいに咲いていますねご入居者様も一緒に見に行きました。写真撮影の時はマスクを外して頂きました。
~卓球大会⑨~決勝リーグ1回戦(第2試合)優勝候補、京都府第1位のTさん 対 M施設長 Tさん「施設長さんでも、手加減はしませんよ。負ける気がしません。」M施設長「心に残る試合をしたいと思います。よろしくお願いします。」結果は・・・『11対3』 M施設長「完敗
3/25 今日の献立は、ハンバーグランチTさん:「炒めるのは、このくらいでいいかな?」Tさま:「久しぶりだから、上手くできるかな?」ハンバーグの完成ですご飯はお皿に盛って提供させていただきました。みなさまに、おいしく召し上がっていただけました。皆様の笑顔で、心
本日、お誕生日のNさま。バジルユニットの皆様と一緒にお誕生日をお祝いさせていただきました。ご家族様からは、LINE電話でお祝いのメッセージを頂きました。ユニットからはプリンをプレゼントさせて頂きました。ティータイムの時間においしく召し上がって下さいました。これ
3月24日で84歳の誕生日を迎えました。ご家族様からはお花が届けられており、3時のお茶の時間に入居者の皆さんと一緒にささやかながらお祝いをいたしました。
~卓球大会⑧~決勝リーグ1回戦O事務長(元卓球少年) 対 もうひとりの優勝候補、大阪府3位のⅠさん O事務長「今日こそは勝ちます!応援よろしくお願いします!」Ⅰさん「今日も勝ちます。私、手加減はいたしません。」結果は、『8対11で』で・・・Ⅰさんの勝利※見る
久しぶりに 型入れ積み木に挑戦するⅯ様
白島荘の庭に早咲きの河津桜が満開になっていると聞きつけて、昼下がりの時間帯に一緒に見に行きました。いつもはお昼寝をしていますが、桜を観賞していると自然と笑顔がみられています。久しぶりに外気浴も味あわれて楽しいひと時を送られました。
本日 お誕生日のkさん ユニットでささやかながらお祝いをさせていただきましたお誕生日 おめでとうございます
こんにちはレモングラスです一気に暖かくなりましたねー白島荘の敷地内でも春を感じることがしばしばきれいでしょーーーー今日はこのお二人とお散歩喜んで下さって良かったまた満開の桜を見ましょうね暖かくて気持ちよくて眠くなっちゃいますね皆様お元気でお過ごしください
~卓球大会⑦~決勝リーグ開幕3/9(水)14:45 職員K「もしもし、・・・。今日、この後のご予定は?」ミスターX:「今日の15時以降は空いています。Tさん(入居者様)のために空けています。」職員K「では、15:30~卓球の決勝リーグを行います。ユニットでお待ちしていま
~卓球大会⑥~前回、投稿内容に間違いがありましたので、下記の通り、訂正させて頂きます。前回、『2回戦第2試合』としてお伝えした内容は、正しくは『3回戦第1試合』です。★2回戦第2試合もしかしたら島根県代表のNさん(写真左)対 もう一人の優勝候補大阪府第3位のⅠさ
昨日、天気が良かったので、白島荘の玄関前までお連れしました少し距離があったので普段は歩行されている方も車椅子にてお連れしましたとてもきれいな桜だったので、また今回お連れしていない方もお誘いしたいと思います
歌レク(オリーブユニット、ローズマリーユニット合同イベント)
日曜日の午後、ペアユニット合同で歌のレクリエーションを行いましたオリジナル歌集を使って懐かしい歌を口ずさみ、職員の方が途中でメロディーがわからなくなるぐらいでした歌集に載ってない歌はYouTubeの動画を活用してテレビに歌詞を映して、春の童謡や唱歌なども皆さんと
~卓球大会⑤~3/8★2回戦第2試合 入居者Tさん(男性:写真左)対 優勝候補の入居者Tさん(女性:写真右) ※最近卓球を始めました。いざ、勝負。Tさん(男性):「卓球初心者ですが、気持ちでは負けません!」Tさん(女性):「えっ!今の入ったの!?」「今のは
天気が良かったのでテラスにお誘いすると「いいよ行こうか」と仰ってくださりお散歩に行きました「きれいな花が咲いているね」「この花の名前はなんていうの?」とお話しを楽しみましたお二人ともとてもいい笑顔を見せて下さり、思わず写真を撮らせて頂きました少しずつ暖か
バジルユニット3/9Tさんのお誕生日をユニット職員、入居者のみなさまと一緒にプリンでお祝いさせていただきました。「Tさん、プリンのお味はいかがですか?」Tさん、お誕生日おめでとうございます。
~卓球大会④~3/8★1回戦第5試合 優しい職員代表Sさん(写真左) 対 もう一人の優勝候補大阪府第3位の職員Iさん(写真右) いざ、勝負 『2対7』でIさんの勝利 !! 強すぎ 圧勝 Iさん「手加減なんて出来ません。」「決勝戦でTさんが待ってますから。」★2回戦第1
マリーゴールドユニットです。3月5日におやつレクリエーションをミントユニットと合同で行いました。当初はひな祭りケーキにする予定でしたが丸いケーキになってしまいました。と同時に2月、3月の入居者様の誕生日も皆でお祝いをさせていただきました。
おはようございますジャスミンユニットでは毎朝の日課として入居者様に日めくりカレンダーをめくって頂いています今日も早速して頂きましたしっかり土台を押さえながらきれいにめくってくださっています毎朝ありがとうございます
皆様おはようございます。カモミールユニットです先日ご家族さまからチューリップが届きましたました赤と黄色のきれいな色のチューリップです朝から天気も良く、ベランダにて水やりした後入居者様と気分転換にベランダでお花鑑賞を行いました素敵な朝でした
少し遅れましたが、昨日のおやつレクリエーションでひな祭りのケーキを作りましたクリスマスの際に好評で皆様沢山召し上がられていたケーキと同じものを作りました「おいしそうやねー」「これ食べて良いの?」「大きいの食べきれるのかな?」と仰られながらも、皆様沢山召し
いよいよパラリンピックも始まりましたね。こちらでは、ユニット対抗で風船バレーを楽しみました思わず身体が動き、気分転換されましたアタックも飛び出し白熱した試合でした。参加された皆さまお疲れ様でした。オリンピックに続き、パラリンピックも日本人選手の活躍が楽し
今日はリクライニングチェアに座られリラックスモード素敵な笑顔に思わずパチリ
~卓球大会③~2/28★1回戦第4試合は、 温泉卓球の魔術師Sさん(自称)対 卓球続けていたら、もしかしたら島根県代表のNさん(自称)勝つ自信満々のSさん↷Nさん「負ける気しないんですけど。・・・本気出しちゃってもいいんですよね?」まさか、まさかの展開Sさん「Nさ
~卓球大会②~★1回戦第3試合は、職員Kさん 対 入居者T様『男と男の対決!』です。職員Kさん、「私、Tさんには、負けませんから。(勝負の世界に、手加減はありませんから。)」入居者T様、「こっちだって、負けないよ。」『6対6』、これまた接戦です。職員K「Tさん、泣い
おやつに 豆腐白玉ぜんざいを作りましたこねて丸めて茹でて出来上がり皆様 ぜんざいが大好き是非 1度作ってみてください
「ブログリーダー」を活用して、白島荘さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
カモミールユニットでは先日お昼に焼きぞばでランチを行いました調理する姿は真剣そのもの熱心にお料理してくださいました厳しい味見審査が入りますそしてご協力いただき完成しました調理いただいた入居者様に「おいしかったですよ」とお伝えすると気恥ずかしそうに「そうか
4月と言ったら花見皆様は行かれましたか?私達も4月の初めに桜を見に行ってきましたとても綺麗でとても喜んでいただけました
今年春が来ました恒例のお花見の時期です皆様とお花見を行いましたまた来年の桜がいまから楽しみになる綺麗な景色でした
3月はこのお二人がお誕生日でした~お誕生日おめでとうございます🎁✨ユニットからケーキをプレゼントさせていただきました🎂可愛らしいショートケーキがぴったりですね🍓続きましてはチョコレートケーキもとっても美味しそうでした🍰またこちらのブログで素敵な写真を紹介し
やっと春らしくなってきましたが、あいにくの雨が続いていますね☔M様のご家族様からとっても素敵なお花が届きました本当に可愛らしくて素敵なお花ですまたブログもアップしていきますね
まだまだ寒い日が続きますね皆様どのようにお過ごしでしょうか⁇カモミールユニットでの2月のイベントです節分から始まり…チョコレートケーキと職員手作りミックスジュースを皆様に召し上がって頂きました皆様それぞれ楽しんで下さったようですしばらく気温の変化続くようで
ひきつづきまして新年のイベントです今年は恒例の1日のご挨拶から始まり、7日は七草がゆを作り皆様に召し上がって頂きました七草がゆと人気のあった点心セットをお作りしましたお粥以上に人気があったかもしれません今年も皆様が穏やかに過ごして頂けるよう職員一同尽力いた
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いしますカモミールユニットの昨年末からイベントです。クリスマスイベントを行い皆様にケーキとプレゼントをご用意しました本当においしそうなケーキでした皆様にもしっかり召し上がって頂きましたケーキの後はプレ
皆さん寒くなりからだを動かす機会も少なくなりました。体操をしてからだを温めましょう!💛腕もよく伸びていますね。また、機会を設けてからだを動かしましょう。
11月27日にミントユニットとマリーゴールドユニットで合同誕生日会を開催しました。💟ケーキを食べて皆さん笑顔にこれから何回も誕生日で喜んで頂けますよう、職員も一丸となって頑張ります。
10月生まれのお誕生日会をさせて頂きました。ケーキ スタッフと看護婦さんからのお祝いの言葉と歌に「ありがとう。ありがとう。」と泣いて喜んでくださり 1日中笑顔のTさんでした
今年の夏も暑かったですね・・・と残暑になりましたが かねてから計画していた 屋上庭園でのビアガーデンを開催しました。 空には満月 夜の庭園の雰囲気を感じて頂けたら幸いです。 ちなみにあては 明石焼き(^∀^)
先日カモミールのお誕生日の方へお祝いをさせていただきましたカモミールではそれぞれの方にいろんな形でお祝いさせていただいていますお二方ともタスキをお見せすると笑顔見せて下さり、掛けさせていただくと通りかかる様々な職員からもお祝いの言葉を掛けられていましたこ
先日白島荘では敬老祝賀会を行いました米寿、白寿、喜寿のお祝いと共に様々催し物で楽しんで頂くため職員一同お祝いさせていただきました式典にてそれぞれのお祝いに記念品と賞状を受け取っていただきましたお昼のお祝い善ですお刺身やてんぷらなどとても美味しそうな昼食で
介護実習生さんがレクリエーションで魚釣りをしました。実は魚釣りが趣味だったYさんの実際に描いた魚の絵を使用 急きょ看護婦さんも参加 とても楽しいひと時になりました
本日はおやつレク
先日、入居者様のお誕生日もかねて夕食を職員でご用意し、皆さんで楽しんで頂きました職員総出で頑張っておりますそして完成がこちら…中華点心ディナーですお茶は職員からプーアル茶をご用意某中華料理店並みの量を入居者様の目の前で焼き上げました(4.5回この量調理行って
Ⅰ様、お裁縫と編み物の腕前はまだまだ健在ですね小物入れになるそうです
本日は、みずほあおぞらさんの移動パン販売の日でしたハイビスカスユニットとバジルユニットのご利用者様にお好きなパンを選んで頂きました沢山の種類のパンがあり、皆さんどれにしようか迷われていました喜んでいただけたようでとってもよかったです。来月はどんなパンがあ
こんにちは! 久しぶりに頭の体操 型入れ積み木をしてみました。さすが 余裕余裕
カモミールユニットでは先日お昼に焼きぞばでランチを行いました調理する姿は真剣そのもの熱心にお料理してくださいました厳しい味見審査が入りますそしてご協力いただき完成しました調理いただいた入居者様に「おいしかったですよ」とお伝えすると気恥ずかしそうに「そうか
4月と言ったら花見皆様は行かれましたか?私達も4月の初めに桜を見に行ってきましたとても綺麗でとても喜んでいただけました
今年春が来ました恒例のお花見の時期です皆様とお花見を行いましたまた来年の桜がいまから楽しみになる綺麗な景色でした
3月はこのお二人がお誕生日でした~お誕生日おめでとうございます🎁✨ユニットからケーキをプレゼントさせていただきました🎂可愛らしいショートケーキがぴったりですね🍓続きましてはチョコレートケーキもとっても美味しそうでした🍰またこちらのブログで素敵な写真を紹介し
やっと春らしくなってきましたが、あいにくの雨が続いていますね☔M様のご家族様からとっても素敵なお花が届きました本当に可愛らしくて素敵なお花ですまたブログもアップしていきますね
まだまだ寒い日が続きますね皆様どのようにお過ごしでしょうか⁇カモミールユニットでの2月のイベントです節分から始まり…チョコレートケーキと職員手作りミックスジュースを皆様に召し上がって頂きました皆様それぞれ楽しんで下さったようですしばらく気温の変化続くようで