chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
店員K
フォロー
住所
未設定
出身
土岐市
ブログ村参加

2015/02/27

店員Kさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,347サイト
おすすめ映画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,532サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,317サイト
好きな曲・好きなアルバム 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,042サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,556サイト
大学生 アルバイト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 152サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,347サイト
おすすめ映画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,532サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,317サイト
好きな曲・好きなアルバム 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,042サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,556サイト
大学生 アルバイト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 152サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,880サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,347サイト
おすすめ映画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,532サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,317サイト
好きな曲・好きなアルバム 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,042サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,556サイト
大学生 アルバイト 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 152サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • リングフィットなアドベンチャーの件

    リングフィットなアドベンチャーの件

    お疲れ様でございます。 最近、ゲームはしていますか? 運動はしていますか? 私はその両方を1度にしています そう、リングフィットアドベンチャーで こんなことを言っていますが任〇堂さんからは一銭も頂いていません。 1ヶ月ほど前、実家に帰った際にホコリを被っていたリングフィットアドベンチャーを引き取り、最低でも3日に1回は立ち上げてやってます。『 三日に一回坊主』という言葉は無いので私の勝ちです。 嬉しそうにステージを達成している自分です。 このゲームは、自身の運動がそのまま攻撃やゲーム上の動きに反映されることが特徴的で、キツければキツい程敵に攻撃をすることが出来ます。 家にいながら、ランニングマ…

  • 酒!さけ!

    酒!さけ!

    お疲れ様でございます。 私は毎日お酒を飲んでしまいます。特に柑橘系のチューハイが大好きです。 決してアル中ではありません、そう思いたい。 ……そもそもアルコール中毒の定義ってなんなんでしょうね? 調べてみます "アルコール依存症WHO(世界保健機関)チェックシート アルコール依存症治療ナビ" http://alcoholic-navi.jp/checksheet/ アルコール依存症チェックリストというものがあるのでやってみます。 結果:全然大丈夫🙌 良く考えれば私の友人に、もっとぶっ飛んでるヒトが居るので当たり前なのですが。 ということで、今日もいつも通り飲みます 今日はつまみに、敬愛する…

  • 引っ越した件

    引っ越した件

    お疲れ様でございます 私事ですが、7月にお引越しをしました いや、ブログなんて全て私事なのでその表現はおかしいですね。 それまで仕事で他県に居たのですが、元の地区に戻ってきた次第です。 今住んでいるところは築約20年です。案外小綺麗で角部屋、トイレ風呂別、エアコンは最新となかなかいい部屋です。 ただ、隣人ガチャを外しました。 かれこれ引っ越しを4回はしているのですが、最も酷いのです。 先日は夜中の3時に「フォォォォォォ!!!!」という男性の声が響き渡り起こされてしまいました。1Kなのにやたら人が居ます。 壁も結構薄いのか会話も聞こえてくる始末です。 これに対して管理会社に2度、注意喚起の文章を…

  • 6年ぶりです 追記:5年ぶりでした

    6年ぶりです 追記:5年ぶりでした

    お疲れ様でございます。 店員K改め 社員Kでございます。 6年ほど前に一瞬だけブログを書きましたが やる気が底をつき辞めてしまいました。 本日ふとした瞬間に 『昔、ブログやってたな…一瞬』 と思い立ちログインした次第です 久々に更新していきたいと思います 次回 『深夜!バカ騒ぎ隣人との闘諍!!』 お見逃しなく

  • 帰省日記2

    帰省日記2

    おはようございます!店員Kです。 今日、しまむらの前を通りがかったのですが、買い物帰りの女性がスマホを片手に青ざめた顔で佇んでいた様子を見てしまい、その景色が頭から離れません。 ということで、帰省日記2でございます。 昨日は高島屋やら、ロフトやらの都会的なところに行ってきました。 花の金曜日ということで夕方頃から人がわんさか出て来まして、田舎暮らしの私はタジタジでした・・・ 辺り一面人だらけです。 そして、このブログで初めて取り上げることがあります。 実は私、ふなっしーが大好きなんです。 「なしの妖精ふなっしー みんなの味方ふなっしー」のあのふなっしーです。ヾ(。゜▽゜)ノ 本日たまたま寄った…

  • 帰省日記1

    帰省日記1

    おはようございます!店員Kです。 今週は帰省先から投稿しておりますので、私の地元中心の記事です。 今日は午後から天気が良かったので、TSUTAYAさんとカフェに行ってまいりました。 TSUTAYAさんには、私がバイトしているお店に無いCDを求めて行ったわけですが、借りたいものがわんさかとあり困りました。 あれもあれも借りたい!と、まんまと「5枚で1000円」の罠にはまってしまったのです。 昔に比べたらかなり安いのですが、バイト先では店員割引の半額で借りてしまうので私としては少し高いのです。 ですがそこは腹をくくって借りましたよ! 借りたCDがこちらです。 pentatonix,BABYMETA…

  • チョコとハサミとクリスマス

    チョコとハサミとクリスマス

    お久しぶりです!店員Kです。 帰省やらなんやらでなかなか書けませんでした。 さらに一週間ほど帰省させてもらっているのでのでバイトもありません。 コーナー作りを中途半端に進めてしまったのが悔やまれます… 映画を観る時間もなく、観たい映画がたまる一方です。 しかし帰省の時に寄った大阪で、ある物を発見しました! たまたま梅田のグランフロント大阪に寄ったのですが、「ティム・バートン展」をやっていました。 ティム・バートンと言えば「チャーリーとチョコレート工場」、「シザーハンズ」、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」など、独特の雰囲気の映画で有名ですねー ダークファンタジーという子供心では少し踏み込み難…

  • おすすめコーナーとカップ麺

    おすすめコーナーとカップ麺

    おはようございます、店員Kです。私のおすすめCDコーナーで動きがありました。前までのコーナーの看板からがらっと変わり、熱気溢れるイメージで作ってみましたよー。見にくいですが、これが前までのです。Twitterで人気のSpace catという、猫の画像を宇宙の画像に合成した写真があるのですが、あれをオマージュしました。・・・すいません、パクリました。新しい方を撮り忘れたのでまた載せます。今、ちょうどバイトの休憩中に書いているのですが、お湯を入れたばかりのカップ麺をぶちまけてしまったのでかなりショックです。レジ中のパフォーマンスの低下につながりかねませんね。気をつけたいです。休憩が終わるのでこの辺…

  • この映画を見たら、スキー場にいけなくなる

    この映画を見たら、スキー場にいけなくなる

    おはようございます!店員Kです。 今日は3月3日、ひな祭りですね。 岐阜の祖父母の家にはそれはそれは立派な雛壇がありましたが、何ぶん片付けが面倒なものでおそらく飾られていないことでしょう… 少し悲しいひな祭り。 私はそんなの関係なくいつも通り映画を見ました。 ということで今回見た映画はこちら FROZEN 監督:アダム・グリーン 内容は置いといてこの時期にはぴったりの映画でした。 このDVD、バイト先のおすすめ洋画ランキングコーナーにずっと置いてあったのでいつか見ようと思っていたのですが、 「見るならばやはり冬だろう」と温めておいたのです。 そしてスタッフの方が書かれた 「これを見たら、スキー…

  • 最強のバカ映画

    最強のバカ映画

    おはようございます、店員Kです。 三月になったというのにまだまだ寒い日々が続いていますね。 いつになったら暖かくなってくれるのやら… ということで、今回はそんな寒さは笑いで吹き飛ばせ!ということで、コメディー映画をおすすめします。 タイトルは 「Jackass」です。 もともと2000年ごろにアメリカのMTVで放送されていた、 大の大人が思いついた限りバカなことをするいかにもアメリカのテレビらしい内容の番組です。それがあまりにも人気だったために映画化され、合計三本も上映されました。 私はこのDVDをバイト先で初めて見つけ、内容も何も知らずに借りたのですが過激でぶっとんだ内容にはまりました。そし…

  • アクセス数3000!?

    アクセス数3000!?

    おはようございます、店員Kです。昨日の夕方頃投稿した記事が、小一時間にしてアクセス数2900を突破していました。アクセス解析を見た私は ポカーンです・・・その後、新着エントリーからいろいろと見てましたが同じような方がチラホラ。原因は不明ですがなんなんでしょうねー。ではまた!

  • 現代のモノクロ映画

    現代のモノクロ映画

    おはようございます!店員Kです。 DVDで映画を見るときに、決まって他の映画の予告編が流れますよね。たまに流れないDVDもありますが。私はあれをわくわくしながら全部見て、気になる映画があったら借りるようにしています。 ですが今までこの方法でいい映画に出会えたことが無いんですよねー… いつか出会えるのでしょうか。 そして今日はずっと前から見たかった映画、 「Sin City」を見ました。 sin city trailer - YouTube 共同監督:ロバート・ロドリゲス、フランク・ミラー。 特別ゲスト監督:クエンティン・タランティーノ。 タランティーノ監督が絡んでいるととりあえず見たくなってし…

  • 泣ける映画

    泣ける映画

    おはようございます!店員Kです。 突然ですが、みなさんは映画を見て泣いた、という経験がありますか? 最近では『涙活(るいかつ)』といい、涙を流すことでデトックスし、健康増進をするという活動があります。泣く、という行為もたまにすることで、自身に良い効果を得られるんですね。 今回はその涙活におすすめな映画を紹介します! 実は私、普段あまり感情的になったりしないのですが、極まれに映画で泣いてしまうんです。しかも決まって家族愛がテーマの映画を見てしまうと、もう涙がとめどなく流れてしまうんです。 「男が泣いていいのは産まれた時と、親が亡くなった時だけだ!」と言う言葉を聞いたことがありますが、ここに「家族…

  • 幻の新入りさん

    幻の新入りさん

    おはようございます!店員Kです。 少しずつ春の陽気を感じ始めましたね。春の足音が近づいてるってやつです。花粉症も。 春といえば、出会いと別れの季節。 私のバイト先にも、新しいアルバイトの方が入ってこられました。 一昨日はバイトがなかったので、新入りの方に挨拶をしに、バイト先へ行きました。 店内に入ると、新入りの方がいらっしゃいったので、 「はじめまして店員Kです。これからよろしくお願いします」、とあいさつをして帰りました。 次の日、新入りの方との初仕事!様々な思いを胸に、意気込みを入れてバイト先へ行きました。 バイト開始から30分後。 衝撃の事実が発覚しました。 辞められたそうです。 なかなか…

  • コーナー紹介です

    コーナー紹介です

    おはようございます!店員Kです。 最近流行りの『あったかいんだからぁ~♪』と言う曲が、 バイト先の有線で流れまくっている今日この頃。 (あれってそんなに面白いですか?! 流行りものってよくわかりません。) 今回は私のコーナー展開の紹介です。 私は今、三つのコーナーを同時進行しております。 そのコーナーがこちら。 「店員KのおすすめCDコーナー」 「逆カバーCDコーナー」 「HIP-HOPコーナー」 です。 おすすめCDコーナーがレジの目の前に面しているので一番力を入れているのですが、これがなかなか借りられず、毎回出勤するたびに落胆しています。スタッフの方々いわく、 あそこはなかなか回らないから…

  • ふつうに良かった映画とは…

    ふつうに良かった映画とは…

    おはようございます!店員Kです。 今回は「今週のお題」というものに挑んでみたいと思います。 今週のお題は「ふつうに良かった映画」 あくまで「ふつうに良い」という」ところが肝です。 難しいですね。ちょっと考えてきます。 (15分経過) …決めました! メル・ギブソン監督のパッションです。 構想に12年という歳月をかけた一大巨編。新約聖書の内容に基づき、紀元前一世紀のイェルサレムを舞台に、キリストが磔刑に処されるまでの12時間を克明に描かれています。この映画の製作に監督であるメル・ギブソンは、構想12年、私財2500万ドルを費やしたそうです。監督の熱意が伝わりますね。 キリストのイメージが、漫画「…

  • FOBとPulp Fiction

    FOBとPulp Fiction

    おはようございます!店員Kです。 今回は『映画と音楽』について。映画と音楽は切っても切れない関係、どんなシーンでもBGMを変えるだけ雰囲気が変わります。B級映画を見ていて、「なぜこのシーンにこのBGMを?」と思うことがたまにありますが、それもまた映画を見るときの醍醐味と言えるでしょう。また、S級の映画になると一流のアーティストがその映画のテーマソングを務めたりすることもあります。今回はそんな話です。 早速ですが、今年の冬休みにベイマックスを見ました。 内容はラストを除いてストーリー展開からキャラクター、映像の美しさまでかなり満足できました。ラストを除いて… ネタバレになってしまうのでこれ以上は…

  • 帯で一番は黒帯

    帯で一番は黒帯

    おはようございます!店員Kです。今回からは気になった映画、音楽、漫画たまにゲームという内容で書こうと思います。本題です。 さて、記念すべき第一回目のテーマはやはり映画で! いきますよ・・・ 誰がなんと言おうと第一回目です。 ネタバレはあまりしないようにしますので、ご安心ください。 今回ご紹介する映画は『トレインスポッティング』です。昨日見ました。監督はダニー・ボイル。主役はスターウォーズシリーズでも有名なユアン・マクレガーです。かなり有名な映画なのでご存じの方も多いと思いますが、私も中学生の頃からこの映画の存在だけは知っていました。近所のレンタルビデオショップで、男の人が寒そうに腕を組んでる表…

  • 今度こそ、好みの話

    今度こそ、好みの話

    おはようございます!店員Kです。今回は前回書いたように私の好みについて書こうと思います。 では早速映画から!邦画より断然洋画派ですね。 小学生の頃からハムナプトラとかインディー・ジョーンズばかり見ていた記憶があります。 ミイラだらけです。ここ最近で一番ハマったのは『Watchmen』『V for vendetta』ですね。この2本は私の心にクリーンヒットしました。アクションはさながら、物語の内容、ビジュアルまで好きになっちゃいました。 もう恋みたいなもんです。この2本は私、店員Kのおすすめ映画コーナーにも置き、結構借りられました。こちらがそのコーナーです。一度も見たことのない、半沢直樹という倍…

  • 好みの話です

    好みの話です

    おはようございます!店員Kと申します。 昼夜が若干逆転気味の私はさっき起きました。 できれば午前中には起きたいものですが、冬の布団はなかなか離してくれませんね。 さて今回は私の好みについて話したいと思います。 相手の好みがわかれば一気にとっつきやすくなりますよね。 お店に借りに来た素性のわからないようなおじさんでも、自分が好きな映画のDVDを持ってきたら一気に興味がわいてしまいます。 時にはその興味が危ない方向へ行ってしまいます。 「このおじさん、他にはどんなDVDを借りているのだろう…」 →履歴をあさってみる。 「このおじさん、どこに住んでいるんだろう…」 →住所なんてレジ中の画面に書いてあ…

ブログリーダー」を活用して、店員Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
店員Kさん
ブログタイトル
店員Kの雑記
フォロー
店員Kの雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用