2014年11月に生まれた息子はダウン症。滋賀県でのダウン症児育児情報を集めています。
新米母の日々を綴るため、ブログなるものを始めてみることにしました。 2014年11月に生まれたダウン症の息子の成長記録、母としての気持ち… そして、滋賀県でのダウン症児育児情報を収集し、まとめていきます。 息子のために作ったハンドメイド品もUPしています^^
こんにちは😃fumifumiです。前回のブログをきっかけにメッセージや申請をいただきありがとうございます♡なかなか更新できずにいたことにも関わらず、見てくだ…
おひさしぶりです!fumifumiです。 前回のブログ記事から半年経過。。もうそろそろ忘れ去られているかも つーさんは、おかげさまで元気に過ごしています。 さ…
こんにちは、fumifumiumです。つーさんは、ただいま年長さん。なんだか最近、文字に興味を示しているので今がチャンス!と思い作戦を開始しました👍作戦その…
こんにちは、fumifumiですご訪問ありがとうございます びわ湖のほとり、滋賀在住5歳と2歳の兄弟を育てております 長男つーさんはダウン症。あと、円形脱…
こんにちは、fumifumiですご訪問ありがとうございます びわ湖のほとり、滋賀在住5歳と2歳の兄弟を育てております 長男つーさんはダウン症。あと、円形脱…
こんにちは、fumifumiですご訪問ありがとうございますびわ湖のほとり、滋賀在住5歳と2歳の兄弟を育てております長男つーさんはダウン症。あと、円形脱毛症と、…
こんにちは、fumifumiですご訪問ありがとうございますびわ湖のほとり、滋賀在住5歳と2歳の兄弟を育てております長男つーさんはダウン症。あと、円形脱毛症と、…
こんにちは、fumifumiです先日就学のためのワークショップに参加しました!オンラインだったので、自宅から参加できました便利な時代になったものですつーさんは…
こんにちは、fumifumiです。滋賀では約2週間前に緊急事態宣言が解かれたもののうちの市では、5月いっぱいは経過観察期間として登園自粛要請が継続されていまし…
こんにちは、fumifumiです先日のブログにもチラリと書きましたが、つーさん、言語療法を始めました現在5歳半。この春に年長さんになり1年後には小学生(マジか…
こんにちは、fumifumiです一年ほど前のこと小学校に入学した療育園時代のおともだちママから『息子を説明する紙芝居を作って欲しい』との依頼を受けました学校に…
こんにちはfumifumiです。すっかりブログ放置して、いつの間にやら年も越して5ヶ月も経ってしまいましたつーさん一家は元気です年末には沖縄に行きました年始に…
こんにちは!fumifumiです先日の投稿、ご心配をおかけしました。たくさんの方に励ましのことばをもらって嬉しかったです。ありがとうございました!昨日、MRI…
こんにちは、fumifumi です11月前半は、月曜と木曜にブログ更新しよう!とか思ってやってみましたが…続きませんでしたやっぱりボチボチいくことにしますさて…
こんにちはfumifumiです。11/10(日)バディウォーク関西in兵庫が、神戸のしあわせの村で開催され、つーさんも家族で参加してきましたとても気持ち良い秋…
こんにちは、fumifumiです我が家のつーさん先日5歳になりました🤗2週間前にすでにパーティーしちゃったのでもう誕生日過ぎたような気持ちでしたが金曜日に、…
こんにちは、fumifumiですつーさんの目がでっかくなっちゃった〜9月に眼科に行って以来視力UPのための治療として「アイパッチ」をすることになりました。つー…
fumifumiです。下書きに残したままになっていた記事をついにUPします!つーさん4歳9ヶ月(この記事書いた9月時点ね。今は4歳11ヶ月)なんとこのところ1…
こんにちは、fumifumiですこの数日、次男の体調が良くないため仕事を休み(あ、そうそう、ちゃんと書いてなかったかもしれないんですが6月ぐらいから仕事始めた…
お久しぶりにこんにちは一休さんです。ちゃいます。つーさんです。脱毛期のため薄毛モードですが、、、本人はいたって明るくこの坊主頭も気に入っている様子円形脱毛症に…
こんにちはミニオンズのデイブにそっくりなつーさんですもとい眼鏡の度数を測る時は絶対に黄色い服で行くぞと妙に意気込んでいた母fumifumiです。先日、定期的な…
こんにちは、fumifumiですご無沙汰しております!!!書きたいことはちょこちょこあるんやけど書き始めると長くなり下書きが溜まる日々です今日こそさらりと書く…
こんにちはfumifumiです^^ すこし前後しますが、、ちょうど1ヶ月前の6月30日、第27回日本ダウン症療育研究会に参加してきました!たまにはねーおべんき…
こんにちは、fumifumiです先日、新大阪の子供の城協会で開催された勉強会に参加してきました!内容は【応用行動分析(ABA)】検索すると、発達障害のお子さん…
先日開催したワイガヤミュージックケアの様子その1♡生後数ヶ月の赤ちゃんからウン十歳のオ...
この投稿をInstagramで見る 先日開催したワイガヤミュージックケアの様子その1♡ 生後数ヶ月の赤ちゃんからウン十歳…
こんにちはfumifumiです。もう6月も最終日早いものですねさいきんはこれまでに輪をかけてドタバタしております6月に入って新しいことを始めたのでまだ慣れない…
こんにちは、fumifumiですまた少しあいてしまいましたみなさまドリームナイトアットザズーってご存知ですか?私もつーさん繋がりのお友だちがブログやインスタに…
次男が1歳4ヶ月に。”1歳4ヶ月♪耳鼻科と眼科とシナジスと”
こんにちは、fumifumiです2ヶ月前の2019.03.15に書いていた記事がほぼ完成した状態でありながら上げてなかったので今更ながらUPさせて頂きます!!…
こんにちは、fumifumiです平成→令和は白浜で迎えた我が家。GW後半は近場でウロウロ…ほぼ県内で過ごしました。琵琶湖のほとりでBBQ したりしゃぼん玉好き…
こんにちは、fumifumiですお久しぶりすぎて、、、日が開けば開くほど書くことに悩む日々でございましたが、ついに書くことを決めましたゴールデンウィークの想い…
#世界ダウン症の日 #worlddownsyndromeday 💙💛💙💛💙💛💙本日開催を予定していた【321ピクニック♪】ですが、天候や外の状況…
先ほどupした↑こちらの記事の続きです(11)つーさんの着替えとトイレについて(12)つーさんの食事について(13)つーさんのコミュニケーション①(14)つー…
こんにちは、fumifumiです昨年、保育園に入るときに作成したサポートブック。つまり、つーさんのトリセツ詳しくは↓を見ていただくと良いと思うのですが…今度の…
@ygs21.waigayashiga より1週間後になりました!みんなでワイワイガ...
View this post on Instagram @ygs21.waigayashiga より 1週間後になりました…
記録です【家族】にぃに(お兄ちゃん)まま(お母さん)おーわぁorおーぱ(お父さん)じぃじばぁば【ご飯関係】マンマごあ(ごはん)じんじん(にんじん)なな(バナナ…
【3・2・1ピクニック♪のおしらせ】3月21日は、世界ダウン症の日標準型のダウン症が...
View this post on Instagram 【3・2・1ピクニック♪のおしらせ📢】 3月21日は、世界ダウン…
””【募集】撮影に参加しませんか?☆リブログぜひお願いします☆””
こんにちは、fumifumiです今日はみほさんの記事をリブログさせていただきますちょうど1年前に、ワイガヤSHIGA21のイベントで撮影してくださったカメラマ…
こんにちは、fumifumiですちょっと前に保育園の先生が出してくれてた絵が絵画展に飾られました。絵の説明をする画伯。…本人は何を描いたのか忘れてましたおいも…
こんにちは、fumifumiですつーさん現在、4歳3ヶ月1年前〜1年半前のブログを見ていたらやはりずいぶん幼い!成長記録も、、あぁこんなんやったなぁと懐かしく…
こんにちは、fumifumiです今月の初めつーさん、保育園に入って初めての生活発表会がありました書こう書こうと思いつつなかなかだったので直後のフレッシュな感想…
こんにちは、fumifumiです我が家のつーさん4歳。昨年秋ごろから、「保育園いくよー!」と声をかけると「いや!」と言うことが増えました出発前にトイレに行くの…
#jammin さんと#日本ダウン症協会 さんのコラボTシャツ!今年も発売されました...
View this post on Instagram #jammin さんと #日本ダウン症協会 さんの コラボTシャツ…
こんにちは、fumifumiです。またまたお久しぶりですこのところ少し、ブログを書くモチベーションが落ちつつあります。。インスタの方は毎日のように更新している…
本日ミニガヤの会♪ワイワイ教室うさきグループさんが行われている#滋賀県立小児保健医療セ...
View this post on Instagram 本日ミニガヤの会♪ ワイワイ教室うさきグループさんが行われている#…
こんにちは、fumifumiです!新年あけましてすでに三週間…はっや!早すぎる!すっかりブログ更新できずにおりましたがつーさんも、つーさんファミリーも元気に過…
こんにちは、fumifumiです さてさて年末。 つーさんは木曜日が年内ラストの保育園。 しかしいつもながらマイペースすぎて母はイライラしてゲー吐きそうで…
こんにちは、fumifumiです^^ 我が家には今年、、、初めて、サンタさんがやってきました!!! 去年までは、つーさんもよくわからないだろうとこれといっ…
こんにちは、fumifumiです^^ この秋、、、割とずっと体調不良のつーさん 思い返せば10月に入ってからずーーーっと風邪をひいては、すぐ回復 しかし、元…
こんにちは、fumifumiです さいきんいやいつもか…?ドタバタしております。12月やしなぁ・・・頭の中とか手帳とかちゃんと整理しないと。。 なんか忘れてそ…
こんにちは、fumifumiです つーさんお誕生日月間の11月に上げたかった記事・・・いつのまにやら12月に入っちゃってました;; そしてこのところ長文続…
こんにちは、fumifumiです今回(も)長くてちょっと重いです8月末〜9月のハナシ。いつものダウン症外来で、つーさんの脚の腱反射亢進(異常に反射が激しい)が…
こんにちは、fumifumiです今日は、次男めめすけの1歳の記念撮影に、写真館に行ってきましたいままでは、大手のチェーン店に行っていたのですが、今回は地元の昔…
こんにちは、fumifumiですまた書き溜めてた系なので長いです先月末…次男めめ氏が、1歳の誕生日を迎えました!毎日毎日『今日が一番可愛い』と思いながら過ごし…
こんにちは、fumifumiです 書きためていた記事のため、、今日も今日とて長文です めっちゃ前の話です! 9月の終わり、療育手帳更新のための判定が…
こんにちは、fumifumiです本日でつーさんは4歳先月後半からドッタバッタしていて結婚式参列の翌週にじじばばに来てもらって誕生日パーティーさらにその翌週にワ…
「ブログリーダー」を活用して、fumifumiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。