chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おいしいものを食べに行く https://blog.goo.ne.jp/hosi02

好き嫌いが多いけど食べ歩きが好き。 なかなか行かれないけど温泉に行くのが好き。 めんどくさがりだ

おいしいものを食べに行く
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/24

arrow_drop_down
  • パルマーレ

    モーニングは土日だけになったらしい。今日はパンナコッタがあってよかった。パルマーレ

  • ヒロ

    みためはあまりかわらないが、河内晩柑・桜のはちみつ・リリコイ・塩ミルク。ヒロ

  • ぐるぐるダイニング

    久しぶりに来た。いつも満席で2回ぐらい断られたので。でも頼むのはいつもと同じ。パスタはペスカトーレを頼んでみた。サービスで、豚バラ肉のパインソース。ぐるぐるダイニング

  • もぐもぐ堂

    オレンジカスタードタルト。もぐもぐ堂

  • 吟龍

    餃子がすっごく大きいので頑張って食べた。定食の餃子は3~4個でいいと思う。吟龍

  • 秋田内陸縦貫鉄道

    朝食はバイキングだが質素。新幹線は夕方なので時間があるので秋田内陸縦貫鉄道に乗ってみた。急行で上桧木内駅まで行って、1時間後普通で角館に帰る。上桧木内駅周辺はな~んにもない。角館に戻ってきてまだ時間があったので、武家屋敷の方へ行った。おやつの桜のモンブランを桜の見えるカフェで。稲庭うどんが食べたかったがもうやっているところがなかったので、フルーツショップであまおうパフェと桜のコーヒー。帰りの新幹線の中で急に具合が悪くなった。新幹線に酔うことなんてないのに、もしかして黄砂と花粉のせいかも。秋田内陸縦貫鉄道

  • 花葉館

    旅館は温泉。夕飯。花葉館

  • 角館の桜

    何年も前から一度角館の桜を見に行きたいと思っていた。今年はいつもより1週間くらい早く咲いた。JTBで新幹線と宿のセットを頼んだら、往復の乗車券代より安かった。昼は新幹線の中なのでお弁当を買った。西京焼き海苔弁。桜は満開。角館の桜

  • 木木

    04050411平日でも昼は何処も混んでいるがここは結構空いている。おいしくて安い。木木

  • プレイン

    コーンスープ。ガレット。これでお腹いっぱい。チョコレートムースとチェリーのパフェ。コーヒー。プレイン

  • もぐもぐ堂

    オレンジケーキ。もぐもぐ堂

  • もぐもぐ堂

    イチゴカスタードクリームロールケーキ。ラズベリーは入っていないことを確認。もぐもぐ堂

  • もぐもぐ堂

    ストロベリーマスカルポーネクリームクリームロールケーキ。ラズベリージャムが入っていた。もぐもぐ堂

  • モキチ

    サラダはおいしいがお手拭きを持ってこなかったので自分のを使った。お皿を下げるときに私のウェットティッシュを持って行ったがなんとも思わなかったらしい。桜鯛と旬の春野菜のプレぜ。桜のパウンドケーキ、苺のパンナコッタ。デザートを持ってきた時にスプーンとフォークを持ってこなかった。テーブルの上に何もないのに気がつかないらしい。ないと困るのでホール係の人を呼んで持ってきてもらったが。モキチ

  • もぐもぐ堂

    イチゴのパンナコッタ。もぐもぐ堂

  • 麵屋鐙

    醤油ラーメン。普通。麵屋鐙

  • 汐風カフェ・天成園

    苺タルト。湘南ゴールドパフェ。汐風カフェ・天成園

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おいしいものを食べに行くさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おいしいものを食べに行くさん
ブログタイトル
おいしいものを食べに行く
フォロー
おいしいものを食べに行く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用