chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ayumi
フォロー
住所
伏見区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/22

arrow_drop_down
  • 『ぼくは あるいた まっすぐ まっすぐ』

    『ぼくは あるいた まっすぐ まっすぐ』 マーガレット・ワイズ・ブラウン 作 坪井郁美 文 林明子 絵 ........................✍ おばあちゃんから電話をもらったぼく。おばあちゃんの家へ1人で行くことになりました。 田舎道をまっすぐまっすぐ。呪文の様に唱えながら歩きますが、これは何だろう?あれは何だろう?と小さな子ども特有の好奇心から、道はどんどんそれてしまいます。 それでもぼくは、ひたすら「まっすぐ まっすぐ」歩きます。 息子の3歳の誕生日に贈った絵本。ずっと3歳の誕生日はこの絵本にしようと思っていました。 3歳の1年は、きっと世界がぐんと広がる。親子の時間が殆どだっ…

  • 『うみ』

    『うみ』 中川ひろたか 文 はたこうしろう 絵 ........................✍ 7月は息子の誕生月です。そして、誕生月の絵本があることを知りました。 7月の絵本は、『うみ』。 夏だからそのテーマも頷けますが、息子の名前も海にちなんだものなので、何だか勝手に運命を感じてしまっている1冊。 内容も、とても穏やかな、素敵なものでした。 お母さんのおなかの中には海がある。赤ちゃんはその海の中をぷかぷかしてる。 来週赤ちゃんを産むお母さん。「うみます」という言葉の中にも、「海」がある。 そんな出だしから始まるこの絵本。 最初から一気に惹きつけられてしまいました。 「うみます」という言…

  • 『うみ ざざざ』

    『うみ ざざざ』 東直子 作 木内達朗 絵 ........................✍ 今日海に行く予定だった我が家。一昨日の夜から、息子が発熱です。 一時保育が来週から始まることもあり、ここ数日バタバタしてたからなぁ。 一時保育はあくまでわたしの仕事の都合。勿論息子にとってもいい経験になることは間違いないのだけど、振り回してごめんね、という気持ちです。 高熱の割にいつもすこぶる元気な息子。昨日も9度からあるのに、朝から元気いっぱいでした。今日は平熱に下がったものの、海はお預け。 海はまた今度、行こうね。 と言うことで、今日は海の絵本を1冊紹介させて下さい。 春夏秋冬、それぞれの季節の…

  • 【お知らせ】絵本講座「ちいさな絵本のじかん。」

    「ちいさな絵本のじかん。」がはじまります◡̈ 8月、京都宇治のおもちゃ屋さん「キッズいわきぱふ」さんにて、絵本講座【ちいさな絵本のじかん。】の開催が決定しました♡キッズいわきぱふさんは、わたしの大好きなお店のひとつ。選び抜かれたおもちゃやアナログゲーム、そして絵本達。靴を脱いで上がる店内は、子ども達が安心しておもちゃや絵本を堪能できる様に工夫されています。 そんな素敵なお店での絵本講座。わたしもとっても楽しみです♡ 毎回季節やテーマに沿った絵本を紹介しつつ、「絵本のある子育て」「親子で楽しむ絵本の時間」のちょっとした工夫やポイントをお話させていただく予定です。 わたしも勿論沢山の絵本を持って行…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayumiさん
ブログタイトル
さんじのえほん。
フォロー
さんじのえほん。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用