大人かわいい私になれる 淡路島・淡路市・洲本市・南あわじ市 ポーセラーツサロンLino
素敵に年を重ねたい。いつまでもかわいい女性でいたい。Linoはそんな貴女を応援します。 私が初めて転写紙のファイルを見せてもらった時、ハートがキュンキュンしました。今、私の所に来て頂いている生徒さんの中でも「このピンクのリボンかわいい〜」 と興奮気味なのは私と同年代の女性が多いかもしれません。 キュンキュンときめくカップでお茶を飲みましょうよ。いつまでもかわいい貴女になれますよ。
海色のお猪口(冷酒グラス)を淡路島観光ホテル様へ納品致しました。グラスの底部分にガラス用...
この投稿をInstagramで見る 海色のお猪口(冷酒グラス)を淡路島観光ホテル様へ納品致しました。 グラスの底部分にガ…
”美女と野獣” チップのカップ&ソーサー をポーセラーツで作りたい!レギュラーの生徒様の...
この投稿をInstagramで見る ”美女と野獣” チップのカップ&ソーサー をポーセラーツで作りたい! レギュラーの生…
@jardind_alice ジャルダンアリスさんで@umeko.namu さんと切り...
この投稿をInstagramで見る @jardind_alice ジャルダンアリスさんで @umeko.namu さん…
OSAKANA CHANCE!おさかなチャンス!と言うネーミングが浮かんだのでそう名付...
この投稿をInstagramで見る OSAKANA CHANCE! おさかなチャンス! と言うネーミングが浮かんだのでそ…
ふくふく小皿とめでたい小皿。転写紙+上絵の具で和皿っぽく仕上げてみました。写真より実物...
この投稿をInstagramで見る ふくふく小皿とめでたい小皿。 転写紙+上絵の具で和皿っぽく仕上げてみました。 写真よ…
フグマグコレクション!淡路島観光ホテル様限定デザインのフグマグちゃんです。単色転写紙の...
この投稿をInstagramで見る フグマグコレクション! 淡路島観光ホテル様限定デザインのフグマグちゃんです。 単色転…
オーダー品、箸置き100個完成しました!最近は、時代劇って見なくなりましたね。ちゃん...
この投稿をInstagramで見る オーダー品、箸置き100個完成しました! 最近は、時代劇って見なくなりましたね。 ち…
風通る夏マスクの作り方動画をYouTubeにアップしました!動画編集アプリの声変換を使...
この投稿をInstagramで見る 風通る夏マスク の作り方動画をYouTubeにアップしました! 動画編集アプリの声変…
ダブルクリップで作るケリーバッグ風のミニチュア。ただ今作り方動画を撮っています♪以前、...
この投稿をInstagramで見る ダブルクリップで作るケリーバッグ風のミニチュア。 ただ今作り方動画を撮っています♪ …
Lino ZAPで結構にコミットする︎生徒様の作品で遊んではいけません(笑)こちらは、...
この投稿をInstagramで見る Lino ZAPで結構にコミットする⁉︎ 生徒様の作品で遊んではいけません(笑) こ…
宇宙語でポーセラーツ?ポーセラーツインストラクターの資格を取得したHちゃんが、久しぶり...
この投稿をInstagramで見る 宇宙語でポーセラーツ? ポーセラーツインストラクターの資格を取得したHちゃんが、久し…
ポーセラーツインストラクターのHちゃんとレッスン後にランチへ。@ethica_awaji...
この投稿をInstagramで見る ポーセラーツインストラクターのHちゃんとレッスン後にランチへ。 @ethica_aw…
先生は、ポーセラーツの食器ばかりですか?って聞かれることがあるけれど…そんなことないで...
この投稿をInstagramで見る 先生は、ポーセラーツの食器ばかりですか? って聞かれることがあるけれど… そんなこと…
大皿シリーズ!リピーターの生徒様、今回は大皿にチャレンジ。普段は使いにくい大きな柄を大...
この投稿をInstagramで見る 大皿シリーズ! リピーターの生徒様、今回は大皿にチャレンジ。 普段は使いにくい大きな…
生徒様が私のデザイン転写紙『ひまわり転写紙』で大皿を作って下さいました!私が以...
この投稿をInstagramで見る 生徒様が私のデザイン転写紙『ひまわり転写紙』で大皿を作って下さいました! 私…
口元をしめつけない、風通しマスクを作ってみました。今まで通り、鼻の所はフィット、アゴ部分...
この投稿をInstagramで見る 口元をしめつけない、風通しマスクを作ってみました。 今まで通り、鼻の所はフィット、ア…
「ブログリーダー」を活用して、Linoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。