東京タベアルカー☆東京を中心に食べ歩き!訪問したお店を写真でご紹介♪
日本ソムリエ協会ワインエキスパートですが、日本酒好き。 文才の無いフードアナリストです。
◆華水月@駒込◆餡フラワーケーキ♪ シフォンケーキの上に、あんこで作られた「フラワーアート」があしらわれているカップケーキです。
ベースのシフォンケーキはグルテンフリーで作られており、フラワーアートに使用されている餡は甘さ控えめ。ヘルシー志向で、見た目も美しく、和菓子と洋菓子をうまく調和させた一品。「小麦粉」「バター」を不使用という『フラワークッキー』も販売しており、贈答用購入でも利用してみたいお店。ごちそうさまでした♪♪♪(★★★★4.0)◆カップケーキ@650~680円【華水月】03-6912-2165東京都豊島区駒込1-43-15https://hanamizuki.style...
◆匠@秋葉原◆生粉打ち十割蕎麦♪ 上質な蕎麦をいただける、この界隈では貴重なお店です。
いただいたのは「天ざる」。「国産の才巻海老1尾」「江戸前穴子1尾」「季節の野菜2品」は、揚がった順に提供くださるので、揚げたての状態でいただけるのが嬉しい。意識の高さを感じられる外装、及びインテリア。ホールスタッフの対応は少々残念。サラリーマンを中心としたご常連の多い店。ごちそうさまでした♪(★★★3.0)◆天ざる 2695円【手打ち蕎麦切り 匠】03-6240-9988東京都千代田区神田佐久間町3-20-3http://sobatakumi.web....
◆ピッツェリア オオサキ2@川口(埼玉)◆さいたま展開のピッツェリア♪ この界隈で人気のピッツェリアです。
頂いたのは『Soleソーレコース』。「前菜の盛合せ」「サラダ」「ピザorパスタ」「ドルチェ」「カフェ」という内容。イタリア政府公認機関『真のナポリピッツァ協会』の認定店。ピザの品質は協会のレベルを保持し、良好。本店は戸田(埼玉)。その他、武蔵浦和(埼玉)にも店舗があり、土日のランチタイムは予約で満席。席数も多くはない為、予約して訪問した方が安心。ごちそうさまでした♪♪(★★★☆3.5)◆Soleソーレコース 2080円【...
◆タタ@大手町◆東京駅前オープンテラス♪ 東京駅日本橋口の目の前にそびえ立つ『TOKYO TORCH』エントランスにあるスペインバルです。
食事、スイーツ、アルコール等、メニューは幅広く、レストランやカフェ、バーとしても利用可能。緑に囲まれたオープンテラス席は開放感抜群。立地は申し分なく、席数も多く、使い勝手が良い為、様々なシチュエーションで利用が出来そうなお店。ごちそうさまでした♪♪(★★★☆3.5)◆スアデロ 638円◆カクテル(ストロベリー&チェリー)990円【TATA】03-6281-9974東京都千代田区大手町2-6-4TOKYO TORCH 常磐橋タワー 1Fhttps://www.moth...
◆ニホンバシブルワリー@小伝馬町◆クラフトビール酒場♪ 小伝馬町から歩いて5分ほどの静かな場所にあるオシャレなダイニングです。
売りとしている「クラフトビール」は全13種。オリジナルのIPA『NIHONBASHI IPA』は「酒スタイル」という枡にグラスを入れた格好で提供される。品書きはツボを押さえていると感じられるラインナップ。宴会などにも適したお店。ごちそうさまでした♪(★★★3.0)◆テーブルチャージ@350円◆NIHONBASHI IPA 580円◆常陸野ゆずラガー 580円◆とろけるポテサラ 580円◆ポルチーニクリームチーズと鰹節のせポテトフライ 680円◆海老とホタテとす...
◆リュクスバーガーズ&サニーズテーブル@人形町◆パティは「ビーフ」or「マトン」♪ フレンチ出⾝のオーナーシェフは「ハンバーガーショップ」ではなく「ハンバーガービストロ」と掲げています。
メインはバーガー類ですが、それ以外のメニューも有り、ヴィーガンメニューも設定。パティは「ビーフ」か「マトン」を選択。平日でしたら、ランチセットもあり。スタッフの応対はホスピタリティに溢れており、お席の位置にも左右されるところはありますが、居心地の良いお店。ごちそうさまでした♪(★★★3.0)◆アボカドチーズバーガー 1700円◆ペリエ 550円【LUXE BURGERS & Sunny's Table】03-6206-2466東京都中央区日本橋小舟町6-13...
「ブログリーダー」を活用して、*beans*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。