chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*東京タベアルカー* http://xxxbeansxxx.blog.fc2.com/

東京タベアルカー☆東京を中心に食べ歩き!訪問したお店を写真でご紹介♪

日本ソムリエ協会ワインエキスパートですが、日本酒好き。 文才の無いフードアナリストです。

*beans*
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/12

arrow_drop_down
  • ◆eman@清澄白河◆アルデンテパエリア♪

    ランチコースは、「スープ」「タパス2種」「冷菜」「温菜」「肉料理」「パエリア」「デザート&カフェ」という内容。提供いただいた一皿一皿のクオリティは高く、パエリアは美味。オープンキッチンを囲むカウンターがメイン。正面はガラス壁の為開放感があり、リノベーションを施した建物ならではの温かみを感じることのできる空間。ホスピタリティも申し分なく、再訪したいお店。ごちそうさまでした♪♪♪(★★★★4.0)◆ランチコース 5...

  • ◆旬菜 いまり@京都市(京都)◆完璧な朝ごはん♪ 朝7時半からいただける『京の朝ごはん』です。

    内容は「焼き魚」「だし巻き玉子」「おばんざい2種」「サラダ」、それに土鍋で炊いた「白米」「味噌汁」「つくだ煮」「香の物」というもの。予約が必要ですが、入店時間にご飯の炊きあがりを合わせてくれている為。おかずの質も申し分なく、十分過ぎる内容。一日のパワーチャージができる良いお店。ごちそうさまでした♪♪(★★★☆3.5)◆朝ごはん 1500円【旬菜 いまり】075-231-1354京都府京都市中京区西六角町108https://kyoto-imari...

  • ◆祇園 川上@京都市(京都)◆アットホームな懐石料理店♪ こぢんまりとした良い規模で、季節感のある懐石がいただけるお店です。

    ベースのしっかりした一皿一皿は云うまでもなく、お客さま一組ごと気配りしながらも、大変フレンドリーな応対で、店内は華やかな雰囲気。カウンターのいっぱいに案内されたお客様、その殆どがご常連という人気ぶり。席間が狭すぎて、隣席に気を使わねばならないことが残念ですが、料理人と楽しく会話をしながら食事ができるお店。ごちそうさまでした♪(★★★3.0)◆ミニ懐石コース 7260円【祇園 川上】075-561-2420京都府京都市東山区...

  • ◆雲月@京都市(京都)◆塩昆布屋さんのハイクオリティわらび餅♪ 東京にも店舗を展開している『小松こんぶ』が有名なお店です。

    いただいた「わらびもち」「生麩田楽」も予想以上のクオリティ。昆布等の販売スペースの傍らに休憩できるスペースがあり、土間のような雰囲気でもあるが、甘味や鯖寿司がいただけるようになっている。お店の方の応対や距離感もよく、絶妙に落ちつけるスペースを有するお店。ごちそうさまでした♪♪(★★★☆3.5)◆生麩田楽 500円◆わらびもち 500円【御所 雲月】075-223-5087京都府京都市上京区寺町通今出川下ル二筋目角↓ランキング応援...

  • ◆花折@下鴨(京都)◆吟撰鯖寿し♪ 下鴨神社脇にある「鯖寿司」のお店です。

    脂のり抜群の立派な鯖を使用しており、ご飯と鯖の割合は、ほぼ5:5。店内利用はお昼時間帯のみ。売切れがある為、商品は限られますが、持ち帰りの販売は夕方まで可能。『吟撰』は美しい断面が愉しめる看板商品ですが、脂ののりが良過ぎる為、次回は、小ぶりの鯖の使用しているという『鯖街道』を頂いてみたい。ごちそうさまでした♪(★★★3.0)◆吟撰(ハーフ:6切)3240円【鯖街道 花折 下鴨店】075-712-5245京都府京都市左京区下鴨...

  • ◆玄 田むら@蕨(埼玉)◆「せいろ」「粗びき」味くらべ♪ 味よし、雰囲気良しの蕨で評判の良い蕎麦屋さんです。

    提供には少々時間がかかる場合がありますが、本わさびをサメ皮で擦りながら待つ時間もまた良し。喉ごしの良い「せいろ」。香り高い挽ぐるみの「粗びき」。オプションで「せいろ」「粗びき」を一緒に愉しむ事が可能。一枚ずつ提供してくださるのも嬉しい。スタイリッシュな内装ですが、家庭的な印象が残るお店。ごちそうさまでした♪♪♪(★★★★4.0)◆やさい天せいろ 1600円◆味くらべ +380円【玄 田むら】048-447-5676埼玉県蕨市塚越2-3...

  • ◆アトリエ フジタ@代々木上原◆冷やしおはぎ♪

    瀬戸内の素材を使った創作料理を愉しめるレストラン『アトリエフジタ』では、もち米を牛乳で炊いたという冷たいまま食べる「おはぎ」の販売も行っている。6個入りのおはぎは、自宅には勿体ないくらい質の良過ぎる木箱入り。サイズは一口大で食べやすく、上品なお味。当日調達の珍しい手土産としては良い一品。ごちそうさまでした♪♪(★★★3.0)◆おはぎ6個セット 2500円【Atelire Fujita】03-6416-8241東京都渋谷区西原3-4-3アミティ...

  • ◆下村@蔵前◆天ぷらの良店♪ 味・雰囲気・価格のバランスが素晴らしいお店です。

    駅からは少し離れている上、人通りが多いというわけでもない場所にあるが、お邪魔した平日のランチタイムで満席。訪問の際は予約を入れておいた方が良さそうである。薄衣の軽やかな天ぷらの味だけではなく、寡黙なご店主とそれを支える朗らかな奥様の応対も心地良くリピートしているお店。ごちそうさまでした♪♪♪(★★★★4.0)◆№2コース 6600円◆日本酒 - 円【下村】03-5809-2866東京都台東区三筋1-11-13■過去の訪問>2018月11月■過去...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*beans*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*beans*さん
ブログタイトル
*東京タベアルカー*
フォロー
*東京タベアルカー*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用