30歳脳出血、もやもや病。片麻痺、障がい、ダイエット、バツ1子持ちな私の日常を綴るブログ
アラフォー┊バツ1子持ち┊ 残った障がいと付き合いながら グータラ人生を改善していきながら 毎日のほほんスローライフしてます
前回家族でコロナウイルス感染から回復した半月後の2022年3月、私は十数年振りに障害者雇用でパート勤務を始めた。そして前回感染後から約7ヶ月後の9/11、ようやく仕事内容に慣れ始めていた頃、仕事が終わり休みだった夫に連絡をすると出勤の筈だった娘が休んでいると聞く
18時になり室内放送が入る。先程取りに行った元レストランにてお弁当の用意が出来たので取りに来てくださいとの事。エレベーター共に元レストランはスタッフさんの準備時間になる為、療養者達は部屋外からは出られない時間になるらしい。エレベーターは3台あるがすぐ向
14時過ぎに大型タクシーが自宅近辺まで到着し私1人の乗車だった為キャリーケースそのまま乗り込み宿泊先迄運んでもらう。大型タクシーの車内後席はフィルムで覆われており運転席は守られていた為咳も気にせず過ごせた。宿泊先搬入ガレージに到着しキャリーケースも自分
14日 娘と夫がPCR検査受けた病院に連絡検査を受けずのみなし陽性を勧められたが夫の出勤可能か停止かが検査を受けないと分からずだったので受ける事に午後15時半に予約をし検査を受ける症状に合う解熱剤、たんを出しやすくする薬、咳を鎮めたんを切る薬、胃薬の4種を処
9日 娘の症状が頭痛、高熱、酷い咳、嘔吐1回となりPCR検査の結果は陽性この日夫休みだった職場に連絡、出勤停止トイレはひとつでリビングを通らないと行けない間取りなので買ってきたアルコールスプレーや除菌ウェットティッシュで拭き取り、娘には袋各種と部屋を出る
4年振りの記事更新です今回の更新内容はタイトル通り新型コロナウイルスに関するお話です新型コロナウイルスが日本で流行りだしたのが2020年40代の私は2021年8.9月、19歳の娘は10月にワクチン接種を2回受け感染対策を新習慣にし過ごしていました2021年末、私は病
内反尖足の術後から約4ヶ月後の10月19日、やっとギブスが外れました 長かったー❕でもまだ足首が完全に伸びていなくて階段をまだ一歩ずつは降りれずなので現在は週1でリハビリ室に通っていますむくみはまだ起きていて術前よりかなり甲高さんなので履ける靴を探すのが大変❕am
今回は脳出血して9年経過した脳と開頭手術について綴ってみようと思います私が倒れた9年前、私は出血は直径3cm程度で自然に止まった為開頭はしませんでした今現在、もやもや病患者ならほどんどの方が受けるバイハパス手術も入院してのカテーテル検査を受けた結果、出血型患者
9月初旬にあるむすめの文化祭にどうしても行きたい都合があり笑早め退院する為のPTさんとの条件が帰宅したら自宅引きこもり状態だったので家事全般は近くに住んでいる実母に泊まり込みで見てもらう事になりましたと言ってももう実母も若くないので💦スーパー買い出しはネット
内反尖足の手術をしてから一ヶ月が経ちました前回記事を綴ってからあっという間でした😆心配だった全身麻酔は術直後気分が悪く嘔吐してしまう事がありましたが他は問題なく、気がついたときには左右手、胸部、背中からも管が沢山つけられ、手術した右脚にはギブスついた状態
昨日無事整形外科病棟に入院しました!そして今日は片麻痺による内反尖足手術を受けます昨夜久し振りに病院食を食べて(ここの🏥はおいしいんです♡)あとは絶食開始ー 8時半から水分も❎ ゆすぐのは🆗そしてお昼頃から手術開始問予定です何故わたしが内反尖足になったかを主
もやもや病による脳出血で倒れて今年で9年になりました現在も脳バイパス手術は受けておらずですが幸いにも再発する事はなく過ごせていますですが主治医からは頻繁な頭痛や脱力発作が起きる様であればバイパス手術をとは言われています血管も硬くなっている可能性もある
今日コチラはしとしと冷たい雨降りの日。麻痺しているわたしにとっては嫌な1日の始まりです今朝ニュースで米良美一さんがくも膜下出血を発症していた事が報道されていました。過去に脳卒中で倒れている身として脳卒中関係のニュースはいつも「ドキッ」っとさせられます。「
以前、わたしの脳出血後後遺症のひとつである視野欠損と複視について綴りましたが、複視がはじまり全てがぼやけて視えテレビの中で何をしているか分からず、テレビが楽しめなかった時はテレビを止め、目を使わなくてよいラジオをよく聴いていました。 学生時代、よく眠
今日はわたしの軽失語症について綴ってみようと思いますわたしは脳出血で倒れてから入院中のリハビリは理学療法士、作業療法士、そして言語、聴覚の言語聴覚士(ST)さんのお世話になりました。「ここはどこ?」と聞かれ答える、聞いて話す、物が描かれているカードを見て名
倒れてからとても身体が疲れるようになりました。これは老いのせいかな ?とも思いましたが脳卒中起こした人は皆、疲れやすくなったと聞きます。ですので、身体が疲れてしまうとよく眠くなります。わたしは倒れる前は不眠気味でしたが、よくお昼寝をする様になりました。わた
「ブログリーダー」を活用して、こころさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。