日経平均株価は-0.21%、TOPIXは-0.19%、グロース250は-1.29%。 保有株全体は8割近くの銘柄がマイナスと幅広く売られ、反落。参議院選挙の結果で大きく動くのを警戒しての売りですかね? 保有銘柄全体 +95.35% (前日...
|
https://twitter.com/highmix |
---|
日経平均株価は588円高(+2.19%)、TOPIXは+1.86%、マザーズは+4.98%。 保有株全体は久々に大幅高で、今年6番目の上げ幅で3連勝。保有銘柄全体 +82.66% (前日比:+4.86%)本日目立った動
【夢見る米国株】「8週ぶりのプラス!あまりにも長すぎたトンネル」 2022年5月4週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 46.95% 9.99% ETSY ETSY
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月4週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?2%ほど上昇やはり厳しい感じですねポイントだとあまり躊躇がないというか冒険ができるのでシミ
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年5月4週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。2%弱の続騰まだ2週前の5%下げの半値しか戻せず
【夢見る米国株】「久々に戻った強さで3連勝!」 2022年5月27日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 46.95% 4.80% ETSY ETSY INC 80.59% 4.9
【夢見る米国株】「2連勝でプラ転」 2022年5月26日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 40.22% 1.52% ETSY ETSY INC 72.02% 9.3
FPGがストップ高!しかしPFは弱さ継続【2022/05/26】
日経平均株価は73円安(-0.27%)、TOPIXは+0.05%、マザーズは0.00%。 保有株全体は本日もストップ高銘柄が!ただ全体的には弱く、なんとかプラスという結果。どんどん押された感じが嫌な流れ。 保有銘柄全体
【夢見る米国株】「反発もやはり半値まで」 2022年5月25日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 38.13% 1.03% ETSY ETSY INC 57.38% 1.9
【夢見る米国株】「やはり反落は大きめ」 2022年5月25日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 36.72% -2.05% ETSY ETSY INC 54.34% -7
【夢見る米国株】「反発もやはり弱い」 2022年5月23日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 39.59% 1.92% ETSY ETSY INC 67.22% -2.
「2日連続のストップ安に苦しむも、3週ぶりの反発」 2022年5月3週 保有株パフォーマンス(2022/5/20時点)
週全体の感想日経平均株価は300円ほど上昇という結果ですが、相場は微妙でした。自己保有は全62銘柄中、上昇が38、変わらずが1、下落が26勝敗数では3勝2敗と久々の勝ち越し。金額的にも3週ぶりのプラスを確保という形。年初からの売却および含み
【夢見る米国株】「7週続落!ついに評価損に・・・」 2022年5月3週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 36.96% -2.18% ETSY ETS
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月3週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 前週の5%下落の後なのに、ヨコヨコこれはきつい・・・ポイントだとあまり躊躇がないというか
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年5月3週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.5%ほどの反発前週が5%下げだっただけに弱いですね
【夢見る米国株】「3倍返しの反落!年初来安値更新・・・」 2022年5月20日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 36.96% 1.19% ETSY ETSY INC 72.21% -1.
日経平均株価は336円高(+1.27%)、TOPIXは+0.93%、マザーズは+2.59%。 保有株全体は新興株の上昇を受けて、反発。週間成績も3週ぶりのプラス(弱いけど)保有銘柄全体 +77.98% (
【夢見る米国株】「なんとか反発・・・前日の暴落1/10も戻せず」 2022年5月19日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 35.34% -0.88% ETSY ETSY INC 74.19% 0.
日経平均株価は508円安(-1.89%)、TOPIXは-1.31%、マザーズは-2.39%。 保有株全体は大きく後退。あっさり戻るものですね・・・米国相場が酷かった割には下げなかったなという感じ。 保有銘柄全体 +75
【夢見る米国株】「急落!一気にまた年初来安値更新」 2022年5月18日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 36.54% -2.87% ETSY ETSY INC 73.31% -1
日経平均株価は251円高(+0.94%)、TOPIXは+0.96%、マザーズは+1.69%。 保有株全体は連勝。2日連続でストップ安が出ていましたが、ようやくストップ。少しずつ良くなってきたのでしょうか? 保有銘柄全体
【夢見る米国株】「ハイテク株中心に反発」 2022年5月17日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 40.58% 1.69% ETSY ETSY INC 93.58% 1.6
連日ストップ安銘柄が現れる、ため息漏れる流れ 【2022/05/17】
日経平均株価は113円高(+42.00%)、TOPIXは+0.19%、マザーズは-1.88%。 保有株全体はなんとか反発。ただ今日も一時ストップ安銘柄が出て、どうも業績もひどいというか流れが悪いですね。前日もMipoxがストップ安
【夢見る米国株】「反落、連勝は続かず」 2022年5月16日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 38.25% -0.64% ETSY ETSY INC 90.42% -5
Mipoxがストップ安!上にも下にも2桁の銘柄があり、派手な流れに【2022/05/16】
日経平均株価は119円高(+0.45%)、TOPIXは-0.05%、マザーズは+1.42%。 保有株全体は大幅下落の銘柄があり、マイナス。 保有銘柄全体 +74.49% (前日比:-0.44%)本日目立った動きのあっ
「今年4番目の下げ幅で、2週続落!」 2022年5月2週 保有株パフォーマンス(2022/5/13時点)
週全体の感想日経平均株価は という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が14、変わらずが1、下落が50勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保とい
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月2週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 前週から5%ほど反落ドカンと沈みましたね・・・金曜の戻りでどうなるかということですが・・
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年5月2週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。5%ほどの大幅反落いきなりドカンと来ましたね・・・意外と粘っていた印象でしたが
【夢見る米国株】「2か月ぶりの大幅反発!PFもプラ転」 2022年5月13日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 39.14% 4.37% ETSY ETSY INC 102.42% 4.
ワコムが急騰!オイシックス・ラ・大地が一時ストップ安で決算まちまちながら、PFは大幅高【2022/05/14】
日経平均株価は679円高(+2.64%)、TOPIXは+1.91%、マザーズは+4.51%。 保有株全体は約1か月ぶりの大幅高の反発。上にも下にも大きな動きのある派手な1日でした。86%の銘柄が上昇 保有銘柄全体
【夢見る米国株】「反発も弱すぎ・・・流れは継続?」 2022年5月12日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 33.32% 2.41% ETSY ETSY INC 93.14% 12.
【夢見る米国株】「大きな反落でついに評価損に」 2022年5月11日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 30.18% -3.49% ETSY ETSY INC 71.05% -7
【夢見る米国株】「えぐい連敗ストップも、反発は弱く」 2022年5月10日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 34.88% 4.28% ETSY ETSY INC 84.79% -2.
【夢見る米国株】「6%超下落で3連敗!評価損間近に」 2022年5月6日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 29.34% -3.61% ETSY ETSY INC 89.93% 0.
今年9番目の下げで3連敗、年初来安値にまた近づく【2022/05/09】
日経平均株価は684円安(-2.53%)、TOPIXは-1.96%、マザーズは-3.22%。 保有株全体は指数以上の下落といつも通り。今年9番目の下落で3連敗流れはやはり良くはならないですね・・・ 保有銘柄全体 +
【夢見る米国株】「5週続落!止まらぬ下への流れ、年初来安値を更新」 2022年5月1週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 34.18% -1.70% ETSY ETS
【夢見る米国株】「今年最悪!2度目の25%超の月間下落率」 2022年4月パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 35.88% -20.48% ETSY
「GWでたった2日も全敗・・・勝てない流れ」 2022年5月1週 保有株パフォーマンス(2022/5/6時点)
週全体の感想日経平均株価はGW中ということもあり、2日しかありませんでしたが、内容は少々強い印象でしたね。自己保有は全62銘柄中、上昇が30、変わらずが2、下落が33勝敗数では2日全敗という恰好。金額的にはわずかなマイナスという形。年初から
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年5月1週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?前週から0.8%ほど反発米国株をはじめとして、下目線でひどいものです・・・ポイントだとあま
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年5月1週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。0.5%ほどの反発相場はしばらく大きく下に向かいそうですね
【夢見る米国株】「止まらぬ流れで年初来安値更新!」 2022年5月6日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 34.18% -2.37% ETSY ETSY INC 89.89% -5
日経平均株価は185円高(+0.69%)、TOPIXは+0.93%、マザーズは-2.55%。 保有株全体は冴えず、2連敗。思ったよりは下げませんでしたが・・・う~ん。保有銘柄全体 +81.04% (前日比:-0.77%
【夢見る米国株】「今年最大級の下落!一気に8%超のマイナス」 2022年5月4日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 37.44% -5.40% ETSY ETSY INC 99.89% -1
【夢見る米国株】「全銘柄プラス!1か月半ぶりの3連勝!」 2022年5月4日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 45.28% 3.87% ETSY ETSY INC 140.34% 8.
【夢見る米国株】「弱いながらも続騰」 2022年5月3日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 39.87% 0.07% ETSY ETSY INC 120.99% 3.
【月次成績】2022年4月成績(4月28日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は27000円割れ、急落中の米国株の影響は円安のおかげか弱かったですね。自己保有は全65銘柄中、上昇が26、変わらずが0、下落が39勝敗数では9勝12敗と負け越し、金額的にもしっかりマイナスという形。年初からの売却お
【夢見る米国株】「反発もまだ下?冴えない銘柄たちが奮起」 2022年5月2日 パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの日々の成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 39.77% 2.86% ETSY ETSY INC 113.39% 4.
シンクロ・フードが上方修正で大幅高!全体的には値動き少なく、微下げ 【2022/05/02】
日経平均株価は29円安(-0.11%)、TOPIXは-0.07%、マザーズは-0.37%。 保有株全体は思ったよりは下げなかったけれど・・・という感じ。やはり上に行く流れが続かないですねとはいえ、米国株の前週ラストの大幅下落を考え
【夢見る米国株】「4週続落!まだまだ底は見えず」 2022年4月5週パフォーマンス
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今月の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 35.88% -4.36% ETSY ETS
【やってみた】楽天ポイント投資 2022年4月5週 パフォーマンス【週間成績】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使えるのが魅力の「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 前週から3.5%ほど大幅反落米国株をはじめとしてひどいものですね・・・ポイントだとあま
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2022年4月5週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。3.5%ほどの反落来週はもっと下落しそうですね・・・
「ブログリーダー」を活用して、はいみっくすさんをフォローしませんか?
日経平均株価は-0.21%、TOPIXは-0.19%、グロース250は-1.29%。 保有株全体は8割近くの銘柄がマイナスと幅広く売られ、反落。参議院選挙の結果で大きく動くのを警戒しての売りですかね? 保有銘柄全体 +95.35% (前日...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 25.75% 1.29% VZ VERIZON ...
日経平均株価は+0.60%、TOPIXは+0.72%、グロース250は+1.77%。 保有株全体は主力が久々に上昇し、4日ぶりの反発となりました。調整が入ると思いましたが、それでも下がり続けるのは気分悪いものですね保有銘柄全体 +96.4...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 24.15% -0.66% VZ VERIZON...
日経平均株価は-0.04%、TOPIXは-0.21%、グロース250は+0.46%。 保有株全体は8割弱の銘柄が下げ、3連敗。調整に入るのは予想していましたが、やはり下がり続けるのは気分が良くないですね・・・ 保有銘柄全体 +94.65%...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 24.98% -0.77% VZ VERIZON...
日経平均株価は+0.55%、TOPIXは+0.09%、グロース250は-2.16%。 保有株全体は冴えない展開で2連敗。主力がずっと押さえつけられている格好で、厳しい・・・ 保有銘柄全体 +95.59% (前日比:-1.22%)本日目立っ...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 25.94% 1.00% VZ VERIZON ...
日経平均株価は-0.28%、TOPIXは-0.23%、グロース250は-0.13%。 保有株全体は主力がまた売られ、6割の銘柄が上げたものの反落。米国のEUなどへの関税が発表されたのが足を引っ張ったか? 保有銘柄全体 +96.81% (前...
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 24.69% -5.48% VZ VERIZON...
週全体の感想日経平均株価は250円安という結果ですが、内容は強い印象でしたね。自己保有は全131銘柄中、上昇が103、変わらずが4、下落が27勝敗数では3勝0分2敗という恰好。金額的にはそこそこプラスという形。年初からの売却および含み評価損...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 24.69% -2.18% VZ VERIZON...
日経平均株価は-0.19%、TOPIXは+0.39%、グロース250は-0.38%。 保有株全体は後場で急落したものの意外にも粘り、反発。トップのバンナムHDが最近売られまくり、元気がないですが・・・他が元気ですね 保有銘柄全体 +96....
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 27.46% -0.52% VZ VERIZON...
日経平均株価は-0.44%、TOPIXは-0.56%、グロース250は+1.43%。 保有株全体は6割の銘柄が下げ、3日ぶりの反落。 保有銘柄全体 +96.55% (前日比:-0.49%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コー...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 28.13% -2.32% VZ VERIZON...
日経平均株価は+0.33%、TOPIXは+0.41%、グロース250は+1.16%。 保有株全体は8割以上の銘柄が上昇して大きく続伸。保有銘柄全体 +97.04% (前日比:+1.75%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コー...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 31.17% 1.41% VZ VERIZON ...
日経平均株価は+0.26%、TOPIXは+0.17%、グロース250は+1.98%。 保有株全体は7割超の銘柄が上がり、反発。 保有銘柄全体 +95.29% (前日比:+0.79%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 29.35% -0.63% VZ VERIZON...
日経平均株価は-2.36%、TOPIXは+60.00%、グロース250は-0.71%。 保有株全体は久しぶりに大きく下落。 米国の半導体大幅下げに反応して、さらに円高が進み、日経平均株価は大きく下落 保有株も同じように今年7番目の下げ幅 保
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 93.24% -0.61% ETSY ET
日経平均株価は-0.43%、TOPIXは+0.37%、グロース250は+2.02%。 保有株全体は前日に引き続き大きく下げる銘柄も多く、苦戦。 なんとかプラスでしたが、厳しいですね。 保有銘柄全体 +103.66% (前日比:+0.18%
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 94.42% 0.15% ETSY ETS
日経平均株価は+0.20%、TOPIXは+0.34%、グロース250は+0.62%。 保有株全体は2桁マイナスが2銘柄ときつい展開で反落。 やはり信用できない銘柄は手放すべきだなと感じた1日 保有銘柄全体 +103.49% (前日比:-0
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 97.46% -0.51% ETSY ET
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 91.85% -6.62% ETSY ET
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 91.85% 0.25% ETSY ETS
日経平均株価は-2.45%、TOPIXは-1.18%、グロース250は+3.24%。 保有株全体は7割の銘柄が上げて、2連勝。 為替介入っぽい動きで急に円高に振れて、日経平均株価は大幅下落 ただグロースは大きく上昇 保有銘柄全体 +104
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 91.36% -1.23% ETSY ET
日経平均株価は+0.94%、TOPIXは+0.69%、グロース250は+0.21%。 保有株全体は幅広く薄くプラスという感じ。 保有銘柄全体 +102.57% (前日比:+0.75%) 本日目立った動きのあった銘柄はなし。 今年2回目です
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 93.74% -0.26% ETSY ET
日経平均株価は+0.61%、TOPIXは+0.47%、グロース250は-0.52%。 保有株全体は日経平均株価の躍進についていけず、反落。 どうにもこのあたりのズレはきついですね 今年から投信でそのあたりを少し解消しようとしてますが・・・ま
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 94.24% -1.63% ETSY ET
日経平均株価は+1.96%、TOPIXは+0.97%、グロース250は-0.15%。 保有株全体はそこそこ強く、2連勝。 最近停滞気味でしたが、払しょく? 日経平均株価だけが変に強すぎるのが気持ち悪いですが・・・ 保有銘柄全体 +102.
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 97.46% -0.51% ETSY ET
日経平均株価は-0.32%、TOPIXは-0.57%、グロース250は+0.23%。 保有株全体は苦戦していましたが、何とかプラス引け。 反発ですが、内容はかなり弱かったですね。 保有銘柄全体 +101.07% (前日比:+0.05%)
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 98.47% 7.82% ETSY ETS
週全体の感想 日経平均株価は1400円上昇という結果で、指数は異様に強い印象でしたね。 自己保有は全72銘柄中、上昇が35、変わらずが2、下落が36 勝敗数では3勝2敗という恰好。金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却および
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 98.47% 1.44% ETSY ETS