自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 32.41% 3.06% VZ VERIZON ...
|
https://twitter.com/highmix |
---|
後場で急変!8割の銘柄が下げる惨敗、連勝は3でストップ【2020/09/30】
日経平均株価は後場から米国先物が急落したのを受けて300円以上も急落して4日ぶりの反落、保有株全体も3倍以上近く下げ幅を拡大して終わりました。好調な9月でしたが、8割の銘柄が下げるという形で最後にやられました。連勝も3でストップ。保有銘柄全
配当落ちを覚悟してたら上昇して3連勝だった件【2020/09/29】
日経平均株価は配当落ちで下げるかと思いましたが27円高、保有株全体も後場から上げ幅拡大となりました。3連勝で、年初来高値更新正直配当落ちでガッカリ展開かと思っていたので意外でした保有銘柄全体 +74.26% (前日比:+1.33
9月権利確定!2連勝で年初来高値更新も・・・やらかした【2020/09/28】
日経平均株価は307円高、保有株全体は安定性に欠けましたが上がってくれましたね。2連勝で年初来高値を更新。本日は9月の権利確定日でしたね。みずほフィナンシャルグループは分割で単位未満株に・・・手放し損ねました・・・ああ。保有銘柄全体
相場の流れは誰にも読めないというのはよく言われる話そのため「相場を読むことができる!」みたいな人がもてはやされたりするわけですが・・・しかし世の中にはその逆をいく人がいます。その人が買うとその銘柄の株価や相場が下がっていくその人が手放すとそ
「4週続騰」 2020年9月第4週 保有株パフォーマンス(9月25日時点)
週全体の感想日経平均株価は160円ほど下落という結果ですが、世界的にはもっと軟調だったので内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が25、変わらずが1、下落が40勝敗数では連休明けはプラスだったものの、翌日は大幅下落、次の
【夢見る米国株】「4週ぶりの反発」 2020年9月4週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 64.65% ETSY ETSY INC 160.01% VZ VERIZON
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年9月第4週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 3%ほど下落金曜はずいぶん上げましたが、全体的には軟調でしたポイントもたまっているので、来月は
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年9月第4週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。3%ほど下落冴えないですね、最近こういう時こそマイナポイントで増えたポイントを投入すべきかと思いますが、ま
やや押されるも反発!謎の大幅下げ銘柄も・・・【2020/09/25】
日経平均株価は116円高、保有株全体も大きく下げる銘柄があったものの全体としては昨日の反発となりました。前場では3%ほど上がっていましたが、最後は少し押されましたね。保有銘柄全体 +71.10% (前日比:+2.90%)本日目立
【スマホ】バーチャルトレードアプリ「株たす」を試してみた 【基本無料アプリ】
株式投資を始める前に不安なこと株式投資を始める前って怖いですよね?自分の判断基準もないので、正直怖かったのを覚えています。当時はパソコンで使えるWebサイトのサービスに株式投資の実際の株価データを使ったシミュレーションがあって、それを使って
3%を超えるマイナスが20銘柄の惨敗【2020/09/24】
日経平均株価は米国の株価下落もあり、258円安と大幅下落。保有株全体も久々に大きく下げました。連勝は2でストップ。3%以上の下げは8/28以来で、今年20番目の下げ幅。保有銘柄全体 +68.20% (前日比:-3.44%) 本日
主力も揃って強さを見せ、2連勝で年初来高値更新! 【2020/09/23】
日経平均株価は連休中の株式相場の軟調を受けてか160円ほど一時下落しました。後場には一時プラ転するなど巻き返すも最終的には前日比わずかなマイナスで引け。保有株全体はマザーズが好調だったのを受けて強い1日でした。2連勝で年初来高値を更新、つい
【株主優待2020】8591 オリックスのふるさと優待(Aコース)でチョイスしたお肉が到着しました 【醍醐味】
先日の記事でオリックスのふるさと優待(Aコース)で悩みまくった話を語りましたねようやく選択した「北海道熟成牛ステーキ」が到着したので、今回はそれをご紹介します!到着時こんな感じで到着しました150gが3つの450gです!ご尊顔!!なかなかの
「幅広く強く 3週続騰」 2020年9月第3週 保有株パフォーマンス(9月18日時点)
週全体の感想日経平均株価は40円ほどの下落という結果ですが、内容はかなり強い印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が47、変わらずが2、下落が17勝敗数では連休明けの開幕はプラスだったものの、他3日は全敗という恰好。金額的にはなんとかプ
投資信託(投信)の状況報告。全体:+7.5%(前週比+1.1%)国内株式:+8.2%先進国株式:+17.5%新興国株式:-5.7%国内債券:+1.8%先進国債券:+8.8%新興国債券:-2.2%国内リート:+5.9%海外リート:-8.9%コ
【夢見る米国株】「3週続落」 2020年9月3週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 60.45% ETSY ETSY INC 145.66% VZ VERIZON
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年9月第3週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して・・・それを楽天証券で使える「楽天 投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? ほぼヨコヨコの微増ポイントもたまっている上に米国株のIT系が下がりつつあるので、狙って行こうかと。
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年9月第3週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。微増意外と強いなと印象ポイントがマイナポイントで増えたので使いたいところ
日経平均株価は40円高、保有株全体は安定してプラスでしたね。IT系の花形とは少しずれた銘柄がやけに上がった印象。うちには多いんですよね、実は。年初来高値を更新しました。保有銘柄全体 +69.21% (前日比:+1.46%)年初来
【優待到着2020】1780 ヤマウラの優待品が届きました【満足度】
1780 ヤマウラの株主優待の優待品が届きました。※実際におとうふはもっと入ってました(あくまでイメージで)長野県の地場商品群のカタログから選んだ品です。寒天やお菓子、黒ごまなどを扱った商品が多く、すでに過去5回目もらってますが、どれも満足
日経平均株価は156円安、保有株全体も苦戦していましたが終盤性幅縮小で微減という結果になりました。1%近くやられていたので、もう少しダメかと思っていたので予想外でした。保有銘柄全体 +67.74% (前日比:-0.02%)本日目
今度はネクスG!ストップ高が増えたPFは年初来高値!【2020/09/16】
日経平均株価は20円高と微上げ、保有株全体はマザーズが剛夫買ったのを受けて大きめのプラス引けとなりました。ストップ高がまたも出て、年初来最高値を更新してくれました。保有銘柄全体 +67.76% (前日比:+2.45%) 本日目立
ジェネレーションパスの急落がPF直撃!連勝ストップ【2020/09/15】
日経平均株価は104円安、保有株全体はある銘柄が急落で連勝がストップとなりました。1つの銘柄がなければそこそこ上昇だったのですが、残念な結果。連勝は2でストップ後場でずいぶん他の銘柄ががんばって、下げ幅を縮小してくれました。保有銘柄全体
冴えないマザーズで苦戦も 伏兵たちの活躍で2連勝【2020/09/14】
日経平均株価は152円高、保有株全体はマザーズの下落で伸びきれずでした。2連勝でしたが、意外なメンツががんばった印象が強いですね。漫画で言うと「お、お前たち・・・」という感じ。保有銘柄全体 +65.37% (前日比:+1.03%
【夢見る米国株】「5%続落」 2020年9月2週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 61.75% ETSY ETSY INC 143.5% VZ VERIZON C
「4日ストップ高が出る不思議な1週間」 2020年9月第2週 保有株パフォーマンス(9月11日時点)
週全体の感想日経平均株価は200円高という結果ですが、内容はかなりまちまちな印象でしたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が42、変わらずが1、下落が23勝敗数では2勝3敗と負け越すも、金額的にはなんとかプラスを確保という形。年初からの売却およ
投資信託(投信)の状況報告。全体:+6.4%国内株式:+5.6%先進国株式:+17.3%新興国株式:-6.4%国内債券:+1.5%先進国債券:+9.4%新興国債券:-0.5%国内リート:+8.7%海外リート:-7.3%コモディティ:+40.
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年9月第2週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して、それを楽天証券で使える「投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか?2.5%ほどのマイナス最近は買い増しをずっとやっていましたが、別の投信も組み入れようかなと。以前も書きましたが
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年9月第2週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。3%ほど下落決算が悪かったり、大手も苦戦してるのでその影響も大きそうあとはGAFAMも持っているっぽい
S高連続記録は止まるも、連敗も止まる 【2020/09/11】
日経平均株価は171円高の続伸、保有株全体は連敗を止めることに成功しました。ストップ高が続いていたポートフォリオでしたが、連敗も止まったので良しとします。しかし最近好調だった銘柄が一気に売られまくる展開が続いているのが気になるところ。保有銘
3日連続でストップ高銘柄が出る不思議な展開!PFは惨敗・・・【2020/09/09】
日経平均株価は241円安で続落、保有株全体も幅広く売られ、大きめの下げとなりました。昨日の上げ以上に下げました。なんとか年初来成績はプラスを維持しているものの、いつマイ転するか?という雰囲気。3日連続でストップ高が出ています。日ごとに違うの
今日はエムティーアイ!2日連続S高銘柄が出て、連敗ストップ!【2020/09/08】
日経平均株価は184円高で反発、保有株全体もそこそこに上がってくれました・・・4日ぶりに。連敗は3でストップしました。週末を挟むと長く感じますね。今日もストップ高の銘柄が・・・2日連続ですね。保有銘柄全体 +63.87% (前日
ITBookHDがストップ高も好調だった銘柄が売られ、3連敗を喫す【2020/09/07】
日経平均株価は115円安で続落、保有株全体も売りが強く連敗を止めることができませんでした。3連敗・・・ストップ高などもあったにもかかわらず、ここ最近強かった銘柄を中心に売りが強い一日となりました。遠いですね、プラスの日々。保有銘柄全体
「年初来初の週末時点プラス」 2020年8月第5週&9月第1週 保有株パフォーマンス(9月4日時点)
週全体の感想日経平均株価は23000円台という結果ですが、内容は前半と後半で大きく変わりましたね。自己保有は全66銘柄中、上昇が46、変わらずが0、下落が20勝敗数では3連勝の後に2連敗という恰好。金額的には前半のリードのプラスを守り切った
【やってみた】楽天ポイント投資【2020年8月第5週&9月第1週 パフォーマンス】
楽天カードで楽天ポイントを獲得して、それを楽天証券で使える「投資信託ポイント投資サービス」。今週のパフォーマンスはどうでしょうか? 1%ほどのマイナス少し意外でしたが、木曜までに上げていたということですかね?500ポイント投入で注文入れまし
【投信週間成績】「変わらず」 2020年8月第5週&9月第1週
投資信託(投信)の状況報告。全体:+7.5%国内株式:+4.6%先進国株式:+20.5%新興国株式:-4.2%国内債券:+1.5%先進国債券:+9.4%新興国債券:-0.5%国内リート:+8.7%海外リート:-7.3%コモディティ:+40.
【dポイント投資 楽しみ攻略戦】 2020年8月第5週&9月第1週 週末パフォーマンス
ドコモポイントを投資運用できるサービス『dポイント投資』。以前の記事で公開していますので詳しくはこちらをどうぞ。週間ベースの報告です。1%ほど下落ちょっと不穏な気配があるので、ここからどうなるか?まだ油断はできませんね
【夢見る米国株】「連日大幅安で7%下落!」 2020年8月5週&9月1週 パフォーマンス
毎週自分が保有している米国株・ETFの成績を公開!米国株取引を始めた経緯は下記をどうぞ。コード・銘柄名評価損益率 ADBE ADOBE INC 68.82% ETSY ETSY INC 146.3% VZ VERIZON C
連敗!なんとか年初来プラスはキープも流れは悪く・・・【2020/09/04】
日経平均株価は米国ナスダックの暴落を受けてか260円安で反落、保有株全体もほぼ全面安でした。連敗のままで今週終了。主力も軒並みやられました。8/31の大幅上昇のリードが大きかったため、週間での年初来プラスもようやく達成。保有銘柄全体
冴えない展開で連勝は3で止まる・・・【2020/09/03】
日経平均株価は大幅高から始まりましたが終盤はやや売り込まれながらも218円高、保有株全体は冴えず連勝が止まりました。連勝は3でストップ。本当に全体がパッとしないまま終了でしたね、今日は。保有銘柄全体 +64.65% (前日比:-
パシフィックネットが躍進!PFは3連勝で年初来高値を更新 【2020/09/02】
日経平均株価は109円上昇で続伸、保有株全体もマザーズの上昇もあり3連勝を飾りました。今日は買い優勢で進み、年初来最高値を更新しました。とにかく1銘柄が急騰して、助かりました。保有銘柄全体 +65.17% (前日比:+1.49%
日経平均株価は何度かプラ転したものの最後はマイナス引け、保有株全体は弱いながらも安定して連勝を飾りました。おかえり年初来成績が再びプラ転しました・・・ただやはりここからは弱い感じはしますね。保有銘柄全体 +63.67% (前日比
【月次成績】2020年8月成績(8月31日時点) 【保有銘柄パフォーマンス】
月全体の感想日経平均株価は19000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全66銘柄中、上昇が59、変わらずが0、下落が7勝敗数では○勝○敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:6
「ブログリーダー」を活用して、はいみっくすさんをフォローしませんか?
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 32.41% 3.06% VZ VERIZON ...
週全体の感想日経平均株価は300円安で40000円は陥落という結果で、内容は弱い印象でしたね。自己保有は全131銘柄中、上昇が69、変わらずが2、下落が63勝敗数では2勝0分3敗という恰好。金額的にはほどほどにマイナスという形。年初からの売...
日経平均株価は+0.06%、TOPIXは-0.04%、グロース250は+0.12%。 保有株全体は弱いながらも反発。もう少し上がると思ったのですが、イマイチでしたね 保有銘柄全体 +94.75% (前日比:+0.05%) 本日目立った動き...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 30.17% 0.22% VZ VERIZON ...
日経平均株価は+0.06%、TOPIXは+0.10%、グロース250は-0.60%。 保有株全体は5割以上の銘柄は上がったものの主力が冴えず、3連敗。6連勝の上げ分の3/4を3日で消す嫌な流れ・・・ 保有銘柄全体 +94.70% (前日比...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 29.88% -3.48% VZ VERIZON...
日経平均株価は-1.24%、TOPIXは-0.21%、グロース250は-2.68%。 保有株全体は主力のゲーム・半導体が大きく売られ、2連敗。調整が続くとは思いましたが、痛いですね・・・ 保有銘柄全体 +95.16% (前日比:-1.56...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 34.56% 1.35% VZ VERIZON ...
日経平均株価は-1.24%、TOPIXは-0.73%、グロース250は-1.95%。 保有株全体は7日ぶりに低調で、久々の反落。 保有銘柄全体 +96.80% (前日比:-1.97%)本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・銘...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 32.77% 0.27% VZ VERIZON ...
月全体の感想日経平均株価は40000円台をついに突破して強いところを見せてくれました。自己保有は全126銘柄中、上昇が77、変わらずが2、下落が54勝敗数では16勝0分5敗、金額的にも今年最大のプラスという形。年初からの売却および含み評価損...
日経平均株価は+0.84%、TOPIXは+0.43%、グロース250は+1.69%。 保有株全体は相場ほどの強さは感じられませんでしたが、6割の銘柄が上げて今年最多の6連勝。 保有銘柄全体 +98.77% (前日比:+0.82%) 本日目...
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。今週の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 32.41% 3.06% VZ VERIZON ...
週全体の感想日経平均株価が一気に4万円突破という結果で、内容はかなり強い印象でした。ここで来るとは・・・自己保有は全131銘柄中、上昇が84、変わらずが4、下落が43勝敗数では5勝0分0敗という恰好。金額的にも今年5番目のプラスという形。年...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 32.41% 0.23% VZ VERIZON ...
日経平均株価は+1.43%、TOPIXは+1.28%、グロース250は-1.01%。日経平均株価がついに4万円を突破、あっという間に上がりましたね 保有株全体も今週負けなしの5連勝。 保有銘柄全体 +97.95% (前日比:+0.72%)...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 33.00% 1.36% VZ VERIZON ...
日経平均株価は+1.65%、TOPIXは+0.81%、グロース250は-1.85%。 保有株全体は本日も前場はマイナスで後場にプラ転という強い流れで4連勝。 保有銘柄全体 +97.24% (前日比:+0.69%) 本日目立った動きのあった...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 33.00% 1.36% VZ VERIZON ...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開!米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。本日の米国保有株の結果は以下の通りです。コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 31.21% 0.58% VZ VERIZON ...
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 98.47% 1.44% ETSY ETS
日経平均株価は0.00%、TOPIXは-0.49%、グロース250は+0.54%。 保有株全体は7割以上が下げる苦しい結果。 日経平均株価は高値を更新すると売りが先行し、かなり売られる展開。 最近異様に強かったですからね・・・ 保有銘柄全体
日経平均株価は+0.82%、TOPIXは+0.92%、グロース250は+0.14%。 保有株全体は3連勝。 5割ちょっとの銘柄が上昇 保有銘柄全体 +102.86% (前日比:+0.76%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コ
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 95.66% 0.43% ETSY ETS
日経平均株価は+1.26%、TOPIXは+0.54%、グロース250は+1.08%。 保有株全体は約7割の銘柄が上昇で2連勝。 日経平均株価が4万円台復帰、円安も加速中 保有銘柄全体 +102.10% (前日比:+1.24%) 本日目立っ
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 94.82% 1.38% ETSY ETS
日経平均株価は+1.12%、TOPIXは+1.15%、グロース250は-0.49%。 保有株全体は弱いながらも反発。 正直厳しい展開が続いていますね 保有銘柄全体 +100.86% (前日比:+0.79%) 本日目立った動きのあった銘柄は
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 92.18% 0.80% ETSY ETS
自分が保有している米国株・ETFの月次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今月の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 90.65% 38.02% ETSY ET
日経平均株価は+0.12%、TOPIXは+0.52%、グロース250は-1.82%。 保有株全体は主力が冴えず、反落。 どうにも流れがあまり良くないですね 保有銘柄全体 +100.07% (前日比:-0.65%) 本日目立った動きのあった
自分が保有している米国株・ETFの週間成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前週比 ADBE ADOBE INC 90.65% 7.59% ETSY ETS
月全体の感想 日経平均株価は1000円上昇で再び40000円に近づく展開でした。 自己保有は全73銘柄中、上昇が49、変わらずが2、下落が23 勝敗数では11勝9敗、金額的にはしっかりプラスを確保という形。年初からの売却および含み評価損益:
週全体の感想 日経平均株価は約1000円高という結果で、内容は強い印象でしたね。 自己保有は全72銘柄中、上昇が60、変わらずが3、下落が10 勝敗数では4勝1敗と勝ち越し、金額的にも今年3番目のプラスという形。年初からの売却および含み評価
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 90.65% 1.61% ETSY ETS
日経平均株価は+0.61%、TOPIXは+0.57%、グロース250は-1.06%。 保有株全体はなんとかプラス引け。 最近伏兵が頑張ってくれている印象が強いですね 保有銘柄全体 +100.73% (前日比:+0.23%) 本日目立った動
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 87.63% 3.42% ETSY ETS
日経平均株価は-0.82%、TOPIXは-0.33%、グロース250は+2.02%。 保有株全体は冴えず、反落。 連勝は3でストップ 保有銘柄全体 +100.01% (前日比:-0.49%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コ
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 81.42% 0.34% ETSY ETS
日経平均株価は+1.26%、TOPIXは+0.56%、グロース250は+1.20%。 保有株全体は3連勝。 急に強くなった印象 保有銘柄全体 +100.50% (前日比:+2.07%) 本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。 コード・
自分が保有している米国株・ETFの日次成績を公開! 米国株取引を始めた経緯はこちらをどうぞ。 今週の米国保有株の結果は以下の通りです。 コード・銘柄名評価損益率前日比 ADBE ADOBE INC 80.81% 0.52% ETSY ETS