チョコザップに行くつもりで家を出たのですが、あまりの天気の良さに電車で30分ほどの奈良公園に😅😅ひとり紅葉狩りですわ💦
明日は2回目の福井美浜町の徹海丸さんでイカメタルです今回は連チャンはしませんメタルスッテを2つ買い足しました左の2つです前回船長が青系が良いと言ってたので買っ…
今回、淡路由良の清花丸での落し込み釣りで感じたことは何が釣れるか分からないのが魅力なんですね普通の釣りはターゲットが決まってますが、落とし込みは何が釣れるか分…
昨日は釣りの帰りに娘宅に寄って孫を乗せて帰ったので帰宅したのが6時ころになりましたいつもは釣りから帰るとお造りだけ作ってビールで至福の時間を迎えるのですが、オ…
今日はカンマダの5人で淡路由良の清花丸さんで落とし込みです前日にヒラメが数釣れてるので期待して、5時頃に出船しました由良の朝焼けが迎えてくれます座席は今日の幹…
いよいよ今夜の8時からオリンピックの開会式が行われます明日は2時には起きて淡路由良を目指さないと行けないので、9時には寝たいので開会式は録画を見ることになりそ…
東京オリンピックがいよいよ始まります私にとっては2回目の東京オリンピックですまさか2回も日本でのオリンピックが見れるなんて思ってもいなかったです前回はまだ小学…
今週土曜日は釣友5人で淡路由良の清花丸を仕立てて落し込み釣りです落し込み釣りはまず餌となるイワシを掛けないと成立しない釣りなのですが、コレが気まぐれなヤツで群…
加太の鬼鯵釣りで予想外の真鯛とイサキも釣れたのでお造りで頂きました解凍したケンサキイカを追加しました鬼鯵も真鯛もまだコリコリしてますこの後寝かせて食べ比べしま…
早上がりしたので、加太から帰宅したのは12時過ぎでした鬼鯵6匹を持ってカンマダの会長の仕事場まで配達に行き、昼飯を奢ってもらいました家に戻ってクーラーを見ると…
今日の鯵釣りは驚きの連続でしたまず一投目で50センチ越えのこんな大物がそして釣れる鯵の大きさが40センチ越えの鬼鯵ですイサキのお土産も今日は加太に向かう途中か…
冷凍したイカとタコを宅急便で長男宅、次男宅に送りました息子は大阪で就職したのにふたりとも関東に転勤です父親としては大変寂しいですわクール便は便利になりましたネ…
今回の連チャンイカメタルで主に使ったロッドはシマノセフィアBBですかなり柔らかいロッドですが、微妙なケンサキイカの当たりを取れる感度がありますもう一本のダイワ…
今日もイカ尽くしですまずは昨日仕込んだ沖漬けと塩辛で乾杯🍻この2品だけで幸せでしたもったいないのでチビチビと頂きます小さなイカの胴だけをグリルで焼いてみまし…
さて2日間の福井遠征から帰宅してから一寝入りそれでも5時間ほどしか寝れません若い頃なら10時間は寝てたでしょうね娘が孫と来ると連絡があったので、夜ご飯にイカ料…
さて港に到着して18時の出船を待ちます席はシニア6人で後ろを占めました前は若い6人のグループでしたくじで私は左舷の胴になりました会長に頼んで昨夜高切れしたPE…
釣りから民宿に帰って風呂に入って2時ころには寝たのですが、5時には目が覚めてしまいました7時半に朝ご飯を頂いて、部屋に戻って横になりましたが眠れませんでした民…
朝準備を整えて9時半に出発しましたずっと下道で行く予定なのです京都までが混んでて時間が掛かりました京都を過ぎて湖西道路に入ると少しドライフ気分を味わえるように…
ワクチン接種が終わったこともあり、どうせ若狭まで行くならと思った今回のイカメタルの連チャンです美浜の徹海丸さんにお世話になります釣友が以前に乗ったことがあって…
さて2日連チャンでの福井美浜町徹海丸さんからのイカメタルですが、初日の釣果を翌々日の朝の帰宅まで持たさなければなりませんお世話になる徹海丸の船長にも相談したの…
今週末の10日の土曜日は釣友からのお誘いで、福井美浜町の徹海丸さんのイカメタルに乗船することになってますこの数年は鳥取に年に4、5回行ってましたただ鳥取はさす…
加太の鯵釣りから帰宅してから、我家で食べる分だけを捌きましたご近所さんに10匹を取ってもらいました鯵は人気ですわ残念ながら40センチを超える鬼鯵は釣れませんで…
4日の鯵釣りは多分中止やろなと思ってましたが、前日に電話すると「大丈夫!出るよ」釣友のOさんに連絡すると「ゲッ今から仕掛けも用意するわ」と焦ってました港に4時…
半夏生検索してみると(販促マップさんのサイトから抜粋)半夏生は、1年のうちで昼間の時間帯が最も長くなる、夏至(げし)から、11日目の、毎年7月2日頃から、七夕…
「ブログリーダー」を活用して、還暦ヒガシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
チョコザップに行くつもりで家を出たのですが、あまりの天気の良さに電車で30分ほどの奈良公園に😅😅ひとり紅葉狩りですわ💦
タチウオ釣りの翌日は朝から必死に捌いて我が家分と嫁に出す分に分けてました😅貴重なデカタチ以外は取り敢えず頭を落として内臓を取って我が家分は3枚におろしてに冷蔵…
信州一人旅最終日も天気に恵まれて、白馬から八方尾根でゴンドラやリフトに乗って素晴らしい景色を楽しめました💯やはり非日常感が心を癒してくれますわ😅最後は道の駅で…
信州一人旅3日目にやっと青空が覗きました💕乗鞍岳に登って清々しく雄大な景色に感動です‼️頑張って山頂まで歩きましたが、酸素が薄くて息切れが酷かったです😅降りて…
今夜もビワマスを食べて癒されてます🤣脂が乗った身はなんとも上品で不思議と魚っぽさがなく、口に入れると何となく幸せな感じです💕明日から信州に一人旅に出かけます。…
ブログを停止してましたが、「生きてるの⁉️」とか「釣りを辞めたの⁉️」とかメッセージを頂いたので、FBと連携してズボラなブログにしてます💦また気持ちが乗ってき…
ビワマスを捌いてみました‼️ビワマスは柔らかいので出刃もよく研いでからの方が良かったです。チョット凸凹してしまいました💦しかし捌くだけでワクワクしますわ😅この…
今日の琵琶湖の上はそよ風で気持ち良いです‼️肝心のビワマスの機嫌は少し悪そうですわ💦私はかろうじてお持ち帰りサイズ2匹とリリースサイズ2匹と小型ばかりです💦
今夜も鯵料理😆熟成した刺身と鯵フライ‼️寝かせてた鯵は脂が回って刺身もフライも超美味でした~👍明日はビワマストローリングに出撃します‼️
今夜も爺の釣果料理‼️外道の丸々鯖を味噌煮にしました。鬼アジのお造りは脂が程よく乗っててコッテリした食感で美味しかったです👍残りの鬼アジは三枚におろして真空パ…
さて2日目の今夜もタチウオ尽くしです😆タチウオ丼、唐揚げ、ユッケ風(豆板醤、胡麻油等)あっさりしてるのでいくらでも食べられます👍
昨日の加太の鯵は脂たっぷりで今夜お造りで頂きました‼️甘いです👍40㌢の鬼アジも脂でギトギトで三枚におろして真空パックにして寝かせました😅私達で食べるか息子の…
一番下のお孫ちゃん💕なぜか「必ず通る道」😅
今夜は鬼アジのお造りとなめろう。小アジの南蛮漬けを作りました‼️鬼アジはお腹に脂肪がたっぷり入ってたのでお造りが美味そうです👍しばらくはアジ料理が続きそうです…
久しぶりに加太で鬼アジ釣りに出撃‼️朝イチのポイントで鬼アジが連発しました。40㌢超えがドラグを滑らせて興奮しました😆さてどう料理しようかな😅
2024年は辰年ですね~私は6回目の年男ですわ恐ろしいくらい年齢を重ねましたこの「還暦ヒガシの沖釣りブログ」も2013年に外のブログから移動してきましたボキャ…
年末の鯛釣りはすぐに予約が埋まるので1ヶ月前に29日を予約してました前日にたかみ丸のホームページを見ると「小豆島に遠征」と出てます明石でなかなか釣果を出せてな…
会社の後輩の石◯君が加太の鯛釣りを予約してると聞いたので同行させてもらいましたお世話になったのは平井丸さんです以前にも石◯君と乗ったことがある珍しい御夫婦でや…
先週の鯛サビキ第一発目は鬼アジが6匹、鯖2匹、チャリコ3匹と釣果としては満足したのですが、鯛がサイズが小さいので物足りませんでしたもう少しサイズアップしたいと…
昨日はカンマダ会長と◯井さんの3人で、泉南小島港の恵比寿丸さんに乗ってタチウオ釣りに行って来ました今年の大阪湾のタチウオは小型がメインながら数が釣れてましたが…
2024年は辰年ですね~私は6回目の年男ですわ恐ろしいくらい年齢を重ねましたこの「還暦ヒガシの沖釣りブログ」も2013年に外のブログから移動してきましたボキャ…