chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウインドサーフィン「CYCLONE」 - Good wind-
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/01

arrow_drop_down
  • 自作でキャンピングカー サブバッテリー

    サブバッテリーシステムを組んでみた走行充電器を購入しバッテリーから電源を取る車のバッテリーから配線図の通りに新しいバッテリーを設置走行充電器からサブバッテリーへの配線このバッテリーから電源を取りインバーターへ今回は今あるもので完成とする事にしたPC・スマートホン等の充電は出来るようになりました今のところ300Wのインバーターですが、1500Wにする予定ですそれにはサブバッテリーももっと大きいものにしないとね自作でキャンピングカーサブバッテリー

  • 自作でキャンピングカー 換気扇作り

    以前付けていた換気扇を手直してみる事にした、網戸と換気扇を一緒にする事にしました最初に紙(カレンダーの厚紙)で型取りをしました型を取った紙を4mmのベニア板に写し取り切り抜きました窓に合わせてみた換気扇の型をとり穴を開ける次に反対側の窓に網戸用の穴を開けた外側は黒く塗装をする網戸の網を間に挟んで動かないようにして内側には換気扇を固定取り付けると以上で終了です自作でキャンピングカー換気扇作り

  • 自作でキャンピングカー ベットを柔らかく作ってみた 2

    昨日に続きベット作りです昨日は左側の制作でしたが、今日は右側の制作です気温が低く寒いくて作業が進まなかったが、手順は昨日作ったので慣れました前も後ろもなんとかできました昨日の天気は晴れ、気温16度と暖かかったのですが今日は雨、気温9度。ガレージは北側で北風も身体にしみました、時々部屋に入り休み休みなんとか終了ですベットを片付ければこんな感じ後ろの椅子を立てれば4人乗りに変身ですこれで寝心地の良い快適空間になる事でしょうねサブバッテリーシステテムを構築しようと思っています自作でキャンピングカーベットを柔らかく作ってみた2

  • ベットを柔らかく作ってみた (チップクッションを引いたよ)

    だんだん暖かくなってキャンプの季節がやって来ますねふかふかのベットに寝たいものですよね、チップウレタンを敷いた柔らかいベットを新たに作ることにしましたアマゾンでチップウレタン(クッション)を購入厚さは30mmものを購入して周りをビニールレザーの布で巻いてクッションを作りますビニールレザーの布を大きめに切って巻きサイドをホチキスで止めました周りを止めたらなんとかてできました、良い感じにできたかな厚さはどうでしょうか?ちょっと横になったらいい感じでしたよ今日は半分だけしかできませんでしたが明日は残りを仕上げようと思いますベットを柔らかく作ってみた(チップクッションを引いたよ)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウインドサーフィン「CYCLONE」 - Good wind-さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウインドサーフィン「CYCLONE」 - Good wind-さん
ブログタイトル
ウインドサーフィン「CYCLONE」 - Good wind-
フォロー
ウインドサーフィン「CYCLONE」 - Good wind-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用