chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさんのMBX50とNS250F https://blog.goo.ne.jp/tarohenoheno

長期ブランクを経てMBX50を購入。調子に乗ってNS250Fにも手を出し 整備に無知ゆえに右往左往のおっさんブログ

たろー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/01

arrow_drop_down
  • メーター針折れ問題③

    今回も前回の続きですやっぱり塗ることにしました・・・ラッカーと筆を買ってきて・・・ラップとマスキングテープでマスキングして塗りました・・・水性ラッカーだからかテープに染みてはみ出してしまいまいしたが・・・乾く前に拭き取って一応完成・・・カシメてあったカバーを今回は叩いてみました・・綺麗には仕上がりませんね~・・・で早速取り付け・・・前よりは少しはマシでしょうか・・・単体だといい感じ~~・・・タコメーター、水温計の針とはかなり色が違いますがまぁ合格点と思ってますメーター針折れ問題③

  • メーター針折れ問題②

    前回の続きですメーターの針が折れてるとすっごいオンボロ感があってなんとか早く手を打たなければとググっていたらあちこちでこれ使てるのを見かけました・・・100均で手に入るプラスティックピック・・・一番近いであろうオレンジを選択・・・ドライバーで外そうとしましたが硬くて取れなっかったのでそのまま残ってた針をバリバリ外し瞬間接着剤で貼り付け・・・少しはみ出してしまいましたがまぁ良しとしましょう・・・問題はカシメを戻せるかです・・・予想通りキレイには戻せませんでした・・・正面から見ると分からないからまぁいいかと言うことで・・・取り付けてみましたが、かなり長過ぎたのと色が全然違う~~~・・・塗るかどうか開け閉めが大変なのでちょっと考えますメーター針折れ問題②

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろーさん
ブログタイトル
おっさんのMBX50とNS250F
フォロー
おっさんのMBX50とNS250F

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用