chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっさんのMBX50とNS250F https://blog.goo.ne.jp/tarohenoheno

長期ブランクを経てMBX50を購入。調子に乗ってNS250Fにも手を出し 整備に無知ゆえに右往左往のおっさんブログ

たろー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/01

arrow_drop_down
  • MBXくん、ちょっと輝く!

    久々のMBXくんのご報告です長らく登場していませんでしたがちょこちょこ近所では活躍していたMBXくん最近の不安定な天気と天気予報に裏切られMBXくん共々ずぶ濡れぬなりました・・・と言う事でいつもの場所で洗車・・・と言っても敷地内は洗車禁止当然水道もないので使ってるのはこれ20年近く前に某カーディーラーでもらった水無し洗車剤もうないんだろうな~でも十分使えます車に使った事は無いですが…・・・黄砂のせいか、水滴が乾くと砂だらけです・・・綺麗になった姿を撮り忘れました…・・・で、ここからが本題なのです・・・前々から試してみたいと思っていたシリコンスプレー・・・こっちも写真を撮り忘れたのでWebからお借りしましたコーナンさんのこれプラスティックパーツにいいと聞いたので試してみました・・・凄い!画像では分かりにくいかもし...MBXくん、ちょっと輝く!

  • ガソリンコック交換

    NSくんも楽しく乗っていますが、やばそうなところは数しれず…ひとつひとつ解決させねば…と言う事で、フロントフォークのオイル漏れが1番気になるのですがいまいち自信が無く、会社のバイク狂に聞くとインパクトドライバーが必要との事…思い切って買うか、その金でバイク屋へ頼むか迷いに迷って今回もプロに頼むと決め自分で出来そうなガソリンコックの漏れから・・・ガソリンコックは、デザインも凝ったお気に入りなんですがONだと漏れちゃうので常のにリザーブで使っています当然ですが純正部品は廃盤でWebで色々と調べたらカシメを飛ばしてネジ穴を開けてパッキンを交換したら使える様なのですがグラインダーも持ってないですし、自力でやれる気がしないのでプロに頼もうと思っていますが、その間乗れないのも寂しいので前回コメントを下さったげんらくマスター...ガソリンコック交換

  • 経過報告

    早いものでNSくんを買ってから1ヶ月以上経ってしまいました・・・とりあえず、走る曲がる止まる事は出来るNSくんですが84~5年製だから35年選手だし、今までどこがどうなっているか分からないので素人が分からないなりに、チェックしてみましたあっ、そうそう一応オークションでマニュアルとパーツリストはゲット!WebでNS情報を見ているとやはりパーツはほぼほぼ廃盤と言う事でパーツリストは役に立つのだろうか…そこそこいいお値段だったのですけどねぇ~・・・いつもの定位置です・・・オイルは結構綺麗な感じ・・・やはり怖いのはこのタイヤ!山はあるもののヒビヒビですさっそく交換しようと調べてみると、今時はこのサイズはほとんど無い!(ホンダさんのサイトから引用)・・・昔は流行ったはずなんだけどなぁフロント16インチのリア17インチ…・...経過報告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろーさん
ブログタイトル
おっさんのMBX50とNS250F
フォロー
おっさんのMBX50とNS250F

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用