ご訪問ありがとうございますっanさんですっ春休みまでさかのぼります(汗)京都京セラ美術館で開催されていた「蜷川実花展」に末っ子と行ってきました!私たちが行った日は終了期日が迫っていたせいか着いてチケットを買って観られるのは2時間後でした。一度美術館を出てぶら
自宅を自己流DIYでセルフリノベ中です。木工・リメイクも楽しんでいます!
男前+ちょっと渋めのナチュラルテイストをプラスしたインテリアが好き♪100均、ホームセンター大好きです。 あまりお金をかけずにものづくりを楽しみたいです。 セリア/ダイソー/100均/DIY/リメイク/雑貨/リメ缶/多肉植物/木工
*【100均DIY】いろいろアレンジできるコレクションケース*
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ置いたり、立てかけたりして楽しめるコレクションケースをDIYしましたA4フレームを扉にしました。アイアンペイント のライトゴールドとグリーンパティナでペイントしています。こんな風に雑貨をディスプレイしたり立てかけたりフ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ以前この動画内で作ったトランクケース型の棚。動画用に作ったものでちょっと遊びを入れてカラフルにしたのでマルシェの什器としても使えるようにリメイクしました!中をミルクペイントforガーデンの「ミルキーホワイト」でペイント
ご訪問ありがとうございますっanさんですっかなり前のことですが海や琵琶湖で古材や流木を拾っていた時期がありました。モノづくりのためにずっと保管していたのですが久しぶりに地元のマルシェに出展するので保管していた古材たちで雑貨を作りました!マルシェはコロナウィ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっもうすぐお盆ですが7月のアン飯です!週末のお昼ご飯。そうめんに大葉、刻みオクラ梅肉、オクラを乗せたものとともろこしご飯のおにぎり。しょうゆ麹と一緒に炊くと美味しいです。とうもろこしは削いで芯も一緒に炊き込みます。せい
「ブログリーダー」を活用して、andante365さんをフォローしませんか?
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ春休みまでさかのぼります(汗)京都京セラ美術館で開催されていた「蜷川実花展」に末っ子と行ってきました!私たちが行った日は終了期日が迫っていたせいか着いてチケットを買って観られるのは2時間後でした。一度美術館を出てぶら
ご訪問ありがとうございますっanさんですっお庭を彩るドアオブジェのワークショップ❤︎【アンさんちのDIY LESSON】久しぶりに動きます☺️なんと、今年初のレッスンです・・・(申し訳ないです)木材カット、下地塗りまではこちらで準備します。今回はクラッキングペイント
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ海外風ベッドルーム計画とうとう最終章!こんな感じに仕上がりました~!ビフォーはこちら。Youtubeでビフォーの方がいいってコメント入ったのですがほんとに??まあ、それは好みなのでいいのですが私は変えたくて変えたのだからね
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ海外風ベッドルーム計画パート3ですネットフリックスで配信中の「オフラインラブ」の世界観に憧れて登場する「マルゴー」という建物の雰囲気を真似てこんなチェストを100均DIYで作りました!前回の日記でも書きましたがネイルは休憩
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ本日2回目の投稿です。5年間ブログ記事の連載でお世話になったフェリシモ女子DIY部さん連載を卒業しました。108記事書いたそうです。(どなたが数えてくれたのでしょうか・・・)スタッフの皆さんが本当に本当に素敵で一緒に部活を
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ海外風ベッドルーム計画パート2です✨寝室の一角は長女と私のネイルコーナーになっているのですがネイルしやすい大きめのテーブルが欲しいので作ります!パインの集成材を2枚購入めちゃくちゃ簡単な作りです。オールドウッドワック
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ末っ子が使っていたときの名残が強い「現・マイ寝室」壁紙をもっとスタンダードな感じに戻したくて白にしました~!!もちろんペイントで♡まずはマスキングテープで養生。次にマスキングテープの上にマスカーテープを貼っていきま
ご訪問ありがとうございますっanさんですっご無沙汰しております😊GUのブーツにペイントしちゃったよ~我が愛猫「クッキー」のイラストです🐈ミルクペイントの「インクブラック」とポスカ後はアクリルガッシュを使用しました。とってもお気に入りです🥰このブーツに合うよう
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ久しぶりにminneにて新作を販売中です!よろしければ覗いてみてくださいリメイク缶やアクリル画テクスチャーアートも何点かアクセサリーなどの撮影道具としてもよろしくお願い致します最後に下のバナーたちをポチポチとクリックして
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ最近アクリル画にはまっていると少し前の記事で書きましたがテクスチャーアートにも挑戦してみました!テクスチャーアートというのは質感で表現するアートのことでつまり私がいつも作っているこんな感じのリメイク缶も「テクスチャ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ久しぶりにリメイク缶を作りました。かなりテイストの違ったものです。花びらが舞っているイメージです。洋書を雲の形に見立てて貼ったりもしました。文字を書いたのは2個だけ。文字アリ、ナシどっちが好きですか?私はどちらも好
ご訪問ありがとうございますっanさんですっアクリル画を描くようになって座ったまま必要なものに手が届くワゴンが欲しくなって作っちゃいました^^しかもアトリエにあるものでできちゃいました!捨てなくてよかった~~~天板の上には筆など2段目には塗料を有孔ボードの側板
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ最近のわたくしはアクリル画にはまっております。100均のMDF板に描いてみました。1枚目、すごくよく描けたのでいろいろ描いてみたのですが1枚目を超える作品ができないままでします(笑)でもこの絵はお気に入り♡ひつじが成っている
ご訪問ありがとうございますっanさんですっもう2週間前のことになります。こちらの素敵な建物の一角でお友達が主催するマルシェ「tremano」に行ってきました!入り口からとっても素敵♡同じくお友達のichihaさんのブース古道具とお花のショップです。ichihaさんのディスプレ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっこんな感じの小窓が可愛い飾り棚を100均アイテムで作ってみました^^壁にもかけられるように工夫しました。もちろん置いても可愛いです♡小窓を6つ全部につけても可愛いしお好みのカラーでペイントしてもいいですね🥰電動工具なし
ご訪問ありがとうございますっanさんですっご無沙汰をしております年末の話になりますが玄関の腰壁風気に入っていたのですが細長くカットしたベニヤ板が一部ベロンと剥がれてきてしまうのがずっと気になっていたのですべて原状回復を試みることにしました。このベニヤ板はマ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ以前こんなコレクションケースを100均DIYしましたがじゃじゃん!アイアンペイント黒皮鉄を使ってロッカー風のかっこいいボックスに変身させました~!中には私の大好きなヴィンテージ雑貨をたくさん集めました♡かっこいいものがさ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ少し前のことになりますがYoutubeで【standard products】と【3COINS】でお買い物したものを紹介させていただきました!可愛くて便利なものがたくさん!どんな風に使っているかも紹介させてもらってるのでよかったら動画も観てくだ
あけましておめでとうございます🎍anです^^今年も何卒よろしくお願い致します。年末年始いかがお過ごしですか?私は今年は帰省せず自宅でのんびり過ごしております😊お正月らしいこともせず普段と変わらない日常って感じです。さてさて今日はYoutubeについて少しお話させて
ご訪問ありがとうございますっanさんですっイラストレーターの友達が毎年販売しているカレンダーが今年も届きました😊カレンダーを素敵に飾るためのホルダーをDIYしました!アイアンペイント黒皮鉄ブラックを使用しました!塗って乾かして磨くと独特の光沢感が出て楽しめる塗
ご訪問ありがとうございますっanさんですっこんな感じのかわいい~~~棚をDIYしましたっセリアのアレを使うのでかなり時短★簡単DIYですよ使うのはセリアのこのかわいいボックス蓋つきです。杉板焼き目つきのものを今回は4枚使いました。そして時短商材がこちら!フレームで
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ先日の【アンさんちのDIY LESSON】ご報告です!3月の大正クラフトライフマーケットでさせてもらったワークショップの題材「アートパネル」とモルタル加工までしてあるリメイク缶へのペイントをしていただきました受講者様は皆勤賞の
ご訪問ありがとうございますっanさんですっすごーーーく久しぶりにウッドプランターの販売を致します!10日金曜日の夜21時からスタートです。最近は日程を決めての販売はしてなかったのですが今回はご購入者様がかぶりそう?と思わなくもなかったので日程時間指定スタートと
ご訪問ありがとうございますっanさんですっこのピアスですが実は・・・こんな感じでピッカピカのシルバーピアスでした。可愛いのですがつけてみると写真では伝わらないかもだけどピカピカすぎてなんて言うか近未来感がす、す、す、すごい!!って感じなんですぅ~~!!なの
ご訪問ありがとうございますっanさんですっSHEINという通販サイトで購入したお安いバッグ2つに落書き風に文字を書いてみました😊アクリルガッシュやミルクペイントで思い切り書いてやりましたわ!合皮用のトップコートってどうなんだろ?と気になったので文字を書いた上に塗
ご訪問ありがとうございますっanさんですっいやぁぁぁもう5月???ビックリです。このスピード感、怖いです。5月だけど・・・「4月のアン飯」いってみよう~!笑もう前過ぎてちゃんとは覚えてないけどこちらは前日の豚肉のトマト煮をリメイクしたもの。一番下にはマッシュポ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ4月14日長女と一緒にぴあアリーナMMへライブ参戦へ行ってきました~!RADWIMPSのワールドツアー2024日本では東京2DAY横浜2DAY先日石川県での追加公演発表されましたが日本での全国ツアーではないので半ばチケットが当選するなんて
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ昨年の12月から駐車場DIYに着手してきました。砂利の駐車場の砂利を撤去しながらコンクリート平板とレンガを敷き詰めてから早2か月。やっとペイントまで終りました!端っこは刷毛で広い範囲はローラーでペイントしました。外壁の色
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ4月上旬母の1周忌を無事に執り行いました。お経をあげていただきお墓参りをして兄が経営する焼肉店で普通に焼肉を食べてきました。************************母がここにいたらなぁ。母は右耳が聞こえてなか
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ少し前にリビングのディスプレイ替えをしました!これはいつかの父の日に夫にサプライズでDIYしたお酒を飾る棚。これはなにも変えてないのですがこんな感じのポスターをSHEINで見つけてリビングのあちこちに飾りました。これがだい
ご訪問頂きありがとうございますっanさんですっもう4月も半ばですが3月のアン飯いろいろと誕生日を迎えた私と長女の合同誕生会のときの様子などを。。。こちらは1人暮らしをしている次女がダイエット中とのことで太りにくい仕送りおかずのリクエストがあって作ったもの。バズ
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ5月の【アンさんちのDIY LESSON】のお知らせが遅くなりましたが今回は大正クラフトライフマーケットでワークショップをさせていただいたこちらのアルファベットパネルを仕上げてもらったりリメイク缶を自由にペイントして作ってもら
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ来月母の1回忌を迎えるにあたり母と私のことを振り返り気持ちを整理する作業をしております。母の記事は【備忘録】から始まるタイトルになってるのでよかったら過去記事も読み合せてください。こうして母のことを書いていると「母が
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ来月亡き母の1回忌を控えており振り返る作業をしています。(写真は一昨年の夏帰省した時の一コマです)****************************もう何年も母は料理をしていなかった。朝食に食パンを焼いたりお昼
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ再三告知させていただいていた3月23日大正クラフトライフマーケット無事に終了しました~。雨の予報は願いむなしく外れることはなく終始降り続いておりました。まず、そんな中イベントに来てくださった方私のワークショップに参加し
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ3月23日の土曜日大正クラフトライフマーケットにワークショップで出展させていただきます!現時点で雨予報・・・来てくださる予定の皆様くれぐれもお気をつけて来てくださいね✨これまでの告知記事と重複するかもしれませんがお願い
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ前回の記事からだいぶ日が経ってしまいました。今週末のワークショップの準備などバタバタとすごしておりました。前回の記事で次回は「母を思い出す餃子とオープンオムレツ」と告知しましたが順番が前後します。なぜなら今日は私の
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ来月亡き母の1回忌を迎えます。少しずつですが母がいないこの世界を受け入れるという作業をできているのはいつのまにか私はもうずっと、書き手であるので誰かに伝えておきたいという気持ちがないとなかなか重い腰をあげられないので
ご訪問ありがとうございますっanさんですっもうすぐ亡き母の1回忌を迎えるので少しずつ振り返っています。今日は母の認知症について。****************************私たち家族が滋賀へ移住したのは10年前の2014年の10月。移住を決めたときに、私
ご訪問ありがとうございますっanさんですっ亡き母の1回忌を来月に控えており振り返りの作業をしています。振り返る作業はちょっと苦しいけどこれまで様々ないろんなこと残しておいてよかったと思うことの方が多かったので母のことも残しておこうと思います。********