インターネットで絵本や児童書の売れ筋ランキングを見ていて気付いたこと。 有名なロングセラーの本ではなく 知らない題名が多く並んでいたので 「へぇ〜、こんな本が今売れているんだ」 「面白いのかな」と思
最近、子供と読んだ本 『しごとをとりかえただんなさん』 はノルウェーの昔話で ガアグによるこちらの本と内容が一緒のようです。 すんだことはすんだこと または家のしごとがしたくなったおやじさんの
素晴らしい本と出会いました。 若い日に、白洲正子さんにも認められたという 川瀬敏郎さんの花の本 『一日一花』 東日本大震災をきっかけに始まった取り組みで 366日、毎日続けられたものがおさまっていま
子供たちの最近のお気に入り絵本は アーノルド・ローベル作のがまくんとかえるくんシリーズです。 MOEの8月号はがまくんとかえるくん特集🐸 全部で4冊のシリーズ 1冊に、挿絵たっぷりの10〜15頁ほどの
「ブログリーダー」を活用して、mayoLisanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。