エピソード19 ん、、? 何か硬いものが腕に当たる、、?? その②
你好。では前回の続きのエピソードを紹介していきまっす。 んで液晶モジュールで用いるガラス基板は非常に精密なので クリーンルーム内で製造する必要があるんです。 クリーンルーム内は数μmレベルでホコリをコントロールしている ので、通常の作業着などで入室することはできません。 まずクリーン服という、極限まで発塵性を抑えた服、クツ、手袋を 着用します。 これがまた 目以外すべて衣類で覆…
你好。では今日もエピソードを紹介していきまっす。 我々は普段 クリーンルームというゴミやホコリなどを ある程度コントロールされた工場内で、液晶デバイスの製造を しています。 特に細かい電子部品を扱う職場は、ちょっとした 微細なゴミでも配線をショートさせたり、表示画面内にゴミが 入ったりするといけないので、クリーンルームが必要になります。 クリーンルームといってもランクがあり、ク…
你好。では今日もエピソードを紹介していきまっす。 中国人と言うと、自己中心的で、ケチ、、みたいなイメージ じゃないですか? 私もおおむねそんなカンジだったんですが 意外とそうでもないんだ、、人によっては日本人より律義で ケチじゃないんだ、、と思わされることがありました。 いつも我々の通訳をしてくれてた通訳くんがいて、(大卒2年目 くらいの若い子)その通訳くんが転職のため、退職…
エピソード17 中国の学校教育の末端が、、 ちょっとデリケートな話
你好。では今日もエピソードを紹介していきまっす。 よく各国の学校教育における、歴史認識 に触れられることが ありますね。 (若干デリケートな問題として扱われがちですが) 日本でも戦中のさまざまな問題(侵略、強奪、殺戮、慰安婦、、) があり、それを学校教育として教科書に掲載するか否か、 またどのように掲載するべきか、などがあります。 それは中国においても同様なんですが、彼ら(中国…
エピソード16 王(wang)ちゃんは、ワンちゃんのニオイ、、? その②
你好。では今日もエピソードを紹介していきまっす。 昨日の続きです。 んで、現場のワーカーさんのアパートなどの生活環境は そこそこ劣悪なようで、夏場でもお風呂には 2、3日に1回 しか入らないようで、冬場ともなると数日間は入らないようです。 まぁ冬場でも大概ですが、夏場は1日でも入らないと エライことになります。 ワーカーさんは基本的に更衣室で 着替えるんですが、その更衣室が、…
エピソード16 王(wang)ちゃんは、ワンちゃんのニオイ、、? その①
你好。では今日もエピソードを紹介していきまっす。 現地の会社は、基本的に工場なので、たくさんのワーカーさんと 事務方の人間で構成されています。 一般的に事務方は大卒 ワーカーは高卒 のようになっていて、とうぜん給料も 大卒の方がいいです。 そういった金銭的な問題もあったり まぁ育ってきた環境もあり、で生活習慣も結構ちがいます。 まず住んでるアパートは、友達とルームシェアする場合…
你好。では今日もエピソードを紹介していきまっす。 ご存じの通り、日本にあるものは、基本的には中国にもあります。 その一つとして遊園地でのお話を紹介します。 私が蘇州で行った遊園地では、一昔前の日本と同じような カンジでした。 コーヒーカップ、メリーゴーランド、ジェットコースター などなど。 ちょっと古いカンジだったので、日本からのお古かも。 ゲーセンなどのUFOキャッチャーや、…
エピソード14 Kiroroは向こうでも有名です。 と言うか逆に、、
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 日本人のアフター5と言えば、もっぱら軽くビール飲んで日本食 その後は、カラオケです。 カラオケと言っても、おネエチャン が水割りを作ってくれる、いわゆるクラブを指すわけですが。 しかしそれがまぁ高い高い、、。 定食が、500円か600円 くらいなのに対し、クラブ(カラオケ)は1回行くと、軽く1万は いきます。ボトル入れたりす…
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 日本では、タクシーのみならず 各個人でも車検が厳しく 義務付けられていますが、中国ではどうなんでしょうか、、 中国のあらゆる側面から鑑みて、とても制度として浸透している とは思えませんが、、。 さて、また例によって、休日にタクシーでお出かけしたときの ことです。 この日は中国語の得意な同僚と 二人で 観光名所に行きました。…
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 これまで何回か書いてるとおり、土日は基本休みなので 単独とか、数人とかで ふらっと出掛けます。 そして今回は、一人でふらっと買い物に出かけたときの話です。 出張期間中の朝食は、ホテルのビュッフェなんですが 朝はギリギリまで寝てたいので、ビュッフェには行かず 予めパンや果物、飲み物を買っておいて、移動中か会社で食べる という…
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 私が泊まっていたホテルは、下着、靴下、ハンカチ等、1日分まで であれば、免费(タダ)でクリーニングしてくれました。 朝、出勤の際に ランドリーバスケットに洗濯物を入れておくと 帰宅したときには、ベッドメイクと一緒に きちんとたたんで 置いて行ってくれます。 当然ですが、毎日 他の部屋のものと 間違えることなく。 が、しかし…
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 初めて出張してホテルに行った時のことです。 昼過ぎに到着したので、ちょっとホテルの周りを散策して みることにしました。 私の中国(特に私が行ってた蘇州のような田舎)のイメージは ばぁさんが道端でよく分からん野菜とか果物売ってて、おっさんとか ボロボロの服着てリヤカーみたいの引いてて、路地裏とか 微妙に臭くて、何かちょっと貧…
エピソード9 国際線の飛行機は その国の玄関とか門扉のようなもの
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 国際線の飛行機は、その国に入るための 玄関、とは言わないまでも 敷地に入るための門扉のようなものですね。 自分の家に来る お客さんを、玄関(イミグレ)までいざなうわけですから。 その中国へ向かう機内でのお話です。 私は仕事では、主に 中国国際航空(CA)や中国東方航空(MU)を使っていました。 今回は一番初めに乗った、MUの…
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 基本的に出張中は 土日が休みなので、繁華街でショッピング だけでなく、たまには遠出したり、文化遺産を見学したります。 そしてある日、日本語ができる現地法人の中国人と、我々出張者 5,6人で、特急列車に乗って、蘇州から上海に行こう! という話になりました。 その日の計画は、朝から列車に乗って、(蘇州から上海までは 約1時間で…
エピソード7 中国の交通事情 事故発生率は日本の6倍! しかし、、
你好! では今日も エピソードを紹介していきますっ。 初めて中国へ出張したのが、かれこれ10年前になるんですが 当時、海外と言えば 3年前に行った新婚旅行が初めてでした。 そして中国というと、当時の私のイメージでは まだまだ発展途上で 都市部ならまだしも、私が行く蘇州は田舎で そんなに 裕福ではない というものでした。 実際行ってみると マナーや モラルはまだまだ一般化しておら…
「ブログリーダー」を活用して、wuxiekejideさんをフォローしませんか?