chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつもさくらといっしょ http://ofeeria.blog.fc2.com/

愛犬さくらの思い出がいっぱいの日記

楽天ブログからFC2ブログへ、スルッとまるごとお引っ越しです

前ちゃんの奥さん
フォロー
住所
京都府
出身
奈良県
ブログ村参加

2015/01/15

arrow_drop_down
  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023⑨

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。3泊4日の旅、最終日の朝を迎えました。午後の新幹線で京都へ帰るので、もう入園はせずチェックアウトの12時までゆっくり過ごすつもり。 朝食はホテルの中にある「オチェーアノ」を予約してありました。「シルクロードガーデン」と同じ待合室で案内されるのを待ちます。 「シルクロードガーデン」のほうは朝食対応していないのであの門が開くのを見ることは叶いませんで...

  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023⑧

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。夜になると、雨こそ降らなかったものの風が強くなってきました。そして無情にも園内アナウンスが悲報を告げるのです。「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームスは悪天候のため中止」と。 がーんΣ(゚д゚lll)。前夜「センターオブジアース」に行かずメディテレーニアンハーバーに留まれば良かった、それはもう深く、深く、後悔したのでした・・・。 辺りがすっかり暗くなり、...

  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023⑦

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。S.S.コロンビア号から赤い橋を渡ってケープコッドへ。ここに20年前と同じ撮影スポットがあって、嬉しくなりました。もちろん20年前にステラ・ルーは存在していませんでしたけどね。 ケープコッド発の「トランジットスチーマーライン」に乗車。メディテレーニアンハーバー発と違うのは、片道ではなくぐるっと一周するルート。「ヴェネツィアン・ゴンドラ」のようにまた...

  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023⑥

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。東京ディズニーランドホテルを2泊した翌朝は朝食をとらず、フロントにも寄らず、客室内のテレビでチェックアウト操作完了。客室からサービスホットラインに内線電話をかけて、今日泊まるホテルミラコスタへ荷物の搬送依頼。スーツケースを客室に置いたまま出発って、まぁ、なんて楽ちんなの。身軽になったところで今日もディズニーシーへ出発。 2日目のディズニーシー...

  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023⑤

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。ディズニーシーにパークインして真っ先に行ったのは、「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス」の優先鑑賞エリアエントリー(抽選)。その場で結果が分かって「予約が手配できませんでした」。ま、しようがないよね、自由鑑賞エリアで我慢しましょ。 アプリで待ち時間を確認し、人気のアトラクションのうち比較的待ち時間の少ない「タワーオブテラー」から攻めていきま...

  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023④

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。朝目覚めるとシンデレラ城が真正面(ちょっと遠いけど)。そう思って、カーテンを閉めずに眠りました。 空を見ると今にも降り出しそうな雲行き、天気予報は雨。ディズニーリゾートラインの始発は6;31なので、もうとっくに周回を始めています。 支度を整えて朝食に向かうことに。東京ディズニーランドホテルに朝食付きプランは無かったのでホテル内レストランの朝食を1か...

  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023③

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。この日の夕食は1か月前から予約しておいた「れすとらん北斎」、オープン当初から続いている日本料理レストランです。予約時間の15分前になるとアプリが知らせてくれました。 入口から2階へ上がると店内の広さにビックリします。通路を何度か曲がって、一番奥の席に案内されました。残念だったのは、飛沫防止用の透明の仕切り版を挟んで殆どお互いの声が聞こえなかったこ...

  • 20年ぶりの東京ディズニーリゾート2023②

    ※2023年1月の旅を書いています。あらかじめご了承ください。東京ディズニーランドホテルのチェックイン時間は15時。「ウエルカムセンター」でスーツケースのデリバリーを依頼したとき同時に「オンラインチェックイン」利用であることを伝えていますが自分のスマホでチェックインなんて初めてで、不安でいっぱい。パーク閉園時は混むと聞いたから、今うちに行っておこうと。 向かったはいいけど、外観が素敵すぎて眺めては写真を撮...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前ちゃんの奥さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
前ちゃんの奥さんさん
ブログタイトル
いつもさくらといっしょ
フォロー
いつもさくらといっしょ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用