chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 推しの聖地の

    ぐんまちゃんコーヒゼリー売ってたー(^^)/登山動画見ながら食べよw新潟にまたがる群馬の谷川岳は標高1977m。ガレ場や急登、鎖場てかロープもあるのね。なかなかやで。でも、年配の方もポール使ってマイペースで登る様子を見てるとウラヤマって思う。なだらかな稜線とか連なる山々とか、こりゃ山頂に付いたら達成感ハンパなくてハマるわな。でも、場所によって熊出没のニュースあるからハイカーさん、お気を付けてーはー、群馬行きたい。推しの聖地の

  • 夏といったら

    ゴーヤですな。しかしチャンプルー苦手なのでいつものアレにすっぺとりあえず縦にカットして綿取ってスライス。さらっと水につけとく。小麦粉と卵で天ぷら粉作っといてコーン缶と水を切ったゴーヤを混ぜて天ぷら出来上がり。サクサク柔らかくてほんわか苦味とコーンの甘味でウマ。塩で食べたよ。夏といったら

  • いにしえウオークマン③

    またまた出ましたウオークマン今回のジャンルは〈アクティブ〉ですスガシカオbacknumberGreeeeNLadyGagaCOMPLEX(ライブ行ったなー)BackStreetBoysU2(Pちゃんから)HarbieHancock(申し訳ありませんJAZZは大人過ぎて)渋谷慶一郎(「SPEC」のサントラかっこええ)櫻井敦司(ソロキター(゚∀゚))NEWS(星野英彦氏提供曲だわ)懐かし系もチラホラですがたくさんのアーティストさんども。果たして共感する人はいるのかと( ̄ー ̄)いにしえウオークマン③

  • お魚さん

    説明しよう、お魚さんとはBUCK-TICKさんのFC〈FISHTANK水槽〉からファンの皆さんの呼称となっているのであーる。そんなお魚さん達のインスタ見てると過去の櫻井さんの画像に会える。添える言葉に泣けたりクスッとしたりするけど。私も時間が経つほどしんどくなってるように思える。深いとこで。気持ちが2つに分かれてるみたいな感覚。あっちゃんはメンバーといる。大丈夫。ってもう何度も振り払っていつも通りの生活を過ごしてるんだけど。あーわかんねこの気持ちと生きていこうって何度も思ってるのにな。ただひとつ生きてく糧はやっぱりBUCK-TICKさんのいっぱいの楽曲。そして新しいBUCK-TICK。皆さん元気で。会いたいな。聴きたいな。お魚さん

  • ベニマル(゚∀゚)

    アリオ、ヨーカドーの色違いスーパー。東北の雄。ってか東北の天下の台所、ヨークベニマルは福島・郡山に本社を置くスーパーマーケットなのだ。こちらでよくレシピカードやフリーペーパーがおいてありますがなんとこれは5年以上前のレシピですな。ちょうどリンゴ酢残ってたのでコレ作ってみますね。あ、リンゴ酢はトマトジュースと割って飲んでたやつ。ちょと飽きてた頃wゴブレットはずーっとキャビネットの奥地にいたやつ。ミントは98円、冷凍ブルーベリーとオレンジ1個も購入。ボウルに水450ml、はちみつ大2、リンゴ酢大2を混ぜて皮むいて輪切りにしたオレンジとミント入れて冷蔵庫で冷やす(冷凍ブルーベは色が出るので後入れ)グラスに盛り付けてブルーベリー入れてミントもちょと加えました。さっぱりしてウマーでした。ベニマル(゚∀゚)

  • ひきわりだったわぁ

    櫻井さんと同じ小粒派なのによー💦あ、BUCK-TICKの櫻井さんね(^_-)-☆よし!大昔、お弁当屋さんのバイト時代を思い出してアレ作るゾ(`ー´)ノまず、とっとと冷凍庫へ。海苔、ごはん、巻きすをスタンバイ。凍ったところを4~5等分にカットして海苔巻きにしてみましたー。ウマーーー(;∀;)大葉も一緒だったらもっとよかったね。昔ね、ダブルワークで朝3:00~8:00までバイトしててかんぴょう巻き180本や1時間で焼肉弁当1人で15人前作った事あるわ。地獄でしたー。おかげで調理の段取りや中華丼の裏技、サンドイッチの作り方とか先輩管理栄養士さんにいっぱい教わったのは収穫ー。忙しかったけどいい思い出。ひきわりだったわぁ

  • お久しぶりぶり

    今度はシフトの連休っす。昨日、ヒマなのやだーって事でコストコへ。会費ばっか払って年2回くらいしか行かないので(予算はいつも5000円w)11:00着、こちらスチール棚だの工具のコーナーなので人がいません💦他はセール中につき混雑しとります(`ー´)ノ今回はOIKOSヨーグルト購入(レモン風味美味しかった)あとは砂糖、フライドオニオンはリピ、舞茸は食べた過ぎて。レタスのサラダは大盛なんで毎食食べます。もち麦も白米に毎回入れて炊飯してるので必須。左のギリシャヨーグルトブレッドは今回1番買いたかったやつ。食べたらめちゃしっとりでふんわりで小麦の味だけじゃない風味。さすがヨーグルト入りですな。冷凍保存でトーストして食べようと思います。初めて買ったのがパンテーンの洗い流さないトリートメントっていうやつ。いつもは洗い流...お久しぶりぶり

  • なんかキター!

    見えてますけどね(^^)BUCK-TICKさんによります〈能登半島地震、災害応援グッズ〉のジオラマアクリルスタンドでございます。推しのグッズを購入しながら支援に協力させてくれてありがとうございます。街の様子を見るとまだまだそのままの状況が見受けられるので少しでも環境が整って、しんどい思いをされてる方々の気持ちが晴れますように。なんかキター!

  • 唐突休日

    本日、急遽お休み(^_-)ラッキーで、神棚の榊買わんとなーと思いお店行ったら爽やかお花も売ってたので一緒に。こちらは仏壇へ、Pちゃんどぞー(^^)唐突休日

  • いにしえウオークマン②

    ストック2900曲から〈全曲シャッフル〉をチェックしましたー(^^)/スピッツBUMPOFCHICKEN小田和正coldplay(「AdventureOfALifetime」と「ASkyFullOfStars」大好き)大沢誉志幸(昔、吉川氏のラジオでかけてもらったCabDriver)DuranDuranイエモンV6(Airいいよね)BUCK-TICK(LINBOキター(^O^)/)AndyWilliams(アルバム「メリークリスマス」オールシーズン聴いてる)振り返り楽しいナ(*´з`)いにしえウオークマン②

  • 梅雨入り

    昨日、東北もですね。雨の休日は動けません。暇すぎてお昼寝したりいつもの酒粕ケーキ作っておりました。冷やしたら100均で買ったパウダーシュガーとクルミ乗っけて食べるー(゚∀゚)お皿からはみ出るほどでっかくカットしましたー次男アツシに「どぞー」と言ったら「腹いっぱいで食えません」と断られる( ̄ー ̄)ですのでわてくしがいただきますよ。酒粕でしっとりウマウマ(゚∀゚)梅雨入り

  • いにしえウオークマン①

    もういつ買ったか覚えてない。20年は経ってるんじゃね?キャンプでいつもはブックマーク①~⑤までの500曲を選んで聴いておりますが先日、ジャンル別を久しぶりに聴いて「誰コレ?」的なアーティストさんもいらっしゃいますので今回ひも解いてみようかと(´▽`)おばさんの趣味がとっ散らかり過ぎてて面白いわ(゚∀゚)っていうか曲数2900超えてるんだけど。ただいま次男アツシにスペックをチェックしてもらったところ16GBで3000曲入るらしい。ダブってる曲、全く聴かない曲は消去しよっかな。その中から〈夜のおすすめ〉をチェキして主な10アーティストさん挙げていきます。(Pちゃんから教えてもらったのはP入れます(^_-)TearsForFears(P)WillToPowerMONKEYMAJICテイラースウィフトQueenS...いにしえウオークマン①

  • ポテサラ

    帰宅して夕食のメニュー考えるのにレシピメモ見てたら「おつまみポテサラ」なるものが。メモ元は不明。じゃが皮のまま茹でる(カットすると勝手に剥がれてくれるし食べても美味しい)カリカリベーコン、ゆで卵とともにマヨで合える。塩、ブラックペッパー、乾燥パセリかけてまぜる。仕上げにもう一振り。ベーコンの塩味とペッパーの辛味、マヨ味がウマー。ご飯のおかずにもなるね。早速スリコの器に盛り付け。ちょうどいい感じです。ポテサラ

  • そうそう

    先日スリコに行って819円の散財を反省しておりましたがwちょーっと気になる器があって仕事終わりに買いますた。660円と思ったら「1個200円になります」だとさー(゚Д゚)「へっ!安くなるんすか💦」って言っちゃったわよ。「はい(´▽`)ニッコリ」だって。値下げのタイミングだったのかな?行ってよかったそうそう

  • 梅ジャム

    はー思いのほか梅の実が硬くて種と分けるの大変でした(;'∀')鍋に梅とひたひたに水入れてじっくりことこと。すんごい時間かかりそうだったので一旦取り出して冷ましたら包丁で細かくカット。鍋に戻してグラニュー糖(ダイソー)ぶわあーっとイン!とろとろに煮詰めます。冷めたらジャムの出来上がり。冷蔵庫に入れとこう。さて、24時間経ちましたよ。ルヴァンクラッカーで味見はい、甘酸っぱくて美味しいです(^_-)-☆が、まろやかさも欲しいですって事で業スーでマスカルポーネ(エスプレッソソース付き)220円くらい(最安値)(゚∀゚)をプラスしたら。うん、いいでしょう。私は好きやで。で、ジャムの後はおまけのエスプレッソソースとチーズで。まじ美味い(´▽`)しばらくおやつに困らないぞよ梅ジャム

  • これで悩むとか

    819円出費でどうすっぺ。ってなる自分( ̄ー ̄)ふらっとスリコで買っちゃった。手前は色が気に入った蚊取り線香ホルダー300円後ろは宇治抹茶ラテ、豆乳で冷たくして飲みたい300円黒はヘアアイロンポーチ(ベージュもあるよ)値下げの150円!普段はケチケチばばあやで(`ー´)ノ推しには惜しみないのにな(゚∀゚)💦仕事と遊びのモチベはやっぱ推しだもんアイス抹茶ラテ美味しーー(´▽`)これで悩むとか

  • ありがとうございます。

    昨日『バクチク現象2023』の映像化情報が届きましたそして、ジャケットに関するお魚さんたちの情報が!ステージから昇ってく光の中の鳩さんたち。辿りついた月の真ん中に確かにいる!マイクを前に歌うあっちゃんが。うわーーーん(ノД`)・゜・。公式さん、メンバーさんの気持ちが伝わってきて泣いた。櫻井さんとずうーーっと一緒に過ごしてきたメンバーさんとステージを作り上げてきたスタッフさんが一番つらかったであろうこの時期にライブを開催してくれてありがとうございます。生きてる限り、何事もなく平穏な日々はあり得ない。この気持ちに寄り添うためにあっちゃんは詩を書き、歌っていたのかな。私は短い時間だったけどやっぱり気付けてよかった。5人のBUCK-TICKさんはこれからも。第二期楽しみに待ってるねありがとうございます。

  • 引退だと!?

    ウエブニュースで読んだんですが。線路などの保守・点検で頑張って運行してる〈ドクターイエロー〉が2025年1月で引退するってまじっすかあ(;・`д・´)2026年以降、新車両がお目見えすると聞いて安心しましたー(´▽`)何せ子供たちが小さい頃は、とにかくプラレールとNゲージが大好きでしてひと部屋線路で埋まる勢い。プラレールのビデオ飽きるほど見させられたわw今の700系やドクターイエローは大好きだったなあ。500系今も走ってますよね。(電車たちは高学年になった頃に小学校のバザーに出しました)で、記憶が蘇り押し入れの奥ひっくり返して探しましたよー!あったー(゚∀゚)陶器で出来たお弁当箱緩衝材でしっかり包まれてました。当時のじぶんGJ(^_-)駅弁イベントで買ったのよねカワイイ長い間お疲れ様です。ありがとうござい...引退だと!?

  • お試し

    だいぶ梅ちゃんがこんなんなってるので炭酸水で飲みます(下戸なので焼酎入ってないんですよね)クヤシイちなみにグラスは雑貨屋さんで昭和レトロっぽかったんで購入(^^すげー、さっぱりウマーー(゚∀゚)夏前に終了しそう(´・ω・)お試し

  • 唯一の

    もう、いつ買ったか覚えてないほど年季が入ったウオークマン初期の頃かな。でも音質ばっちりだし懐かし曲や推しもいっぱい入ってるからまだまだ新しい機器やスマホに移行するつもりもなく。ケースだけ可愛くしてあげたwで、確認したいジャンルがありまして。それは〈演歌〉やで。果たして入っているのか記憶にもないですけど。坂本冬美さんあたりあるかナー。と思ったら1曲だけありました全然違って新沼謙治さんの「津軽恋女」でしたー。久々聴いたらいい曲ですねえ。雪のいろんな表情が見えるような。演歌版「Snowwhite」byBUCK-TICKみたいな(゚∀゚)あ、画像の端っこにある6月のカレンダーは星野さんです(^_-)-☆唯一の

  • ☆★☆★☆彡

    わーい!本日はBUCK-TICK星野英彦さまの誕生日ですーー(^_-)-☆レベル58到達ですな。勝手にお祝い大会開催中あ、乾杯はワインじゃないよ。キレートレモンやでえwケーキは私がぜーんぶいただきます(゚∀゚)なんてな星野さん、レコーディングお疲れ様です急に暑くなったり大変ですが健やかに過ごされますように。カコイイ曲待ってまーーーす今日は星野さんの曲聴きながらのんびーり過ごそう。スタートは「楽園」から。って何曲あるんすかね?ステキ曲が山ほどでありがとうございますあらためましてhappybirthday穏やかな一年を☆★☆★☆彡

  • ダンボール

    昨夜は自分の部屋にあるダンボール箱チェックしたよ。V6さんの切り抜きストックやら昔のF1レーサー(セナのライバル、マンセル氏)の本やら仙台育英が甲子園で優勝した時の新聞やらお宝いっぱい入ってた(゚∀゚)引っ張り出して並べたものはライブ、舞台、映画のパンフレットいろいろ。上のやつはトニセンさんの舞台、V6さんライブ(2015、2017)、映画ファブルのパンフ2冊中段は映画ボヘミアン、森田くんと宮沢りえちゃんの舞台、坂本くんの舞台、U2下は森田くんの舞台(推しだったので(;^_^)、軽いパニック障害と閉所恐怖症あったので迷ったけど、勇気出して飛行機乗って福岡へ。克服できたよ。そいえばこの舞台、伊藤沙莉ちゃんに惹きこまれたなあ。それ以来好きな女優さんです。ラストはスティング、イエモンライブの。もっと古いのはどこ...ダンボール

  • ミスったわ(;'∀')

    休みが2日あればお天気チェック!ほい、風も弱しってことで北上川沿いを神割崎目指して走っとりましたー(^O^)/さくさくチェックイン今回は夏前に1回ワンポールしてみっぺと設営完了したんですガーーやば、暑い(;・`д・´)こんな日に限って日除けのタープと風通しのいいドームテントにしねえとは何たる失態💦唯一の望みはこのエリア日が陰るのが早いということ。テントの向こうがすでに日陰始まってる。ホッ(;・∀・)ボーボー日に当たりながらランチタイム日陰に移動してBUCK-TICKさんのベース担当「ユータ」さん本一気読み今回お連れしましたBUCK-TICKさんはいつものブラックカーゴとテント内にはTシャツ(飾る用)とお着換えバッグと化したトート夜になると動物の声やらするのでお守り櫻井さん(魔王っつうか魔除けっつうか)スマ...ミスったわ(;'∀')

  • モロッコ

    石巻にある道の駅「上品の郷(じょうぼんのさと)」で買ったいんげんこちらも岩出山町の「あ・ら伊達な道の駅」と1、2を競う人気店です。調べたらモロッコいんげんていうんですかね。大好きな品種。我が家はいつもお浸しっつうかサラダ風マヨと鰹節のっけてしょうゆ少々。美味し(^^)あ、お花も大充実でお盆やお彼岸は必ずこちらで購入します。各農家さんが大切に育てたお花。お手軽価格でめっちゃ新鮮長持ちするのだ。モロッコ

  • ギャップがー♪

    同僚さんからグッズもらったーー(゚∀゚)先日、坂本さん長野さんいのっちが活動するトニセンのツアーが始まって仙台公演に行ったみたい(´▽`)めっちゃ笑顔で朗らかに、どんだけライブが楽しかったか報告してくれた。それを他の同僚さんたちが温か笑顔で聞いてくれてるという空間な。(ツアー始まったばかりなので内容は割愛させていただきます)すんごい幸せそうでよかったー私はまた別のアーティストさんを今は勝手に支えていくぞ。になってるのでV6さんが解散してからちょと離れたとこから見てるけどトニセンさん他、元カミセンさんの3人もファンの皆さまとともにハッピーでいてね。私もいっぱい笑顔と前向きな気持ちをもらいました。すっごい感謝。あ、イノッチの「特捜9」と岡田くんの「明鏡止水」だけはやめられないっすね(*´з`)で、もらったグッ...ギャップがー♪

  • ジャスティスは

    正義!!いや、ちゃう。定義や。昨日行ったんは定義山(じょうぎさん)や(;・`д・´)仙台市青葉区の山の方にあります定義如来〈浄土宗極楽山西方寺〉どす。こちらご本尊が安置されてる大本堂。御祈祷もこちらで日に7回。私の時は17組ほどいらっしゃったかな。常香炉。邪気払え~ご利益浴びろ浴びろ~🔥3年に1度のペースで御祈祷していただき家族3人分のお札を受けます。ずーっと昔、Pちゃんと結婚前からドライブコースになってて参拝しては食べ歩きしてたなあ(^^)安産祈願も、家族ともよく行ってたので親しみあるお寺さんです。こちらは旧本堂の山門。私の後ろは参道になっててお店が立ち並び賑やかですが月曜日の昨日は半分以上お休みだったかな。それでも参拝される方は県外からもたくさんいらしてました。大本堂エリアに白馬のシーソーいたな帰る前...ジャスティスは

  • タロットさん

    キャンプのお遊び用に購入して全然遊んでねえ(-_-)じぶんの性格どうなんすかね?って事でカバラ数秘術調べてみました。(過去数、未来数は出してない)生年月日から出すんだけど私は〈22〉だった(゚∀゚)安定の変態つうか宇宙人つうか占いの方の動画でそういう風に言われてる。納得ですなw試しにBUCK-TICKの櫻井さんはと。おおおおっ〈5〉だって5の人は男女ともに色気がある、美しい人、性別超えてるだってすごまんまですやん。メンバーさん全員も調べてみっかな(*^_^*)数字は1~9までと、11、22、33があるみたいです。そいえば別の占いさんがサッカー好きらしくて同じフットサルチームに星野さんいるって言ってたよ。キッチンからテレビにすっ飛んでいったよねー(゚∀゚)タロットさん

  • 白飯ウマイ

    おはよーございます。お弁当作り終えて一息中。コーヒー🐎画像は昨日の夕食メニューどす。ごま油でテッカテカー(゚∀゚)レシピさらっと。フライパンにゴマ油、しょうがみじんとにんにくチューブの入れといてかぼちゃ(レンチン)牛バラ(塩、酒、片栗粉を絡めとく)パプリカ、ピーマンの順で炒めてたれはオイスター、しょうゆ、酒、砂糖(テキトー)をインしておけ。これだけでごはんススムくんなのよね。食べる時、めっちゃあらびきブラックペッパー振りまくるよ(゚∀゚)/後は鶏団子(冷凍)と春雨のスープのみ。アツシくん、足りなそうだったので常備のお餅(6個入り200円くらいの)できな粉餅2個追加しましたー。そうそう、シフトによりますと今日から4連休だとよ。どうすっかなー。白飯ウマイ

  • そうかそうか

    本日は6月9日だからロックの日!ほんじゃコレ聴くでーー(゚∀゚)/クルマぶっ飛ばして仕事行ってきまーーすあぶねえそうかそうか

  • はいはい

    買い物、買い物wアマゾンのスマイルセールとやらでポチッたわねー(*´з`)焚火台、今使用してる型に1番近いやつを見つけました。憧れのUCOは高いんで似たやつをば。ポイント使用でお得な2000円台(゚∀゚)幅は35㎝くらいなのでソロだったら焚火も炭料理も十分ですね。はいはい

  • 途中経過

    梅シロップ(青梅、氷砂糖各1kg)日に1度、ひっくり返しています。砂糖はほぼ溶けて梅も色が変わってます。氷カランコロンさせて梅サイダー飲むの楽しみだナー(´▽`)途中経過

  • おは。

    只今5:30だす。お弁当作りお休みのため豆でも挽いてみっかなと。マグはリサイクル屋さんで購入したもの。レトロっぽかったりヴィンテージ風なのがお気に入りギリ1杯分挽けたかな。熱湯はポットでちょい冷まし中。ウマーーー(´▽`)っていうか味よくわからぬ。ダークで酸味少な目が好きかも。朝から登山動画見てるwおは。

  • 今夜は

    W杯2次予選の対ミャンマー戦、アウエーですね。メンバーは今からチェック〈君が代〉サッカーで聴くとじわんとするなあ。小さな石が巌となるまでの遥かなる時、君を想う。の解釈でもいいんですかね。さて、ゴロゴロしながら観戦しようっと。今夜は

  • 『666』

    なんですってえ(;゚Д゚)なんですとーー(;・`д・´)悪魔の日やで!知らんけど。とゆことでナンです。ナンを生地にしてミニピザ4枚できました。次男アツシには後で焼きます。コチラもう食べました(゚∀゚)もちのろんで夕飯も食べますよ?私が食欲の悪魔やなww『666』

  • 雨の休日

    はヒマですねー。先日は家に籠って梅酒じゃなくて梅シロップ作りました。炭酸で割って飲む予定。最後に梅は種とってジャムにします。夏のお楽しみですね(*'▽')あとは、夜メニューの鶏の唐揚げの下ごしらえ、きゅうりの浅漬け、スライス大根酢漬け、切り干し大根作って暇つぶし。おかげで超リバウンド中(゚∀゚)まだまだ時間があったのでBUCK-TICKさんの記事切り抜きやお写真たちを整理いたしました。スッキリしたので見たいときに会えますな(´▽`)雨の休日

  • うわん(ノД`)・゜

    朝、郵便受け見たらあったよ。じぶん該当してないと思ってたのでサプライズみたいでうれしかった。振替公演のだ。ありがとうございます。そして昨日、FC会員継続更新しましたこれからもよろしくお願いしますうわん(ノД`)・゜

  • カテゴリー別

    でリスト作ろっかな。〈月〉縛りとか〈ゴス〉〈今井さん、星野さん曲〉とか。あとは〈クルマぶっ飛ばしたいVer〉だの〈変態曲〉〈反戦系〉〈バラードスペシャル〉〈愛と死〉〈ウホッ(*´艸`)系〉いっぱいあるからね。PIXYとかgirlみたいな〈メロ可愛い編〉もー。間奏めちゃイイ!なぜか最近「Kick‐大地を蹴る男」にハマってるけども(^^♪その前に過去曲聴き込まないとだし、これからの曲も聴いていくぞいだしねで、全部聴きながら消えていきたい。急にスマソ。ファンになって死生観穏やかになった。特に「忘却」「LOVEPARADE」「名も無きわたし」聴きながら。子供たちには葬送曲はBUCK-TICKでヨロって伝えてあります。泣きなどいらないのだ。BGMが「CHECKUP」だったら面白くね?ひゃっほう!のノリであちらへGO...カテゴリー別

  • 大丈夫かな

    緊急地震速報震源が浅いので心配。震災後の地域の皆さまお気を付けて。また鳴ってる。大丈夫かな

  • 初心やで

    動画見てたらバトニングしてフェザースティック作りたくなったな。あ、バトニングは細く薪割りすることとフェザーは薪の先を火付き良くするため羽根みたいにカットすることだす。とゆ事で切れ味悪いナイフを研いでみっかな。キャンプ始めに購入したMOSSYOAKのナイフ。ほったらかしててごめんなさい(;^_^A初心やで

  • いつかの夏祭り

    毎年8月に開催される〈石巻川開き祭り〉この年はドローンアートを見せてくれましたな。ちょいと暗めに加工させていただいて。闇の中に希望。ってことでBUCK-TICK・作詞曲ともに今井さんの『世界は闇で満ちている』大切な人を慈しむ曲ですね。いつかの夏祭り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKKA FCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKKA FCさん
ブログタイトル
OKKA FC
フォロー
OKKA  FC

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用