2021年9月26日(日) まるで探検?!地獄鎌尾根から七種薬師
地獄鎌尾根と、なんとも恐ろしい名前の尾根をたどり、七種薬師に登ってから、通称「ゴリラ岩」を目指して下山するというルートです。牧場を通り、興味津々の牛たちの視線を浴びながら、明王池の登山口まで。明王池のほとりの草地で準備運動をしていると、ヒルを発見!そそくさと登山を開始しました。急傾斜をよじ登って尾根に取り付き、しばらく進むと、向かいの尾根上にゴリラ岩が見えました。本当に、ゴリラの横顔に見えますね。シダの藪と岩稜が交互に現れます。傾斜が急になりました。見事な柱状節理!滑りにくい岩質なので、安心して登ることができます。高所恐怖症の人は、後ろを振り返らないようにしましょう。緑色のキノコを発見。クサイロハツ?ウグイスハツ?アイタケ?十字峰で昼食を済ませ(ここにもヒルが!)、七種薬師峰に着きました。七種槍が見えます。山頂...2021年9月26日(日)まるで探検?!地獄鎌尾根から七種薬師
2021/09/28 21:56