chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
慢性疼痛 ''仁義なき戦い'' https://ameblo.jp/2000gtb/

病名を超え、痛みという症状そのものが病気。慢性疼痛をメインテーマにしています。

痛みに対する患者としての記録(20年程)、薬に対するもの、日本の疼痛治療の遅れ、受け入れ先医療機関や相談機関の無さ、2007年元日の塩酸ケタミン麻薬化により、処方を切られて、その後に疼痛が悪化した事実などを声にする取り組みをしています。 最終的には、FMS、ECIの治療になりそうです。SCSについては効果の程が疑問のタイプの疼痛なんです。

相 川
フォロー
住所
未設定
出身
港区
ブログ村参加

2015/01/08

arrow_drop_down
  • 痛みセンターが閉鎖されました

    約七年間お世話になった、JR東京総合病院の痛みセンター(科目)が閉鎖されました。痛み治療を受けている中、積極的な鎮痛に理解あるDrが揃っていた、貴重な病院でし…

  • 下剤生活は脱しました

    オピオイド性便秘には長年苦しめられましたが、今年に入ってようやく解決の目処がたった感じです。痛み、麻痺、不随意運動が泣きたくなる程厳しいので、それ以外の飯が食…

  • コメント…即時公開に設定し直しました

    タイトル通りです。よろしくおねがいします。各位

  • 疼痛治療 転院

    こんにちは。 【七年お世話になった痛みセンターの閉鎖】七年お世話になりましたJ病院の痛みセンターはあと3日で閉鎖となります。お陰様で医師が引き継いで継ぎの病院…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相 川さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相 川さん
ブログタイトル
慢性疼痛 ''仁義なき戦い''
フォロー
慢性疼痛 ''仁義なき戦い''

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用