chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tatumikai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/08

arrow_drop_down
  • 2017年2月で~す

    ほんと、ご無沙汰していま~すみなさん、元気で新しい年を迎えましたかしかし、褒めてはいけませんがよく雪りましたね(@_@;)ですねこはこたつでまるくなる~~~~~ドジ子もそうでしたみなさんは風邪大丈夫でしたか???結構インフルエンザに罹った人が多かったようですが・・・・・・・・ドジ子は幸いのこと風邪でしたもう降らないよね~雪今日から2月です、如月~よく使われる言葉に「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」と言われます。一月はお正月があり、二月はいつもの月より短い、三月は年度末でやることが多い。言われてみればそうなんだ今年も年齢におおじたがんばりをしましょうね2017年2月で~す

  • 2016年もあと数時間

    2016年も終わろうとしています今年はどんな年でしたかドジ子にとっては波乱万丈の年でしたそれを乗り切れたのも家族、友がいたからでしょう、感謝です今日の夕焼けはとても眩しく心を照らしてくれているようでしたくる年がみなさんにとって素晴らしい日々でありますように暖かいお正月を~~~2016年もあと数時間

  • メリークリスマス~(*^^)v

    まだ大丈夫~~~「メリークリスマス」せっかくホワイトクリスマスを期待してたのにちょっぴり残念なドジ子で~す子どものころは「早く寝ないとサンタさんがプレゼント持って来てくれないよ」と親に言われてふとんの中で寝たふりをした経験が誰にもあるよねいまだにわからないのが「どうしてくつした」だったのかが今はみんなプレゼントを買う側になっていつのごろからプレゼントもらわなくなったんだろう~ドジ子は大丈夫で~す待ってま~すドジ子風邪をこじらせて毎日点滴の日々でしたひょっとしてまた入院でもと思いが頭の中をよぎりましたでも、日ごろの行いがいいのかインフルエンザの検査も-(マイナス)でしたみなさ~ん気をつけましょうねメリークリスマス~(*^^)v

  • やっぱり寒いね(ー_ー)!!

    今日は穏やかな日差しがあり、心地よいお休みの日でしたでも夜になると気温が下がり寒さが身にしみていますみなさん、風邪ひいてませんか~~~今年はインフルエンザが早くから流行しています私ごとですが、以前お話したかな~?と思うんですが夏と秋がありませんでしたというのも4ヶ月の入院生活をしていました。今は自宅でつつがなく過ごしています年末にかけて何かと気忙しくなってきますが、みんな体調には気をつけてくださ~いねやっぱり寒いね(ー_ー)!!

  • 晩秋の紅葉

    一雨ごとに寒さを感じる今日このごろですせっかくの週末なのに雨家の隣の公園も今が一番綺麗な紅葉なのかな・・・・・・・雨にうたれて木々が生き生きとしています今年は早くから雪の便りも聞きどれだけ寒くなるか今からドキドキしていますドジ子には来週になったらとってもいいことがありま~すそれまで体調を整えて頑張らないとね~~~晩秋の紅葉

  • 小春日和~(*^_^*)

    朝夕めっきり寒くなり霧の深い朝が多くなりました。風邪は大丈夫ですか?今年は早い時期からインフルエンザが流行していますから気をつけてくださいね銀杏の葉が黄色く色づき、ハナミズキは紅葉し初冬を感じさせます今年ははっとうじが多いと言われていますが、雪が多いのかな~~~小春日和~(*^_^*)

  • ご無沙汰しています!(^^)!

    みなさ~ん大変ご無沙汰しております4ヶ月ぶりの更新ですこの4ヶ月の間ドジ子にもいろいろなことがありました。一言では言えないことばかりでくじけそうにもなりましたが家族や友だちの励ましでまたこうしてブログが書けることを嬉しく思います。今日は一段と寒さを感じています~さむこの間までは「暑い、暑い・・・・・」と言っていたのに今度は「寒い、寒い・・・・・・」と人間って身勝手ですよね今年はドジ子には夏も秋もなかったな~~~~みなさん、風邪をひかないように気をつけてくださいねご無沙汰しています!(^^)!

  • たなばた~♪♪♪

    このところニュースや天気予報では「毎日が今季一番の猛暑」と放送していま~すぬぐってもぬぐっても止まらない汗七夕の時期から小暑と言われているのに・・・・・・・・・・・・・・・・台風1号がきていると思えば、雨が降らない地域もあり、水不足が懸念されています五色の短冊わたしが書いたお星さまきらきら空からみてるドジ子夜お外に出てみると夜空は厚い雲に覆われて星が見えないよ~~~みなさんのところはみえましたか~???おりひめ(琴座のベガと呼ばれる織姫星)は裁縫の仕事ひこぼし(鷲座のアルタイトと呼ばれるけんぎゅう星)は農業の仕事1年に一度7月7日に天の川を挟んでもっとも光輝くことからめぐり合いの日として天の川にまつわるお話が作られたそうで~すまた、七夕飾りは江戸時代に寺小屋で学んだ寺子たちが習字が上達するようにと「短冊」に書い...たなばた~♪♪♪

  • ひみつ基地~~~!(^^)!

    「ひみつの基地」懐かしい響きで~す、そう思いませんか子どもの頃、たいした場所でもないのに友だち同士で遊ぶ所を作っていたような気がしますドジ子にも今、一人で訪れる(大げさかな?)行く場所があります思い切り深呼吸して、空を見上げてリフレッシュ鶯の囀り、蝉の鳴き声・・・・・・・とんぼが飛び明日は「たなばた」今年は晴れるかな~~~ここ何年か雨だもんあなたは「短冊」に書く願いごとは~~~~~いつまでもロマンチックな心を持った人でありたいな~ドジ子は「・・・・・・・・・・」ひ・み・つひみつ基地~~~!(^^)!

  • しっかり水分補給してますか~~~?

    「暑い、あつい・・・・・・・・・・」最初にでる言葉がこのことばで~す昨日、今日と各地で最高気温がつげられています「高温多湿」という言葉が天気予報で盛んに言われています。気温28℃、湿度75%厳重警戒「熱中症」の9割が室内だそうです水分をしっかり取ってくださいね前回お弁当を作ったのに色彩にかけたお弁当だったので今回はを作っていきました、どうかな~~~しっかり水分補給してますか~~~?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tatumikaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tatumikaiさん
ブログタイトル
tatumikai
フォロー
tatumikai

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用