ストレス溜まる毎日なので(笑)ブログ発信始めました。 壮絶な婚活をえて結婚できたのは良いのですが、、
何気にお義母さんがちょっと難しい方でした〜(汗)。 長男もうまれ、次のステップは離婚です(←ウソ)。 こんなブログですが、宜しくお願い致します。
最近、薬局へ行くと店長さん?らしき男性がうちの息子に挨拶をしてくれるんです♪ その薬局は店長さん?(30前後)の他にパートの女性(40代くらい)の方が働いていて、うちの息子が「バイバーイ」とか「パチパチ」したりする仕草をしてたら挨拶したり声かけてくれたりするようになってf(^^) 声かけてくれたりして嬉しいので息子を連れて買い物がてら薬局にはよく顔を出したりしてるんです。
行ってきましたよ〜(´Д`;) なんかね、色々言われるしムカツクから やんわり(笑)言い返してやろうと思って意気込んで行きました。(^_^; 『うるさいババアだと思って聞き流して〜』 またそう言ったら <だったら聞き流せる内容でお願いします!そうじゃないと気持ちがどんよりと下がるんです!気持ちも下がるし、ますます笑顔になれません!お願いします!> 以前、
お義母さんの家に明日行く事になりました(--;) 最近、本当に憂鬱なんです。 前回の話といい、、⇒連絡来て最速にきたよ。。 もう、ばあさんと関わりたくないんだよーー(´Д`ll) …
三連休の最終日みなさま、いかがお過ごしですか〜?? お義母さんが突然来る頃かな?と、思いつつも そんな連絡も無いのでゆっくり穏やかにすごしている今日この頃です(笑) 今日は旦那も休みで午前中、買い物に行ってきました〜。 旦那はちょっと頭痛がするというので昼ご飯はもう少したってからに。 私はお腹がすいてるので少し食べ進めた所で 旦那の携帯に着信が。。。
息子がイヤイヤ期突入で困っています。。 イヤイヤ期は成長の表れというけれど、、 でも、いざ息子があれもイヤ、これもイヤーー と泣きわめかれてしまうとどうしたらいいのか分からなくなってしまいます。 それだけならいいのだけれども、 旦那も解決策が分からず、挙げ句の果てにイライラしてしまうんですよね(--;) それで、家族の空気も悪くなるし、 これがずっと続くのかと思うと本当にイヤになる。。(x_x;) …
親戚の所に第二子となる赤ちゃんがうまれましたー。 おめでとーー。 と、ゆうことで 早速、お義母さんから電話が・・・。 それはいいんですよ。 赤ちゃんが産まれたのを教えてくれてさ。 でもね、親戚の家は遠くてさ(^^; お義母さんがいつ会いに行けるの? 顔は出した方がいいんじゃないって言ってくる訳さ。 こっちの都合やあっちの都合もあるし、まだ赤ちゃん産まれたばかりで 忙しいだろうから落ち着いたらお…
「ブログリーダー」を活用して、babakoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。