昨日は NYダウが 1000円以上下げてたし 為替も 140円台になってるし 今日は 乱高下かと思てたのに 日経は 落ち着いてます全然どうなるかわからんけど 上がる感じはしないな~。とりあえず 連休前なので 旧NISAの 山陰合銀 と 第一生命は 利確しました。第一生命は 小銭しか 稼げませんでした。キャピタルねらいのものは さっさと 利確したほうが いいようです。持ち株では 長いこと含み損の 日...
株のトレードしながら老後に向かって資産運用。優待も楽しみながらのちりつもトレードです!
他人には話せない株のこと誰かとお話しできたら楽しいだろうなー。もちろん塩づけ株も 持っております。株主優待中心にのんびり取引中!!
昨日は NYダウが 1000円以上下げてたし 為替も 140円台になってるし 今日は 乱高下かと思てたのに 日経は 落ち着いてます全然どうなるかわからんけど 上がる感じはしないな~。とりあえず 連休前なので 旧NISAの 山陰合銀 と 第一生命は 利確しました。第一生命は 小銭しか 稼げませんでした。キャピタルねらいのものは さっさと 利確したほうが いいようです。持ち株では 長いこと含み損の 日...
金曜日の前場で 大きく下げていたので 心残りになっていた ナンピン買いを しました!月曜に 相場を 見れなかったので 残念。四国銀行 山口FG ひろぎん イオンFG 200株となりました。配当金を もらいながら おつきあいしてれば ストレスはなさそう。四国銀行は 200株になると クオカードの優待が 100株では500円だけど 200株は1500円と お得です。継続保有1年以上なので もらえるのは ...
月曜日 大下げの日は 見れなかったので 買えませんでしたが 今日は 後場に下げていたので NISAで みずほリース100株と 特定で INPEXが 大きくさげてたので 1668円で買いました。INPEXは NISAでも 買ってるので ナンピンしたいところですが まだ 下げるかもな~と 思って 特定で 購入。個別の NISAは 枠が なかったりすると 買いたいときに ナンピンできなかったりするので なかなか 難しいんです...
今日も1000越えの下げ。まだ 場中ですがどこが 底なのか わかりませんね。まだまだ セリクラ感はないですね。でも 最安値更新が 増えてきましたね。昨日も 今日も 地銀の下げが すごい昨日も8%くらい下げたのに 今日も 10%近く下げたものも。10年債利回りが 低下してるからだけど どこが メドなんだか~。新NISAの分は ナンピン予定。高配当だし!今日は 買いは我慢することにしました。優待ありの 高...
朝は テニスに 出かけたので 後場になって チェックしてみました。今 現在 日経 -1424円 です。派手に下げてますね~。アメリカ次第で まだ 下げそうですよね~。権利落ち後でもあるので 高配当株も そこそこ 下がってきています。少し前に買った 積水ハウスを まだ プラスだったので リスク回避で 利確しておきました。まあ 買うチャンスでもあるので 三菱HCキャピタルとか 3桁になれば 買う予定です。安...
今日は 朝から 雨です。宮崎も 山火事が 発生していたので 昨日 避難解除は でてましたが 雨が降ってくれたので 近くの方たちも 安心されたことでしょう。なんか あっちこっち 大きな 山火事が おきてるけど なんでなのでしょうね。権利付き最終日の 本日 旧NISAの 佐賀銀行と 山陰合同銀行を 利確しました。特定のぶんの エクシオグループも 利確。旧NISAは だいぶ 少なくなってきました。地銀はいい時に...
アメリカが 下がってたので 今日は 下げると思ったら 前場は 結構上がってました。残りの 兼松を 利確。三菱商事も 特定のぶんは 利確。NISAは 長期保有です。今日は TOPIXは 最高値更新だったようです。結局 日経平均は 下げて終わったんですね。高配当株は 今月は 堅調ですが 4月から どうなるかな~。そんなに いいことばかり 続かないはず。今週は 昨日 今日は 結構寒かったけど 週末は 最高気温が...
今朝は 目が覚めたとたん 花粉症の症状が ひどい~。夜に 薬飲んだのにくしゃみ 鼻水 辛いです。花粉症とも 長年の おつきあいしてます。パフェットさんの おかげなのか 今日は 商社が 上がってますね~。三菱商事 一時は 少々マイナスでしたが買ってて 良かった~。今日は 旧NISAの 兼松が 2倍を 超えたので 2650円で 利確しました。特定で もう1枚あるので これも 様子見して 利確しようかな~と...
今日も ひどい下げだったようですが 後場は だいぶ今のとこ 戻していますね。銀行株が だいぶ やられてますが 権利落ちするまでは おとなしく しておきましょう。今日みたいに 下げる日が 権利落ち後にきたら 持ち株も すごい打撃をうけそうです。キリンさんから 優待案内がとどきました。優待変更で 今年はもらえるんだっけ?と 思っていたら ちゃんと 該当していました。100株なので 早速 4本の 詰め合...
日経は 今日も 大きく下がっていますね。持ち株が あまり 下がってなくて 何よりです。終わってから見ましたが クミアイ化が 上がってました。含み損株なのですが まだ プラ転してませんでした。もう少し頑張れ~。昨日 最近下がっていたので チェックしていた 積水ハウスを買いました。場中決算で まあ良い決算だったのですが 上がったあとに売られたようで 下がっていたので買いました。増配だったのにね~。今日...
昨日 早速 イオンモールを 売りました。もともと カタログ優待が 目当てで 買っていたので イオンギフトカードになったときに 夫のぶんは 利確してしまい 私の分は 新NISAで 買ったので そのまま ホールドしてました。イオンは 遠いので あんまりいかないし 思ったより 昨日上がってたので 2530円で 利確しました。NISAなので 8万円くらいの利益が まるっともらえて 満足です。今まで 配当も 優待...
まだ 前場ですが 日経が1000円以上 下がっています。でも 高配当な銘柄は 3月配当のおかげか たいして 下がってないですね。今週は 権利落ちした セブンイレブンと お別れしました。まあ今回の お買い物券もいただけるし 利益も2万円以上あったので 良しとしましょう。どうなるかわからないけど もやもやするのも 嫌だったので。株は 難しいですね。郵貯の 売り出しの ニュースも でていて 否定はしてい...
トランプさんの 関税発言の せいなのか 朝から 下げてましたね~。買えるかもと思って 三菱HCキャピタルを 3けたでさして 出かけたけど 買えてませんでした。三菱商事は 連日の下げで がっかり~。まあ 配当目的なので 気長にいきます。MS&ADも 気になってますが 昨年の 暴落で 安く買えたので もし 買値を 割ったら こんどは NISAで 買おうかな?買うと下がりそうで まだ 手がでません。今年は パッと...
今日は 旧NISAの 宮崎銀行が 決算後 上がったので 利確しました。今年が 期限なので 良い時に お別れしないと!2倍には 届きませんでしたが たくさん 利益いただきました。地元の 銀行さんです。儲かったので ずっと 含み損の 旧NISAの住友化学を 損切して お別れ。そして NISAで 三菱HCキャピタルを 1005円で 100株買い増し!3けたで 買えたら買い増しします。株価は あがなくても 安心して ...
週末も 寒くなりそうですね。庭では ノースポールの花が 咲き始めました。育てやすいし 1度植えると 翌年も こぼれ種で たくさん芽がでる お得なお花です!今日は 実家の 隣の 公園のまわりを 保育園の子供たちが マラソン大会みたいで 元気に 走っていました!元気もらいますね!60代になると テニスコートの中しか 走れませんね(笑)体の あちこち 衰えを 感じます。今日はNISAでいろいろ買いました。昨...
今週は 寒波の襲来で 寒くなると しきりに天気予報で 言ってるので 畑の ほうれん草や コマツナやレタスに 不織布をかけたりしました。せっかく育てた野菜だものね。手間は 惜しまず!今日は 天気はいいけど 午後から 強風です。雪の降るところも多そうですね。トランプさんの 関税発言で 昨日は 大きく下げました。今日のニュースでは 1カ月延長したので 少し 戻しましたが 日本に 言ったわけでもないのに...
今日は 午前中 駅前の花壇のお手入れに ボランティアに いきました。いつもは お土産に お花の 苗を もらったりしていますが 今日は お土産ナシで 残念でした~。でも ガーデナーさんや お花の好きな方たちと お話できるので 楽しいひとときです。宮崎は 野球の キャンプシーズンなので 駅の前も きれいにして お迎えです。しばらくは 決算発表が 続きますね。持ち株では 伊藤忠エネクスが 決算が 良かっ...
日経平均は 下げたけど TOPIXの 上昇で 今日は 持ち株も 上がりました。最近 含み損の REITも上がってます。でも 持ってるREITは 今月 配当月のものが多いので 権利落ち後に 買い増しします。今日は 大きく上がった KDDIを 利確しました。菅さんの 暴落時に 旧NISAで安く買ったので 優待も 楽しみだったし 旧NISAの期限は きれたけど ずっと 保有していました。分割後に NISAで 買う予定です。チャンス...
最近日経は上がってきましたが ソフトバンクグループとかばっかりですね。バリュー株の 調子はイマイチのようで 持ち株では SOMPO HDが 上がってますが 他は ヨコヨコや微下げ~。NISAの INPEXは 下がったし どこかで 買い増しかな~。バリュー株好きは 今年は 忍耐でしょうかね。仕込みは できそうな 気がしますが あせらずいきましょう。週の初めに 旧NISAの 33FGと 北洋銀行と 特定で買ってた ひろぎんHD...
先日 宮崎は 大きな 地震があり かなり揺れましたし 長く揺れたので どうなることかと思いましたが 大きな被害は でなかったようで何よりでした。まだ 夜中に 余震があったりして ちょっと 不安です。備蓄品も 再度 チェックしないとね。今日も 上値の重い展開ですね。円高に傾いてるので 明日も イマイチとなるかな。円安になると 主婦としては 物価高で 困りますし 一度上がると 値段がさがりませんしね。...
あら 今日も 高配当の株が お安くなってます。配当のいい 底堅い株を買いました。イオンフィナンシャルグループ 昨日 決算もすんだのでし 長期でみても お安いので NISAに仲間入り。山口フィナンシャルグループ 優待で クオカードもあるし 配当も いいので NISA入り夫は 指値した NTTが 買えてました。私のぶんも 買値を 割ったら 買い増しします。まだまだ 下がるのか?三連休後 楽しみ~?定期預金より ...
毎日 乱高下してますね~。買いたいものは 下がらないと思ってましたが 今日は 高配当株も 下がってました。テニスに 行く前に 三菱HCキャピタル を 指値していきました。配当目的なので NISAで 買いました。100株 1020円だけ 買えてました。一時的に安くなってくれないかな~。安定銘柄なので あまり キャピタルは 期待せず 長期でもてる 安心銘柄って感じです。旧NISAと 特定は 600円台...
明けましておめでとうございます。いいお正月を お過ごしになられましたか?ここ2日ほど 体調不良でじっとしてましたが インフルでは なかったようで ほっとしています。穏やかに 1年過ごせますように!相場が お休みの間に 2025年に 買いたい銘柄とか 検討したりはしました。NISAの 個別は あんまり 銘柄は増やさず 昨年買ったものが 下がったら買い増し。リートは とりあえず買い増し。高配当指数ETFなん...
昨日は 今年最後のテニスでした。怪我無く 楽しく過ごせてよかったです。今年は 市の大会でも 運よく 優勝チームとなり Tシャツ 3回ゲットできました。来年も 頑張ります。昨日 日産が 結構あがったので 利確して 残りも 今日で 利確しました。まあ 無事 プラスで バイバイできたので 良しとします。100株残そうかと思ってましたが もう マネーゲームなので やめました。権利落ち前に 旧NISAの JTも ...
朝見たら 日産が がっつり下がってて がっかり。買値に戻るのを 楽しみにしてたのに~後は ほとんど 見ずに パソコン閉じました。後場を 見たら あれ?? 上がってる~。わ~い 買値に 戻りました!!朝の下げは なんだったのだ!終わり値では 買値より 少し下で 終わりましたが。NISA枠が 少し残ってたので ソシラ物流リートを 買い増し。夫のぶんは NTTを 100株買い増しで 我が家の 今年のNI...
昨日は 一時 日経が 4万円 タッチしたようです。朝から 上がっていたので 売りたかった 特定ぶんの TOYOTIREを 利確しました。NISAでも 買ってるので まだまだ 上がってもらいたいわ~。今日は 朝から また 下落して 元の位置に戻りそう。もう あまり売買は しないと思うけど お得なものがでてきたら 拾っておきます。もち株の ほとんどの銘柄が 下げてたのに SOMPO HDは 最高値更新でした。ふるさと納...
今週は 旧NISAの チェックしたら 郵政が 期限が 近いので 夫が100株 私が 200株 利確しました。安い時に かえたので ほぼ2倍で 売却できました。旧NISAは リート以外は 成績優秀なので 利益を たくさんもらえて うれしいです。旧NISAの リートを 一部 損切。まさか こんなに いつまでも 下がるとは。期限がくるころに 買値近くになってればいいんですけどね。今年は 配当も増えたし 売却益も ...
配当金の 入金月で 株主さんの お楽しみの 季節ですね~。今日は 稲畑産業から クオカード1000円が 届きました。3年以上で 2000円になるので ここは楽しみに 持っておこうと思います。配当も 6000円とありがたいですね!エクシオグループ 3100円兼松 4184円KDDI 5578円JPX 2630円NTT 3000株 15540円NISA みずほリース ...
ずっと 気になっていた 三菱商事が 今日は 大きく下げてたので 思い切って 100株 2530円で 購入しました。今日のところは プラスで終われましたが 果たして まだ下げるのかな?別口座で 端株50株も 買ってみたので 下がったら あと 50株買ってみようと思います。今日は 野村の レーティングの 格下げも あったみたいです。年末にかけて 損切が ぼちぼち 出てると思うので 需給が 良くなれば ...
持ち株の 決算も 出そろいました。日産自動車を 除いて 決算は 良かった企業が 多かったです。増配してくれた 企業には 感謝ですね~。きのう SOMPOが 好決算で 増配 自社株買いと いうことで 今日は 一時は 12%も 上がりました。最高値更新です。ずっと ボックス圏な 感じでしたが やっと 上がりました!MS&ADも 持ち株ですが 好決算なんだけど SOMPOにほど インパクトがなかったのか まさかの 5%...
セブンアンドアイから 優待案内と 配当通知が 届きました。夫名義でも 買ってもらったので 配当が 2000円づつ優待も 商品券 2000円です。12月下旬の 発送だそうです。楽しみですね。まあ 買収の件もあるので いつまでもらえるかわかりませんけどね。おいしいスイーツでも 買いましょうかね~夫のぶんも 私が 使いますけどね(笑)アンケートで エコバックも 抽選でもらえるようなので アンケートも 私は...
後場見たら 日経は だだ下がり。そんな中 セブンアンドアイが 爆上げに~。何があったのかと調べたら MBOによる 非公開化の ニュースが。一時は 取引停止になってたらしい。外資よりは 国内企業に 買収して欲しいわ。伊藤忠も 出資するとの報道で こちらは 株価が さがっておりました。今日は ひろぎん を100株購入。あと100株は 指値が 届かず。3ケタで買ったみずほリースは 特定分は 先日 利確しま...
イオンモールの カタログで選んだ 優待品の 洋ナシが 届きました。とっても りっぱな 洋ナシで 感動です。母にも 少し持って行ってあげました。1個 350~360g ありました。お店でならんでいるのは 小粒なものが多いので こんな 大きいのがくるとは 思っていませんでした。お店では高いし 来年は 食べられるかしら!すっかり 頼んだのを 忘れていて 先日 ふるさと納税でも 洋ナシを 頼んでしまった~...
選挙を控え 自民党の半数割れ予想で このところ 日経は よわよわですね。みずほリースが 安くなってたので 買ってしまいました。上値は 重いけど そこそこ高配当で 下値も 堅そうなので 配当目的で 買いました。もっと下がれば 買い増し予定 NISAでも 買ってます。分配金と 配当が入金されました。全部 NISAです。イオンモール 2500円イオンリート 3340円ヘルスケア投資法人リート 4口 13044円...
昨日 西田敏行さんが お亡くなりになりました。劇場版DrXの 挨拶で お顔を見たばかりなのに 突然でしたね。まだまだ 活躍してもらいたかったです。ご冥福をお祈りいたします。東京メトロの IPOは 補欠当選だったので 申し込みはしましたが 「当選ならず」でした。まあ 予想通りといったところです。今日は SBIホールディング社債を 100万円 申し込みました。4年物 1.346%普通預金で 遊ばせているのも もった...
東京メトロの IPO 100株申し込んでみました。人気ありそうなので たぶん はずれるでしょうね。まあ 運試しです!やっと 秋っぽくなってきましたが 昼間は まだ 暑いですね。大根の葉が 育ちましたが こちらは 雨が多かったので 少し 徒長気味です。きのう 間引きしました~。ジャガイモも ぐんぐん 伸びて 徒長してます~。もっと 太ってくれないかな~。日曜までは 天気が 良さそうです。日曜は 体育大...
お楽しみの オリックスの優待 「ホタテの貝柱 」が届きました。これが 最後なんて 残念すぎますね。株はすでに 売却しました。株は 毎日 上げ下げ 激しいですね~。持ち株は 結局 含み益が 増えたり 減ったりの繰り返しかな~今日は 旧NISAの エネオスを 利確しました。やっと 指値が 届いたようです。もう少しで 2倍だったけど まあ 欲張らず 来年の資金に まわしましょう。持ち株では セブン銀行が 上...
昨日は 出かけていたので 特に 相場は見ず 3時すぎてから 見たのですが チェックしたら 日経は 爆上げでおわってたのでてっきり 高市さんが 当選したかと思いきや 相場が 閉まってから 決まったようで 先物が 2000円以上さげております。やはり 円高に なっちゃいましたね。また 輸出関連 特に車関連が 安くなりそうです。権利落ち後なので 安くなるものも 増えそうな気がします。まあ また 買いの ...
昨日から 円安にすすんで 株高となっています。FOMC 結局 0.5%の下げでも 円高には 行かず~ 予想通りとはならず 素人には わからないので 無理はせずといった感じです。旧NISA の クラレが2倍になったので 利確しました。売れば上がるとは 思いますが 旧NISAは 利益が それなりに のれば 利確します。後は 配当もらって HOLDです。日銀決定会合後は 何か 動きがでますかね~。権利落ち後に また チャン...
月曜日は 底高い動きでしたが 円高がすすみ 今日も 下落です。もっと 円高すすみそうな気がするし 配当落ちもあるので 休むも相場です。昨日 住友ゴムを 利確。もう少し 上がるかな~と思ってましたが 昨日の高いところで 一旦 利確することに。配当も 入金されましたNISA クラレ 100株 2700円 JT 100株 9700円特定 JT 200株 18289円 キリン 100株 28...
結局 日経は 上にいくことができないまま アメリカの 下落に つれ安ですか? 円高に 傾いてますね。配当月だけど 商社も 結構 下がっています。三菱商事が 安くなったら 買いたいです。まだ 買う気にもなれないけど 端株を 買うか 権利落ち後 安かったら 買いたいです。先週買った TOYOTIREが せっかく上がってきたと思ったら 下がってるのでがっかりです。NISAと 特定で 100株ずつ買いました。INPEX...
台風10号が やってくるので 天気予報が気になりますね。このままだと 九州南部はを 横断していきそうです。畑の 作物も まあ あまり 残ってませんが ゴーヤや モロヘイヤ にら など 収穫しておきました。裏の方は まだ ナスや パプリカなど 大きいのが実っていたけど 台風がくるので 片づけられて おこぼれを いただき 感謝です。裏の方は 陽当たりが あまりよくないので かえって 今年は 成績がよか...
昨日は 大地震で びっくりでした。棚から 物が落ちたり コップがわれたり 庭の プランターが倒れたりと まあ それぐらいで済んで 良かったですが 立っていられない 大きな揺れでした。余震も まだ 心配なところです。今日は 商品が 散乱して 臨時休業のスーパーもありました。ドラッグストアに 行ったら お水を ケース買いしてる方が 多かったです。私も お水と カップ麺だけ 買い足しておきました。株は ...
昨日は この暑い中 午前中は テニスにでかけ 後場から 見てました。いろいろ 買いたいものは チョイスしておいたので チェック!いろいろ 見まわしてるうちに どんどん 下がって 日経-3500円 為替も 141円台に。思ったより 安くなってた MS&AD を 2768円で買いました。5秒後には 約定しました。配当が 5%超えました!マイナスになっても いつか 報われるでしょう。高配当の 銘柄も どんど...
先物が 下げてたので どうなってるかな~と 思ったら すごい下げ。引けでは 結局 36000円をわってしまいました。日経 -2216円の下げ。10年くらい 株やってるけど こんなに下げたことあったっけ?まあ 上がすぎだったからね。持ち株も 含み益が 減りましたが 安い時に買ったものが 多いので メンタル的には 大丈夫ですけどね。含み益は幻~って やつですね。昨日今日で NISAで NTTを少し買い ひろ...
前場 見たときは プラスだった 日経平均でしたが 終わってみたら 下落!昨日の 下落が -1200円以上だったにもかかわらず リバウンドなし。今日は トヨタも スゴイ下げでした。昨日の 決算だった 日産自動車が 下方修正で 大幅下落。仕方ないので 取得株価を 下げるために 200株買って 400株になりました。どうか 減配が ありませんように~。旧NISAでも 問題児だったが またしても 新NISAでも ...
今日も 暑いですね。KDDI の優待品が届きました。最後の優待で もらったのは ゼリー菓子です。こういうお菓子好きなんですよね!早速いただきましたよ!おいしかったです。昨日から 日経は 下げてますね。きのう 残りの アステラスを 利確して サヨナラしました。今日下がってるようなので 良かった~。今週は 第20回三井住友FGの 無担保社債を 100万 買いました。利回り1.946% です。即日完売してました。...
引けてから見たら -1033円でした。まあ 短期間に あがってるから 下がるのも しょうがないでしょう円高に 動いてましたしね。。昨日 アステラス製薬を 100株残して やれやれ売り。今日は 特定の ヒューリックを 利確しました。現金も 増えたし 決算もあるし また チャンスがくるまで 買うのは お休み。持ち株では イオンモールが 決算で めでたく上がり 逆に 決算で セブンアンドアイHD が 大き...
楽しみにしていた オリックスの 優待カタログが 届きました。夫も 今回から Aコースとなりましたが これで 最後ですね。株も 旧NISAの 期限が近いので 手放しました。今回は 1つは いつも選ぶ ホタテ貝柱 こんな豪華なの お金を だして買えない。もう1つは 明太SETか ローストビーフにしようと 思っています。でも 今 冷凍庫が トマトや ミニトマト でいっぱい。ゴーヤも 冷凍しなきゃなので もう少し ...
かなり 含み損になり 今日も 安値更新している 日本製紙から 優待が届きました。トイレットペーパー キッチンペーパー 柔らかティッシュ など 生活には 役に立つものばかりですが なかなか 株価は 低迷したままで あと少しのところで 買値にきたところで 売っておけば 良かったのにと 後悔。配当も もう少しだせるように 頑張って欲しいものです。今日は 旧NISAの 佐藤商事と 最近買った トヨタ紡織を 利...
毎日 雨続きで うんざりです。今日も テニスは 体育館。早く 外でやりたいけど 今度は 暑さにやられそうですね。今年も 暑くなるらしいし。JPXから 4000円ぶん クオカードが 届きました。次回で 最後になるみたいで 悲しい!コンビニスイーツや カレーパンなど 買うのが 楽しみなんですけどね。配当も いろいろ 入金されました。NTT 15540円 7500株キーコーヒー 399円 もっとちょうだ...
テニスから 帰ってきたら イオンモールの カタログが 届いてました。優待目当てなので 長期保有の予定。最近は 株価も 堅調です!食べ物以外も 色々あるけど 我が家は おいしそうなものか選びます。1つは 洋ナシを 選択しようと思っています。もう1つは 何にしようかな~?おいしそうな スイーツもたくさんあります。ハムセットも 色々あります。悩むのは 楽し~♪...
KDDIの 優待案内が 届きました。山水コースなので 候補は ローストビーフ ハム ゼリーのお菓子も おいしそうです。カタログ見て あれこれ悩むのが 楽しいのにね~。PONTAポイントは 美容院でつかえるけど 楽しみはないな!残念です。今日は セブンアンドアイ HDを 100株 1915円で買いました。優待目当てですが もう 塩漬けを 覚悟して今日買いました。増配も 期待して 握っておきます。あれこれ 安い...
配当金や 優待ももらって 楽しみな時期ですね!キーコーヒーから 優待品が 届きました。この時期の優待は 今までは アイスコーヒーも 入ってましたが 今回は 入っていませんでした。イオンモールの 優待案内も 届きました。今回は2名義分です。カタログから 選ぼうと思います。後日ゆっくり 選びましょう。配当も 入金されてます。アステラス製薬 200株 5578円稲畑産業 100株 5180円オリ...
今日は 結構 下がりましたね。何も してませんが 最安値更新銘柄が 今日は かなり増えてるようです。高配当のものが あるか チェックだけしてます。買い残が たまっているみたいなので まだまだ下がるのかな~?庭の 大玉トマトが 赤くなってきたので 初収穫しました。今夜食べるのが 楽しみです。トマトジュースも しようと思ってるので 30年ぶりくらいに ジューサーを 買い換えました!ミル付きの ジューサ...
上がるのか 下がるのか わからないけど 高配当で安いと思うものだけは 少し買っておこうと思っています。昨日 SOMPO HDが 劇下げだったので 端株で 20株買い増し。今日は もう 上がってしまいました。今日は エクシオグループを 現在もってるのは 安く買えてるので 別口座と NISAで100株ずつ 購入しておきました。持ち株では 日本製紙が 最安値でがっくりです。優待ありだけど 配当も低いので ナンピンする気...
決算で いろいろ 上がったり 下がったり 気になる株もチラホラ。今日は NISAで みずほリースを 100株購入しました。決算は 良かったのにな~と思ったら 丸紅との資本提携のニュースで 第三者割り当ての件で 売られたようです。将来に期待して 長期保有の予定です。特定でも 100株 先日買いました。今日が 決算だった 東陽テクニカを NISAと 特定で100株ずつ 購入しました。決算は まずまずでは?と思...
昨日 決算前日でしたが 引け前に 昨日の 安値で400株買った NTT まあ 増配は あるだろうし そんなには 下がらないだろうと 思ってましたが 結構 下がってましたね。100株 買い増しして 500株になりました。現在-2.8% です。NISAで買ったので ぼちぼち買い増し予定です。特定の前から 保有の分は 100円前後で 買ってますが これも 長期保有の予定。売っておけばよかったになるかどうかは わか...
今日は -632円安 連休中は アメリカさんが 上がってましたから 昨日は 上がりましたが 早速 今日は 戻しました。ほとんど 下がってましたね。持ち株では 増配した 兼松 が 上がってたくらいでした。セルインメイ になるのでしょうかね~。為替も 乱高下してるし 決算もあるし 買うのが 難しいな~。先週は イオンモールが 上がったので 高値で買った分を 利確しておきました。最近 急落で買った NI...
結局 現状維持で 何事もなく終わった 日銀会合。ますます円安が すすむんでしょうかね。でも ニュースを 見てると 海外旅行に行く人は 多いようです。アステラスを どこかで ナンピンしようと 思っていたのに 思ったほど下がらないし せっかく 増配してくれたので 朝みたら たいして 上がってなかったので 100株買っておきました。終わってみたら 後で 上がってきたようで 含み損は 減ってました。まあ ...
パソコン開けてみたら 1200円も さがってましたわ。やりすぎ~。下がるときは 早いのです。日経は 雲の下まで いきそうなので まだ 何も 買ってません。来週は 買い場ですかね~?あれや これや 安くなればいいな~と チェックしています。高配当と 優待株と NISAで リートの買い増し 狙いです。いろいろ 利確しといてよかったわ。いいものが 拾えますように!産業ファンドから 分配金をいただきました。2...
今日は 久々に朝から晴れ!もう 最近 雨ばかりで うんざりしていました。雨ばっかりだったので 種から育てた 大玉トマトが 大丈夫か 気になっていたので きのう ホームセンターに ワラを買って 今朝 トマトの 下に敷きました。ミニトマトも 種から 育て プランターに 植えました。今年は うまくいけば トマト祭りになる予定です!!日曜日に エンドウ豆も 収穫しました。煮豆にして おいしくいただきました...
ちょっと 日経も くずれてきました。もう少し お安くしてほしいものです。狙ってるものは 今にとこ 日経が 下がっても 下げてませんね。今日は このところ 好調な INPEXを 特定のぶんだけ 利確しました。8万円 くらい いただきました。NISAのぶんは もう少し 置いておきましょう。PBRも 低いので まだ 上がるのを 期待しています。配当も入金されました。キリンHD 2910円TOYOTIRE 8000円 NISA IN...
今日は 雨がふってますが 気温は 20度越えです。夕べは 半袖で 寝ましたよ~!日経は 結構 後場で 下がったんですね。今週は 権利落ちもあるので 欲しいものが 調整してくれるといいのですがね~。今日は 旧NISAの 日産自動車を 全部 売りました。為替が 限界っぽいかな~と思い 配当も 高いわけじゃないので 長いこと おつきあいしたし塩漬けから なんぴんして プラスで終われたので 良しとします。新NI...
テニスから 帰って パソコンあけたら 日経800円高!個別も 今日は 上がりました!うれしいけど 利確すれば 安く買い戻せないし もう少し この 上げ相場に ついていきたい感じです。日産は 100株売りました。リートも やはり 底打ちだったようで 今日も ガンガン上がるから 買えず。もう少し調整してくれれば 買いたそうと 思ってますが。新NISAぶんは プラスのが 増えました。旧NISAは まだ マイナス...
キリンHDより 優待案内が 届きました。以前持っていたけど 売却したので 久しぶりに 取得しました。100株なので ビール詰め合わせです!株価は それほど 上がっていきませんが まあ 含み益もあるので このまま KEEPしときましょう。届くのが 楽しみです。今日は 日経は 下がったけど 個別は 強いですね。マイナス金利解除も 折り込み済になってきたのか リートも 久々に あがってました。上がったとみせか...
売るかどうか 迷っていたけど 東京海上の 端株を売りました。全部で 押し目がなくて 70株までしか 買ってなかったけど 税込みで 13万ちょっとの利益でした。端株は 指値ができないので 下がりそうにない日に 売ろうと思ってました。今日は 元気がよかったので 前場に 売りをいれときました。4602円で 売れたので まあ 終値より 高く売れてたので 前場で売って 正解でした。権利落ち後に チャンスがあ...
今日は 日経4万円越えで めでたいはずですが TOPIXは マイナスのまま引けましたね。個人投資家は 利確の嵐だったのかな~持ち株で 好調だったのは JPXと兼松 くらいでした。個人投資家は そこまで 盛り上がらずといった 感じでしょうかね。今日は ソフトバンクの社債が 売り出しだったのですが テニスから 帰って 速攻パソコン開けましたが売り切れでした。残念。利率が3.04%だったので 来年満期のものもあるの...
今日は 雨で 残念ながら 体育館も予約がとれず 中止になって 残念。株を 見たら 日産自動車が 上がってて 「やっときたか~」と喜んでいたけど 利確の 嵐だったのか 終わってみれば 微上げでした。(笑)持ち株では 佐藤商事 ゆうちょ銀行 地銀などが 上がってました。リートが 下がってたので 日本都市ファンド(8953)を 88000円で1口買いました。リートの 下げは いつまで続くのかな~??もう 買っ...
日経が 高い時に買うのもなんだが 買おうと思っていた INPEXが 下がってきたので NISAで100株 1977円で 買いました。もう 高値のものは 買う気がしないので 自分が まだ買ってもいいと思うものだけ かっていこうと 思っています。INPEXは 特定と 旧NISAで もう少し安いところで既に 買っています。平和不動産REITも 1口買いました。新NISAで買った REITは 下がる一方ですが いつか 買ってよかった~...
先週は すごい上げでしたが 指数ばっかりで 個人投資家さんは 恩恵のあった方は 少なかったみたいですね。日産に あっさり 期待を 裏切られ 決算後 -11%の下げに びっくりだわ~少しでも 減らして 良かった。様子見して 新NISAで 買い増しします。本決算は やってくれるといいんですけどね~。あれだけ 指数があがっても 下げ銘柄のほうが 多いんだもの。恩恵があるわけがない。そろそろ 指数も 天井が近い...
朝 見たら 日産が 元気に上がっていたので 旧NISAぶんを 一部利確。売らずに我慢してるけど なかなか 上にいけません。明日 決算みたいなので どうなることやら 増配してくれないかな~。新NISAでも 少し 買っています。こちらは のんびりあがるまで持っていようと 思います。TOYOTIREを 利確。もう少しで 10万円の利益になりそうだけど 手放しました。旧NISAは 利益がでてるうちに 手放して 利益を たくさ...
昨日は 朝ちょっと見たら 調整の日みたいだったのに 終わってから見たら 上がってて 凄~いと 思っちゃいました。調整か ちょい暴落か 来そうで 来ないですね。先物が 大きく下げてますので 今日はどうなるかな?今日も 見る暇はなさそう。少しは 売りたい気もしているのに まだ 上がりそうだし~とか思っているうちに 下がるのでしょうかね~。先週 オートバックスを 100株買いました。安定配当だし自己資本...
投資法人みらいから 分配金をいただきました。1口 1215円 NISAで買っています。新NISAでも 買ったので 次回は もう少し もらえます。楽しみに待っています。今日は マイナス引けだったんですね。朝は かなり上がってましたけど~。持ち株では 郵政や ゆうちょ銀行が 上がってきています。安く買えてるので 楽しみです。最近は 地震関連のニュースを見て 備品を 見直しています。缶詰とか 少々 期限切れにな...
朝 テニスへ行って 楽しく過ごし 後場 パソコン開いたら 今日も 上がってますね~。日経は 36000円 をつけたようです。今日は 2倍近くになった めぶきFG と 群馬銀行を 手放しました。持ち株では KDDIが 50万を 突破!まだまだ いきそう~。NISAで 買ってたのが 特定になっちゃってました。でも 優待もあるし まだ売れないからしょうがない。JPXも 2倍になりましたが クオカード4000円は も...
まだ 前場ですが 今日も 大きく上がってますね~バブル後 最高値更新 ニュースでも 報じてますね!今日は 最近高値更新していた 積水ハウス を 利確しました。まだ 上がるんだろうけど 特定で買ったぶんは 大きく上がったものは 徐々に 売って 新NISAの資金に しようと思います。配当 8年ぶんくらいは もらえたかな?税金ひかれたら 7年ぶんくらいか~。好調な 持ち株は ソフトバンク(9434) 配当さえ ...
大地震があったり 飛行機事故があったりと 年始早々 暗いニュースばかりとなり 溜息がでますね。被災地の方が 早く いつもの生活にもどれますように。朝 どうなってるのか 気になったので パソコンひらいたら 日経が700円も 下がってました。が 後場見たら 日経も 結構戻して TOPIXは プラ転してて びっくりでした。持ち株も 上がってますね~!年末 マイナスだった アステラスも プラスになりました。ク...
今年も 終わりですね。ブログに 遊びに来てくださった 皆様 有難うございました。新NISAも 始まって テレビでは 申込者が 並んでる様子とか 池上さんの番組でも とりあげていました。若者には 上手に 資産運用してほしいですね。そして 私の持ち株を 買ってあげて欲しいな~(笑)私は そんなに欲張る年齢ではないので 特定分は 上がったら 売って 新NISAで 高配当のものを 少し買っていこうと思います。とり...
最近は 持ち株も 下がってますが まあ上がらなければ 配当もらってのんびり持ってるのみでもいいかな~と思っています。安値で買えてるものは それでよいのですが 先日決算と知らずに買った クミアイ化は 次の日大暴落で 大失敗です。100株なのは救われますが ナンピンしてのんびり持っておこうかな~。アステラスも 含み損。下がれば あと100株 買うかな?昨日上がってたけど また 下がりそう。しばらくは ...
円高になり ちょっと 乱高下してる感じの 今日この頃ですが あんまり 相場は 見ていません。今日は 指値していた クミアイ化(4996)が 100株買えてました。アステラスを ナンピンしようと思ってましたが 指値は ささってませんでした。下がったら また指値しておこうっと。配当が たくさん入ってます。楽しい時期ですね!日産自動車 郵政 三菱HC 三菱UFJ 佐藤商事 東京海上 宮崎銀行 佐賀銀行 群馬銀行...
キーコーヒーの 100株優待が 届きました。年2回は うれしいですね。今回は 久しぶりの 増配もありました。もう少し 配当も 増やしてくれるといいんですけどね。優待目当てで 買ったので 結構 長い おつきあいをしています。含み益も そこそこあるので 安心の HOLDです。クラレさんから カレンダーが 届きました世界の いろんなところの写真で なかなか 素敵です。化学の知識なども 書かれています。記入も...
最近は 忙しくてあまり 場中は 見ていませんが 今朝 パソコン開いたら SBI債が 今日から発売になっていたので ネット銀行の定期預金が 満期になったのが そのままだったので 50万円購入しました。利率 税引き前 1.1%で 2年で満期です。まあ 来年の 新NISAも はじまるので 余力を残しておくことにしました。分割とか 増えてきたので お安く買えるんだったら いいですけどね。イオンフィナンシャルグループ...
まだ 場中なんですがパソコン見たら 個別は めっちゃ下がってて びっくりやわ~利確されてさがってんのかな~?メガバンクや 期待のIINPEX も 下がってる~原油も 下がってるからまあしょうがないけど持ち株じゃないけど 決算で ライオンが 10%も さげてる。優待も 欲しいけど 手がでないな~。決算前に買ってた アステラスも 下がり中 100株もちだから どっかで ナンピンはしておこう。長期でなら 持って...
お昼のニュースで 速報が流れてたので どうなるのかな~と パソコンを 開きました。最初は 三井住友や 三菱UFJも 下げてましたが 戻しましたね。上手に デイトレされた方も いるんでしょうね。昨日 下がっていた アステラス製薬を 100株買いました。他にも 指値はしてたけど 買えませんでした。決算前なので まあ 無理せず。持ち株では ゆうちょ銀行や郵政が 最高値です。クオカードの廃止を 発表した JPX...
今日は 朝見たら 下落中でしたが 終わってみたら プラスでひけてますね。まだ しばらく下落しそうなので いくつか 買い候補を チェックしています。イオンモールから 配当が入金されました。1993円x2優待ねらいでもあるので 家族分も買ってます。ここは 楽しみながら 長期保有の予定。安くなったら 買い増しして 取得単価を 下げておこうかな。マネックス債の 利金も 入金されてました。5578円まあ 入金が...
まだ これから下がるかもしれないけど 下げたらいいな~と 思っているものは やはり たいして 下がりませんね!後場 見たら 三菱ケミカルが 結構いいとこまで 下がってたので100株かってみました。もっと下げたら 買い増しします。慎重に~。約定しないから 指値を 上げたら やっぱり 変えなくてよかったのにパターン。860円で 買いました。松井証券も 下がってたので 指値してましたが なかなか 約定せ...
あら~ 700円以上の 下げで終わってますね~。前場だけ 見たので 稲畑産業 100株 エクシオグループ 50株買いました。どっちも さっそくの 含み損です。高配当だし 上がらなければ 配当もらっておけばいいかな~エクシオグループは そのうち あと50株 買っておこうとおもいます。REITも 下がる下がる どこで 買おうか 迷います~。日産自動車が また 含み損に 戻りそうです。まあ いつまでも 上が...
権利落ち日や 為替の影響か 今日は 結構さがりましたね。為替が 150円に 突入しそうです。まだまだ 物価は 上がるのか~。持ち株では INPEX JT 日産自動車 伊藤ハム米久 などが 元気でした~。伊藤ハム米久が 株式併合したのを 知らず 株価が 突然変わっていて びっくりしました。そして 持ち株は 端株になってしまった。めんどくさ~NISAで 買ってるので 上がってくれたら 売ろうとおもいます。明日は...
毎日 高値更新がつづいていましたが やや 調整が はじまりましたね~。そんなに うきうき気分は 続きませんよね。まあ がっかりするほども 下がってないし 買えるほど 安い 高配当株は ないようです。権利落ち後どうなるかな?結構上がったものもあるけど 今は 売らずに 配当もらって HOLDしときます。指値を そのままにしていた アドバンス ロジの REITが 1口買えてました。合計2口になりました。NISA口座...
今日は 後場見たら 日経は 下がってたけど 銀行株が 強い。マイナス金利解除 織りこみへ とか 出ていた。地銀も 最高値が 続々と~。持っててよかった!!三菱UFJは 2.6倍になった。もう 300株しかもってないけど。NISAで ないのが 残念!群馬銀行は 持ち株の 地銀の中で1番 上がってて すでに2倍になりました。他の地銀も 2倍に なっていくといいな~でも ほとんど 100株だし 大金持ちには ...
毎日 日本株上がっていて 評価額は 上がって 気分はよいですが 何も 買うものもないので もう 見てるだけ。売らずに HOLDして 上がるだけ 上がったら 利確して 株も 終わりにするかな~。REITは 元気なうちは もらいつづけていく 予定です。そんなに 欲張る 年齢ではないし なあ。持ち株の 高値更新が クラレ 兼松 オリックス TOYOタイヤ オリックス INPEX ENEOSU 伊藤忠エネクス と 多かったで...
日経が 600円以上 下げてたので 何か 下がったかな~と 見てみたけど 欲しいものは 大して 下げてないし もう 高値のものが多いのよね~。持ち株では クラレや 伊藤ハム米久 が 最高値更新でした。東京エレクや ファーストリ ソフトバンクG などの下げが 大きかったようです。とりあえず キリンHDを 指値しといたら 1995円で 買えてました。終値と 同じで プラマイゼロ。いつか 上がると思って 買って...
今日は どしゃぶりの 1日です。台風で 庭の お花も 寂しくなりましたが 夏野菜の ゴーヤや ピーマン ししとう オクラ 紫蘇などは もうしばらく楽しめそうです。雨で 台風あけは毎朝 草むしりして とりあえず そこそこ すっきりしました。100均の 防草シートを 買って しばらく 置いておくことに。まだまだ 暑いからね~。このところ 株は 下げが続いてますね~。決算で 下がった エクシオG を 拾っ...
こんにちは!最近は 台風で 雨が 降ったりやんだりの 不安定な 天気が 続いています。畑や 花の 水やりは しなくてすんでいますし 雨のおかげで ゴーヤの 実が 大きく育って 豊作です。先月の 水道代は 8000円 こえてました~。明日までは 台風で 家にこもることになりそうです。補強はしたけど 夏野菜が 耐えてくれるかな~ゴーヤ ピーマン オクラ ししとう パプリカ など まだ とれそうなのだけ...
セキスイハウスリート投資法人より 分配金が 入金されました。1口 1781円 NISAで 買っています。安値で 今のとこ 買えてますので 長期で 分配金を もらおうと 思っています。最近は 高値更新しています。今日は 日産自動車が 結構上がったので 100株利確しておきました。ナンピンの 甲斐あって プラスになって 高値更新しています。家族の含めて 1200株あるので しばらくは 放置しておこうかな!...
オリックスから 優待が 届きました。昨年も頼んだ ホタテの 貝柱!昨日 早速 お刺身にして 食べました。美味しかった~。来年も これを 頼むと 思います。家族分は 昨年は ベビーホタテを たのみましたが 今年は 明豊ハムを 頼んでみました。予想してたより ハムは 小ぶりでしたが 食べるのが 楽しみです。一番 楽しみな 優待が 来年までとは 寂しい限りです。今日は 久しぶりに 曇りで 過ごしやすかっ...
下がったら 買おうとおもっていた イオンFGが 決算で 下がって 思っていたより安かったので 200株買いました。もっとお安くなるなら 買い増ししようと 思ってます。イモンモールも 下がっていたので 優待の楽しみもあるし 買ってしまったけど 後場みたら もっと お安くなってた。しまった~。以前持っていたけど 売ってしまったので まあしばらくは 塩漬けになるんでしょうね。配当も いいけど 優待も 少し...
今日は 調整待ちしていた INPEXを NISAと 特定で100株ずつ買いました。終わってから見たら 日経が 下がってたので やばかったかなと 思ったけど 買値を 割ってなかった。欲しい人が たくさんいるんだね。来週から どうなるかは わからんけど 下にいったら いつか 買い増ししようと思います。今週は 伊藤ハム米久も 100株買っておきました。そして 日産を 200株やれやれ売りしました。為替が 円高に...
今日は 終わってから見たら 長~い 塩漬けの日産自動車の 家族分が プラスに なってました~!バンザ~イ!!私の分も1%未満と なってました!来週 プラスになるかな~。日産自動車 配当も もらいました。家族分あわせて 1600株 16000円 全部 NISAなので 来季も増配してほしいですね。ちょっと 減らそうかとも 思ってますが。今日は NISAで ソシラ物流を 129800円で 1口 購入しました。昨日テ...
JPXより クオカードが 4000円ぶん 届きました。安い時に 夫のぶんでも 買っておけば 良かったのにな~と 思います。結構 利益も のっているけど クオカード 4000円もいただけるので 手放せないで HOLDしています。昨日 稲畑産業を 利確しました。こんなに 上がるとは思っていませんでしたが 今日も やっぱり 高値更新しています。まあ 配当目的でも すごく上がったら 利確していこうと 思っていま...
「ブログリーダー」を活用して、sakiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日は NYダウが 1000円以上下げてたし 為替も 140円台になってるし 今日は 乱高下かと思てたのに 日経は 落ち着いてます全然どうなるかわからんけど 上がる感じはしないな~。とりあえず 連休前なので 旧NISAの 山陰合銀 と 第一生命は 利確しました。第一生命は 小銭しか 稼げませんでした。キャピタルねらいのものは さっさと 利確したほうが いいようです。持ち株では 長いこと含み損の 日...
金曜日の前場で 大きく下げていたので 心残りになっていた ナンピン買いを しました!月曜に 相場を 見れなかったので 残念。四国銀行 山口FG ひろぎん イオンFG 200株となりました。配当金を もらいながら おつきあいしてれば ストレスはなさそう。四国銀行は 200株になると クオカードの優待が 100株では500円だけど 200株は1500円と お得です。継続保有1年以上なので もらえるのは ...
月曜日 大下げの日は 見れなかったので 買えませんでしたが 今日は 後場に下げていたので NISAで みずほリース100株と 特定で INPEXが 大きくさげてたので 1668円で買いました。INPEXは NISAでも 買ってるので ナンピンしたいところですが まだ 下げるかもな~と 思って 特定で 購入。個別の NISAは 枠が なかったりすると 買いたいときに ナンピンできなかったりするので なかなか 難しいんです...
今日も1000越えの下げ。まだ 場中ですがどこが 底なのか わかりませんね。まだまだ セリクラ感はないですね。でも 最安値更新が 増えてきましたね。昨日も 今日も 地銀の下げが すごい昨日も8%くらい下げたのに 今日も 10%近く下げたものも。10年債利回りが 低下してるからだけど どこが メドなんだか~。新NISAの分は ナンピン予定。高配当だし!今日は 買いは我慢することにしました。優待ありの 高...
朝は テニスに 出かけたので 後場になって チェックしてみました。今 現在 日経 -1424円 です。派手に下げてますね~。アメリカ次第で まだ 下げそうですよね~。権利落ち後でもあるので 高配当株も そこそこ 下がってきています。少し前に買った 積水ハウスを まだ プラスだったので リスク回避で 利確しておきました。まあ 買うチャンスでもあるので 三菱HCキャピタルとか 3桁になれば 買う予定です。安...
今日は 朝から 雨です。宮崎も 山火事が 発生していたので 昨日 避難解除は でてましたが 雨が降ってくれたので 近くの方たちも 安心されたことでしょう。なんか あっちこっち 大きな 山火事が おきてるけど なんでなのでしょうね。権利付き最終日の 本日 旧NISAの 佐賀銀行と 山陰合同銀行を 利確しました。特定のぶんの エクシオグループも 利確。旧NISAは だいぶ 少なくなってきました。地銀はいい時に...
アメリカが 下がってたので 今日は 下げると思ったら 前場は 結構上がってました。残りの 兼松を 利確。三菱商事も 特定のぶんは 利確。NISAは 長期保有です。今日は TOPIXは 最高値更新だったようです。結局 日経平均は 下げて終わったんですね。高配当株は 今月は 堅調ですが 4月から どうなるかな~。そんなに いいことばかり 続かないはず。今週は 昨日 今日は 結構寒かったけど 週末は 最高気温が...
今朝は 目が覚めたとたん 花粉症の症状が ひどい~。夜に 薬飲んだのにくしゃみ 鼻水 辛いです。花粉症とも 長年の おつきあいしてます。パフェットさんの おかげなのか 今日は 商社が 上がってますね~。三菱商事 一時は 少々マイナスでしたが買ってて 良かった~。今日は 旧NISAの 兼松が 2倍を 超えたので 2650円で 利確しました。特定で もう1枚あるので これも 様子見して 利確しようかな~と...
今日も ひどい下げだったようですが 後場は だいぶ今のとこ 戻していますね。銀行株が だいぶ やられてますが 権利落ちするまでは おとなしく しておきましょう。今日みたいに 下げる日が 権利落ち後にきたら 持ち株も すごい打撃をうけそうです。キリンさんから 優待案内がとどきました。優待変更で 今年はもらえるんだっけ?と 思っていたら ちゃんと 該当していました。100株なので 早速 4本の 詰め合...
日経は 今日も 大きく下がっていますね。持ち株が あまり 下がってなくて 何よりです。終わってから見ましたが クミアイ化が 上がってました。含み損株なのですが まだ プラ転してませんでした。もう少し頑張れ~。昨日 最近下がっていたので チェックしていた 積水ハウスを買いました。場中決算で まあ良い決算だったのですが 上がったあとに売られたようで 下がっていたので買いました。増配だったのにね~。今日...
昨日 早速 イオンモールを 売りました。もともと カタログ優待が 目当てで 買っていたので イオンギフトカードになったときに 夫のぶんは 利確してしまい 私の分は 新NISAで 買ったので そのまま ホールドしてました。イオンは 遠いので あんまりいかないし 思ったより 昨日上がってたので 2530円で 利確しました。NISAなので 8万円くらいの利益が まるっともらえて 満足です。今まで 配当も 優待...
まだ 前場ですが 日経が1000円以上 下がっています。でも 高配当な銘柄は 3月配当のおかげか たいして 下がってないですね。今週は 権利落ちした セブンイレブンと お別れしました。まあ今回の お買い物券もいただけるし 利益も2万円以上あったので 良しとしましょう。どうなるかわからないけど もやもやするのも 嫌だったので。株は 難しいですね。郵貯の 売り出しの ニュースも でていて 否定はしてい...
トランプさんの 関税発言の せいなのか 朝から 下げてましたね~。買えるかもと思って 三菱HCキャピタルを 3けたでさして 出かけたけど 買えてませんでした。三菱商事は 連日の下げで がっかり~。まあ 配当目的なので 気長にいきます。MS&ADも 気になってますが 昨年の 暴落で 安く買えたので もし 買値を 割ったら こんどは NISAで 買おうかな?買うと下がりそうで まだ 手がでません。今年は パッと...
今日は 旧NISAの 宮崎銀行が 決算後 上がったので 利確しました。今年が 期限なので 良い時に お別れしないと!2倍には 届きませんでしたが たくさん 利益いただきました。地元の 銀行さんです。儲かったので ずっと 含み損の 旧NISAの住友化学を 損切して お別れ。そして NISAで 三菱HCキャピタルを 1005円で 100株買い増し!3けたで 買えたら買い増しします。株価は あがなくても 安心して ...
週末も 寒くなりそうですね。庭では ノースポールの花が 咲き始めました。育てやすいし 1度植えると 翌年も こぼれ種で たくさん芽がでる お得なお花です!今日は 実家の 隣の 公園のまわりを 保育園の子供たちが マラソン大会みたいで 元気に 走っていました!元気もらいますね!60代になると テニスコートの中しか 走れませんね(笑)体の あちこち 衰えを 感じます。今日はNISAでいろいろ買いました。昨...
今週は 寒波の襲来で 寒くなると しきりに天気予報で 言ってるので 畑の ほうれん草や コマツナやレタスに 不織布をかけたりしました。せっかく育てた野菜だものね。手間は 惜しまず!今日は 天気はいいけど 午後から 強風です。雪の降るところも多そうですね。トランプさんの 関税発言で 昨日は 大きく下げました。今日のニュースでは 1カ月延長したので 少し 戻しましたが 日本に 言ったわけでもないのに...
今日は 午前中 駅前の花壇のお手入れに ボランティアに いきました。いつもは お土産に お花の 苗を もらったりしていますが 今日は お土産ナシで 残念でした~。でも ガーデナーさんや お花の好きな方たちと お話できるので 楽しいひとときです。宮崎は 野球の キャンプシーズンなので 駅の前も きれいにして お迎えです。しばらくは 決算発表が 続きますね。持ち株では 伊藤忠エネクスが 決算が 良かっ...
日経平均は 下げたけど TOPIXの 上昇で 今日は 持ち株も 上がりました。最近 含み損の REITも上がってます。でも 持ってるREITは 今月 配当月のものが多いので 権利落ち後に 買い増しします。今日は 大きく上がった KDDIを 利確しました。菅さんの 暴落時に 旧NISAで安く買ったので 優待も 楽しみだったし 旧NISAの期限は きれたけど ずっと 保有していました。分割後に NISAで 買う予定です。チャンス...
最近日経は上がってきましたが ソフトバンクグループとかばっかりですね。バリュー株の 調子はイマイチのようで 持ち株では SOMPO HDが 上がってますが 他は ヨコヨコや微下げ~。NISAの INPEXは 下がったし どこかで 買い増しかな~。バリュー株好きは 今年は 忍耐でしょうかね。仕込みは できそうな 気がしますが あせらずいきましょう。週の初めに 旧NISAの 33FGと 北洋銀行と 特定で買ってた ひろぎんHD...
先日 宮崎は 大きな 地震があり かなり揺れましたし 長く揺れたので どうなることかと思いましたが 大きな被害は でなかったようで何よりでした。まだ 夜中に 余震があったりして ちょっと 不安です。備蓄品も 再度 チェックしないとね。今日も 上値の重い展開ですね。円高に傾いてるので 明日も イマイチとなるかな。円安になると 主婦としては 物価高で 困りますし 一度上がると 値段がさがりませんしね。...
パソコン開けてみたら 1200円も さがってましたわ。やりすぎ~。下がるときは 早いのです。日経は 雲の下まで いきそうなので まだ 何も 買ってません。来週は 買い場ですかね~?あれや これや 安くなればいいな~と チェックしています。高配当と 優待株と NISAで リートの買い増し 狙いです。いろいろ 利確しといてよかったわ。いいものが 拾えますように!産業ファンドから 分配金をいただきました。2...
今日は 久々に朝から晴れ!もう 最近 雨ばかりで うんざりしていました。雨ばっかりだったので 種から育てた 大玉トマトが 大丈夫か 気になっていたので きのう ホームセンターに ワラを買って 今朝 トマトの 下に敷きました。ミニトマトも 種から 育て プランターに 植えました。今年は うまくいけば トマト祭りになる予定です!!日曜日に エンドウ豆も 収穫しました。煮豆にして おいしくいただきました...
ちょっと 日経も くずれてきました。もう少し お安くしてほしいものです。狙ってるものは 今にとこ 日経が 下がっても 下げてませんね。今日は このところ 好調な INPEXを 特定のぶんだけ 利確しました。8万円 くらい いただきました。NISAのぶんは もう少し 置いておきましょう。PBRも 低いので まだ 上がるのを 期待しています。配当も入金されました。キリンHD 2910円TOYOTIRE 8000円 NISA IN...
今日は 雨がふってますが 気温は 20度越えです。夕べは 半袖で 寝ましたよ~!日経は 結構 後場で 下がったんですね。今週は 権利落ちもあるので 欲しいものが 調整してくれるといいのですがね~。今日は 旧NISAの 日産自動車を 全部 売りました。為替が 限界っぽいかな~と思い 配当も 高いわけじゃないので 長いこと おつきあいしたし塩漬けから なんぴんして プラスで終われたので 良しとします。新NI...
テニスから 帰って パソコンあけたら 日経800円高!個別も 今日は 上がりました!うれしいけど 利確すれば 安く買い戻せないし もう少し この 上げ相場に ついていきたい感じです。日産は 100株売りました。リートも やはり 底打ちだったようで 今日も ガンガン上がるから 買えず。もう少し調整してくれれば 買いたそうと 思ってますが。新NISAぶんは プラスのが 増えました。旧NISAは まだ マイナス...
キリンHDより 優待案内が 届きました。以前持っていたけど 売却したので 久しぶりに 取得しました。100株なので ビール詰め合わせです!株価は それほど 上がっていきませんが まあ 含み益もあるので このまま KEEPしときましょう。届くのが 楽しみです。今日は 日経は 下がったけど 個別は 強いですね。マイナス金利解除も 折り込み済になってきたのか リートも 久々に あがってました。上がったとみせか...
売るかどうか 迷っていたけど 東京海上の 端株を売りました。全部で 押し目がなくて 70株までしか 買ってなかったけど 税込みで 13万ちょっとの利益でした。端株は 指値ができないので 下がりそうにない日に 売ろうと思ってました。今日は 元気がよかったので 前場に 売りをいれときました。4602円で 売れたので まあ 終値より 高く売れてたので 前場で売って 正解でした。権利落ち後に チャンスがあ...
今日は 日経4万円越えで めでたいはずですが TOPIXは マイナスのまま引けましたね。個人投資家は 利確の嵐だったのかな~持ち株で 好調だったのは JPXと兼松 くらいでした。個人投資家は そこまで 盛り上がらずといった 感じでしょうかね。今日は ソフトバンクの社債が 売り出しだったのですが テニスから 帰って 速攻パソコン開けましたが売り切れでした。残念。利率が3.04%だったので 来年満期のものもあるの...
今日は 雨で 残念ながら 体育館も予約がとれず 中止になって 残念。株を 見たら 日産自動車が 上がってて 「やっときたか~」と喜んでいたけど 利確の 嵐だったのか 終わってみれば 微上げでした。(笑)持ち株では 佐藤商事 ゆうちょ銀行 地銀などが 上がってました。リートが 下がってたので 日本都市ファンド(8953)を 88000円で1口買いました。リートの 下げは いつまで続くのかな~??もう 買っ...
日経が 高い時に買うのもなんだが 買おうと思っていた INPEXが 下がってきたので NISAで100株 1977円で 買いました。もう 高値のものは 買う気がしないので 自分が まだ買ってもいいと思うものだけ かっていこうと 思っています。INPEXは 特定と 旧NISAで もう少し安いところで既に 買っています。平和不動産REITも 1口買いました。新NISAで買った REITは 下がる一方ですが いつか 買ってよかった~...
先週は すごい上げでしたが 指数ばっかりで 個人投資家さんは 恩恵のあった方は 少なかったみたいですね。日産に あっさり 期待を 裏切られ 決算後 -11%の下げに びっくりだわ~少しでも 減らして 良かった。様子見して 新NISAで 買い増しします。本決算は やってくれるといいんですけどね~。あれだけ 指数があがっても 下げ銘柄のほうが 多いんだもの。恩恵があるわけがない。そろそろ 指数も 天井が近い...
朝 見たら 日産が 元気に上がっていたので 旧NISAぶんを 一部利確。売らずに我慢してるけど なかなか 上にいけません。明日 決算みたいなので どうなることやら 増配してくれないかな~。新NISAでも 少し 買っています。こちらは のんびりあがるまで持っていようと 思います。TOYOTIREを 利確。もう少しで 10万円の利益になりそうだけど 手放しました。旧NISAは 利益がでてるうちに 手放して 利益を たくさ...
昨日は 朝ちょっと見たら 調整の日みたいだったのに 終わってから見たら 上がってて 凄~いと 思っちゃいました。調整か ちょい暴落か 来そうで 来ないですね。先物が 大きく下げてますので 今日はどうなるかな?今日も 見る暇はなさそう。少しは 売りたい気もしているのに まだ 上がりそうだし~とか思っているうちに 下がるのでしょうかね~。先週 オートバックスを 100株買いました。安定配当だし自己資本...
投資法人みらいから 分配金をいただきました。1口 1215円 NISAで買っています。新NISAでも 買ったので 次回は もう少し もらえます。楽しみに待っています。今日は マイナス引けだったんですね。朝は かなり上がってましたけど~。持ち株では 郵政や ゆうちょ銀行が 上がってきています。安く買えてるので 楽しみです。最近は 地震関連のニュースを見て 備品を 見直しています。缶詰とか 少々 期限切れにな...
朝 テニスへ行って 楽しく過ごし 後場 パソコン開いたら 今日も 上がってますね~。日経は 36000円 をつけたようです。今日は 2倍近くになった めぶきFG と 群馬銀行を 手放しました。持ち株では KDDIが 50万を 突破!まだまだ いきそう~。NISAで 買ってたのが 特定になっちゃってました。でも 優待もあるし まだ売れないからしょうがない。JPXも 2倍になりましたが クオカード4000円は も...
まだ 前場ですが 今日も 大きく上がってますね~バブル後 最高値更新 ニュースでも 報じてますね!今日は 最近高値更新していた 積水ハウス を 利確しました。まだ 上がるんだろうけど 特定で買ったぶんは 大きく上がったものは 徐々に 売って 新NISAの資金に しようと思います。配当 8年ぶんくらいは もらえたかな?税金ひかれたら 7年ぶんくらいか~。好調な 持ち株は ソフトバンク(9434) 配当さえ ...
大地震があったり 飛行機事故があったりと 年始早々 暗いニュースばかりとなり 溜息がでますね。被災地の方が 早く いつもの生活にもどれますように。朝 どうなってるのか 気になったので パソコンひらいたら 日経が700円も 下がってました。が 後場見たら 日経も 結構戻して TOPIXは プラ転してて びっくりでした。持ち株も 上がってますね~!年末 マイナスだった アステラスも プラスになりました。ク...
今年も 終わりですね。ブログに 遊びに来てくださった 皆様 有難うございました。新NISAも 始まって テレビでは 申込者が 並んでる様子とか 池上さんの番組でも とりあげていました。若者には 上手に 資産運用してほしいですね。そして 私の持ち株を 買ってあげて欲しいな~(笑)私は そんなに欲張る年齢ではないので 特定分は 上がったら 売って 新NISAで 高配当のものを 少し買っていこうと思います。とり...
最近は 持ち株も 下がってますが まあ上がらなければ 配当もらってのんびり持ってるのみでもいいかな~と思っています。安値で買えてるものは それでよいのですが 先日決算と知らずに買った クミアイ化は 次の日大暴落で 大失敗です。100株なのは救われますが ナンピンしてのんびり持っておこうかな~。アステラスも 含み損。下がれば あと100株 買うかな?昨日上がってたけど また 下がりそう。しばらくは ...
円高になり ちょっと 乱高下してる感じの 今日この頃ですが あんまり 相場は 見ていません。今日は 指値していた クミアイ化(4996)が 100株買えてました。アステラスを ナンピンしようと思ってましたが 指値は ささってませんでした。下がったら また指値しておこうっと。配当が たくさん入ってます。楽しい時期ですね!日産自動車 郵政 三菱HC 三菱UFJ 佐藤商事 東京海上 宮崎銀行 佐賀銀行 群馬銀行...